2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【行政】LINE 政府と行政サービス連携へ LINEの画面からマイナンバーを使って行政手続き★3

1 :ばーど ★:2017/06/02(金) 18:19:54.17 ID:CAP_USER9.net
無料通信アプリを展開するLINEが政府のオンライン行政サービスと連携することが日本テレビの取材でわかった。LINEの画面からマイナンバーカードを使って一部の行政手続きなどができるようになる。

関係者によると、LINEは9月にも政府がスタートさせるオンライン行政サービス「マイナポータル」と連携するという。LINEの画面から「マイナポータル」に直接アクセスすることができる。
LINEのユーザーがスマートフォンなどに読み取り機能をつけてマイナンバーカードをかざせば一部の行政手続きができるという。

LINEを通じて将来は税金の支払いや保育所の入所申し込みなどもできる見込み。

マイナンバーカードはこれまで国民の1割程度の普及にとどまっており、政府はSNSとの連携で若者などにマイナンバーカードを広げたい考え。

配信2017年6月2日 12:31
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2017/06/02/06363176.html

★1が立った時間 2017/06/02(金) 16:24:14.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496391917/

453 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:17.42 ID:gv6hXOqI0.net
ネトウヨざまぁwww

454 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:18.19 ID:ce2+Sxxj0.net
しかし日本のITって本当にショボイよな
中韓以下と言うけど本当だわ

455 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:19.29 ID:To5BjXw10.net
>>401
国民の大半が利用しているLINEのネットワークを使ってマイナンバーの利便性があがるなら、
支持率爆上げに決まってんだろ。

456 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:20.53 ID:hcYsTu300.net
>>428
そうならどんだけ幸せか…

457 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:21.19 ID:aDiSFGMz0.net
>>435
大丈夫だ、問題ない

458 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:27.37 ID:4IMRcFwA0.net
>>438
署名なら絶対する

459 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:31.44 ID:2Qtg3pjC0.net
>>424
マジでこれwww

460 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:32.83 ID:0nBo64Wg0.net
LINEダウンロードしてない自分勝ち組

461 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:37.71 ID:59Ax489+0.net
>>310
お前はアホか。

462 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:39.19 ID:QTUJ7jNC0.net



LINE の セコイところ


会社を日本で登記しているが

資本 役員 韓国人 または 韓国系多し

サーバーは 韓国国内で 日本の法律はおよばない

なのに 登記の形式上は 日本企業




463 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:39.61 ID:jbkXhUPZ0.net
>>347
ほんこれ

464 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:40.18 ID:AsN+xM2K0.net
杜撰だな

465 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:47.04 ID:S711XBl60.net
朝鮮人「日本のマイナンバー欲しいニダ」
出向LINE管理者「行方不明で空いてるのが丁度あるよ」
朝鮮人「それで良いニダ」

(´・ω・`)おいおいおい!

466 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:49.45 ID:79y/oP9x0.net
フォンナンバーじゃだめなんですか

467 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:51.22 ID:tPqNoi6Z0.net
ツイッターのリアルタイムワードに出ないな
2chしか話題になってないのか、それとも…

468 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:51.58 ID:gv6hXOqI0.net
ネトウヨはline使えない社会不適合者ってマジ��

469 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:52.52 ID:4kALwp+sO.net
これは、もう駄目かもわからんね……

470 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:53.32 ID:d6GnNjJ80.net
>>438
サーバーがどこの国にありますかって話だよクソ

471 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:53.94 ID:GNoh6EP60.net
情報セキュリティに対して全力で取り組んでる割りには頓珍漢なことするのな。
情報処理安全確保支援士から見てこれはどうなのよ?

472 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:43:59.92 ID:mQKn8bx+0.net
背乗りが横行するな

473 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:01.74 ID:hW6CTTaMO.net
こういう提案って、一体、誰がしてるんだ?
した奴を晒そう。
だれが売国しているのかはっきりさせよう。

474 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:02.07 ID:hcYsTu300.net
>>430
ああ、何だキムチか

475 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:07.68 ID:+EYjQirt0.net
今んとこ任意だから使わなきゃいいんだろ
ヤバイと思うなら使う側に注意喚起していくしかねぇなw

476 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:07.83 ID:JSgpaWhJ0.net
これはないな。すべての情報は韓国に抜かれてるのに、こんなのを始める日本政府。。
マジでこの国は一回解体した方がよいよ。

477 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:09.15 ID:ms+bVNlQ0.net
本来民進がやりたかったことを自民がやるという完全に裏切られた感

478 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:09.67 ID:oM0lUWLK0.net
そのうち税金や年金の引き落としや給付もLINE Payになるかもな

479 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:10.86 ID:WIvPitG60.net
>>215
単にまだ正式発表前の時期だから口止めされてるってだけなんじゃ?
この前の眞子様と婚約された小室さんのインタビューみたいな

480 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:15.33 ID:GtuJnWf90.net
>>460
社会から孤立してる負け組

481 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:17.95 ID:YSAZ7NrN0.net
総無能ってバカにされるだけのことがあるわ、総務省は。

482 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:22.13 ID:qgUyBVcG0.net
>>422
お前のような左翼テロリストがいるから共謀罪が必要
戦争が始まったらお前らから真っ先に死刑だよ

483 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:24.72 ID:XCfhMByN0.net
>>4
lineってベンチャーに
なるのか?

