2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出生数】16年の出生数、初の100万人割れ 出産適齢期の人口減

415 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:25:55.21 ID:7QS+tRJi0.net
今の老害連中は勝ち逃げすることが確定しているから
後は自分たちの余生が安泰になるよう権利を主張するだけだよ
その後の世代がどうなろうが関係ない自分たちが1番

416 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:02.30 ID:0EyVHdUH0.net
1番の問題は教育のし過ぎだと思う。
持論だが今政治がまずやるべきなのは大学を半分潰すこと。

417 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:08.08 ID:j2s78d6j0.net
移民入れるよりほか、どうしようもないんじゃないの。
それがイヤならおとなしく貧乏になってちょうだい。

418 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:10.38 ID:Bb/Y/mTd0.net
少子化とか俺が生まれた頃から言ってるけど何で対策しないの?

419 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:30.13 ID:9DSbjB2j0.net
このまま安倍政権が続けば2020年までに90万人割れそう

420 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:32.04 ID:5dSYig4f0.net
>>354
冷静に考えたら単なる鬱アニメになるだけだわ。そんなもん誰が見たがるんだかw

421 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:33.42 ID:troavYyv0.net
イスラムかキリスト教の女を入れるんだな
彼女らは、学校や企業には洗脳されない

422 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:40.38 ID:IPwBXIK80.net
97万人もいれば十分だろこの狭い国で。
しかも今生きてる奴らは医療の進歩でぜんぜん死なないのに。
普通に100歳まで生きるぞこのゴミ共wwww

423 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:53.20 ID:tlQjvWcH0.net
俺の息子がこの数字にカウントされてると思うとなんか嬉しいな
色々辛い時代だろうけど息子にはしっかり生きてもらいたい
その為にオヤジとしてやれることやらんとなあ
息子はいいぞアホでかわいい

424 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:26:53.26 ID:1gYS1Z3R0.net
多夫多妻性でいいじゃないの?
シェアで解決する。

425 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:27:13.11 ID:ESmxaqto0.net
>>415
子ども作って社会的責任は果たしてるから当然だろ

426 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:27:31.04 ID:gfhDSkXs0.net
>>342
幸せな世界を夢見てるみたいだけど
団塊Jrが消えるころには
ヨーロッパみたいに移民だらけで
今よりもずっと荒んだ社会になってるんだろうな…
ていうか団塊Jr消えないうちから確実にそうなりそう
いややわあ

427 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:27:37.53 ID:evbaRy370.net
日本の国土的に何の問題もない
カナダなんかアメリカよりでかいのに3500万人しかいない

428 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:27:54.54 ID:0ON4LUtM0.net
>>342
団塊や団塊ジュニアなんて、それぞれ3年分くらいしか居ないんだぜ
ちょびっと出っ張った部分が消えただけで、人口バランスが変わるかよw
一世代(30年)毎に30%の人口が減る様な逆ピラミッドなんだから、
ずっと高齢化社会が続くのさ

429 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:09.77 ID:79y7OEsx0.net
しょうがないよね、少子化対策に本腰入れてないもんね

430 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:18.96 ID:g1mNmUr30.net
>>417
知的労働はAIに取って代わられて移民と底辺仕事を奪い合う未来ですね

431 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:19.18 ID:IPwBXIK80.net
昔は子孫残すほどじゃない低スペックが普通に結婚できて子供作ってたからな
バカだったんだよあいつらが

432 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:22.19 ID:s2jhkONY0.net
>>426
地方都市でさえアジア系わんさかいるぞ

433 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:28.86 ID:ezoBDRLs0.net
SHINE!とか言ってますます女に余裕を無くさせようとするしな
まあ出生数増やす気はハナっから無いんだろうけど

434 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:37.03 ID:OzZ4Zce60.net
97万6979人と言う事は1日に2676人生まれているわけで
その約10ヶ月前にはこれ以上の数の仕込が行われているというのに
なんでお前ら童貞なの?

435 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:45.05 ID:bcxC7z6Z0.net
>>262
アホか?
アフリカみたいな民度が低い国ほど出生率は高い
高機能な国は低い傾向にあるんだよ

436 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:45.39 ID:5N3lPfFc0.net
>>375

ここが大問題だった
小泉・竹中の雇用規制改悪と金融グローバル化推進で人口動態が崩壊した
団塊親子丼ぶりで雇用崩壊だよな・・・戦後と違い政治経済は日本人のためではなかった
永久にこいつ等は日本破壊の大悪人として残るぞ

437 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:28:53.27 ID:IRhmkbEL0.net
賃金抑制と安定した職をとりあげれば
あっという間に少子化できますよ

438 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:10.06 ID:IPwBXIK80.net
この腐った世界、クソつまらない世界に子供作る方が頭おかしい

439 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:10.97 ID:gfhDSkXs0.net
>>432
いややわあ…

440 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:26.44 ID:m8+x6zN90.net
>>391
社会保障の受益者と負担者のバランスが崩れるんだから影響ないなんてことはあり得ないんだけど、頭大丈夫?

441 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:30.66 ID:xSDyl8oc0.net
人口ピラミッドデータ
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/pyra.html

絶望しろ!w

442 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:36.59 ID:2IyHGgb+0.net
アベノミクスの成果はい論破

443 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:50.69 ID:ELkLO+Un0.net
移民入れればいいよ。

444 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:29:54.09 ID:troavYyv0.net
終身雇用制度はかなり、少子化には効いてるだろうね
解雇自由にするだけでも、0・3は出生率上がるでしょう
会社に依存しなくなるからね

445 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:03.39 ID:8PyB1usC0.net
格差の原因は移民だからね

446 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:05.07 ID:y1DQstJm0.net
何の罪もない団塊ジュニアがーってその下がゆとりだからな
能力はあっても不遇だった世代と違って人数以前に実力そのものがない
誰が支えるんだよってことになる

447 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:06.23 ID:SpY4qaMGO.net
>>262
世界全体では 順調に人口ふえているから
民度とか心配しなくていい

448 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:24.70 ID:4IMRcFwA0.net
自己責任大好きの結果がこれ
おまいら大満足

449 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:26.47 ID:ALSQ1vZ00.net
むしろ子供作ってる奴に聞いてみたいんだが、
その子供、どこの大学に行くんだ?どういう仕事で年収いくらの人間になんの?
スポーツの才能は?美貌や個性はあんの?学術や商才に長けてるか?
そうでなければ、ただの量産型日本人で、奴隷として死んでいくだけだし、そんなの自分がわざわざ自腹で製造するのアホらしくねw
量産型日本人なんて、もうこれからは不要になっていくだろ。
そこらのDQNに交尾させて発生するぐらいの数で十分。

450 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:30.85 ID:IPwBXIK80.net
外人が増えて日本もスラム化すれば面白いんだよ

451 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:31.93 ID:0SaacNXw0.net
希望も無ければ欲も無し、非正規独り身でこのまま生きていても将来若い世代や国の負担になるのは間違いないんだよな
というわけでさっき駐車場解約してきた
今月中に車処分すれば身辺整理終了
後はお前らに任せてお先に失礼するわ

452 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:38.42 ID:5N3lPfFc0.net
>>432

将来、日本列島は移民占領列島になる・・・・すなわち途上国化で消滅する

453 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:55.07 ID:3EaV/B8+0.net
>>1
成田税関の斉藤明宏氏 電話 0476326070
が、税関の監視カメラ、何年も前から壊れてるって言ってた。
:;

454 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:30:56.94 ID:tlSuvXZj0.net
金があればもっと子供作りたい
でもないから一人っ子

455 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:08.24 ID:DWOQRsHt0.net
女尊男卑になったからじゃねえかと思う。

456 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:14.80 ID:OaU01BFy0.net
>>202
つ人類は衰退しました

457 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:17.64 ID:uSQPwAHs0.net
>>76
そりゃ中卒ドキュン貧乏家系なら金はかからないだろうけど、
それでは子供が不幸になるために生まれてくるようなものだしな。
普通以上の家系なら、少しは子供の将来考えて学を少しでもつけようと金や手間隙かけるのが当たり前だから。、

458 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:21.89 ID:s2jhkONY0.net
>>452
日本列島は消滅しないだろうな

459 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:27.54 ID:WpV7EN4J0.net
出生数はこれから加速度的に減少していく。
国の活力がどんどん減って、日本はアジアの老いた小国家に転落するのさ。
劣等民族にふさわしい地位に戻るだけだ。

460 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:32.72 ID:troavYyv0.net
>>437
それもおかしいんだわ
男に安定した職を与えると結婚は増えるが、
女に安定した職を与えると有意に結婚は減るからね
要するに、それはバランスの問題

461 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:39.19 ID:87pbeyvT0.net
>>436
戦犯・橋龍
1997年が日本没落元年

462 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:42.08 ID:hXIFuQyI0.net
移民反対派もこれからゾッとする現実が目の前に示されて
だんだん考え方も変わってくるだろうが、遅すぎたな。それでも反対するのは破滅主義者かとんでも楽観主義者だろう

463 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:42.22 ID:qRtSWIMw0.net
少子化の因果関係は親に有り
以上

464 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:31:57.72 ID:tYi0+dQE0.net
>>443
滅びかかってる年寄りの国に人生賭けて来るような物好きがいればね

465 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:32:00.04 ID:LQjfWg7m0.net
>411
まぁ一応歴史に残るだろうし良いのでは w

466 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:32:00.91 ID:SWm1WNVy0.net
>>2
80年代から少子高齢化ヤバイヤバイ言いながら何してたんだよって思うわなw
保育料は高いままだし、保育士は薄給で成り手が不足してるし、認可保育園は足りてないし
もう終わりだろ
貧困外国人大量に仕入れる未来しかない

467 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:32:07.37 ID:Mhznzr750.net
出生率が低いのは出生による恐怖も一部ある。
さっさと無痛分娩を当たり前にしろ。
出産がどれだけ恐いかじーさん議員達には分からないから無痛が浸透しない。

468 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:32:29.62 ID:B48BhHT+0.net
高収入の女は低収入の男養わないからな。

469 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:32:32.98 ID:SclbGRnz0.net
歴史上、移民以外の方法で少子化問題を解決した国はない。
この現実を受け止めろ。

勘違いするなよ。俺は移民賛成じゃない。
無駄な努力はやめようっていってるだけだ。

470 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:32:37.26 ID:3ri678Zj0.net
人手不足って中小だけだよな
業種も流通業と建設業が足りてないだけ
5000人以上の大手なんて求人倍率は0.3程度で 実際下がってる

471 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:32:41.56 ID:IPwBXIK80.net
>>451
いや、非正規は奴隷なので社会のためになってるぞ
老人になってから死んでくれよ、それまでは奴隷として全うしてほしい
俺たち勝ち組のために

472 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:32:55.49 ID:yoAaHbiq0.net
移民受け入れ派も頭悪いな、今2倍の労働力になったとして2倍の売上になるのか?
消費が喚起されるというが、少ない給料、大きな家賃を払って移民が遊興費に金使うのか?

473 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:33:08.64 ID:uQQ/I0hX0.net
でも移民入れても高齢化は止まらないんだよな
大体、国民でさえできてない事が移民の人達がまともにできるかというと…
スラム化まったなし

474 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:33:28.96 ID:smZkOywK0.net
>>420
まーその山なしで悲観的さを売りにする、セオリーに対して逆説的な異物が一つくらいはあってもいいのかもしれんねw
売れるかどうかは別としてだが

475 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:33:41.67 ID:7QS+tRJi0.net
日本の将来がどうなろうが
もうどうでもいいけどなwwww

476 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:33:42.29 ID:spNOpI5D0.net
>>440
ですから社会保障制度は、全国民共通では無いんですよw
あなたね、地域間でも全く違うんですよ
全体構造を理解しないでそういう主張をしても、エリート社会ではすぐに突っ込まれます

477 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:33:42.33 ID:U/lqMEtd0.net
目先良ければ全て良し!

株式バブルで今良ければ20年後の成人人口など関係ね〜。

これが全て。

まさにトランプの温暖化など知らね〜と同じ。

478 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:33:47.36 ID:Ld/iuvlz0.net
>>467
まぁ無痛とは言っても痛い事もあるしね
脊髄注射の時点で痛いわけだし後産は同じだし

479 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:00.18 ID:5N3lPfFc0.net
>>1

結局、グローバル化とは日本の富と日本列島を中華・朝鮮に提供するような政策だったね
中韓や途上国の連中は世界安定の責任なんて取らないから途上国化することが自己責任の真意だよ

480 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:10.39 ID:s2jhkONY0.net
>>467
痛みが怖くて子供作らないってごく少数じゃない?病院選べば無痛も普通にできますし

481 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:10.59 ID:ezoBDRLs0.net
>>462
いや反対しようと自民経団連なら押し通すさ
今までなんども見てきたろ

482 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:12.49 ID:2IyHGgb+0.net
>>345
団塊Jrは高卒は就職バブル期の就職、大卒と短大卒の一部が氷河期

483 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:31.96 ID:hXIFuQyI0.net
日本にできることは
移民でしのぎながら、少子化を改善すること。もうこれしかないんだ。
少子化が改善できなければどっちみち終わりなんだ。

484 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:34.01 ID:LQjfWg7m0.net
日本の未来に関しては
アフリカ人、インド人、パキスタン人、パレスチナ人に任せるしか道はにぃ w

485 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:40.49 ID:LQ9zsyr/0.net
まー万博の時代の映像とか見たら腰抜かすな
50年でここまで変わるか?

486 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:55.06 ID:bcxC7z6Z0.net
まあ自然淘汰というやつだな
低脳が遺伝子残せない

487 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:34:58.46 ID:PGRLRAds0.net
>>357
> つまりは何が少子化の原因?
社会人に薄給・長時間労働で働かせてばかりで、休暇・ゆとりを与えて遊ばせない
税金・保険料は上がる一方で雇用不安定→節約志向が強まる。子供なんて作れたものじゃない

皆慢性的に疲れてて余裕も生まれず自分のことで精一杯になってしまってる
政府が自分で自分の首絞めてるだけ

488 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:35:03.99 ID:ALSQ1vZ00.net
>>342
確かに今の日本の足引っ張ってるのは、団塊ジュニアなんだよな
国はもっと団塊ジュニアを絞め上げて、長生きできないようにした方がいい。生まれた事自体が間違い。
まあ親が団塊クズだからなージュニアもゴミにしかならんわな

489 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:35:07.53 ID:wRZVd/j+0.net
知ってるか?
団塊ジュニアが出生期を迎えるにあたって
子供のころから明るい家族計画っていうのをやってたんだぜ?

