2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いじめ】取手の中3自殺 両親が調査委解散要求 「中立性や遺族への配慮欠く」市教委「ノーコメント」 ★3

1 :コモドドラゴン ★:2017/06/01(木) 14:35:14.51 ID:CAP_USER9.net
 平成27年11月に「いじめられたくない」と日記に残して自殺した茨城県取手市立中3年の中島菜保子さん=当時(15)=の両親が29日、文部科学省を訪れ、原因を調べるために市教育委員会が設けた第三者調査委員会は中立性や遺族への配慮を欠いているとして、調査中止と解散を求める申し入れ書を提出した。

 両親の代理人弁護士によると、市教委は昨年3月に第三者委の設置を決めたが、市教委の臨時会はこの時点で既に、いじめ防止対策推進法で規定され、子供の心身に大きな被害があったとする「重大事態」に該当しないと議決していた。

 両親は、菜保子さんの友人らへの聞き取りで、いじめを受けていたことが分かったと主張。担任教諭もいじめの兆候を見逃したと指摘している。申し入れ書では「第三者委は議決通りの事実認識の下、両親が提供したいじめの証拠に基づく聞き取りをしていない」とした。

 記者会見した父考宜さん(45)は「菜保子がいない今、希望も何もない。第三者委に訴えが受け入れてもらえず、さらに苦しんでいる」と訴えた。市教委は「調査中なのでコメントできない」としている。

2017.5.30 13:23 産経新聞
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170530/afr1705300021-s1.html

★1:2017/05/30(火) 16:53:01.23
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496278683/

【関連スレ】
【いじめ】女子中学生自殺 一転して取手市教委「現在はいじめあったと認識」★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496283315/

807 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 09:57:03.44 ID:YI/sQXJM0.net
基本、加害者とそれを放置した学校に問題があると思うけど、遺族の両親も子供が自殺してから騒いても仕方無いと思うけど
自殺するぐらいだからそれなりの期間虐めが続いてたと思うけど、その間学校や教育委員会に対処を丸投げだったのかな?
学校に相談してもダメなら逃げるが勝ちで、転校って手もあったんじゃないか?
中3ならもう半年で卒業だし、虐めを受けて勉強も手につかないだろに

808 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:05:08.74 ID:/DWY9wen0.net
加害者には義務教育受ける権利を剥奪させよ

809 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:08:34.69 ID:kxhjbabj0.net
加害者はツイッターで浪岡の加害者を暴露した人が
また情報提供してもらって割ったみたいだね
もうバクサイやがるちゃんに拡散されてるよ

810 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:08:57.14 ID:6jhIy0lX0.net
同和教育研究指定校

811 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:14.37 ID:/DWY9wen0.net
>>70
アメリカでは家庭内教育が認められている。普通に修了証が発行される。

812 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:09:36.79 ID:mJiV7drY0.net
>>674
平祐奈に似てる

813 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:10:30.61 ID:oY08z9T60.net
虐めた女子生徒と全員にキスしよ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:11:09.02 ID:U80hzfUp0.net
青森の時みたいに加害者の親が居酒屋やってるの?


元担任は↓の中学に転任している模様
取手二中FB
https://www.facebook.com/toridecitytoride2ndj

815 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:32.53 ID:5iYfL18J0.net
>>691
保険会社の出し渋りは身内でも役員とか地域の局(つぼね)級以外の同社社員であっても裁判を起こさなければ支払いを拒絶する「何のための保険会社」か意味不の状況まで陥っている

816 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:17:58.52 ID:qI9vuBbz0.net
>>790
伊奈高2年バド部の親は教師だそうだけど…。

817 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:18:25.24 ID:Gp8Icbvl0.net
>>798
対等な喧嘩なら少々やり返してこいとは言ってましたw
相手に怪我させちゃ困るんだけど。

弱い者を虐めるような事はするな、人にやられて嫌だった事は他の子にするなとも常日ごろ言ってます。

でも悪知恵働かない、おっとりボーッとしたタイプなんでからかわれたりして帰って来ますけどね。

818 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:19:20.04 ID:Y7wiMDdi0.net
>>807
そういう考えの奴がデカい声を上げてる以上、今後もいじめからの自殺は減ることはないわ

