2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】「シカが流されている!」 溺れてみるみる下流に…住民と消防、協力して救助

1 :ばーど ★:2017/06/02(金) 19:22:13.15 ID:CAP_USER9.net
シカが流されている――。2日午後、長野市の住宅街の用水路に突如、野生のニホンジカが現れた。用水路で溺れていたため、地元の人や消防隊員らが「救助」した。

長野市篠ノ井岡田に住む小幡彰緒さん(66)は午後2時ごろ、近所の用水路の中にシカを見つけた。
野生のシカが出没する場所ではないが、幅2メートルほどの用水路はこの日、水位が高く、流れも速かった。シカはみるみるうちに下流へ流された。

小幡さんはシカの両耳を手で押さえながら、消防へ連絡。駆けつけた長野市消防局の隊員が同3時すぎ、シカにロープを巻いて、数人がかりで引き上げた。
衰弱していたが、息はあった。「驚いたけど、助かってよかった」と小幡さん。

市いのしか対策課によると、シカは推定2歳のメスで体長約120センチ。上流から流されてきたとみられるという。山へ返された。(津田六平)

用水路を流されるシカ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170602004518_comm.jpg
消防隊員らがロープを使って、用水路からシカを救出した
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170602004558_comm.jpg
消防隊員らによって用水路から救出されるシカ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170602004557_comm.jpg

配信 2017年6月2日18時44分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK625FCQK62UOOB019.html

2 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:22:45.82 ID:MZJPRJyJ0.net
馬も同時に流されてれば、完璧だったのにねw

3 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:22:50.71 ID:XR8TDFDW0.net
この後焼肉か

4 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:23:01.73 ID:YxmLOADh0.net
バンビ休す

5 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:23:15.98 ID:7yP1w/C10.net
シカたなくなかった

6 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:23:18.64 ID:Ca1/Ftxu0.net
スパイだけどな

7 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:23:42.00 ID:4H0t/UvH0.net
シカじゃねぇの?トラかい本当に……?

8 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:11.01 ID:nRL6Gxxp0.net
>>4
!!!!!

9 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:16.70 ID:6HsqPx1v0.net
シカ「泳いでたらなんか人間どもに捕まえられた件」

10 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:31.03 ID:DE7zxSsp0.net
朝鮮人だったら棒で叩いていただろうな

11 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:46.37 ID:O8rScxSK0.net
シカって奈良以外にもいるんだ

12 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:48.29 ID:l77avYX70.net
シカ増えすぎて困ってるって 言ってなかった??

こういうのことわざでなんていうのかな? 敵に塩をおくるじゃへんだし

13 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:50.16 ID:p0uaQ0g20.net
増えすぎて困ってんだからシカトしとけよ

14 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:52.72 ID:ZzEpu6DL0.net
アニマルレスキュー

15 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:24:53.39 ID:aDiSFGMz0.net
イイハナシダナー

16 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:25:10.09 ID:uhpulZ820.net
シっカりせい

17 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:25:39.59 ID:7eiWSyi70.net
害獣なんだから死なせとけ

18 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:25:58.76 ID:RuWJYfoV0.net
この数日後、害獣駆除で・・・とかないよね

19 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:26:07.92 ID:98W7IOyy0.net
割ってみると中からシカ太郎が

20 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:26:42.71 ID:P/0uyh/O0.net
シカたがない、という駄洒落を言わなかったいう一点で評価する。

21 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:26:50.72 ID:/T8lqky40.net
>>7
シカでした〜

22 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:27:03.75 ID:fipUB05D0.net
普通 バイバイと手を振って終わりじゃね? シカなんか畑 滅茶苦茶にして次の日にまた来る連中だぞ。

23 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:27:05.35 ID:qZ1VeI1q0.net
もう少しでバカが流される季節になる

24 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:27:11.68 ID:UcUevlBG0.net
ミ輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
魂のエリアが多いほど魂数が必要
人間18±、動物6±(魚3±)、虫や植物1±大概は零物
界隈の魂が飽和状態になると虫や植物等に転生しやすくなる
生物が永逝すると魂は拡散され流浪する別の魂と繋がり転生する