賢い人は子供を作らない
馬鹿はたくさん産んで貧乏になる
っていう啓発教育
出生をコントロールしましょうっていいたかったはずなのに
馬鹿は子供を作る
子供を作るのは馬鹿のすること
利巧な人間は結婚すらしない
とおまえらは思っちゃったんだよなw

おまえら自身の考えで結婚しないとおまえらは思ってるだろうけど
国によって子供のころから植え付けられた教育の成果なんだよ
出生にまつわる考え方を教育で曲げようと下からこんないびつなことになった
国にはこの反省は全くない
それどころか男女参画で出生率低下にブーストを変えやがった

490 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:35:10.93 ID:Fvha449I0.net
出生率減って人間の質が上がったのかと言えばそうではなく
移民入れても平気なくらい馬鹿外人レベルにまで土人化して行ってるのが救いがねぇ

491 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:35:18.68 ID:IR2zJ2Yy0.net
貧しい国ほど人口が増えて、豊かな国ほど人口が減るというのは、
エネルギー消費量で考えたら合理的な自然現象ではあるけどね。

492 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:35:44.61 ID:spNOpI5D0.net
>>483
んなこたーないw
オワコン地方自治体を潰すだけで1日で解決ですから

493 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:35:45.58 ID:dd1J10jV0.net
自民党の某議員
http://i.imgur.com/U2c69iI.jpg
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

494 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:35:52.36 ID:tlSuvXZj0.net
今外国人達と仕事してるが、ほんと考え方も常識も違って大変だよ
日本人のみの世界では当たり前と思っていたものが当たり前じゃない
だからやはり移民入れるにしても考えてやらねば大変なことになるだろうな

495 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:35:53.16 ID:m8+x6zN90.net
>>469
そもそも少子化問題って社会保障の維持可能性の問題でしかないからな
老人福祉削れば何の問題もない
少なくとも団塊ジュニアの頃には削られまくっているだろう

496 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:35:55.77 ID:5+PE+tGZ0.net
ガリガリ働いて土日は遊んで人生やりきったらさっさと死ぬんだよってのが成り立たなくなったからなー
クソの役にも立たない老後がこんなに長い生き物は人間ぐらいじゃね

497 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:36:05.28 ID:IPwBXIK80.net
幼女さんカワユス

498 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:36:14.38 ID:5N3lPfFc0.net
>>472

イスラム移民見ても移民は政治権利参加の要求とテロだけだよ
本国な巨大な中華なんぞ威張り出したら止まらないぞ

499 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:36:20.60 ID:AKveVEi/0.net
>>292
長野県の悪口はそこまでだ

500 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:36:36.43 ID:7r/gBku+0.net
特殊出生率とか
他の国でも使ってるのか

501 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:36:41.24 ID:J4ffC6dZ0.net
結婚さえしてしまえば
そこそこ産んでるのが数字に出てる
未婚をどうにかする問題

502 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:36:58.74 ID:bcxC7z6Z0.net
子供を残せないやつは不細工で低収入というだけだ
不細工はアニメに現実逃避

503 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:37:04.75 ID:ezoBDRLs0.net
>>487
ひどい話だよねホント
発展途上国みたいに貧乏でも余暇さえありゃ子供バンバンできるが
安月給生活苦のくせに拘束時間は長いとキテる

504 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:37:14.44 ID:m8+x6zN90.net
>>476
で、それで何で少子化の影響を受けないの?
論理的に説明してみ、エリート君ならできるだろw

505 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:37:15.75 ID:uQQ/I0hX0.net
少子化対策に本腰入れなきゃ、
移民入れても国を維持できなくなるんだよな…

506 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:37:15.83 ID:2IyHGgb+0.net
ちゃんと教員数も減らせよな

団塊JRのときの半分以下の人数なら教員も半分以下にしろよ

507 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:37:29.88 ID:troavYyv0.net
少子化の種まいたのは、団塊ジュニアじゃなくて、団塊世代より上の社畜だからね
そこはお間違いなく
社畜の子供は本当にタチわるい
自営業の子供はちゃんとわかってる子供が多いけど

508 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:37:43.22 ID:xiCtr+q60.net
ここらでいっぱつビックリするような少子化対策
ビシッと決めてくれよな。
ウチは秋に3人目が生まれるからよ。

509 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:37:57.17 ID:IPwBXIK80.net
少子化よりも老人何とかしろw 老人増えすぎて邪魔してる
無駄に長生きしてるゴミ老人ども早く4ねや

510 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:37:57.62 ID:2xxmESn40.net
子ども手当、満額出しておけば良かったね
自民はなんで反対したの?

511 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:19.37 ID:5N3lPfFc0.net
>>496

日本は1990年以降の「これから良い時代だ!」という時にグローバル化しちゃって劣化しちゃっただよ
未来はあまり良くないと思うよ

512 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:24.12 ID:hXIFuQyI0.net
移民国家を治安が悪いだのバカだのといってて
日本が老人が死なねばならない国になったらほんと滑稽なことになるだろう。
バカな国といって笑われるのはどっちか

513 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:47.85 ID:spNOpI5D0.net
>>495
はい、嘘w
あなたは全国横並びで社会保障を見ている時点で間違っているんですよ

514 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:49.47 ID:4IMRcFwA0.net
負け組は自己責任だって言ってただろ?
同じ日本人が低収入で結婚も出来ないの自己責任だって言って叩いてただろ
結果が出たんだよ
移民受け入れしかないね

515 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:54.58 ID:POzv8l1J0.net
セックス産業 デパート落ち目

516 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:38:57.68 ID:xSDyl8oc0.net
少子高齢化政策大成功で笑うしかないw

http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid_a.html

517 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:39:18.02 ID:s2jhkONY0.net
>>509
反面子供たちにとっては大スポンサー
長生きしてね!

518 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:39:24.55 ID:troavYyv0.net
>>503
時間的なものだけじゃない
むしろ、精神的なもん
いい大学に入って、いい会社に入り、そして出世を目指す
こういう得体のしれない宗教なもんに日本人は縛られている
これからすれば、恋愛や出産はタダの脱落でしかない

519 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:39:28.07 ID:G2qKW9dV0.net
正直逆三角形の人口ピラミッドで今の年金制度が成り立つのがおかしいと思うよ
と言って消費税が導入されたんだが?今や好き勝手に使われてるのが実情
アメみたいに個人で年金を積み立てる個人責任の時代に入るしか無くなるんじゃないか?

520 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:39:31.46 ID:VL0WdGEl0.net
女がDTを馬鹿にしているからしょうがないね

521 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:39:49.16 ID:N/45IZXL0.net
26で結婚して10年経って急に焦り出して子供作った
体力きついけど子は可愛い
でももっと若い時に作っとけばよかったと後悔してる
次とかもう無理だわ

522 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:39:56.83 ID:hGU+8D6I0.net
東京一極集中っていつ止めるの

523 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:07.73 ID:spNOpI5D0.net
>>504
東京都民の社会福祉は、東京都内で完結するようにすれば少子化の影響はありません。
同時に地方交付税交付金も廃止ね
ほら
少子化の影響なんて受けないでしょ?

524 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:11.12 ID:k0GSG18q0.net
>>495
ぶっちゃけ年金捻出をどうしようって話だしな
このまま高齢者が増え続けたら若者にかかる年金が数倍になるだろう

受給年齢引き上げと受給額引き下げをしても間に合わないレベルで

525 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:17.11 ID:xiCtr+q60.net
子供が多ければ住宅ローン金利を減らすってのはどうだ?
3人目からマイナス金利w

526 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:18.20 ID:r9htaBuh0.net
10年後が楽しみだね^^

527 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:27.99 ID:yQhxoC7I0.net
ののちゃん世代 1966年生まれ

出生数

1965年 186万人
1966年 137万人
1967年 192万人

高校入試は定員割れ続出
大学入試は低倍率
就職活動はライバルが少なくバブル期

528 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:30.58 ID:0ON4LUtM0.net
>>492
ジジババの大移動が見たいんだねw

529 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:30.60 ID:m8+x6zN90.net
>>513
ならまずは国民年金が少子化の影響を受けないことを論理的に説明してみてくれ

530 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:41.08 ID:5N3lPfFc0.net
>>1

正直な経済学者も言ってるけど・・・・

「すべては安易なグローバル化が原因」!これ程の少子化はグローバル化とデフレ劣化意外に起こらない!

531 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:47.41 ID:hqy7U5F80.net
金もないのに産める奴らが羨ましい

つうか、もう仕方がないから、
新しい団塊の世代を作るしか無い
アベノ世代で200万人産んでもらったら

ああ、自民の少子化政策じゃ、80万も危うかったわ

532 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:40:59.36 ID:wRZVd/j+0.net
移民がこんな国に来たいのかって考えるとな

4人に一人が老人ってことは莫大な社会保障費を税として取られることが
確定的なわけでさ

それこそ戦争で居場所がなくて逃げて来たみたいな人しか来ないんと違うか?
気に入らないことがあるとすぐにAKぶっ放すような人やら
宗教を他人に押し付けることが宗教上の正義みたいな厄介な人ら

533 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:41:17.19 ID:VoB725kl0.net
価値観の変化、多様化だね
東南アジアの人と話すと、彼らは自分が結婚して子供育てるのが当たり前だと思ってる
日本人には数ある選択肢の一つに過ぎないからなあ

534 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:41:23.52 ID:IRhmkbEL0.net
>>460
不足分、補足ありがとうゴザイマス
自分も
男に安定した職を与えると結婚は増えるが、
女に安定した職を与えると有意に結婚は減るからね
といいたかったんですよ

要は男から安定した仕事を取り上げればすぐに少子化といいたかったんです

535 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:41:30.04 ID:7ScENBMz0.net
これだけ散々庶民いじめしといて、まだ子供産んでくれると思ってる役人のオツムの方が心配ですよ。

536 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:41:37.95 ID:IPwBXIK80.net
息のクサいジジイババアが多すぎる、歯槽膿漏だな

537 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:41:44.12 ID:Zj1VHE020.net
1989年大卒への求人数が70万件
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件
2016年大卒への求人数が72万件
2017年大卒への求人数が73万件
求人倍率過去最低→2000年 0.99倍
就職内定率過去最低→2003年 55.1%
進路不明者・ニートフリーター・自殺最多→2003年

学卒未就職者 (03年の約20万人から16年3月には半減以下)
https://pbs.twimg.com/media/CmLp98JUcAAXXo7.jpg

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

http://www1.axfc.net/u/3411098
http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://www.geocities.jp/gakurekidata8/2003s.html
http://www.nikkei.com/content/pic/20160626/96958A9F889DE2E1EAE3E4E7E0E2E0E2E2E4E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO0391698022062016TZD001-PN1-15.jpg

氷河期世代の貧困率が悪化
http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png

氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。

538 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:41:47.81 ID:5N3lPfFc0.net
>>1

正直な経済学者も言ってるけど・・・・

日本人は日本列島を捨てた!!捨てさせられたか?

539 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:41:56.56 ID:m8+x6zN90.net
>>523
なんだ、ただのキチガイか

540 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:42:02.09 ID:YqWuoBsK0.net
ジジババ在日優遇を続けてたら日本の将来は不安で子供作ろうと思わなくなるわな
若者のせいにしてんじゃねーよ

541 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:42:28.48 ID:iD7w/I0W0.net
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111118/201698/z1.gif
これ半分、絶滅危惧種だろ

542 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:42:30.23 ID:spNOpI5D0.net
>>529
ですから、社会保障制度都道府県単位で賄うように変更し
同時に地方交付税交付金を廃止すれば、少子化の影響は無いんですよw

543 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:42:36.94 ID:mipclAxc0.net
言い古されてるけど、2人3人と産む方が得で楽なシステムを作るしか無いだろ
結婚したら1人は欲しいので1人めの補助は逆に要らないが2人めは医療も学校も保育もタダ
3人目だとそれに年間100万くらいのパート収入くらいの報奨金出せばいい

544 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:42:43.98 ID:uSQPwAHs0.net
>>211
自分か配偶者のどちらか一方だけでも優秀でなければ、結婚や子作りは只の不幸の連鎖や子々孫々まで続く貧困と絶望の呪いでしかないからな。
それを断ち切るには優秀な配偶者とつがうか自分の代で家系を断絶させるしかない。

545 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:42:45.30 ID:tjOdHSRQ0.net
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい怠け者

常識な。

546 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:42:55.32 ID:uQQ/I0hX0.net
結婚したら減税、子供いるなら減税
でも実際は子供税という増税の北風政策ばかり
太陽政策やって欲しいなあ…

547 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:42:55.89 ID:tYi0+dQE0.net
>>540
民主主義だからな
数の多いほうが勝つんだよ(笑)

548 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:43:06.94 ID:5N3lPfFc0.net
>>1

福島の原発事故汚染はこれからが本番ですから・・・・・日本の終わりを暗示してたんだよ

549 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:43:12.47 ID:wRZVd/j+0.net
東京に集中するのは正しんじゃね
人口減少で田舎はどんどんダメになってくだろ
店もなくなるしインフラも維持できなくなる
人がいるところのほうが住みやすいに決まってる
人とインフラを集積させて、限界集落と化したような地方自治体はどんどん潰していくべき
インフラも維持するのをやめていいと思う
田舎に住むのは自己責任ていうことで自分で井戸ほってまきを燃やしてほしい

550 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:43:21.54 ID:DWOQRsHt0.net
移民に仕事を取られたら日本人がナマポだらけになると思うわ。

551 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:43:33.43 ID:nH3RJ93E0.net
40歳以上の未婚や非正規や氷河期世代に早く安楽死施設を造ってよ安倍ちゃん
与党も死ぬのを待ってるんでしょ?
将来の負担も減ってウィンウィンじゃん

552 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:01.86 ID:760glNcW0.net
😣>>512
ジジイ行ってよし

553 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:04.85 ID:kJ9FV49a0.net
自殺者減らせば人口増えるんじゃね?

554 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:22.11 ID:B48BhHT+0.net
若者が選挙行かないしまあ自業自得の面もあるね。

555 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:30.00 ID:spNOpI5D0.net
>>539
あなたは全国の構想を理解していないんですよw
少子化の影響は社会保障ではありません
単に石破茂がいる鳥取県のようなゴミ自治体が困るだけの事
それは社会保障制度に限りらない

556 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:35.46 ID:yQhxoC7I0.net
世の中不思議なもんで

大企業勤務は賃貸住まいで
中小企業勤務ほどバカだから、30代あたりで家を買うw
大企業勤務もいずれ家を買うんだが、子供がある程度大きくなったら
大量に頭金をぶっ込んで買うので、住宅ローンとかどうでもいい。

557 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:42.20 ID:DjQPTrzF0.net
金銭面はあんまり関係ないと思うよ
貧乏の子沢山とよく言うくらいだし

都市部に一極集中が進んでいる状況だけど
単純に育児できるスペースがない
田舎だと貧乏でもいくらでも子育てできるスペースがあるけど

田舎の人口が減っている以上
人口減少は止まらない

558 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:43.19 ID:s1pAx85Y0.net
これまでは年間100万人くらい死んでも年間100万人が生まれていた。
まるで天の配剤であるかのようなバランスだった。
こんごは差し引きマイナスの人口減が続いていくのだろう。

559 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:49.31 ID:nH3RJ93E0.net
>>553
自民党「子無し未婚に用はない」

560 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:51.86 ID:xO6r6l2h0.net
この後に及んでまだ女性の社会進出推進のテロに加担してる低脳が大勢いるこの国の恐ろしさ
女性による家庭と地域社会あっての会社であり国なんだぞ

グローバリズムという名の共産化の洗脳で国体破壊の攻撃受けてるのを自覚しろ

561 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:44:57.45 ID:6bFSH2No0.net
>>533
最近はそうでもないよ
東南アジアでも独身貫いたもしくは貫く予定の人けっこういるし、晩婚化も進んでる

562 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:45:00.24 ID:wRZVd/j+0.net
移民を呼べたとしても老人がウジャウジャいることには変わりがないからな
65歳以上限定で安楽死を解禁するしかないんじゃね?