484 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:25.28 ID:M2GmSZcX0.net
一生もののマイナンバーをLINE経由で使うとか怖すぎ
LINEは一企業、すたれて業績悪化したらサービス終了とかもあるわけで
そもそもサーバ韓国で国情院にワイヤタッピングされてるのに何考えてるんだか

485 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:26.06 ID:utPMF+xm0.net
あーあ しーらねっ

486 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:27.04 ID:ZGlYtnOD0.net
マイナンバーぜんぜん普及しないから、お偉いさんはなりふり構わずになってるな
総務省職員の入館証にマイナンバー使ったりとか、もう無茶苦茶やってる

しかしこれはやりすぎ
特定の企業を優遇しすぎ、癒着を疑わざるを得ない

487 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:28.40 ID:K4YHjism0.net
これは周辺反日国も悪用もするがされる危険もあるってことだよね?

488 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:29.86 ID:xsiAnZG00.net
韓国はLINEを使わない

489 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:30.12 ID:WTvsvg9w0.net
>>317
それ初めはネットの噂レベルだったが、
最近多分そうなんだろうな…と思い始めてる
メンタリティが日本人というよりも完全に半島のそれ

490 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:33.01 ID:ZMZdngGl0.net
>>1
政治家がゴミすぎる
ほんとゴミすぎる

491 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:34.22 ID:fWGcKbSS0.net
韓国の諜報機関、中国のIT企業に個人情報だだもれのLINEでマイナンバーって
どんな自殺行為だよ

492 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:36.93 ID:CUQOTECA0.net
>>455
お前らほんと頑張るな
でももっと上手く扇動した方がいいぞ
逆効果だから

493 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:39.46 ID:HqcPViNZ0.net
>>448
当然監視も有るが安倍は朝鮮人から献金を受けてる親韓売国奴と言う事にも留意すべきかと

494 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:40.79 ID:DcW2s2L60.net
なんでわざわざLINEなんだか
GoogleとかTwitter、Facebookと提携するならまだしも

495 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:44.34 ID:FaSJ8sBs0.net
ふざけんなwww
誰がこんなもんにマイナンバー紐つけるかよwww

496 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:47.74 ID:2jkXu3As0.net
line使わなきゃいいだけ

497 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:48.05 ID:Q/HJZDNU0.net
だからLINEに代わるシステムを政府手動で作れよ
他国のシステムで国民を監視するな

498 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:48.46 ID:4IMRcFwA0.net
まだテレビでは取り上げてないのかこれ?

499 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:48.95 ID:Y9mZUQMa0.net
ライン使ってるけど、これはダメだろ…

500 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:44:50.72 ID:VkIRSg5E0.net
LINE使ってない奴は大丈夫、じゃないぞこれ
役所のサーバーがLINEにつながってたらもう日本国民全員アウトだ

501 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:01.24 ID:MNDqsJmO0.net
>>488
そりゃそうだろう
日本製アプリだからな

502 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:01.74 ID:n3vdTIvq0.net
>>423
ああそうか
すでに国会の先生方の多くが
あたかもユビキタスのように
LINEからコントロールされていると・・・

503 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:03.15 ID:ys1G+SIy0.net
こういうの便利!
NAVERとか韓国コンテンツと
どんどん提携して欲しい!

504 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:03.94 ID:LxGFpgyo0.net
みんな政府へ反対デモやらないと

【安倍内閣に衝撃】 韓国国情院がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し . ┃
┃収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
┌─────────────────────────────────────────┐
│システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから...│
│「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。                          . │
└─────────────────────────────────────────┘
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
の通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

505 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:07.92 ID:hW6CTTaMO.net
一億、ライン、ボイコット。

506 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:10.80 ID:31k6X7k60.net
>>314
元凶はカバ

507 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:19.43 ID:XbHqqwNi0.net
LINEとか乗っ取られたらどうすんの

508 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:21.17 ID:7Kdx1ll50.net
ttp://news.ameba.jp/20160616-242/

> 日本とほぼ同じ官民共通の番号制度が導入されている韓国では、2008年1月以降、
> 14年1月までに企業などから流出した個人情報は、延べ2億3719万人分に及ぶという。
> 韓国の人口は約5000万人。人口をはるかに上回る被害が、6年間で発生したのだ。
> 「結果、なりすましによる詐欺被害が深刻化し、制度への疑問が高まりました。
> 同じく官民共通番号制度を導入しているアメリカでも、成人の5%がこうしたなりすまし被害に遭っています。