何で声を上げなかった
何で逃げなかった
簡単だろ?出来ないから死んだのだよ

819 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:20:04.88 ID:2jUkOE9zO.net
第三者委員会解散して新たな組織を立ち上げとかニュースでやってるけど
どうせ教育委員会のご意向(笑)にかなう結論しか出さないよ

教育長「再度調査しましたがやはりいじめの存在は確認出来ませんでした」

こういう法律で裁けない馬鹿を見てると、言いたかないがどす黒い殺意がわいてくるわ

820 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:22:23.97 ID:Y7wiMDdi0.net
ま、前のスレからでてるけど
殺したい人を苛めて追い込めば
合法的に殺せる(自殺でだけど)
国になったという事

821 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:24:30.57 ID:ESmxaqto0.net
第三者委のメンバーてわかるの?

822 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:26:01.20 ID:5iYfL18J0.net
加害者だけを集めた公立小学校・公立中学校を各都道府県に1つ作ればよい
もちろん、ペナルティとして毎日各1時間のしつけ教育と部活動も実施
そこでいい子にしていたら、元の小学校・中学校の行名で卒業証書を出すけど、
それ以外はその学校名で卒業証書を出す
これなら、加害者にも一応義務教育を受けさせているし、いじめをしたらどうなるかを全児童・生徒に分からしめることができる

823 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:28:22.01 ID:5iYfL18J0.net
>>807
中学校のアカと高校のアカはつながっていることに気づけバーカ
転校するなら今いる都道府県以外の学校にするしかない

824 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:14.81 ID:Gp8Icbvl0.net
>>818
結果とても悲しい事になってしまったんだけど、言わんとしてる事はわからんでもないよ。
とても理不尽な事なんだけどね、やられてる方は悪くないのになんで逃げなきゃならんの?って事だし。

嫌な世の中だよな。

825 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:26.75 ID:+C4P53dl0.net
>>63
ズルくないから

826 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:30:54.49 ID:+C4P53dl0.net
>>62
くさやと呼ばれてました

827 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:31:43.96 ID:bKw0nalF0.net
教師はロリコン
生徒児童はいじめキチ外猿
学校に子供を通わせると何らかの被害に合ったり死なせるリスクが高い
まあ世の親はそれらも承知したうえで弁護士費用も蓄えてはいるのだろう

828 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:33:40.82 ID:5iYfL18J0.net
>>821
基本委員長以外非公開
ただ、情報開示請求で教育委員会側が隠さなければわかる
隠した場合は、その自治体の住民でなければできないけど、住民監査請求の俸給支払いを理由に開示させることができる

829 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:34:28.13 ID:k1yD3KBD0.net
帰り道にmy子供が蹴られてるのを目撃したから走って追いかけてシメたったわ。
子供は狙われなくなったが、
近所のガキどもからキチガイババア認定されている。残念なり

830 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:34:40.92 ID:HmDbyfvv0.net
俺みたいな中年のカスが生きていてこんな若い子が自殺で死んでしまうとか悲しいのう
クソッタレ教師やいじめ加害者に天罰くだればええんや

831 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:35:27.06 ID:5iYfL18J0.net
>>792
ゴミコミンテルンの集積体が教育委員会

832 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:38:03.23 ID:2R2TLray0.net
この公務員たちって、賞与満額支給?

833 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:38:31.24 ID:VObFcVaw0.net
学校、教育委員会は、毎回毎回、同じ過ちをよく繰り返すバカばかりだな
こういうの知るたびに、教育行政がいかに人ごと行政かよくわかる

834 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:38:51.62 ID:w/hx3wR90.net
母親がちゃんとしていれば自殺まではしなかったのにね
自分の責任転嫁に周りを訴えだすなんて最低のクズでもしない

835 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:39:11.27 ID:O8+h13Gr0.net
教育委員会ってのは、生徒を守るんじゃなくて教師や学校を守る組織なんだろう、きっと

正しく仕事をしてるんじゃないかな?

836 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:40:48.10 ID:U80hzfUp0.net
>>835
教育委員会の職員って元教師が多いんじゃないの?