563 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:45:05.86 ID:uLghuXvv0.net
女の社会進出が進めば少子化になるのは世の東西を問わない

564 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:45:11.02 ID:7r/gBku+0.net
まあよく詭弁に使われてた
食物連鎖のピラミッドで言うと
ピラミッドの下位の生物の
個体数が減少した場合
上位の生物の個体数も
減少するだけ
日本みたいに資源エネルギーが
あまりなくて専ら加工貿易に
頼らざるを得ないのに
人口減を放置してたんだから
仕方ないね

565 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:45:13.86 ID:2IyHGgb+0.net
年金は75歳まで徴収、80歳から支給で、平均寿命75歳になってるから、その辺は問題ない

566 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:45:27.38 ID:Bez1qOe70.net
日本人消滅やったな
皇室も頑なに滅ぼそうとしてるし
右翼は喜んでるしどうでもいいんじゃね

567 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:45:33.43 ID:CvtcEqV+0.net
もうね、美人でも何でも独身多いよね
日本人終了だし良いじゃんそれで
政治もそういう方向性だしさ

568 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:45:34.84 ID:uQQ/I0hX0.net
>>550
移民がナマポになって、日本人がそれを支えることもありそう
現状も似たような部分があるけども

569 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:45:57.05 ID:5N3lPfFc0.net
>>540

雇用不安定・福島原発事故汚染・大気環境汚染では子供作りたくないよね?嫌だよね?
食うだけなら途上国の飢えた子供に譲れば良いのかもしれないね

570 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:46:03.16 ID:xiCtr+q60.net
>>556
中小零細は転勤が無いからだろ。

571 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:46:04.67 ID:4v675Clz0.net
>>都道府県別に見た出生率は最高が沖縄県の1.95、最低は東京都の1.24だった。


東京のガキはもうヲタク勉強するな

遊べ
活力が足らんわ

572 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:46:36.87 ID:spNOpI5D0.net
>>549
鳥取県や島根県は岡山県や広島県と合併して消えるのが少子化時代における常識的対応ですね

573 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:47:23.60 ID:xSDyl8oc0.net
下が増えないなら上を減らすしかないもんね
>>565こうなるから団塊jrは大変っすよ
死ぬまで働け団塊jr

574 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:47:26.21 ID:aYB5wN4L0.net
まあベトナム人を連れてくれば解決

575 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:47:29.43 ID:troavYyv0.net
カネと仕事の執着から解き放たれないと無理ですよ
でも、小さいときからその執着をずっと植え付けてるのだから、ムリってもんでしょう
親がちゃんと教育すれば違うかもしれないけど

576 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:47:30.95 ID:CvtcEqV+0.net
>>571
東京は駄目だよ
仕事楽しいとか言って適齢期スルーだもん

577 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:47:43.86 ID:SXqh3m+Q0.net
無職女性(40)「年収800万以上ないと嫌です」

578 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:47:47.01 ID:LQ9zsyr/0.net
出産ラッシュとか聞いてたが
騙されたのか俺

579 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:47:58.26 ID:3+tX268x0.net
問題ない問題ない
東京の人口は増え続けているw

580 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:48:11.57 ID:1qssWoAL0.net
>>557
今の日本で貧乏の子沢山は成立しない
なぜなら学校に行かず働ける社会体制ではないからだ

581 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:48:27.56 ID:PrAG5cqI0.net
調査報告だけホイホイと世に晒し、だから何?と言いたいが
世の中をもう少し寛容な時代に戻して下さいよ。
人を好きになるのも息苦しい

582 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:48:30.46 ID:wRZVd/j+0.net
結婚しない生き方カッコイイわけねーだろ
兄弟姉妹の子供(甥姪)の迷惑になるんだよ、将来確実にな

583 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:49:09.21 ID:ESmxaqto0.net
移民で済むと短絡的なこと言ってるけど
その移民にお世話になるのは老人もだからな
片言の言葉や日本語が通じないアジア人に介護される
文句は言えないだろうけど

584 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:49:17.18 ID:abQzrysN0.net
東京都心
以外は減ってくの
ちゃうん

585 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:49:18.96 ID:tHiV3KMz0.net
え、結構前に100万わってなかったか
翌年戻してたけど

586 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:49:19.07 ID:hvBn1AHQ0.net
愛国叫ぶバカウヨが子供作らないから日本人消滅するぞ()

587 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:49:27.89 ID:L8cxf1oB0.net
道程ニートが子供を製造できるわけないだろ(^ω^)

588 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:49:28.82 ID:frclvBXS0.net
AIとロボット 北朝鮮の暴発があるし人間がいらない

589 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:49:30.32 ID:JmwmB+r60.net
1億総活躍→1億総増税→1億総カツカツ
楽しいのは上級国民1千万人だけ

馬鹿すぎるな安倍

590 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:49:43.72 ID:FQa73jaA0.net
14歳から結婚できるようにしよう

591 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:49:56.42 ID:shPjpwOQ0.net
人口は8000万ぐらいが適正だから問題ないって意見もあるけど
少子高齢化で人口8000万だと年金の支払いやばいことになるぞ
必死に年金維持させようとしてるのに少子化対策しない政府はほんと何考えてんの?

592 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:50:01.98 ID:DZG3wkTs0.net
ベトナムカンボジアフィリピンインドネシアから2000万人くらい連れてくればいいよ
人手不足は移民で解消すればいい

593 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:50:16.65 ID:iL/KCBwQ0.net
身近に既婚者多いけど子供いない人が多い。
そんでもって夫婦ともにすれ違い生活だし、疲れきってる。

594 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:50:40.35 ID:FQa73jaA0.net
>>592
ただし若い女性のみ

595 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:50:40.72 ID:frclvBXS0.net
589

北朝鮮が理想だろ

596 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:50:44.61 ID:CvtcEqV+0.net
>>582
その兄弟姉妹も子無しよ
田舎ほど顕著に

597 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:50:50.74 ID:xiCtr+q60.net
移民なんて受け入れたら100年後にはイスラム教の国に
なっちまうがな。実質乗っ取られて民族浄化か。

598 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:50:52.99 ID:troavYyv0.net
>>590
そうすると女も社畜化させたい勢力から待ったがかかる
しかし、社畜とお母さんは両立しない
社畜がお父さんになれるかも怪しい
すべてはここに問題がある

599 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:50:58.12 ID:uQQ/I0hX0.net
>>589
一億総ワーキングプアだよ
働いてる奴も労働時間も増えてるのに金が無い奴ばっか

600 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:50:59.84 ID:+/VlEZo90.net
40歳から2人産んだわ
まあ、皆もあきらめずにね
あともう一人

601 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:51:00.42 ID:2IyHGgb+0.net
1899年。この年の出生数は138万6981人だった。


そんな時代もそんな生まれたのかよ、景気とか豊かさとか関係ねえじゃん

602 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:51:04.02 ID:B48BhHT+0.net
総人口が何人だろうと逆ピラミッドなら倒れるだけ。

603 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:51:27.90 ID:v56BD7Ht0.net
>>568
実際ヨーロッパは移民の生活保護が酷すぎて深刻な社会問題になってる

604 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:51:34.29 ID:5N3lPfFc0.net
>>563

それがグローバル化と雇用規制改悪が加速原因の一つ!それで保育所さえ満足にないのですから
日本は子育てには向きません・・・・働き蜂として一生を終えるだけです
若い世代は汚染(原発・大気・高齢化)が進む日本列島に未練はないと思うよ・・・だから愛国心も必要ないんだよ

605 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:51:35.61 ID:32PvceFT0.net
これからどんどんジャップは減っていって
外国人に置き換わっていくんだから売国安倍自民のやることはえげつないな

606 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:51:42.35 ID:IPwBXIK80.net
子供作る奴はバカだから

607 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:51:56.75 ID:uSQPwAHs0.net
>>582
子供がいてもボケて数十年介護となったらやはり子供や配偶者に迷惑かけるじゃないか。

608 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:51:59.66 ID:wr3vlDtG0.net
年金、保険で若者の負担がどんどん増えて更に少子化の流れは止まらんな。
死ぬまで働く事が普通になっていくだろうな。

609 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:52:13.68 ID:4i83fIZP0.net
安楽死が合法にならないかな?
自殺もなくなるし、良いことしかない気がする

610 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:52:20.36 ID:k8PnlrjA0.net
俺には関係ないから高みの見物

611 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:52:26.83 ID:xSDyl8oc0.net
子育てなんて今や金持ちの道楽だから

612 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:52:41.08 ID:qXCKMnnv0.net
そりゃそうだよ
昔は「子供が生まれたらこれまでの生活に比べて数時間は必ず子供のために使わなきゃいけないし
お金だって自分だけのためじゃなくて子供に使わなきゃいけない」のをわかってたけど
今は「子供が生まれてもーこれまでと同じくらいお金使って好きなもの買って遊びたーい、
えーそんな時間無くなっちゃうのー?えーお金もかかるのー?国が全部面倒みてくれないのー
やだー子供いらなーい、国が悪い社会が悪い、 日本しねー」だもん

613 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:52:43.52 ID:zr6mZr360.net
国民の3大義務が、勤労、納税、教育というけど、
そもそも子供が居ないと、教育を受けさせることが出来ないんだから、
子供が居ない世帯は、居る世帯が教育に費やす費用と同程度の税(年金)負担をさせるべきだな

614 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:52:54.24 ID:oYYWz6Oe0.net
>>582
相続権持ってるくせに〜。
ま、金も何もないジジイのことなら相続放棄して
一切拒否すればいいよ。
そうやって無縁仏になっていく人は昔からたくさんいるから気にすることない。
犯罪者なんかは死んでも誰も引き取りなしとか当たり前だし、
人付き合いが大嫌いで付き合いを経ってる人なんかもそんなもん。

615 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:52:57.18 ID:K56BeyQM0.net
少子化担当大臣なんて飾りですし

616 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:53:03.80 ID:WR730hUn0.net
そういや将来的な医療技術の向上も考えないと2030年代の平均寿命男女とも95歳とかなったら本気でシャレにならんぞ

617 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:53:04.80 ID:zt5MzAKX0.net
ここまで来たら逆に子供を産まない方がいい、この国の子供は悲惨な運命しか待ってないから。
対策が遅すぎたんだよあまりにも。

618 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:53:24.53 ID:yRaLEmev0.net
>>605
安倍は極左

619 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:53:27.79 ID:IR2zJ2Yy0.net
グローバリズムってのは共産圏の崩壊で急速に台頭してきたものだよ。

620 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:53:33.72 ID:VoB725kl0.net
>>561
うん、向こうも価値観は変化してるし少子化も進んでる
日本と同様ね
ただ、現状でも彼らは日本人よりよほど強く結婚し子育てするのが当たり前だと思ってる

621 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:53:38.02 ID:frclvBXS0.net
戦争したら必死に子種のこそうって産むんじゃないのか 恒久平和思想が人類滅亡へ

622 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:53:55.24 ID:xO6r6l2h0.net
男女共に進学を煽って一番結婚と子作り開始にいい二十歳前後を台無しにしてることも原因
不要な学歴を押し付けてその学校と教育利権でウマーしてるゴミクズを野放しにするな

意識高い系が政治家を目指さないために
シナチョンが日本の政治家や官僚のフリしてデカイ顔してる日本はもうダメかもわからんね

623 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:53:57.81 ID:PtUi2Nhn0.net
移民やハーフだらけになって
治安悪くなって文化も消えていく

624 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:53:58.34 ID:IPwBXIK80.net
こんなクソみたいな世界に子供作る時点で虐待ですwwwwww

625 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:54:09.88 ID:5N3lPfFc0.net
>>605

最後は安倍自民も金持ちも滅びる
それがグローバル賭博経済に狂った国の宿命
トランプはアメリカがそうなることを嫌ってる

626 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:54:20.68 ID:xiCtr+q60.net
>>606
バカなほうが幸せって事もあるんじゃないだろうか。
と言い聞かせる俺ちゃん子供3人マジキチっす。

627 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:54:41.40 ID:98W7IOyy0.net
こういうデータだけ取って満足しちゃうのが日本人

628 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:55:02.87 ID:2IyHGgb+0.net
国力は落ちても人数が減れば一人当たりの富の量は増えるから、上級国民が独り占めしない限り

629 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:55:30.64 ID:IR2zJ2Yy0.net
>>618
それはない。
共産圏の崩壊によって資本主義が一人勝ちしたときにグローバル化が急成長してきた。
それまでは共産圏がイデオロギーの壁で地球を分断してきたんだよ。

630 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:55:41.58 ID:IPwBXIK80.net
鼻くそのニオイがするって言えよ

631 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:55:44.38 ID:SWm1WNVy0.net
>>601
昔は貧しいからこそ子供沢山作るんだよ
病院行けないから病気で大半が未成年のうちに死ぬし、先祖から続く家系を守らなきゃならない時代だからね

632 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:55:46.89 ID:DWOQRsHt0.net
俺はビッグダディにはなれない。

633 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:55:48.03 ID:frclvBXS0.net
シリアなんか難民キャンプは出産ラッシュらしいぞ セックスしか楽しみが無いから産みまくってる

634 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:56:03.89 ID:jwVPZGWE0.net
年寄りが現役世代の足を引っ張るからこうなる

635 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:56:10.51 ID:lpxRHTiD0.net
>>621
戦争が起ころうが平和が続こうが独り身は独り身だよ
急にモテるとかない

636 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:56:15.85 ID:DZG3wkTs0.net
人数が多い団塊Jrが子供作らなかったからな
1学年で200万人以上いたのに

637 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:56:19.87 ID:IRhmkbEL0.net
>>626
子供3人?いいなぁ、人生大変だろうけど人生楽しそう
嫁子供を持てない人生ほど
つまらないものはないよ、マヂ最近イライラが止まらない

638 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:56:42.63 ID:0Nuha3A90.net
日本に1062兆円の借金がある以上
人口減少による縮小社会は許されない
生産年齢人口を増やすしかないのに
逆に子供の数は毎年減っていく

もう手遅れなんだよ

639 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:56:46.50 ID:+/VlEZo90.net
>>621
そういうのもあるけど、子供たちが拉致されても戦争して取り返す気のない国で子供を産む気にならんでしょ