魂(オーブ)のメモリーは恐怖症や多重人格等とも関連し
様々な恐怖症等は前世で味わった記憶がかかわる
即死すると魂は拡散せずにとどまり
即死時の観念が魂のメモリーに反覆されと流転し難くなる
流転するまで死亡時のコマが延々と続き阿鼻叫喚
(特に自殺は理解しての即死なので想像を絶する阿鼻叫喚)

魂(オーブ)との次元が特異点しているために目視等は
丸く又は光りのぼかしの様にしか見ることができない
同一個体の魂が12以上滞留していると霊体になりやすくなる
亡くなった時の衣装をメモリーしているため朧げの衣装を纏う
裸で亡くなれば裸の可能性増す

魂(オーブ)1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は薄れながらも残るが
数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
いずれは前述の18(人間)の魂は脳が無い虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる

25 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:27:12.63 ID:xX1q7Qzc0.net
害獣なんだからほっとけよw

26 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:27:27.39 ID:QEXCBMlf0.net
害獣を救出してどーする。

27 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:27:39.48 ID:YndIDdlw0.net
>>1
>市いのしか対策課

猪も対策対象してるのかい

28 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:27:47.51 ID:nzMJfbhS0.net
背中バンビだね
子供?

29 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:27:55.66 ID:A97HHclo0.net
長野県  最近10年間の県内のシカ駆除数

過去10年間の捕獲数は次のとおりです。
   平成16年度: 7,132頭   平成21年度:18,708頭
   平成17年度: 6,309頭   平成22年度:20,520頭
   平成18年度: 9,254頭   平成23年度:21,167頭
   平成19年度:10,406頭   平成24年度:33,668頭
   平成20年度:14,674頭   平成25年度:39,663頭

30 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:28:51.21 ID:TTWugRza0.net
馬が一言↓

31 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:29:14.48 ID:yMs7+Mi40.net
わざわざ鹿の為に消防も要請するなんて
仕方ないなぁ

32 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:29:23.69 ID:1FhZ02T+0.net
>>12
困ったときはお互い様?

33 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:30:12.24 ID:/aPSiN2w0.net
>>4
すごいなお前w

34 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:30:24.72 ID:dXLDYzZa0.net
あとで美味しくいただきました

35 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:30:26.88 ID:X0sbwC6u0.net
助けたり殺したり、忙しいこっちゃ

36 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:30:38.48 ID:qIyLiZ1d0.net
シカーーーー

37 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:30:52.87 ID:5cCJGT92O.net
この偽善者ぷりが嫌だわ。シカなんてホント迷惑なんだが。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:31:04.81 ID:rO6WOmT40.net
害獣なんだろう?この後駆除するのか?

39 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:31:21.99 ID:qIyLiZ1d0.net
>>9
ほんとサーセン

40 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:31:31.32 ID:G+uIEC4+0.net
害獣を助けてもメスだけに角が立たない

41 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:31:39.68 ID:l82slh0N0.net
Vの後、スタッフがおいしくいただきましたのテロップが入る

42 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:31:46.85 ID:2TqFm3380.net
この後鹿刺しに

43 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:31:53.83 ID:zXlYtz470.net
ハンターが銃で鹿を駆除してるって話を最近よく聞くけど・・・

44 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:32:01.61 ID:EjG3gS5G0.net
>>4
ぬう

45 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:32:17.72 ID:UQdW1U+B0.net
住民と消防の晩飯は鹿刺しだな

46 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:32:31.84 ID:P/0uyh/O0.net
>>28
子供なのか。ヒトの保護本能が作動して当然だな。そうでなけりゃ
やりきれんわ。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:33:00.85 ID:cgx8bV+B0.net
鹿は全国的に増えすぎて被害が大きい

48 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:33:06.73 ID:tpmKthHc0.net
この前は猪だったし、後は蝶だけだな。

49 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:33:06.97 ID:Tt/Dbbdq0.net
この後、スタッフでおいしく頂きました

50 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:33:11.28 ID:NER7A8Lo0.net
>>4
天才

51 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:33:28.03 ID:wnmrFA7U0.net
あとで害獣として撃ち殺すのになんでにがす

52 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:34:17.95 ID:ZNmVmXte0.net
助けるシカない

53 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:34:35.13 ID:d+2UDIkw0.net
鹿の刺身は美味いらしいな

総レス数 788
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200