837 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:41:32.45 ID:p5AG96a70.net
>>834
最低の屑はゆっこちゃんだけどな

838 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:43:11.29 ID:4BQi3xF60.net
>>829
大人が子供をシメるのは基地外だと思うわ

839 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:44:11.68 ID:k1yD3KBD0.net
>>838さーせんw

840 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:45:38.58 ID:4Jk6KWAp0.net
>>829 それくらいやって当然や。

841 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:47:34.94 ID:Gp8Icbvl0.net
>>829
いいと思うよ、似たような経験ある。
外から子供の泣く声が聞こえて来たから窓の外見たら集団下校な上級生にうちの子がイジメられて泣いてた。
窓から怒鳴って速攻出て行った事あるよ。
当時うちの子1年生、相手は4年生。
ていうか、4年生が1年坊主虐めるなよ情けない。
うちの子には自分が上級生になっても下の子虐めるような事するなって教えたよ。
ちゃんと下の子の面倒を見るようにって。

842 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:48:26.24 ID:FDg8ftuB0.net
>>544
昔はイジメ自殺あると教師が泣いて謝ったことも

でも今は
イジメと自殺の関連はわかりません!
騒ぎにしない限り認めもしない!

学校が裁判に勝つためだろうけど
より隠蔽体質になってない?

若者死因は自殺が1位
なんでこんなことになっんの???

843 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:01.48 ID:ms+FYqj60.net
死んでから騒いだって意味ないよね

死なないように教育しろよ

844 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:49:32.28 ID:swOOP3Tj0.net
>>842
老害のせい

845 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:50:53.04 ID:U80hzfUp0.net
>>842
20年ぐらい前になるが、クラスでイジメなんかあったら一日中学級会やってイジメを無くさせてたんだよな
今はそんな教師いないのかな?

なんか教員の採用減で年の近い先輩教師がいないから相談相手もいなんじゃないのか?

846 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:51:36.74 ID:2jUkOE9zO.net
いじめ加害者と取手教育委員会関係者が火消しと自己弁護に必死だな

847 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:52:27.12 ID:Y7wiMDdi0.net
>>843
いじめられたら、心の中で
「テメーうるさい、殺すぞ」と
思うくらいになれと教えてもいいかもな

本当昔の携帯無い頃なら逃げれたから
マシだけど今は逃げ場がないからな

848 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:56:14.53 ID:6jhIy0lX0.net
責任は佃香織にも相当あるのじゃないのかね?

849 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:56:19.10 ID:JVYY575H0.net
>>817
うちは子供が幼稚園なんだけどイヤなことはイヤといえ、ホントに腹立ったら怒鳴れと教えてる
俺がそんな感じだったんだけど今考えたらそれでいじめに発展しなかった事とかちょいちょいあった気がするよ
大声で怒鳴ったらやっぱ相手もビビるしこれ以上はコイツにやったらいかんって気づかせられるもんね

ウチの子は優しすぎるから心配なんだけど…

850 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:58:14.05 ID:TTcT3r0K0.net
こどもにはこどもの社会がある
だから交友関係の悩みでは親を頼らないだろう

851 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 10:59:27.18 ID:5iYfL18J0.net
>>842
教職員組合員みな家族
指導力不足でも強姦魔でもロリペドでも現神様でも天使でも女神でもみんな同じく扱われる教職員組合員家族
私たちを処分することは、管理者であるあなたたち(教育長・校長)の経歴にも傷が付きますよ

こうした利害一致が犯罪者の優遇推進につながっている

852 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:00.28 ID:es6oskzP0.net
教育委員会老害どもの家族が拡散されてんぜ

853 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:00:50.63 ID:XZ1sBan40.net
本田「人のせいにするな!」

854 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:02:17.96 ID:5iYfL18J0.net
>>845
担任(すべて)と講師(ただ教えるだけ)を間違っている馬鹿担任がいっぱいだから居ない

855 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:05:12.77 ID:U80hzfUp0.net
>>854
今の小中って講師は多いの?