640 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:57:06.65 ID:5N3lPfFc0.net
>>624

俺もそう思うようになった・・・・環境破壊が進むところに子供を作ることは虐待
だから少子化を認められるようになっただよ・・・・移民もしょうがない現象だね
悪い環境でも生きたい人に譲れば良いのです

641 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:57:07.10 ID:4jXVWnCn0.net
金がないから子供作れないんだから、逆に子供多い世帯に課税すれば。

642 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:57:08.01 ID://3UoFmg0.net
少子化深刻になっている実感ある

共謀罪とか改憲とかどうでも良く
日本人が増える政策が出来ない政権こそ
反日では
真面目に移民増やす事態になる

643 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:57:10.34 ID:tW22YW6e0.net
安部が若い女を地方から奪って労働者にさせてるからな
日本を無茶苦茶にしている

644 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:57:17.64 ID:wLyOG4bG0.net
首都圏郊外の公園に昔はあれ程いた子供がいない
一方、湾岸エリアのタワマン一角周辺だけは子供が急増して学校不足でめちゃくちゃになってる

645 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:02.37 ID:Bn5cT3vU0.net
人口増やしても仕事は無いよ

646 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:25.08 ID:uSQPwAHs0.net
>>612
そういう精神論や根性論はもう通用しないよ。
実際にここ数十年で税金や保険料はどんどん上がるばかりなのに、平均年収は下がるばかり。
自分の老後や親の介護のことまで考えたら、金食い虫の子供なんぞ作りたいとか思う人が減るのは当たり前。
お金だけでなく、将来にも希望が持てない人が多いから少子化が加速するんだよ。

647 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:32.71 ID:uQQ/I0hX0.net
平均的な共働きで頑張っても、子供二人が限界なんだよね
金銭的に

648 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:34.95 ID:CvtcEqV+0.net
ハイハイ
求人の8割は介護
お前らの嫌いな介護wwww

649 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:44.93 ID:1l+ZhJsX0.net
>>642
移民が庶民の日本人を容赦無く襲い始めるよマジで
結局、被害者になるのは庶民の日本人

650 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:46.22 ID:frclvBXS0.net
昔は子供は病気ですぐ死んだからスペアが必要で多く産んだとか

国民の多くが食うにやっとの社会にしたほうが人口が増える

651 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:47.34 ID:xsfGVd0E0.net
氷河期世代ほど苦悩の時代ではないかもしれんが
今の若者世代は仕事があってもかなり低賃金

652 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:48.79 ID:+/VlEZo90.net
>>635
東日本大震災あとは婚活ブームだったよ
不安になると結婚するってのはある

653 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:53.65 ID:yQhxoC7I0.net
小泉進次郎 こども保険
とかバカ丸出しだろw
世間知らず。

政治家は高学歴でも構わんから
公立中学卒を必須にしてほしい。

654 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:58:56.21 ID:IPwBXIK80.net
今度子供が生まれるよ〜 それでもう俺も終わりさ〜〜

655 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:59:07.20 ID:DZG3wkTs0.net
会社の周りの人見てる40代以上の独身はなんか人生終わってる感がするよ
皆結婚したかったけどできなかったって感じ

656 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:59:32.22 ID:dflNWF880.net
出生率上げるには雇用問題解決するしか無いんだよなぁ
子供の将来を思うと非正規社会の現状じゃ子供を産む気なんて起きないわな

657 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:59:35.15 ID:Sg/m9w8Z0.net
>>652
数字じゃ全く増えてない
マスゴミの嘘

658 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:59:42.82 ID:IR2zJ2Yy0.net
>>646
でも日本の保守派は精神論による洗脳教育をなんとか復活させようと必死。
森友学園もそういう必死さのあらわれ。

659 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 16:59:43.90 ID:32PvceFT0.net
>>625
最後も最後だろそうなるのは
安倍とそのお仲間なんて搾取さえできればいいんで
日本にいるのが日本人だろうが外国人だろうがどっちでもいいと思ってるだろうよ

660 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:00:11.83 ID:6bFSH2No0.net
>>620
そうだね
田舎の方はまだまだ結婚して子供持つのが普通だな
他人の子もすごく可愛がるし
都市部は感覚として日本とあまり変わらなくなってきたけど、これから向こうも少子化になるのかね

661 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:00:22.50 ID:0TKEhq6U0.net
>>655
もう日本が終わってんだけどな
特に今の子供は地獄確定

662 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:00:32.04 ID:SnFPuKti0.net
東京に人を集める限り、もう日本は人口激減するばっかだよ

663 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:00:34.46 ID:CvtcEqV+0.net
>>660
そんなこともない

664 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:00:45.02 ID:2xxmESn40.net
子ども手当で少しでも日本人を増やそうとしたのを阻止した自民党は偉い(ネトサポが文句いってた児童手当の外国人への給付は継続中^^)

頑張ってね外国人労働者(移民)を入れましょうね

665 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:00:48.37 ID:LQjfWg7m0.net
を 〜 w

666 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:00:56.92 ID:GGcw+4kc0.net
>>651
低賃金で親に金もないのに早婚早期出産でいろんなもの我慢して子育てしているからな

667 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:00:57.87 ID:pRTzRkbB0.net
100万人割ったのか。もう終わりだね。
取り返しもつかない。

668 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:00:59.69 ID:DZG3wkTs0.net
>>656
雇用問題の前に働いてても彼女いない男が大量にいるんだから結婚なんかまず無理

669 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:01:03.34 ID:vc4yZuiT0.net
>>660
日本の田舎なんてもう消滅してる段階じゃん

670 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:01:12.10 ID:nnA/FZZ60.net
>>656
逆に女性の雇用を禁止すれば良いんだよ
昭和みたいに結婚しないと生活できなくさせれば、結婚せざるを得ない

671 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:01:17.34 ID:lpxRHTiD0.net
>>652
結局増えてない
それが現実

672 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:01:32.54 ID:frclvBXS0.net
やっぱ三次世界大戦で人口が減ったあとにAIとロボットの時代にするならスムーズにいく

核が怖くて踏み切れない

673 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:01:45.40 ID:iL/KCBwQ0.net
オラは死ぬだけだし

2ちゃんの子持ち様はエリート親子や美形親子、人柄の良い親子に嫉妬して人生を邪魔しないでね。子持ちと一番関わるのは子持ち、少子化の所によそ様の子供減らすとか本末転倒だわ。

674 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:04.56 ID:troavYyv0.net
>>670
資本家と国に怒られます

675 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:06.30 ID:IPwBXIK80.net
足のクサいニオイがしてるよ

676 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:06.36 ID:DWOQRsHt0.net
今のご時世は全世界がテロだらけできな臭いもんな。

677 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:30.71 ID:NhsYdDa70.net
それでもまあああだ100万もマンコからひねり出してんのかよ

678 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:35.37 ID:IR2zJ2Yy0.net
ベビーブームは将来の負債になるから、ベビーブームも来たら困る。

679 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:42.69 ID:Hj2ZIAm90.net
>>636
200じゃきかないな。学年一クラス40人で8クラスとかザラw
今や廃校寸前w深刻だぞw

680 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:47.30 ID:ALSQ1vZ00.net
つまらん量産型日本女なんか養いたくないし、その卵子が入った子供も要らん。
だってそんなの死ぬのと一緒だし、金の無駄じゃんw
自分がATMになるぐらいなら日本人絶滅してもいいよwどうせATMになったら絶望しかないから、自分から見れば日本沈没するのと同じだもんw
国の為に自殺行為して命捧げる気はないね。

681 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:47.79 ID:xfwhQT0i0.net
自由移民党&経団連&安倍「移民を入れましょう!!!!」

682 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:57.41 ID:i7umkrJc0.net
よーし、お父さん頑張っちゃうよー

683 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:58.48 ID:5N3lPfFc0.net
>>636

>>団塊Jrが子供作らなかったからな

破滅的な崩壊と言っても良いのです
経済的には雇用破壊とデフレ放置が異常なレベルだったという事です
その異常な少子化が次の世代にも浸透しちゃったのです
殆ど壊滅的な崩壊です
これが日本にとって第二次世界大戦の敗戦以上の大失敗なのです
それがはっきり解るのは50年位先のことです

684 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:02:59.03 ID:RebhqI/00.net
とうとう団塊ジュニアのタイムリミットぎりぎりの駆け込み出産も終了か

685 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:06.82 ID:diIV5c9o0.net
>>655
もともと結婚願望がない人が独身でいるのは「ご自由にどうぞ」って感じだけど、
結婚したいしたい病の人ができないまま年とっちゃうのは、ほんとに悲惨。
性格がひねくれちゃって…

686 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:08.45 ID:pRTzRkbB0.net
>>670
女が働かないと納税は男だけがすることになるって
分からないの?

687 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:09.56 ID:m4wlFOdA0.net
>>670
現役世代の人口が減ってるので
男だけで労働力を賄えない

688 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:20.15 ID:VR51guW+0.net
人口ピラミッドが破滅してる

689 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:26.77 ID:TZUy48Or0.net
人口増えすぎて食料や資源を奪い合うよりマシ
おめでとう

690 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:29.79 ID:frclvBXS0.net
世界中見てももう戦争しないといけない時代なんだよ 核があるからできないけど

一発やればあちこちでやれるぞ

691 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:43.93 ID:qXCKMnnv0.net
>>646
精神論でも根性論でもないからw

子供を産んだらその子供を世話する時間は当然必要になるけど
今のママさんたちはその時間すらいやなんだよ
彼女たちにとっては「これまでと同じくらい遊んでお金を使えるなら子供を作ってもいいけど
そうじゃなかったらイヤ」→「国が補助をよこすべき・子育てを肩代わりするシステムを作るべき」と言って
それをしてもらえなかったらなんだかんだ難癖つけて「だから産まないのよ〜|と言ってる

692 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:48.71 ID:tlSuvXZj0.net
貧乏人は結婚したって一人っ子が限界
金持ってる奴ら頑張って生んでくれよ

693 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:50.62 ID:oh2SYh2M0.net
わりと高い家賃のマンションの管理員してるけど一人っ子ばっかりだわ

694 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:56.85 ID:CvtcEqV+0.net
>>685
はい、ひねくれました

695 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:03:58.23 ID:xiCtr+q60.net
スマホが原因なんじゃねーかな。あんなもんあるから
リアルで絆を作れずにロクに恋愛もできない。

696 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:04:04.62 ID:bIiu8uKo0.net
【加計学園問題】「約束ほごにされた」加計学園側が朝日新聞に抗議
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496369773/

加計問題「まさに印象操作」 首相、ラジオ番組で批判
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1496324648/

697 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:04:04.75 ID:nnA/FZZ60.net
そもそも彼氏のいない女性ってどこにいるんだよ
女性の未婚率って1/7らしいし、都内は女は奪い合いな気がする

698 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:04:54.88 ID:IR2zJ2Yy0.net
ハワイの日系人はくじ引きで結婚させられたって言っていたね。

699 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:04:59.48 ID:8PyB1usC0.net
>>695
結婚て結局娯楽の一種だよ
維持するの大変でしょ

700 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:05:00.55 ID:5N3lPfFc0.net
>>684

去年、2016年で完全に終わりました
それだけに団塊Jrが子供作れなかった時代が酷かったのです

701 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:05:02.98 ID:GGcw+4kc0.net
>>697
都会は女の奪い合いってwww
田舎もだろうw

702 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:05:03.34 ID:3msJXCUs0.net
せっかく生まれてきても非正規になって
自治労や連合のために奴隷労働するのも不幸だろ。

703 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:05:06.45 ID:La85zCND0.net
45歳の自分が昨年に頑張ってひとり産んだというのに増えなかったか。

704 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:05:34.60 ID:SXW8jSXQ0.net
残念ながら日本には移民も寄り付かない
ブラック労働がはびこってるし人種差別もひでえからな

705 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:05:37.12 ID:frclvBXS0.net
一般家庭は一人がやっとだよ 公務員と富裕層が増やすしかないな

706 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:01.56 ID:2CAWMAsW0.net
>>689
人口減り過ぎて生活インフラが維持出来ないんだが
田舎のあちらこちらが廃墟になるのが正しい姿なのか?

707 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:01.59 ID:NhsYdDa70.net
結婚しろとか子供作れとか言っちゃいけないんだろw

それで子供増やせるわけないだろ

アフォかw

708 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:04.30 ID:CvtcEqV+0.net
>>701
田舎の女はひきこもってるだけだぞ
三姉妹誰も結婚してないとかザラ

709 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:11.21 ID:nnA/FZZ60.net
>>686
別に良いじゃん
クレヨンしんちゃんの時代はそれが普通だったんだし
年収600万が安月給。サラリーマンの生涯年収が3億って言われてた時代だし。(平均の年収800万ぐらい?)
そのぐらい収入があれば多少の税金は良いだろ。

710 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:18.02 ID:XNlKh8LJ0.net
>>9
そうやって何でも人のせい、政治のせいにしてるから少子化は止まらんのだろうが
昔の人も貧しかったが自分の生活犠牲にしてしっかり産んで育ててきたんだよ
お前らは結局自分が嫌な事をしたくないから他人に押し付けてるだけ

後結局政治のせいにしても将来困るのはお前ら自身だからな
自分らが当事者って自覚足りないんだよ

711 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:22.45 ID:+/VlEZo90.net
>>670
であるなら、離婚禁止、見合いは断れない、給料は確実に入れるとか
バーターにしないとバランスがとれないw

712 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:30.62 ID:IR2zJ2Yy0.net
女性の生涯未婚率はそんなに上がっていない。
それに対して男性の未婚率は急増している。
おそらく男性のうちで何度も結婚する人がいる一方で
まったく結婚しない人が増えているせいだと思われ。

713 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:34.42 ID:L8cxf1oB0.net
セクースする奴がおかしいんだ(^ω^)
変態だろ、ブサイクのくせに(^ω^)

714 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:41.96 ID:uLghuXvv0.net
多すぎる人口は将来の足枷になる。
ドイツのインダストリアル4.0は仕事を奪うとして労働者から反発を受けている。

715 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:52.47 ID:CvtcEqV+0.net
>>710
なら、増税のせい

716 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:06:53.70 ID:nnA/FZZ60.net
>>701
地方は女が余ってるってニュースがあったからそう思ったんだけど、違うの?