509 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:45.39 ID:hcYsTu300.net
>>464
レモン絞って食うと旨いよね

510 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:45.46 ID:v0wHPqtl0.net
やっと芽が出てきたか

511 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:45:54.35 ID:WTvsvg9w0.net
そのうちLINEpayで納税とかwww
マジかよ頭わきすぎだろそれ…w

512 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:01.42 ID:zBylYr+u0.net
法則発動で北の爆弾が落ちるな

513 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:01.63 ID:4IMRcFwA0.net
>>503
しね

514 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:03.35 ID:/Uw0oBX50.net
>>1
うわあああああ
LINE は韓国サーバー
LINE の2番目の大株主は韓国の国家年金運用基金

官僚に韓国系いるだろこれ

515 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:10.19 ID:d1jmuy7c0.net
これ韓国に監視されてるようなもんだからな

516 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:13.38 ID:CoQXdz3H0.net
この国の危機管理はクソだわ
そりゃ原発も爆発するわ

517 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:16.52 ID:HqcPViNZ0.net
>>489
だってあのユナイトとか言う胡散臭い団体は統一教会の団体だよ
当然朝鮮人とかも混ざってるよ

518 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:17.81 ID:ms+bVNlQ0.net
まだ投げ出さないまだ留まれる
早く高市会見しろやあと2分は我慢できる

519 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:18.23 ID:Wp9Em9QC0.net
大丈夫だと思う人はマイナンバー入力しちゃえばいいよ

520 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:18.81 ID:PVsXCn6I0.net
何で南朝鮮と結託するのか

521 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:19.07 ID:59Ax489+0.net
LINEは使ってるが、これはあかん。最悪や。

522 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:21.82 ID:dztF/r0+0.net
自民より右がいないのが腹立つわ

523 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:22.02 ID:u6WNn/kO0.net
>>423
プライベートだからって油断して色々書きまくってるんだろうな

524 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:23.45 ID:Elme0oCa0.net
チョンですら韓国製は監視される恐れから避けて、海外製のテレグラムやWhatsAppを使ってる
そんなもの使ってる日本人………

韓国では一般人はおろか公的機関や国会議員ですらテレグラムを使ってる…
自分の周りだけでも説得してできるだけテレグラムやWhatsAppに置き換えたほうがいい

テロ防止法通過翌日にサイバー亡命8万人=韓国(1)

http://s.japanese.joins.com/article/963/212963.html
2016年03月08日 15時14分
0
会社員のキムさん(38)は最近、海外のメッセンジャーアプリケーション「テレグラム」を1年ぶりにダウンロードした。
カカオトークの対話内容が情報機関にのぞかれる可能性があるという話が出ていた2014年10月にしばらく使用し、数カ月後に削除したアプリだ。
キムさんは「テロ防止法が通過し、周囲の人たちがまたテレグラムを使い始めているので、不安を感じてダウンロードした」と語った。

2日にようやくテロ防止法が国会を通過した後、「カカオトーク査察(監視)」に対する懸念と混乱が続いている。
2年前のことを思い出した使用者が漠然とした心配から海外のメッセンジャーを探す雰囲気だ。
モバイルメッセンジャーのカカオトークは国内にサーバーがあり、対話内容が政府の傍受(通信制限措置)対象に露出するという懸念のためだ。

525 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:25.76 ID:DHyCVkm20.net
なんかもう色々めんどうくさいから、先に全て韓国政府にマイナンバー提出しようよ。そうしたらもう別にどうでもよくなるし。

526 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:26.45 ID:tp1z518H0.net
>>403

親韓なのは

民進党より

自民党です。

こっそりバレないように

売国をする自由移民党!

527 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:28.51 ID:KSY/wL/X0.net
>>511
ああ、そういえばLINEはマネーも扱うんだったな。

日本人は在日に負けたのさ。

528 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:28.91 ID:mQKn8bx+0.net
背乗りが捗る

在日

529 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:32.96 ID:uebNwacb0.net
朝鮮アプリなのに何故今回はネトウヨが喜んでいるのかが分からない。
やっぱりネトウヨは自民の指令を受けて動いているネット工作員(ネット工作会社)なのだろうか。

530 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:36.57 ID:d6GnNjJ80.net
>>513
同意

531 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:38.61 ID:zWVjF9Kh0.net
これ、やばいやつや…

532 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:41.64 ID:7Q0tkvTq0.net
>>470
サーバーの設置場所を業者の都合で変更することはままあること 日本国内にあると
いう前提を置くこと自体がリスク管理能力ゼロ