856 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:09.19 ID:jBQGS2fO0.net
少なくとも2005年ぐらいからは大量採用時代だよね
団塊世代退職で

857 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:24.24 ID:spsPFEpQ0.net
>>849
俺も運動音痴だったからイジメにあいやすかったけど、やり返すのが一番だわ
イジメを止められるのは自分だけだと実感してる
嫌だと声を上げる、反撃する、誰かに助けを求める、どれでもいいけど自分が動かないと解決しない
我慢してれば誰かが助けてくれると思うのは間違いだと、イジメが始まる前に教えておきたい

858 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:44.16 ID:HKY7q5fs0.net
>>682
Facebookなんて全く使わないし、本当に仲良い人の近況だけ見るために使うとか普通だと思うのだけど、、、

無駄に使わない友人の数だけ作っても意味なくない?

859 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:07:49.89 ID:UkAnAdM+0.net
>>849
ウチも同じ。
嫌なことはハッキリ言う、自分からは決して手をあげない、
暴力を振るわれたら思い切りやり返していい、
その後のことは全部パパに任せていいから。
と中学生の娘に言ってる。

公立中で教師やってるバスケ仲間の女からは、それでは何も解決しないと
言われたけど、何をお花畑なこと言ってるんだか。

あれダメこれダメなんて中学生に通用するはずもない。
何があっても守るからなってことを子供に伝えるのが大事。自分はそう思う。

860 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:12:49.24 ID:WOraR/+Z0.net
家でいい子である必要なんてない。「お前は優しくて、イイコだ。」って、言い過ぎと、子供は家でも良い子を演じて、本音なんか話さなくなる。

861 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:13:59.42 ID:WOraR/+Z0.net
「外で頑張ってるから、家では友達の悪口でも親の不満でも、何で言っていいからね。」がいいと思う。

862 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:09.29 ID:JVYY575H0.net
>>857
>>859
きれい事ではないけどこういうもんなんだよね
ホントは心穏やかに過ごすのが一番なんだけどさ…

863 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:20.34 ID:sbpOPP5W0.net
>>861
お小遣いが少ないことが不満です

864 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:15:53.40 ID:JVYY575H0.net
>>863
よそはよそうちはうち

865 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:19:19.19 ID:WOraR/+Z0.net
いじめで自殺する子供の親が、
「優しくていい子だった。」って言ってるの聞くと、本音を言える家ではなかったのかも……。なんか
思う。

866 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:21:29.62 ID:HKY7q5fs0.net
中学のとき虐められていた者だけど、親には言えなかった。

親とは仲良く普通に過ごせる時間だったから、親を悲しませくない親にいじらめている可哀想な子と見られたくない、
先生にも言いたくない、ただただ自分が虐められているという状況を認めたくなくて辛いけど耐えるだけなんだと思って卒業まで待ってたよ。

だから今回の子も親と信頼関係が築けなかったとかではないと思う。

867 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:21:40.29 ID:2jUkOE9zO.net
なにがなんでも本人と両親の責任にしたい教育委員会関係者と加害者の皆さんお疲れ様です(^O^)

868 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:23:25.12 ID:ivOEZJe30.net
親から自分も昔はいじめられてた(嘘でも)とか子供に話して
相手の共感を得ないと、子供からは話しにくいだろうね。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:26:05.84 ID:AwGo1LBX0.net
>>788
第三者委員会とか、直訴前にもっとグダグダあんじゃね?
ってか、オレも良くはわからないけど、県教委は何を同調査して何をもとに門下にてじめあり?と報告したのか?

870 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:26:46.63 ID:ivOEZJe30.net
学校と警察は信用しちゃいけない。
日本人は犯罪者に対して対応が真面目すぎ。
だから詐欺でも何でも泣き寝入りの被害者になる。

871 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:30:48.61 ID:SLyTjhDC0.net
なんでもかんでもSNOWで撮りたがったりプリ画ばっかり使ったりするヤツって不細工か、ツケマ・カラコン装着のブスばかりなんだよなー。

872 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:31:20.69 ID:XNPw0HFrO.net
>>866
自分も中学の頃いやがらせされたとき親には言わなかったけど先生には言ったなあ
言ったというか机の中びしょぬれにされて中のノート刻まれてて、さすがにキレて
机の中のもの抱えて職員室に走っていって職員大勢いる所で床にぶちまけて大声で訴えた
度肝を抜かれたのかいやがらせは即終わった

873 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:32:21.13 ID:aXBSTYw40.net
>>404
びっくりする。