717 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:01.57 ID:ALSQ1vZ00.net
日本人が絶滅しても、人類が絶滅するわけじゃねーし
そもそもこんな激狭の面積に1億2千万とかキチガイ沙汰なんだよ。
日本の適正人口は6千万。

718 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:07.65 ID:hXIFuQyI0.net
今の氷河期が老人になったときが一番の高齢化割合のピークであり
それはとてもとても悲惨な状態ですよ。そこまでにはもう年金は事実上破たんしてるだろうし若者に邪険にされて福祉は削られ
各地で徘徊老人が多発し野たれ死ぬ。そのような日常になる。
そんな国が果たして移民国よりいいと言えるのであろうか

719 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:08.15 ID:NhsYdDa70.net
>>706
限界集落はどんどん廃村にすればいいんだよ
そうすればインフラ代もかからない

720 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:10.96 ID:SXW8jSXQ0.net
少子化すれば移民に来てもらえばいいなんていってるから
日本がどんどん衰退していくんだよ
日本はあまりにもブラック労働かがひどすぎるから少子化している
ブラック労働化がひどすぎるから移民だって寄り付かない
どうせ移民に行くなら日本よりヨーロッパやアメリカの方がいいに決まっている。
移民にも選ばれない国なんだよ

721 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:15.37 ID:SpY4qaMGO.net
>>475
維持できないよな

722 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:26.70 ID:mzEI0sNx0.net
観光立国という名目で日本の子供も中国人の奴隷のようになるのか

723 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:34.87 ID:A/MeMUxj0.net
女が足りてないのはどの国も共通で地方なのは本当だと思う

724 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:36.32 ID:wFfLqqYf0.net
団塊の世代の子供達は独身が多いだろ?
しかも国から見捨てられてる 
団塊の世代はJrの親だから、Jrの不幸を望まない
そうすると、ゆとり世代さとり世代に結婚出産をさせないほうが心理的に良いんだよな
少子化は経済的な理由よりも世間体、自己保身だと思う
この循環は次の世代にも影響を及ぼすよ

725 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:47.54 ID:LQ9zsyr/0.net
>>697
山奥でおひとりさまライフ

726 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:47.80 ID:a2UY1oC70.net
菌ウィルス体液交換浮気性病中絶DVリスクセックス
一生童貞処女独身通さないと病気だと思われるよ:

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
「涙を流す石」日米中絶事情の比較
http://japan-lifeissues.net/writers/war/war_01cryingstones-ja4.html
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
【健康】若い女性にも舌がんが増加! 子宮頸がんを上回る口腔がん・咽頭がんの死亡率
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482024700/l50
【医療】全ての女子に警告 子宮頸がんの原因の99%がセックスだった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470419262/
風俗で感染した性病を妻に移し離婚要求される その法的解釈
http://www.news-postseven.com/archives/20150703_332503.html
夫に性病をうつされました。 ただいま3人目希望
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10117419360?__ysp=5oCn55eFIOWkqw%3D%3D
一生独身の方が長生き?
100歳超の2人の女性が「長寿の秘訣は男と距離を置くこと」と発言し話題
http://wotopi.jp/archives/16576
<キスでうつる病気>
淋病クラミジア梅毒B型肝炎HIV/エイズ口唇ヘルペスキス病
サイトメガロウイルスヒトパピローマウイルス(子宮頸癌のもとHPウィルス)
<セックスでうつる病気>
クラミジア 淋菌HIV 梅毒腟トリコモナス症 カンジダ症ヘルペス
尖圭コンジローマ(ヒトパピローマウイルス子宮頸癌のもとHPウィルス)
非クラミジア性非淋菌性尿道炎 ケジラミ疥癬軟性下疳A型肝炎 B型肝炎C型肝炎
赤痢アメーバ症細菌性腟症 伝染性単核球症(キス病)サイトメガロウイルス感染症
成人T細胞白血病フォアダイス 血精液症亀頭包皮炎 外陰炎ジカウィルス
マイコプラズマ・ウレアプラズマ

727 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:53.25 ID:8PyB1usC0.net
特に可哀想なのはエラ張ってる韓国系日本人と結婚した人な

728 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:56.75 ID:DWOQRsHt0.net
まずは世界のATMから脱出しなきゃな。

729 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:58.08 ID:pRTzRkbB0.net
>>711
そんなことしたって若い女が外国に移住するだけだよ。

730 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:59.72 ID:2KCPDHV00.net
結婚出産家族生活が絶対的価値を持つ時代はとっくに終わったが、
今ではほしい人まで産めない世の中(含相手のいない人)になった
んだな

731 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:07:59.91 ID:nnA/FZZ60.net
>>687
余裕だと思うけどな
むしろAIとか増えてるし男の労働力も減らす時代だと思うよ

732 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:02.57 ID:vxPjmx+k0.net
福岡は男の奪い合いです
ただしイケメン限定

733 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:06.29 ID:woIrzh0P0.net
>>721
完全に手遅れ
地方公務員に死を

734 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:19.10 ID:xlwgKF150.net
うちは嫁が不妊体質だしなー
不妊治療に250万かけてようやく1人作ったらから
うちはもうお役御免でいいだろ

735 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:41.28 ID:frclvBXS0.net
昔は子供が多かったのは農本主義で人手が必要だったことと医療が遅れてたから子供がすぐ死んだから。

あと老人も70過ぎたら死期

736 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:42.92 ID:NhsYdDa70.net
実際、希望が持てないって人が増えてんのかもね。
子供を産むとか子孫を残すとかその先に希望が無ければなかなか増えないよ。

737 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:45.02 ID:8R9x9rp/0.net
旦那の給料だけで食べていけるなら喜んで3人でも4人でも産みます

738 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:45.50 ID:98W7IOyy0.net
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に私はあなたと結婚したいのです」

こんなキャッチコピーにどいつもこいつも共感する位には危機感無い

739 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:55.24 ID:IRhmkbEL0.net
>>724
顔では笑ってるけど、腹の中では社会を恨んでる人多いと思うよ
いっぱい恥をかかされたし

740 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:55.67 ID:dflNWF880.net
労働環境が劣悪すぎたな

741 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:08:57.60 ID:7JBOM/op0.net
>>480
うちの地元に唯一あった産婦人がなくなり婦人科のみなりました
田舎は選ぶことすらできません
ちなみにその産婦人科は普通分娩と緊急帝王切開のみ対応
無痛分娩なんて・・・

742 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:09:15.12 ID:+/VlEZo90.net
>>712
女は一回離婚すると子供もいたりして
再婚する人が少ないんだよな
男は懲りずに何度も再婚できる生き物だが

743 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:09:21.74 ID:4YZ3Ghq30.net
>>716
結婚可能年齢の男女の比率をみると
西へ行くと女余り
東へ行くと男余り
という傾向がある
だから、東北なんかでは外国人嫁もらう人の割合が多い

744 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:09:30.73 ID:ph78KBv20.net
少子化なんか30年前からやもんな
もう手遅れ

745 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:09:34.48 ID:GGcw+4kc0.net
>>716
>>地方は女が余ってる
そうなのか

746 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:09:39.52 ID:IR2zJ2Yy0.net
>>724
「団塊ジュニア」って言葉はややこしいが、この言葉は誤っている。
団塊ジュニアは第二次ベビーブーム世代を指すことが多いが、
彼らは団塊世代の丁度子供たちに当たるわけではない。

747 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:09:44.66 ID:NhsYdDa70.net
>>718
そんなことないよその時点では団塊以上の世代が絶滅してる
で、その人たちが持つ莫大な資産はどこに行くのかな?

748 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:09:44.86 ID:5N3lPfFc0.net
>>685

結婚願望も独身願望も関係ありません
すべてグローバル化のデフレ放置の異常経済が日本を潰したと後世の人は考えるはずです
トランプが何で大統領になれたか考えてみなはれ?
日本はグローバル化で世界で一番の巨大損害を被った国なのです
グローバリストの圧力とリベラルの綺麗事でマスコミや学者はその真実を言えないのです

749 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:09:54.49 ID:2CAWMAsW0.net
>>719
そうせざるを得ないのは確かだけど都会に人口集中させると更に結婚率が下がるんだよな
結婚しなくても全部何でもあるから
地方から人を吸い上げて都会に集中してさらに少子化に拍車がかかるのをブラックホール現象と言うらしいが
どんどん小さくなって最後は日本が消滅してしまうんじゃないか

750 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:02.68 ID:32PvceFT0.net
日本人が減ってるからと外国人入れまくり
天皇制の伝統なんてどうでもいいことにはこだわるくせに
日本を外国人に乗っ取らせていくようなマネは平気でするんだから笑っちゃうねw
クソ安倍には愛国心というものが欠片でもあるんだろうか

751 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:19.64 ID:U4Rkl5T20.net
老人だらけの美しい国

752 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:31.59 ID:a2UY1oC70.net
>>713
ほんこれ
よくやるわw

753 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:31.61 ID:odsA08jN0.net
>>600
40前に一人産んだけど夫婦仲悪くなるしもう産みたくない

754 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:32.77 ID:Yc0EvnMg0.net
今迄、男が馬鹿だったんだよ
独身でのんびり過ごしてるやつらは勝ち組

755 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:39.16 ID:zMjILpjtO.net
>>733

地方は腐り果てていっこうに構わない

756 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:42.13 ID:pRVTfe7N0.net
もう手遅れやろw

わざと子供作れないような環境作ってるんだしw

757 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:10:50.39 ID:troavYyv0.net
>>750
天皇制なんて続くはずねーだろ
ジジババが崇拝してるだけ
50年後は日本はアメリカ―ンな国になってるよ

758 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:11:17.13 ID:m9Why18Z0.net
躍起になって国家主導で子育て支援をやってるつもり
待機児童プロパガンダやってたけど更に出生率減ったとかマジでなんだったのだろう?

歴史認識の浅い、女子どもの提案だったのは容易に連想できるけど
保育所など利用しないで幼稚園卒業義務教育課程で育った日本人が90%以上というのを考慮したら
待機児童プロパガンダ自体を繰り返し報道されたら保育所で育ってない世帯なら逆に不安になるわな。

国家による子育て支援政策など現状、皆無に等しいし。
もしも本当に子育て支援政策が実施されてると仮定したら

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg

少なくともこの10年前のコピペ指標よりも改善されて★の金融資産割合は減って
代わりに若者の金融資産が増えてないとおかしいと思えるけど
20代30代の生活は楽になったんかな?w

糞なプロパガンダで欺こうとするから若者の出生率が益々減るんだろうよ。

759 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:11:28.66 ID:Xcbp+87xO.net
やはり独身子無し税導入待ったなしだな。結婚の可能性がほぼなくなる35歳以上で重税を課すべき。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:11:37.46 ID:xiCtr+q60.net
単純に日本の適正人口が何人かという問題は無意味なんだけどね。
老人が1億人いても国は衰退するし
若者が1億人いれば発展する可能性がある。
問題は高齢化社会なんだよね。
つーか老人栄えて国滅ぶってか。

761 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:11:56.01 ID:GGcw+4kc0.net
東京が男余りなのは聞いたことある

762 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:11:58.43 ID:lpxRHTiD0.net
移民が増えるというと結局は最低賃金を出稼ぎ外国人と争うという一番最悪な状況になるのだぜ?
いいの?1ヶ月の給料がコンビニバイトの給料と同じになっても

763 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:05.95 ID:iKBWiSy50.net
最近は風俗行っても年齢詐称した30,40のババアばっかだしな
日本は終わり

764 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:12.27 ID:XCfhMByN0.net
>>621
少なくとも困難な時代には
馬鹿な世襲には政治はできない
ものな、重大な決断が多くなるから
先送りとかやってる暇ないしな

765 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:15.01 ID:xlwgKF150.net
あーそうだ、可愛い女の子なら養子にしたいわ
誰か産んでくれや

766 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:17.25 ID:ALSQ1vZ00.net
今まで、どんなブスでもバカでもクズでも交尾して繁殖してたのが異常だっただけだろ。
戦後の生めよ増やせよの惰性が、ここで収束してきたんだよ
むしろ、先進国としての過渡期なんじゃね
日本はここで少数精鋭国家なるべきなんだよ

767 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:21.00 ID:CvtcEqV+0.net
>>759
アホ
なら、ゆとりさとり税だわ
人数の暴力嘗めるな

768 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:21.24 ID:ECP/uGpu0.net
金持ちが貧乏人の分まで産めばいいじゃん
教育も行き渡るし

769 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:38.49 ID:troavYyv0.net
ただ、心配なのは、世界的に人口が足りなくなるのでは?という懸念はあることだ
人口爆発というのは、多産よりは、死亡率の低下によってもたらされる
つまり、寿命が延びた世代が死に始めると、人口減は思いのほか早い

770 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:50.42 ID:wyYZL7o80.net
>>1
上級国民の奴隷にされるなら
産まない方が良いだろ
国民を馬鹿にしたツケだよ

771 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:12:58.48 ID:W6aLyTuZ0.net
沖縄はなんでこんなに出生率高いの?

772 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:03.24 ID:NhsYdDa70.net
>>719
そんなことないよ、一定数減ればまた上がるから
それが世の中の仕組み、うまく出来てる

773 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:07.22 ID:7JBOM/op0.net
>>670
女を雇用禁止にしたらロリコン変態保育士の巣窟になる保育園

774 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:11.98 ID:pRTzRkbB0.net
>>759
シングルマザーの子育て代に回すのかな?