533 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:44.07 ID:HqcPViNZ0.net
不逞鮮人 安倍wwww

534 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:45.13 ID:LxGFpgyo0.net
>>514
厚生労働省が怪しい

560:名無しさん@12周年:2012/03/22(木) 23:05:21.28 ID:kuNHq3G00
日本の厚生労働省全体の統合ネットワーク構築の事業をソフトバンクテレコムが落札。
ソフトバンクテレコムはデータセンターを韓国本土へ移し、データ流出で悪名高い韓国KT社と合弁会社を作りました。
しかも仕事は実質韓国KT社に丸投げ状態。
┌─────────────────────────────────┐
│厚生労働省が扱うデーターとしては、住民基本台帳はじめ年金や健康保険や.....│
│ハローワークの雇用情報や加えて郵貯・簡保の取引履歴や残高などなど   ... .│
│日本の日本人の個人情報がこれからは韓国内でデーター管理されます。     │
└─────────────────────────────────┘

【安倍内閣に衝撃】 韓国国情院がLINE傍受
https://facta.co.jp/article/201407039.html
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し . ┃
┃収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
┌─────────────────────────────────────────┐
│システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから...│
│「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。                          . │
└─────────────────────────────────────────┘

535 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:45.76 ID:LtjERQIp0.net
>>1
みんなLINEがトンスル技術乞食ランド製って知らないからね
知ってるやつもネットメールがLINEに占拠されちゃったから仕方なく使ってるだけ
日本製があったら日本製使うよね

536 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:53.34 ID:59Ax489+0.net
>>460
してるしてない関係ない。

537 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:46:59.82 ID:d6GnNjJ80.net
>>511
ガチで怒り狂いそう

538 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:03.44 ID:/whq7Hcf0.net
これって、昭恵が一枚噛んでいるんか?

539 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:05.55 ID:qY1t3oeH0.net
せっかくオレだけ頑なにLINEやらないでいたのにさ〜w

540 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:06.40 ID:XRK0aTOy0.net
>>504
これからそういうのLINEでやると共謀罪で捕まるかもなw

541 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:13.88 ID:NO9Rlxs9O.net
>>460
周りがラインやれとしつこいからずっとガラケーのままだよw
スマホにしろと言われるけど

韓国が嫌いって言う人はラインは使ってないのかな?

542 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:17.10 ID:KRrjppkz0.net
>>1
またネトウヨが負けたのか
安倍ちゃんグッジョブだね(^-^)v

543 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:18.12 ID:XH9wBJJa0.net
>>429
自己レスだが、

とは言え、マイナポータルなるものを開発してるのは本当みたいだな
日テレさん疑ってゴメン(今回に限っては)

544 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:20.67 ID:DCQhNgnc0.net
>>486
マイナンバー普及というか利用がすすまないのは、各省庁でも取扱いに苦慮してる
からなんだぜwwww
先走って決めて扱えねえのが現実www

ハローワークなんて去年から収集する予定だったんだけど、保管できねえぞどうすんだ
責任問われるぞ集めるのやめるべwwwwってなってるwwwwww

オレ中の人だからこれホントwwwww

545 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:26.53 ID:eub9LPrK0.net
チョンアプリでマイナンバーwwwwww

546 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:28.70 ID:S711XBl60.net
(´・ω・`)今夜のPTSがどう動くかだな・・・

547 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:29.19 ID:8batLGZA0.net
これはさすがに頭悪すぎんだろw

548 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:30.05 ID:hW6CTTaMO.net
今までラインはやってない。
誰に勧められてもやってない。
これからも絶対にしない。

549 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:31.33 ID:m9Why18Z0.net
今現在LINEに登録してない人の多くは
2002年頃からヤフーメッセンジャー⇒スカイプって感じに移行していったと思うけどスマホ使うようになって
LINEに1度申し込み画面を見た瞬間、強烈な違和感=だから申し込まなかったと思うけど

申し込み画面見て違和感を感じなかった奴=契約した奴は本当にネット利用する資格ねーと思うよな・・・・w
白ロムスマホユーザーからしたら本当にバカにしか感じねーし。

550 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:32.47 ID:6tET6uwL0.net
LINEで申し込むのは馬鹿だけだろ

551 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:32.96 ID:mFehKDiS0.net
LINEでマイナンバーとか…

やる訳無い

他人の個人情報が流出したら、影でほくそ笑みそうだ

552 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:34.48 ID:KmnEq1DM0.net
素で不思議なのだがLINE使わずにどうやって友達と連絡とか取るの?
毎回毎回電話してるとかなのかな?

553 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:39.30 ID:9ke1obWa0.net
情報漏洩は起き、なりすまし詐欺も横行するだろうから
事件を起こしLINEを潰すのが本来の目的?
となれば国民は自爆テロ要員扱いだな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200