2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】派遣エンジニア不足、外国人を大量採用 人材各社★2

1 :ばーど ★:2017/06/01(木) 13:00:25.54 ID:CAP_USER9.net
人材サービス各社が人手不足感が強いエンジニア派遣で、アジアなどの人材の大量採用に踏み切る。
国は専門性の高い外国人を積極的に呼び込む政策を採っており、人材会社が外国人技術者を正社員として雇用し、企業に派遣する環境が整ってきた。

国内在住の外国人エンジニアは5万人前後。人材会社はエンジニア派遣の外国人を合計で年間1000人規模で増やす。外国人の専門人材の国内流入に一段と弾みがつきそうだ。

あらゆるモノ…※続く

配信 2017/6/1 4:34
日本経済新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29I9F_R30C17A5MM8000/

★1が立った時間 2017/06/01(木) 08:36:47.93
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496273807/

787 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:04:20.13 ID:pDYC2uT0O.net
>>778

> 外人の新卒は基本即戦力


君の職場は、誰でもできる仕事なんだな(笑)


 

788 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:04:40.34 ID:jHf1XmqD0.net
まあ人気のない薄給なブラック業界から人手不足になってくだろうなw
奴隷商売やってる奴は地獄へおちろ

789 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:05:54.97 ID:wUfG8Ol80.net
だめ
却下だ

790 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:05:58.26 ID:n0u7h5+y0.net
どこまでもソフトウェアをバカにしてるよな

日本の技術者の努力も知らずに
プログラムなら外国人も組めるからっていう安易な理由だけで

まずブラック企業リストに本来出るはずの大手ITベンダーの晒し上げからやれよ

金もらってるからできねーか?ん?

791 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:06:59.57 ID:oxFDKXEn0.net
>>783
> 人手不足ということは、つまりアベノミクスは成功したのだ。

(゚Д゚)ハァ? 「少子高齢化」も知らんのかw
http://or2.mobi/data/img/158345.png

792 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:07:01.44 ID:B88AhyPz0.net
>>778
そんな寝言を言うのはパソナ、メイテック、テクノプロ、リクルート、アルデプロなどの営業職では。
投稿されたブラックネタが多いが、中でもフォーラムエンジニアリングの中抜き率が最大75%とか
ブラック偏差値75などと書いてある。

793 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:07:23.12 ID:Wc27NpEg0.net
育ててもいないくせに
育てる事を期待している
凄い業界

794 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:08:08.18 ID:ZVUTDxlW0.net
>>1
余ってるやつは仕事できないクズばっか

795 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:10:34.30 ID:wkMq9uWR0.net
>>790
ほんとそれな。
入社研修でhelloworld書いただけの無能文系が
「これ、ちょっとこうしてよ!if文変えるだけなんでしょ?(笑)」
とか言って工数半分くらいのノリで見積り押し付けてくる。
マジでそういう奴が増えるから素人ににわかにプログラミング教えてほしくないわ。

796 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:10:46.96 ID:EU+4LZXC0.net
>>791
藻谷という馬鹿が朝生ですげー馬鹿にされてた理論だなw
少子高齢化は2017年から始まったのか?w 数学はちゃんと勉強しとけ。

797 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:11:01.18 ID:B88AhyPz0.net
まず、派遣は人間扱いしなくて良いらしいので。

798 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:11:13.17 ID:poZ3KvPV0.net
みずほのシステム開発が全てを物語ってるなw

799 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:13:18.61 ID:B88AhyPz0.net
日本人なら未だ大人しい。
マレーシアやインドネシア?
タイ?ベトナム?ブータン?バングラディシュ?

全部、生活慣習は共産圏の影響の強い地域だろう?

800 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:14:58.74 ID:kBGaH+1N0.net
使い捨ての奴隷だけは常時不足。
そのうち元請けや人出し社長が顔に何か塗られるわ。

801 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:16:43.64 ID:HKHqXDMG0.net
外人というか中韓の人に作らせるとテストをしない
するように催促すると結果を捏造したのを出してくる
その労力あるなら普通にテストすればいいのにと

802 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:18:01.25 ID:RTaR4ELf0.net
>>787
外人の新卒は就職の時点で行きたい会社で即戦力となれる技能を、自ら学生時代に学んで身に付けてるってだけ
日本の新卒とは質が違う

803 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:18:01.99 ID:J3IO7HeI0.net
>>769
人が育つのに20年、進路選択や大学進学にかける期間約10年。
このくらいのスパンで適切な人材が育つように、各産業界は学生に対して情報発信をするもんなんだが、
この業界は実のところ何もしてないだろ。
(例:自動車を作りたい→大学では機械工学を勉強しよう→高校では物理取らなきゃ→中学では理数頑張ろ)