775 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:13.06 ID:IR2zJ2Yy0.net
>>750
天皇制を崇拝する外国人は日本人よりも優遇される。それが愛国心というもの。
日本の伝統を愛する者であれば、外国人とか関係ない。
むしろ今の時代、外国人のほうが日本を愛しているw

776 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:28.59 ID:frclvBXS0.net
神は人間だけ栄えないように定期的に戦争で個数を減らしながらもまた産ませるように作ってる

戦争放棄は逆に人類衰亡の元

777 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:31.50 ID:j2mIRuli0.net
自分は団塊ジュニア最後のほう。
男女平等、女も自立して生きて行けと教育された。
駅弁大学行って、一部上場企業に就職して、大学の同級生と結婚した。
婚後妊娠して仕事を辞め出産。
数年して旦那が責任ある立場になり社畜状態に。
子がある程度大きくなったら再就職と思っていたがどうにもムリ。
全然思い通りになってない。

778 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:34.84 ID:2CAWMAsW0.net
>>757
むしろアメリカに吸収されてアメリカの州にしてほしいよ
このままだと中国に吸収されて日本自治区になっちゃう

779 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:45.16 ID:iL/KCBwQ0.net
>>670
専業主婦やろうものなら同性異性から袋叩き、ニート呼ばわりされるし、今さら男性が受け入れにくいんじゃないかな。結婚に展望持てる人が少ないのは、両親が仕事に追われて子供との団欒不足もあるんじゃないかな。

親が子供を1人の人間として尊重して愛情かけて育てると成績優秀で人格も良く非行に走りにくい人間に育つし、メンタルも強く積極的で高収入を得やすく結婚に前向きの傾向だから、子供のいる夫婦たちが子供の自己肯定感を高める教育方法に注目してるんだよね。

実際上昇思考の強い女性以外はパートや自宅で小銭稼げる仕事があれば、そっちを望んでるんじゃないかと思う。

780 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:45.62 ID:Q+nGVHKF0.net
子供作らないようにする政策なんだから願ったり叶ったりじゃん

781 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:13:46.59 ID:qXCKMnnv0.net
まあ日本全体の雰囲気が「お金さえ手に入れれば全て幸せ」という物質主義だし
政治をつかさどる人たちが嘘つきの汚ならしい金儲け行為ばかりしてるし、不倫文化がすごいし
結婚して子供を産む世代の人たちも「大事なのはカネカネカネ、SNSで他人に自慢すること、
自分さえ楽しく遊べれば幸せ」と思ってしまうのは仕方ないのかもしれないね
自分は一人産んでるけど子供にとって生きにくい社会・時代ではあるなと思う

782 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:14:31.09 ID:uzgtovbA0.net
速報値だけど2017年1月から3月までの出生数が前年同期比で1万人以上少ないんだが?
12月で換算すると4万以上去年より減少する計算になる。

去年97万6979人だから今年は95万割る可能性がある。
このペースでいくと東京オリンピックの前の年の2019年には
出生数が90万人割れの可能性も十分ある。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2017/dl/201703.pdf
1月から当月までの累計(29年1月〜29年3月)
   平成29年 平成28年
出 生 238 084 249 366 △ 11 282

783 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:14:32.21 ID:uspT3GqZ0.net
人口ピラミッド見たら40代の独身多すぎるな
対策が20年遅かったな

784 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:14:37.63 ID:troavYyv0.net
>>771
沖縄には社畜がいない
みんな非正規だし、別に仕事なんてどうでもいいと思ってる
大学進学率もワーストかブービー

785 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:14:55.59 ID:Uwx+7QJM0.net
今は
出生数100万、死亡数130万くらいだが
すぐに
出生数80万、死亡数160万
そのうち
出生数70万、死亡数200万
のトリプル比になるで

786 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:14:59.44 ID:uSQPwAHs0.net
>>691
そのお母さんたちの子育てする時間がないのは、今や子育て世帯の多くが共働きだからだろ。
旦那の一馬力だけでは子育ての金が足りないから奥さんも仕事して稼いでたりする。
正社員のお母さんは今の仕事を辞めたら安いパート労働しかなくなるのを恐れて育休制度や産休制度に合わせて子供作ったり子育てしてるので、
子供が沢山欲しくてもそこまで産むことが出来ない。
貴方が言うような女はそもそも結婚自体を避けていると思うが。

787 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:02.64 ID:NhsYdDa70.net
>>769
この100年くらいで数倍になってるんだろ?
増えすぎだからへったほうがいい

788 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:15.02 ID:pRVTfe7N0.net
>>759
そんな差別的な税金は無理だと思うぜ
この国の税金の基本は公平に負担だから、一部の特定したような税金はアカンでしょ

789 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:26.82 ID:DWOQRsHt0.net
結論は手遅れってことで。

790 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:33.79 ID:O0O/eVkS0.net
>>762
ネットでは15年前から言われてた事だがな…
結局政府は何もしなかった
日本人が繁殖できる土地は地球上からなくなった

791 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:36.98 ID:5N3lPfFc0.net
>>1

ナチスはユダヤ人を600万人虐殺したというけれど・・・・・
グローバリストはデフレ経済の自然淘汰を装う異常少子化に導き日本だけで1000万人以上の生まれ出るべき子供を消し去ったのです
中国人や外国の移民が増えてもそれは日本人ではないのです
これはグローバル経済という自然淘汰を装ったナチス以上の民族的な大虐殺なのです
その真実を自己責任などという綺麗事で誤魔化すことはできまへん

792 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:46.28 ID:KawIINiq0.net
>>771
沖縄の出生率が高いのは低学歴低収入が多いからだよ
それが真実

793 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:55.94 ID:frclvBXS0.net
759

どんどん自殺していくんじゃないか それはそれで労働力や消費者が減る

794 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:59.20 ID:m2rHkbNaO.net
>>600
凄いね
不妊治療(採卵して保存とか)しなくて出来たの?

795 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:15:59.50 ID:Axze8dV8O.net
>>108
俺みたいな不細工男は女性様を好きになる資格も女性様と会話する資格も挨拶する資格も無いので、
この世に生を受けた時点で生涯独身生涯童貞が確定しています
従って俺みたいな不細工男には一切責任はありません
生まれつき結婚など不可能なのですから
今後も最底辺のお荷物として孤独死を待ち続けます

796 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:16:05.98 ID:hXIFuQyI0.net
アメリカやイギリスが移民制限するのは
十分に移民をいれて労働力が事足りてるからですよ。足りないにせよ日本みたいな酷い状況ではないわけでね。
ドイツやフランスも移民制限してもいいがそれでも納税額に効果があるという理由でやめないことになった

797 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:16:12.67 ID:qIkV4mtB0.net
金がないから結婚しないのか
簡単にセックスできちゃうから結婚しないんじゃないのか

798 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:16:24.24 ID:qXCKMnnv0.net
沖縄なんて出生率は高くても
早婚・出来婚・離婚・シングル親率が高くて
しかも学力は日本で一番低く、軽犯罪率の高さはピカイチという
普通の家庭なら震え上がるような土地でしょ
そのレベルの子供が増えても、日本のためになるかと言ったら絶対にならない

799 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:16:35.33 ID:NhsYdDa70.net
>>783
だれも尻叩かないから結婚しないんだよw

800 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:16:39.94 ID:ol7EoTmD0.net
都内だけど周りの専業主婦の小金持ちは3人目バンバン産んでる
3人目以降は国から祝い金出す位しろよ
外国人に金使うよか、よっぽど良いわ

801 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:16:42.69 ID:Uwx+7QJM0.net
結婚しないで子どもを産んで育てるっていう方策を
考えた方がいいと思う

802 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:16:51.53 ID:xiCtr+q60.net
>>785
よーし。おっちゃん投げ売り中古住宅を低金利フルローン35年で
買っちゃうぞー!

803 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:16:59.81 ID:oPQ88geS0.net
せっかくの子種をおまえらはティシュに…

804 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:16:59.94 ID:8PyB1usC0.net
民主党政権の時間がもったいなかった
あれは無駄だった

805 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:17:06.71 ID:LQ9zsyr/0.net
同窓会のクラスで40人中10人が独身だったわ
ちなみに50代です(´-ω-`)

806 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:17:17.15 ID:ESmxaqto0.net
>>718
団塊と大きく違うのは
結婚しない子なしが多いから即介護施設ということになるからね
カオスだと思うよいまよりずっと

807 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:17:24.07 ID:odsA08jN0.net
>>794
40近くでも不妊治療していてもストレスなくなるとできる人もいるよ
私もそのタイプw

808 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:17:29.77 ID:xSDyl8oc0.net
むりむりかたつむり〜

809 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:17:30.55 ID:troavYyv0.net
>>787
だから人口爆発はもうすでに止まっていて、
今度は爆発的な人口減少に悩まされる時代がくる
そのとき、また世界大戦が起きるのだと思われる

810 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:17:31.59 ID:NhsYdDa70.net
>>785
どこかでまた戻すじゃん

811 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:17:39.56 ID:SWpW/BGd0.net
生まれたら死ぬまで働かされる人生だもんな

安楽死もないし


子作りに業を感じるわ

812 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:17:41.52 ID:iL/KCBwQ0.net
>>712
シングルマザーが意外と多いのは、特定の男性が離婚再婚繰り返してる。子供のいない既婚者とシングルマザーもそこそこいる。

813 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:17:44.43 ID:zxWebevF0.net
一夫多妻制にしてくれよ
最近また性欲が復活してきたら浮気したくなってきた
不倫はクズみたいな風潮なくしてちょ
童貞なんかより貢献してんだからよ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:07.68 ID:zjWLy6mN0.net
>>1
無理してまで、東京や横浜とか物価の高い地域に住むなよ。
平均年収が高くても、物価が高ければ出生率なんて低くなるんだよ。

都道府県別消費者物価地域差指数(全国平均=100)
1位東京105.2
2位神奈川103.9
3位埼玉101.4
4位兵庫100.9
5位京都100.7
6位山形100.6
7位大阪100.2
8位和歌山100
9位島根99.8
10位福井99.6
11位千葉99.4

http://www.stat.go.jp/info/today/089.htm
「食料」、「住居」、「教育」、「教養娯楽」「交通・通信」、「光熱・水道」、
「家具・家事用品」、「被服及び履物」、「保健医療」、「諸雑費」の10項目の総合物価指数

都道府県別平均年収
1東京580
2神奈川525
3愛知518
4大阪498
5滋賀484
6京都474
7兵庫474
8静岡468
9埼玉468
10千葉465
http://nensyu-labo.com/2nd_ken.htm
平成25年,統計元は厚生労働省「賃金構造基本統計調査」

815 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:25.25 ID:PM9cRC2M0.net
>>1
安倍の希望出生率1.8を信じた奴wwwwwwww。ちなみに何の根拠もないからwwwwwwwwwwwww。
今年に入って状況はさらに悪化しているし、年度末には90万人を割るからwwwwwwwwwwwwwwww。

日本破壊のアベ政治、最高wwwwwww。安倍ぴょん、どんどん進めてあげちゃってwwwwwwwwwww。
さようなら手遅れ絶望の日本wwwww。日本完全消滅で、アベ自民の大勝利、キタ――ッwwwwwwww。

816 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:27.96 ID:Uwx+7QJM0.net
世界的には人口ふえてるでしょ
日独伊韓国が少子高齢化な
だけで

817 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:28.33 ID:Axze8dV8O.net
>>768
その通りです
リア充様や上級国民様が俺みたいな最底辺の代わりに子作りしまくればそれで解決するのです

818 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:28.53 ID:pRTzRkbB0.net
>>801
現実にはそれしか方法は残っていないけど、
男はそれを嫌がるからね。結婚は男にとって都合が
良い制度。変えたくない。

819 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:32.58 ID:xlwgKF150.net
>>797
男→金が無くて養っていける自信がない
女→金を持ってる男が少なくて選べない

まだこういう古い価値観に縛られてるんだろうな

820 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:42.78 ID:Kz4VfDGJ0.net
少子化なんか30年前からずっとやろ
もう何やっても無理やね

821 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:48.02 ID:troavYyv0.net
>>807
国は言わないが、
働いてる女の不妊率は高い
激務であればあるほど(あった経験がある人ほど)高い

822 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:48.04 ID:ALSQ1vZ00.net
そもそも日本の社会システム自体が、ネズミ講でしかないんだよ
あんまり賢くない量産型日本人が常に大量に涌いてきて、それを奴隷にする事を前提とした社会設計。
ネズミ講型社会を土台から作り直さなきゃ駄目だよ。

823 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:49.92 ID:wRZVd/j+0.net
少子化対策=働く女性支援

ていうトンチカンな政策を20年近くとり続けただろ
そら団塊ジュニアも出生気を過ぎるわ

824 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:18:59.77 ID:dRRqGl9t0.net
首都移動だよ。
散々、言われていたのに、アホの国土交通省が途中で止めた。
今からでも、即、首都移動しないと。

なぜなら、東京は、子育てに向いていない。
まず、5LDKを3万で貸さないとダメ。

そのためには、首都移動して、土地の価格を下げる。
で、行き先は畿央な。
ここは、国有地が多いため、土地の心配が無い。

825 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:19:09.35 ID:5N3lPfFc0.net
>>757

中華日本になってる
日本史も中国史の一部
結局、日本人なんていなかったことになる
言葉も文化も消える
今でも中国人は日本は中華の一部と外国人に主張してる

826 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:19:09.98 ID:KawIINiq0.net
とりあえず大学の数を今の半分にすれば
自然に出生率は上がると思う
ただし、それでも日本の人口減少問題自体は手遅れ

827 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:19:14.87 ID:odsA08jN0.net
>>811
子作りって親のエゴで子供に苦痛を味わわせる作業だと思うわ

828 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:19:23.09 ID:hqy7U5F80.net
>>762
自民の政策だ
文句言うな

829 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:19:38.55 ID:IR2zJ2Yy0.net
>>813
事実上、一夫多妻制だよ。積極的な男性は何度も結婚離婚再婚を繰り返している。
そして、経済力があれば、離婚した妻の子供たちも養っている。
ただ別居しているだけだと思えばいい。

830 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:19:39.98 ID:8PyB1usC0.net
>>816
アメリカも白人は減ってる
ロシアも減ってる
先進国で豊かな生活した人らはどんどん減ってる

831 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:19:58.25 ID:s2jhkONY0.net
>>779
専業主婦してるけど子達が小学校あがってからパートで良いかなとは思ってる。在宅の仕事が有ればしたいけど乳幼児抱えてだと私には無理だわ

832 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:00.43 ID:NhsYdDa70.net
>>815
ショッカ―の怪人かよw

833 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:10.89 ID:frclvBXS0.net
年収は少なくても子供を3人以上産んだものにはマンションを支給もしくは家賃無料にしろよ

834 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:13.31 ID:wRZVd/j+0.net
介護施設に入るには身元引受人がいるんだけども
結婚しない子供もいないっていう人は
兄弟姉妹を頼るわけ
で、結果的に面倒見るのは兄弟姉妹の子供(甥姪)
もしくは血縁者を探されて遠い親戚に押し付けようとする

835 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:25.16 ID:rEEjU4sm0.net
もう移民無しではまともに国は運営できない。
今から効果的な多子政策をとってももう間に合わない。
まあ、自民党の長期にわたる人口減政策が功を奏したわけだ。
おまエラの好きなチョンやチュンはこないぞ。どっちも人口減に悩んでるからな。
フィリピン人インドネシア人バングラデッシュ人・・・イスラム教徒ばっかになるかもなw

836 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:29.01 ID:A/MeMUxj0.net
沖縄や情報が行き届かない層、外国人等は育てること考えて生んでない
この一言に尽きるな
昔の日本の「家族計画は大事にね」がそのまま使える
3〜8人余裕

837 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:29.84 ID:8CZiXXqP0.net
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、ハーフのスポーツ選手をメディアが
 よく取り上げるのもこのため、混血による侵略はポルトガルの南米での植民地支配の方法。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって世論を誘導してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させ、そういう性的嗜好の人間をふやし、
 少子化を促進させる(声高なLGBTの権利保障もこの流れ)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって世論を誘導してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

くy

838 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:34.68 ID:2TqFm3380.net
団塊Jrの半分かよ

839 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:43.02 ID:n38mr0om0.net
安倍移民党を支持してよかった
このまま日本を衰退させていってくれ

840 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:20:55.02 ID:msQNRr3U0.net
みんなどうやって生活してんだ

841 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:01.01 ID:2CAWMAsW0.net
>>787
減った方がいいっていうけどじゃあ将来あなたのオムツは誰が取り換えるの?
あなたの年金を創出してくれる人は誰?
誰がインフラを整備してくれるの?
一人の若者に対して老人3人の面倒みろなんて言われたらもう殺すしかないよね
老人は好きに殺していいって法律にでも改正したら人口減っても問題ないかも

842 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:08.77 ID:7ScENBMz0.net
国が国民の事を考えないんだから、国民も国の事なんか考える訳ないわな

843 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:14.70 ID:pRVTfe7N0.net
国民の4割が非正規雇用で、結婚して子供持てるかよw
非正規雇用を推し進めた自民党が人口減少社会作ってるんだから、今更なに言ってんだかw