874 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:34:49.24 ID:5iYfL18J0.net
アウトローの世界はTFT(しっぺ返し戦法)しかない
それなのにインロー(法の支配下)の世界に置き換え、被害者に忍耐を強要させて何もしないのが今の学校での生徒指導

875 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:36:51.57 ID:5iYfL18J0.net
>>855
担任の肩書・役務を与えられているのに、
実際の業務としては講師の事しか果たしていないバカ ということ

876 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:36:59.26 ID:S0GHZtwP0.net
http://www.ibaraki-hs-badminton.com/kekka/H28syuukikekka.pdf
H28年度 秋季バドミントン大会
山野青空(伊奈) 0−2 川村瑠里(鬼怒商)
1回戦負けか〜応援してたのに・・・

877 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:39:32.33 ID:5FOM3UzP0.net
親が居酒屋なんて最底辺の職業やっている時点で終わり。
この親にしてこの基地外ありw

878 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:42:08.90 ID:YXtJYc+00.net
地方の教育委員会と義務教育の現場の教員は違うよ

879 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:42:46.11 ID:a2ed03Ja0.net
取っ手の中3ってドアノブにされてたのかすごいいじめだな

880 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:43:35.16 ID:j2mIRuli0.net
>>876
青空ってすごい名前だね

881 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:45:38.71 ID:h0KfRIvP0.net
無理して学校行かなきゃいいじゃん
自殺とか親不孝者だろ

882 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:45:52.68 ID:SLyTjhDC0.net
青空www

883 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:47:25.90 ID:5iYfL18J0.net
>>881が学校に行かなければ万事丸く収まる

884 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:47:57.33 ID:+18DpEAz0.net
教育委員会が有った方がいじめが無くならない気がする

885 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:32.32 ID:U80hzfUp0.net
虐めた方は出席停止、内申評価にもちゃんとイジメ加害者と書かせるようにしろ
そうしたらろくな高校に行けない、下手すりゃ中卒にさせてしまえばいい

886 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:49:38.10 ID:q85OqS5T0.net
>>859
そんな事解決すると思っている
自分自身がお花畑だぞw

887 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:52:28.99 ID:pPnIpX5I0.net
いじめって呼び方やめて犯罪扱いにするのももちろん
それで死んだ子を自殺扱いにするのも止めた方がいいな
死を選択するしかない状況に追い込む、つまり死を強要する殺人だしな
強要されて死ぬことは何死っていうんだ?

888 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:52:41.16 ID:AwGo1LBX0.net
>>874
アタリマエのことを確認することになるんですが、
まあ、「そのDQNタイプの人たちからすれば、まずそのア*戦法が一番の武器なんで、
きれいに生きたい方としては、まず切り分けと対処を身につけることは重要」という処世術的な面は無視はできないんですけど、
でも、基本、違法不当な攻撃がある場合、悪いのはそれを仕掛けてくれものなんですから、
対処法がまずい」を先に出して責めることがあったら、そんなバカな話があるものか、という話にしかならないはずですよね。

教育委員会、第三者委員会がなんて、騒ぎになったらいきなり回れ右せざるを得ないような強引な行為をしたのか
これ自体がかなりの事件なはずですよね。

889 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:52:56.59 ID:2DMk5Fqo0.net
>>866
世の中にはそういう気持ちがわからない単純馬鹿が一定数存在するんだよね
正直に話せない家庭環境が〜とか言うやつって本当に馬鹿なんだと思う

890 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:53:05.45 ID:l789vGGF0.net
イスラム世界はイジメは少ない気がする

俺は宗教はあまり好きじゃないけど、

おそらくは同じ神様の子供であるとの

気持ちを皆が持っているからだと思う

891 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:53:21.24 ID:TSaggP+t0.net
いじめとか言っている時点でもう駄目

あれは犯罪だぞ、犯罪

892 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:53:45.19 ID:5iYfL18J0.net
>>887
「指導死」という

893 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:54:16.60 ID:AwGo1LBX0.net
>>888
補足
前段は 一般論 ね。