844 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:15.41 ID:8PyB1usC0.net
>>839
そうだな
二度と野党には入れんわ

845 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:16.36 ID:troavYyv0.net
寿退社というのは実に理にかなっていた
あれは妊娠をスムーズに行うためのもの
本当にいいのは深窓の令嬢から即専業主婦だけど

846 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:31.45 ID:frclvBXS0.net
じゃあ日本もドイツみたいにイスラム入れろよ 全国にモスクを建てないと

847 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:36.56 ID:eGqoCWI90.net
>>811
上級国民以外はそれ

848 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:38.93 ID:odsA08jN0.net
>>805
その歳だと離婚している男性も多いだろうね

>>812
お金のある一流会社の人は一年たたずに再婚したし…

849 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:43.82 ID:A0/yUT5n0.net
>>670
それ(過去に戻る)って解決策としては正しいと思うけど、もはや今の世界じゃ絶対そういう方向にならないから、
なんとしても女性活用の方向で打開策を探るしかない。

せめて女性の上方婚志向が変われば、もう少し多様な夫婦の形が作れると思うんだけど、
今のままだと高収入層・低収入層がどんどん分かれていくよね。

850 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:44.48 ID:NhsYdDa70.net
>>833
貧乏人は無理して産むなよ

851 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:52.71 ID:GGcw+4kc0.net
>>830
しかし同じ出生率でも日本だけ詰みやすいのは少子化以前に他の何かがおかしいと思わざるを得ない
年金制度やアベノミクスが人口増加を前提としているからだろうな

852 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:21:58.11 ID:cn9eqOed0.net
だってこれからの日本に生まれるなんて地獄じゃん
そんな残酷なことはできん

853 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:22:10.93 ID:2TqFm3380.net
IQ130以上も半分しかいない

854 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:22:12.30 ID:IR2zJ2Yy0.net
事実上の一夫多妻制になっているから、女性の生涯未婚率は男性に比べてかなり低い。

855 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:22:18.91 ID:Uwx+7QJM0.net
いまさら
子ども産んだら
子どもが地獄をみるだけやろ

将来世代にいろんなつけまわしてるのに

国債ばっかり発行してないで
はよ消費税25%にしないと

856 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:22:34.34 ID:KawIINiq0.net
低学歴低収入は性欲を理性が抑えることが出来ない人が多いので
どうしても子だくさんになりやすい

857 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:22:45.15 ID:A/MeMUxj0.net
>>833
最終的に子供を使って金儲けしはじめるからだめだよ

858 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:22:49.68 ID:uzgtovbA0.net
>>721
ここ5年程は女性の生涯未婚率の方が若干だが上がってんだが?
男性の生涯未婚率推移
20.1%(2010年)→23.5%(2015年) 3.4ポイント増
女性の生涯未婚率推移
10.6%(2010年)→14.17%(2015年) 3.57ポイント増

http://deaeruyo.biz/3716.html#19952015

859 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:00.79 ID:8PyB1usC0.net
>>851
マスコミに洗脳されすぎw

860 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:01.02 ID:odsA08jN0.net
>>831
私も今赤ちゃん育ててるけど、中途半端には出たくないしな…
でも育児ストレス半端ない。外へ出たい

861 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:07.34 ID:frclvBXS0.net
東京が原因だとしたら北朝鮮に核攻撃してもらうしかないな。

むこう30年復興は絶望になるくらいの頼む

862 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:10.13 ID:FgyIrOP50.net
現状どの年も成人式までに3万超増えてるから
2016年生まれの新成人も100万以上になるさ

863 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:13.53 ID:A1pPYNEk0.net
これってやっぱり、女は3人以上子供梅って強制して産ませる必要があんじゃねーの。
なんにもやらんけど。

864 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:24.80 ID:xSDyl8oc0.net
よく40歳で子供作るね
多くの人は親の介護と子育てのダブルパンチ食らうと思うんだけど

865 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:31.38 ID:7+MITfsN0.net
>>845
確かに。次から次へと若い女が会社に入ってきてカップル成立させていったようだし。

866 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:34.43 ID:4YZ3Ghq30.net
>>850
貧乏人にも無理してでも生んでもらわないと、国が持たないとこまできてるんやで

867 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:38.52 ID:E1XfV+CZ0.net
まともな大学をでて正社員になって
適齢期に結婚もして出産もして家事も育児も介護もって無理ゲーすぎるで
カーチャンはロボットじゃないんやで

868 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:39.52 ID:Uwx+7QJM0.net
団塊ジュニアが死に絶えるまで
人口バランスは改善されないでしょ

869 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:41.16 ID:EYCveC4c0.net
>>841
バカは想像力が足りないんだよw
急激に減ったらどうなるのか想像できてない

870 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:46.96 ID:NhsYdDa70.net
>>843
数字に騙されるなw
非正規雇用なんてパートのおばちゃんか高齢者だろほとんどがw
20代から40代の男で非正規なんてほとんどいないだろw

871 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:48.62 ID:33i8ri3d0.net
>>855

消費税25%は、あんただけね。

872 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:51.35 ID:tbIeS6qj0.net
もう日本民族の滅亡は100%間違いないんだから、どこかの国に逃げてそこで仕事して生きる算段を考えろよ。
まともに国家の存続を願ってる有権者がいないんだから、滅んで当然だろ。

873 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:23:54.61 ID:ESmxaqto0.net
アジア人「ハァーイ オジチャントイレスルカ・・・」

団塊ジュニア「おおぉ〜すまんのぉ・・」



将来の介護施設はこうなる

874 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:24:07.23 ID:s2jhkONY0.net
>>741
そんなに無痛がいいの・・・そりゃ痛いけどねw
今住んでる市は(市なのにw)隣の市に行かないと産めないみたい。無痛は仕方ないとしても産む場所が限られるのは問題よね

875 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:24:20.41 ID:xlwgKF150.net
>>845
まぁ、女は短大卒でさくっと若くて綺麗なうちに結婚すりゃいいのに
四大だのリケジョだの就職だの20代は遊びたいだの
女性の地位向上ばっか叫ぶからこうなるんだよな

876 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:24:29.18 ID:qIkV4mtB0.net
>>819
そうなんか。確かに貯金なくなるの怖いよね
でもお互い働けばって考えれば大丈夫じゃない?

877 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:24:33.52 ID:dRRqGl9t0.net
>>852
そうニダ。
大成功ニダ。

<再生可能エネルギー買い入れとは>
国賊と在日と民主党がつるんで、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(2011年)」を制定。
太陽光を20年間にわたり、42円以上(1kWhあたり)で買い取らせる。

ちなみに、風力などは1kWhあたり7円の買い取りでも利益が出る。
それを40円以上で買い取らせて、ボロ儲け。
もちろん、負担は電気料金を支払う国民。

2016年度の標準家庭(1カ月の電気使用量300キロワット時)の負担額は月675円。
1年で、8100円を負担させている。

つまり、民主党と在日で考えだした、日本崩壊システム。

【経済】電気料金、上乗せ675円=再生エネ負担金4割増―16年度
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458294229/

878 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:24:45.56 ID:zdLyIYu30.net
>>76
だな。少なくとも俺はそうだ。

879 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:24:47.06 ID:RkflzpwA0.net
団塊世代が引退し、
労働者数は激減してるわけだが、GDPは変わっていない


100人でやっていた仕事を、1台のロボットやれば問題ない。
少子化対策より、北朝鮮のように科学技術力をあげた方がよい

野球選手より、科学者に高い報酬を与えよう

880 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:24:52.66 ID:pRTzRkbB0.net
>>864
一人っ子じゃない限り、子育てがあるって理由で親の介護から
逃げれるよ。勿論全く手伝わないって事ではないけどね。

881 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:24:59.23 ID:QMfOk54S0.net
団塊世代 270万人  年金生活
団塊ジュニア 200万人  氷河期世代
新成人 120万人  買い手市場
新生児 98万人 生まれた瞬間から借金800万円

882 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:25:03.60 ID:NhsYdDa70.net
>>841
徐々に減っていく分には問題ないって話しだよw

883 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:25:04.16 ID:OGDEw5k00.net
人工削減政策はうまくいってるねえ。官僚組織は完全に国際主義だからねえ。
外国ファースト、日本ラストの優先順位、意図的なバブル崩壊→氷河期→ゆとり政策でバカ量産で日本崩壊まであと一歩。

884 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:25:06.41 ID:JLHKtUcf0.net
大企業や富裕層が、設備投資も人材投資もしないのに、個人が投資するわけ無いだろ。
(子供をつくるのは、投資活動です。)

885 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:25:08.55 ID:QMfOk54S0.net
1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

残念ながらもう手遅れなんだわ
就職率100%で全員採用しても労働人口は減り続ける
打つ手なし。

886 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:25:21.61 ID:QMfOk54S0.net
10年前、できれば15〜20年前から正規雇用を増やすべきだった
そうすれば人口減少もなく、子供の数も減らず、内需や消費が減ることもなかった
介護の人手不足も起きなかったよ

887 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:25:30.75 ID:9Gyl62Wv0.net
ここって普段は自称愛国者で溢れてるのに
結婚少子化の話題になると売国奴で溢れかえるよね

888 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:25:48.14 ID:s2jhkONY0.net
>>860
幼稚園行きだしたら少しは余裕持てるようにはなるわよ…まだ1人未就園児いるけどだいぶ楽になった

889 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:25:55.09 ID:odsA08jN0.net
>>875
女の子が回転ずし状態でドンドンいい歳になったらやめていくけど
最近は結婚しないお局が蔓延して回転ずし状態にならない

890 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:26:02.60 ID:GGcw+4kc0.net
>>859
アメリカは日本と同じ出生率なのに少子化を問題視していないし衰退もしていないだろう
社会構造はまるで違うんだ
税制だけじゃない
人口に頼り切った社会構造に無理が来始めている
1億3000万を超える大国を維持する力を失い始めている

891 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:26:16.57 ID:oJNn1twu0.net
本気で人口増やしたいなら子供の教育費医療費一切無料、保育園と学童は完備くらいのことやらないと
次に不妊治療の無料化
あと全国に赤ちゃんポスト作って育てられない子を捨てやすくして養子縁組の斡旋

892 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:26:18.88 ID:8PyB1usC0.net
>>885
韓国や中国から移民がくる
韓国は少子化と奴隷不足でしぬ

893 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:26:25.99 ID:IR2zJ2Yy0.net
お前ら、消費税が50%になる将来の日本に我が子を生じさせる気? 残酷だなあw

894 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:26:46.58 ID:4jXVWnCn0.net
日本の人口適正値っていくらかなぁ。まだ、面積的には多いようなきがする。

895 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:26:52.06 ID:ALSQ1vZ00.net
今どき、上級国民でもないのに子供作ってるのは後先考えないアホだけ。
もしくは、失う物もないようなド底辺なら、子供作っても痛くも痒くもなだろうな。そういう層の男は、簡単にATMになんかならないだろうし。
問題は、「普通の男」なんだよな。この層は従順な奴隷としてよく調教されてるから、ATMになって悲しい人生になっても、自力で洗脳から逃げられない。
個人レベルの幸福度で考えたら、この従順なATM男というのは、ホントそこらのホームレス以上の苦しみだろう。

896 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:01.53 ID:hyACBNZT0.net
チグリスとユーフラテス

897 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:02.09 ID:frclvBXS0.net
上級国民ではない老人は日本で暮らすの絶望だから物価の安い海外へ移住したほうがいいかもな

898 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:11.45 ID:0pvJsrGW0.net
>>813
サイコパスだろうな

899 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:15.89 ID:4YZ3Ghq30.net
>>870
最新のデータでは、35〜44歳、45〜55歳の男性の10人に1人は非正規で
25〜34歳に至っては、6人に1人が非正規やぞ。

900 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:17.18 ID:QMfOk54S0.net
東京都、65歳以上が初の300万人超 4.3人に1人が高齢者
http://www.joint-kaigo.com/article-1/pg697.html

東京都の65歳以上の高齢者が300万人超えた
結婚してない中高年のシングル世帯が多いし、老老介護も不可能だ
マンションアパート住人が多くて地域の繋がりが希薄だから、デイサービスや声掛けも難しい
新たな介護要員もいない。

901 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:19.64 ID:NhsYdDa70.net
>>886
20台から40代の男性で非正規なんてそんないなだろw

902 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:22.34 ID:pZP23NKi0.net
今までちょっと改善してたのって 氷河期世代が最後の駆け込み分なんだよな
もうそれも消えたからこれから 増えることはまずありえん

903 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:28.79 ID:8PyB1usC0.net
>>893
最高じゃん
医療費無料、教育費無料
水道光熱費も無料にしてほしいわw

904 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:38.32 ID:odsA08jN0.net
>>880
うちは未婚の兄貴いるから
兄貴にやらせる

>>864
親も最近危なっかしいし補助も期待できないから
一人で打ち止め

905 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:39.76 ID:e0JqGHqx0.net
一億人は多すぎる
ここ十数年、政権が少子化に本腰いれて取り組まなかったのは正しいよ
富裕層中心に三千万くらいが適正だろ
底辺は移民でいくらでも替えがきくし

906 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:41.66 ID:xSDyl8oc0.net
アメリカは寿命短いんかね
まぁ戦争でも起きん限りあの国はしばらく安泰だわ
http://jdpower-japan.com/wp-content/uploads/2016/06/0321.jpg

907 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:27:45.34 ID:lf5BtOdH0.net
低所得者には子供はきつい
日本は滅ぶよ

908 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:28:06.91 ID:xfwhQT0i0.net
自民党は政権から引きずり降ろされた事をまだ恨んでるんだろうなぁ
ハンの党・自民党

909 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:28:07.61 ID:qXCKMnnv0.net
>>866
貧乏人でも教養や倫理観を持ち、ちゃんとした夫婦ならいいけど
そうじゃない家庭(例えば大家族で娘と父親の間に子供が…みたいな)で子供が増えても
結局は犯罪者予備軍にしかならないので…

夫婦ともに高学歴で犯罪歴のない夫婦をサポートしますみたいなシステムで
そういう夫婦の子供を増やしたほうが全体的に良さそうだけどこれはこれでむずかしいねw

910 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:28:22.85 ID:EYCveC4c0.net
>>885

少しだけ光明もあるんだぜ?
あと30年もすれば人間の知能を超えたAIがガバガバ大量生産して殆ど無料の極楽が来るかもしれない

911 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:28:29.02 ID:hXIFuQyI0.net
日本の誇れるようなものが
衰退とともに一つ一つはがされていく。そしてそれは日本の将来の暗さから
もうキャッチアップできないこともわかっている。ネトウヨもそれを実感してるのではないか。
以前ほどの移民反対の圧力は消えてきたのではなかろうか。移民反対者も破滅主義者か耳を塞いでギャーギャー喚いてるような人間しかいなくなったのではないか。

912 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:28:30.92 ID:8PyB1usC0.net
>>907
むしろ低所得DQNが沢山うむ

913 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:28:42.54 ID:frclvBXS0.net
>全国に赤ちゃんポスト作って育てられない子を捨てやすくして養子縁組の斡旋


これならすぐにできるだろ でもプロ市民や人権屋が阻止してるんだろ

914 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:28:54.13 ID:QMfOk54S0.net
上京した女 =結婚しないし子供も生まない
地方に残った女 =結婚するし子供も生む

子供を産まない東京都(出生率全国ワーストの47位)に吸い寄せられてる。

915 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:03.31 ID:NhsYdDa70.net
>>899
そのほとんどは本人が望んでるんだろ
そうじゃなきゃクラスに一人くらいいたあれだろw
それは仕方ないじゃん

916 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:06.68 ID:/YxM3MNt0.net
次は世界死ねと言い出しそうだな

917 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:10.80 ID:3JehfD0B0.net
庶民が子供作っても奴隷になるだけだし

918 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:13.94 ID:tb7rjabL0.net
移民で治安が悪くなるくらいならビンボー暮らしでえーわ
みんな出て行け

919 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:14.58 ID:N67NI3LM0.net
>>813
おいおい、浮気で穴借りてるだけの奴は夫とは言わないんだぜww

920 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:21.50 ID:WFlJft4/0.net
やらないからだよ

921 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:25.80 ID:xlwgKF150.net
>>876
どっちかが潰れたらアウトってのもあるけど
今のシステムで共働きだと満足に育児ができないんだよね
おまけに二人目で産休育休を使うと白い目で見られ、
ブランク作ったら再就職は不可能
要は社会の体質を変えないと子供は増えない

922 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:27.98 ID:xiCtr+q60.net
ITとロボットの活躍でベーシックインカム導入や!
子供世代は労働から開放されて幸せの時代が来るかも!

923 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:38.59 ID:9I+TNRsrO.net
今以上にハードモードになるの解ってて子供を作って重荷を背負わせたくないな
今の新生児が老人になるころには年金無いかもしれないしな

924 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:55.34 ID:ESmxaqto0.net
>>902
分母でいけば最後の砦だったからな
その下は単純計算でも2・3人作らないいけないからな

925 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:55.32 ID:4YZ3Ghq30.net
>>915
本人が望んでいるのかどうかなんて、統計に出てないぞ?
願望と現実の区別もつかないアホか?

926 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:29:58.63 ID:qXCKMnnv0.net
>>913
遺伝の影響も馬鹿にならないのに、右から左に赤ちゃんを流せるとは思わない

927 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:30:02.47 ID:NhsYdDa70.net
>>913
いいよそんなむだな税金使わなくてw
役人が潤うだけだぞ

928 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:30:13.06 ID:ALSQ1vZ00.net
>>863
そんな人権侵害したら、国連から日本民族解体されるぞw強制出産とか野蛮にも程があるだろw

929 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:30:43.88 ID:NhsYdDa70.net
>>925
アンケートがあるだろw

930 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:31:08.89 ID:GGcw+4kc0.net
自殺者数3万から2万に減ったけど減った1万の内約はおっさんが死ななくなっただけらしいね

931 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:31:24.87 ID:2TqFm3380.net
賢い人は子供が可哀そうだから作らないって考えるだろ

932 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:31:28.10 ID:frclvBXS0.net
>医療費無料、教育費無料
水道光熱費も無料にしてほしいわ


そりゃ共産主義国家だろ それ以外はみんな物価が上がる国民総貧困の世界にしかならない 

933 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:31:34.14 ID:A/MeMUxj0.net
>>912
離婚再婚繰り返して猫の多頭飼い崩壊虐待みたいになるから
増やせだけ言っても意味ないよね

まともに育つはずもなく

934 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:31:40.48 ID:9Gyl62Wv0.net
消費税上げて年金に充てるハズだったのを
誰かさんが法人税に充てちゃったからな

もう移民ありきなんだろう

935 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:31:44.98 ID:4YZ3Ghq30.net
>>929
どこに?

936 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:31:47.07 ID:EzQ+uQWV0.net
本当に暗い国になったな

937 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:23.52 ID:Enxb+qvB0.net
晩婚化も原因でしょ。男女ともに30超えているし。

938 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:26.33 ID:K//lDTdg0.net
皆で産むしかない

939 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:26.49 ID:OCXj3MBY0.net
中絶も最少を更新
27年度で17万6388件
28年度はもっとすくないだろう

940 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:27.43 ID:7JfB85A/0.net
出稼ぎのブラ公は貧しくても子供をバンバンつくってるんで言い訳にもならない
ブラ公の子供だけ増えていく

941 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:32.43 ID:gVT1Bt5E0.net
>>931
まともな人は当然そうなる

942 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:32.90 ID:oJNn1twu0.net
>>909
足りない人口ってのは移民と競合するような低賃金労働者だから
むしろ低収入で学校にも行けないような子供の方が必要とされてる気もするw

943 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:39.56 ID:C9XAkgdQ0.net
親が子供作って可愛がった挙句、でぶホモオネエ無職ニートヒッキー犯罪者
にでもなったら親がかわいそうなので、あたしはガキつくらないことにしたの

944 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:51.07 ID:uZbldVjv0.net
>>923
もっと早くに年金制度は破綻すると思う

945 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:52.03 ID:JVwZ7ftV0.net
>>35
結局ほぼ無料の保育園作ったって
子供は1人か2人だけ産んで
夫婦で稼ぎまくって贅沢したい人ばっかりなんだよね
そもそも都心部で家族5人で暮らせる家なんて買えないよ

946 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:32:53.22 ID:Ph/fpNcO0.net
出生数100万人割れ、4人に1人の男は生涯独身
この国もう絶望の未来しかないだろ・・・

947 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:02.75 ID:pRVTfe7N0.net
>>930
それ、安倍政権になってから統計の取り方変えたから減っただけらしいよ
今まで自殺でカウントしてたのを病死とか不明に変えてデーター取ってる

948 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:05.57 ID:pRTzRkbB0.net
>>936
ネットのせいだよ。おまいらの本音が聞けて
本当に良かった。

949 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:07.77 ID:ALSQ1vZ00.net
逆に、この日本で子供作ってる奴って、一体何がしたくて子供作ったんだろうな?

950 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:08.49 ID:4YqY3uhY0.net
>>384
日本のアニメで未来SFものの人気がなくなったのは
福島第一原発事故で未来世界やテクノロジーへの期待感がなくなったのが大きいと思う。
また中国の経済成長で日本の衰退がより鮮明になったのも大きい。

951 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:19.05 ID:NhsYdDa70.net
>>935
建設、運送、飲食行けよ、すぐ正規にしてくれるから

952 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:19.93 ID:hXIFuQyI0.net
>>930
そうだよ。過払い制度のおかげでおっさんが助かってる
若者の現実はまったくかわっていない。就職率が良くなったところで未来に希望が見えなければ若者にはきつい

953 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:33.02 ID:qvFHYuxF0.net
すごい減り様

954 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:34.06 ID:2TqFm3380.net
外人さんパワーで犯罪率が一定以上になったらモラルハザード到来
みんながやってるなら俺もやらないと損になる

955 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:35.85 ID:qI73JbTr0.net
俺に嫁紹介しろ

956 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:33:42.20 ID:oYYWz6Oe0.net
ま、そこら辺にいるガキをみてたらいらないとしか思えないもんな。
親子連れとか見てもうわ〜あんなのいたら最悪ってなもんで。
親は親でガキをもっとどっかに預けさせろ、自由にさせろ、
独身はお金好き勝手に使ってズルイとかわめいてばっかり。
ガキがいる幸せなんて信じるわけがない。

957 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:10.11 ID:RkflzpwA0.net
上流が、将来の支配者層となる子供を育てて、
下流DQNが、ゴキブリのように奴隷を繁殖してる

中間層が子供を作ってない。

958 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:18.16 ID:hBP8Ha/H0.net
最高に反日ってやっぱ人口減させてる政府とかだよな?

959 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:19.02 ID:2YGmci8N0.net
>>932
ただより高いものはないということわざがあるように無料をうたうと余計高くなるんだよね
それらは税金で毎年何10兆も使ってるはずだよ

960 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:19.92 ID:C9XAkgdQ0.net
団塊親の介護が秒読み。仕事結婚家庭子供ぜんぶあきらめた

961 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:31.46 ID:sTaTgzoB0.net
酷使様が五人くらい子供作ればええよ
日本人消滅したら困るだろ

962 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:32.16 ID:4YZ3Ghq30.net
>>951
「アンケートがあるだろ」「どこに?」

日本語ワカリマスカー???
頭ダイジョブデスカー??

963 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:32.92 ID:8npfOR7q0.net
第三次ベビーブームはいつくるん?

964 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:42.36 ID:6faGPWZV0.net
羽野誠二 モラルハラスメント 児童ポルノ所持 2月 部落差別 うんこ回収人 次男坊

965 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:50.47 ID:NhsYdDa70.net
>>946
4人に3人の男は天国じゃん
そのくらい競争で勝ちとれよw

966 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:34:55.50 ID:K//lDTdg0.net
二人目三人目の高額子供手当は国家的戦略として必要
インセンティブ

967 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:35:11.93 ID:OCXj3MBY0.net
山はできなかったけど
ここ最近の出生率の上昇、出生数の横ばいが日本最後のベビーブームだったんだろう一応

968 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:35:12.05 ID:Ph/fpNcO0.net
>>963
永久に来ない

969 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:35:32.55 ID:pRTzRkbB0.net
>>963
本来女は子供が欲しくなるように出来ているんだから、
産んで育てられる環境さえ整えば皆産むよ。

970 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:35:39.84 ID:NhsYdDa70.net
>>962
はあ?白書とか聞いたことないのw?

971 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:35:42.64 ID:xlwgKF150.net
>>963
首都直下地震がきて数万人が死んだらだろうな

972 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:35:47.86 ID:xSDyl8oc0.net
>>963
産める人が激減するからないよ

973 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:35:51.82 ID:C9XAkgdQ0.net
中間層がスッポリぬけてるのは日本だけなのかしら。
安定エリートとDQN、寄生虫しかガキつくってない

974 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:36:03.48 ID:oJNn1twu0.net
>>957
中間層が子供を持てたこの数十年がおかしかったって考え方もできるけどな
昔は後継以外は結婚なんてさせず一生飼い殺しがデフォだったんだし

975 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:36:19.56 ID:lf5BtOdH0.net
低所得者は子供を産むなよ、子供がかわいそう

976 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:36:24.11 ID:OGDEw5k00.net
日本人を依存的人間に学校教育で骨抜きにする→雇わない→社会的抹殺作業を国がやってるんやで。集団主義的全体主義的システムの悪用やで。優秀→正社員
非優秀→非正規やないで。優遇グループ→正社員、冷遇グループ→非正規や。差別されてんやで!

977 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:36:41.15 ID:4YZ3Ghq30.net
>>970

その白書のデータを上で提示したんだが
希望しているかどうかなんてデータがなかったから「どこに?」と聞いてるんだが
結局お前の脳内妄想垂れ流したソースの無いアホ話ってことでok?w

978 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:36:50.50 ID:K//lDTdg0.net
>>965
女ならだれでもいいというわけにもいかないし

979 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:36:59.39 ID:ESmxaqto0.net
>>960
親が団塊だったら
結婚して子どもが大きなっていいころだ
それたんなる言い訳だろ親のせいにするなよ

980 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:37:11.01 ID:2TqFm3380.net
平成は幸せだったって伝説になるだろう

981 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:37:18.59 ID:mNGd1uDK0.net
日本人の数が少くなって国がたちゆかない!

で、その後の結末はどうなのよ?米露中で島を分割統治?
それとも、どこか一国が手中におさめるのか、そこんとこどうなのよ

982 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:37:27.41 ID:Ycavhyq40.net
>>963
団塊ジュニアが適齢期過ぎたからもう来ないよ

983 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:37:30.16 ID:NhsYdDa70.net
>>977
だから労働白書よく嫁よw

984 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:37:35.07 ID:Fxq9eZbN0.net
>>577
d大丈夫ww30代40代の男の正社員率は9割で(国発表
その正社員の平均賃金は800万円(国発表
残業や派遣、出張に行きまくれば1000マン超えだw

985 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:37:43.67 ID:ALSQ1vZ00.net
>>956
>そこら辺にいるガキをみてたらいらないとしか思えないもんな
ほんとそれなんだよな。
こんなもん一体何の為に作ったんだろう?と思うw
不細工だし頭悪そうだし、どうせATMか寄生虫女になるだけだろ、としか。

986 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:37:44.32 ID:C9XAkgdQ0.net
非正規でもいいじゃない? 23年間無職よりはマシ

987 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:37:45.60 ID:AES//xOt0.net
非正規はもちろん正社員だって低賃金のブラック企業だったら結婚なんて無理なんだから結婚できる若者なんて一握りやぞ。

988 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:37:51.47 ID:/n9HJ/Vx0.net
日本終わったな

989 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:38:06.19 ID:CSdd06mc0.net
まぁいずれ日本人は絶滅して中国人かインド人だらけになるだろう
もう手遅れ

990 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:38:17.31 ID:eu6Vf0VC0.net
女性の権利や社会進出を押し進めるからやで

991 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:38:20.28 ID:9Gyl62Wv0.net
>>956
>>985
そりゃお前がガキだからだろ

992 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:38:36.19 ID:Ycavhyq40.net
>>981
大量に移民を受け入れる

993 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:38:42.37 ID:xlwgKF150.net
>>989
インド人のネーチャンならいいじゃん

994 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:38:43.30 ID:C9XAkgdQ0.net
ちんぽのたたない女はいらない

995 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:38:54.15 ID:zWmOF2kB0.net
>>979
正論すぎw>>960に言い訳位させてやれよ!可哀想だろ!!ワロタ

996 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:39:00.66 ID:NhsYdDa70.net
>>987
お前とその周りだけだろw

997 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:39:01.82 ID:4YZ3Ghq30.net
>>983
まだ頑張るのかw
ちなみに白書は「アンケート」じゃないぞ?w

「アンケートがあるだろ」って言ったんだから、白書じゃなくアンケートのありかを答えろよw
それとも、お前はアンケートと白書の区別もつかないバカなの?

まあ、バカなんだろうなw

998 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:39:05.97 ID:pRVTfe7N0.net
>>973
どこの先進国でも中間層壊滅してる
グローバル化で富めるやつはとことん資産増やして、貧しいやつは一生奴隷
アメリカなんて超富裕層と圧倒的多数の貧民って状態だけど、その富裕層がとんでもなく金持ってるから
豊かに見えるらしい

999 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:39:13.36 ID:OGDEw5k00.net
お前らみんなフリーランスになって戦うんやで。

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:39:13.45 ID:uZbldVjv0.net
>>946
無職ならわかるけどいいとこ勤めててそれなりに収入あって独身って不思議だ
変にスペック高くて女性に求める理想が高すぎるのかね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200