894 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:54:22.30 ID:q85OqS5T0.net
女のイジメなんざ手は上げない無視してクスクス笑うだけ
そんなもんに嫌なら嫌といっていいとか
我慢しなくていいとか
それで解決すると思っているなら
お花畑過ぎるw
嫌なら嫌と声を上げればクスクス笑われるだけ
こうすればいいと思いこんでいるなら解決はしない
ちゃんと状況を見て動かないとどうにもならない
こうすればいい!キリッと自分の正論を押し付ける親ほど圧迫し無駄な存在はいない

895 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:54:44.04 ID:6jhIy0lX0.net
同和地区

896 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:55:38.70 ID:27cCoTHM0.net
>>894
女のいじめでも蹴りや暴力いくらでもあるよ

897 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:56:08.86 ID:jHxdVIUN0.net
>>866
1行目と最終行が矛盾してるな
とにかく親に相談しなさいよ

898 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:56:29.16 ID:5iYfL18J0.net
>>888
主語が意図的に削られていて、また変な文体だから、まったく文意がわからない
その辺りを意識して書きなおしてくれない?

899 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 11:59:10.27 ID:AwGo1LBX0.net
>>898
スルーしてくれてもいいっすよ
ただ、補足するなら、べつに>>874に否定的なつもりでつけたレスではないということだけ

900 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:00:14.67 ID:PdDqp9tX0.net
>>710
慶応なんて放っておいても大金持ちの子供が集まるし芸能人なんて多額の寄付してくれるから何でもありでしょ
白百合にしても小学校から入れるような成金や富裕層は見栄の張り合いになって当然

そういう勝ち組学校よりむしろ偏差値が高くなくて生徒確保に必死なとこのほうがいじめは少なくなると思うよ
大抵の学校は評判下がるのを恐れてるから、いじめでもトラブルでも早いうちに対応するからね
少子化でいじめも減らない昨今、そういう指導をウリにしないと生き残れないとこも増えてるから

901 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:03:41.55 ID:W5tVAlLj0.net
>>864
今週のちびまる子を観たな

902 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:10:59.84 ID:Tadayn0O0.net
>>715
これな
どんな理由があってもイジメは絶対にダメ
イジメた方が100%悪い

そう教える親も先生もいないし
イジメっ子はそれを理解出来てない

903 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:12:50.29 ID:795XyCAF0.net
>>880
青空なんて名前は球児好児だけかと思ってた

904 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:13:25.26 ID:8hBxmpSv0.net
加害者は許せないし、側で見ていた担任の責任は重い。
しかし、被害者は何か両親にサインは送ってなかったのかと考えてしまう。同じ親として悲しく思う。

905 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:14:01.59 ID:6o0njX3p0.net
>>283
‘虐められないように’誰かを先に虐めるバカもいるんだよな。
「虐められるのは損、虐めるほうがマシ」とか言うチュプもいるし。

906 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:16:33.12 ID:6o0njX3p0.net
>>290
じゃあ今生き残ってるのは苛めっ子の子孫か。
おたがいに苛めて殺しあえばいいねw

907 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:17:08.06 ID:5225dWUr0.net
学校はまぁ戦争みたいなもんだから。修羅の国の底辺だけど相当陰湿ないじめあったし、弱くて何の能力も無くて陰キャラだった自分はそのいじめによって止むを得ず高校中退する羽目になったわ。

表でもそうだったが影でのいじめが相当多かった。こればかりは正直先公でもどうにもならん。
いじめに合う奴の大体は相談出来ずに溜め込んでいるタイプが多い。
相談=自分いじめられてます=クラスにマイナスイメージ持たれる=これから先またいじめられちゃう、嫌なイメージ持たれて友達もなにも出来なくなる的な。
人間ってのは一度付いた印象はなかなか取り外せないからな。
それと加害者に復讐されないかを怯える。

もはやいじめは犯罪行為に及ぶし、加害者は容赦無く死刑か少年院ぶちこみでもしないと減らないと思うよ?ほんとに。
学校も学校で、いじめの原因となる授業(自分の場合は体育)や部活を必須にするのもやめれ。やりたいやつだけでやれ。運動音痴で陰キャラだとそれだけでいじめのターゲットになるからよ。

最後に極端な考えだが、DQN親や能力の低い親は自分の性欲、利欲のために子供を産むな。結婚にも規制かけたがいい。
いじめるゴミ、いじめられるゴミが産まれたって仕方ないだろ?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200