適切な育成モデルを示すことなく、
出口の新卒求人のところで、他業界からあぶれた人材を青田買いしまくってるだけじゃん。

804 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:19:02.82 ID:7Hy4iIdD0.net
外国の卒業生が即戦力に近いのは、
大学が仕事に直結するカリキュラムに
なってるから。

日本は実績で即使える学はなく、
学問としての学のカリキュラムになってるので、
学生個人が、趣味か活動的にやってるのでもない限り
即戦力にはなりえない。

805 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:20:15.60 ID:qb7nAGsA0.net
>>785
なんの努力もせずできる外人排斥な自称日本人が腹立たしいだけですよ
税金納めず年金払わずサクシュが― YOUは何しに日本で生まれた

806 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:20:30.50 ID:poYZZauj0.net
日本のITは技術力じゃないから、外国人は役に立たない事が多い

807 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:20:31.36 ID:9byV3Zmg0.net
昔から人財が欲しければ

自分で育てる か
高待遇で優秀な人間を引っ張ってくる か

だったのに、自分に出来ない事を自分より安い待遇で
自分に貢いでくれる人間が欲しい
って奴ばかりになったからな
日本はオワコン

808 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:20:42.63 ID:fii2HPGR0.net
即戦力ガーとかいってる奴は
てめーらが1から育ててもらったことを忘れてる典型的な老害

809 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:24:01.01 ID:J3IO7HeI0.net
もう1つ言うと本当に即戦力が欲しいなら専門外の大卒よりも、専門卒を優遇したほうが良い。
雇ったその日から使える状態になってるぞ。

810 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:25:30.30 ID:m7YUa6oL0.net
>>18
外資ならそうだろ

811 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:26:05.86 ID:m7YUa6oL0.net
日本語力が怪しいから採らない

812 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:27:45.19 ID:y0/b6QkP0.net
>>808
言わせておけよ 延々とデッドロックが続くだけだからw

813 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:28:36.55 ID:LZDkgSu30.net
いろいろパクられるってば
日本は平和ボケし過ぎ

814 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:28:57.93 ID:EM+S+C7k0.net
エンジニアといってもだねえ
ライン工でも建設現場の雑工だってエンジニアといえばエンジニアなんだから
こういうのはよくわからない。

アジアから大量採用というのもよくわからなくて
これは今言った単純労働者を方便的にエンジニアってことでいれるわけ?
それとも逆に「技術指導」って形で入るわけ?

いやさ、ネトウヨには悪いけど今日びのジャップ、そんな技術ないぜ
産業の空洞化ってつまりそういうことでしょ。
やんなきゃ忘れる。できなくなる。これは個人も会社も文明も、一緒よ?w

815 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:29:17.16 ID:qb7nAGsA0.net
仕事にはレイヤーがあって
例えばコミュ障害の営業を1から育てても自殺するだけ
自分の得意な分野を学生時代に持たないと一生ルサンチマンの塊だな
多くは家庭持って妥協するができないのがお前ら・・・ まぁお釈迦様でも救えない

816 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:29:52.78 ID:poYZZauj0.net
30歳定年とか言われていたのに、現場には50代が沢山

若手はみんな辞めちゃう

817 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:31:00.76 ID:4BCX+vgX0.net
>>816
まだ信じてる奴居るのかよw

818 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:32:19.21 ID:Dvn/28Os0.net
土人国家からの移民であっても、日本の労働環境が世界に暴かれる良い機会になる
近隣に住む日本人は地獄を見るだろうが

819 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:32:38.11 ID:ETd/cpFX0.net
日本の癌、派遣会社

820 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:32:51.01 ID:JkF+hMYh0.net
無能で怠惰、コストだけ無駄に高い、国籍が日本ってだけのゴミより、
有能で努力家、コストも安い外国人。当然の判断だわな。

東南アジアあたりを見下すやつは多いが
法で規制しなきゃお前はそいつらに簡単に職を奪われる程度のゴミだってことを自覚しろって。

高卒大卒が当たり前のこの国で産まれ育っておいて、
小卒や中卒なんかも未だ多数存在する東南アジアの人材以下って恥ずかしくないの?
グローバル社会にグダグダ文句言う前に自分の無能さを恥じろよ。

821 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:34:03.41 ID:LZDkgSu30.net
>>818
ていうか日本の企業や人材派遣会社の実態を晒し上げして欲しい
会社ごっこしてるおっさんとか

822 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:34:36.55 ID:qb7nAGsA0.net
大日本帝国の頃の大東亜共栄圏は良かれ悪かれ多国籍国家だがな
台湾の少年兵の飛行機が最前線だったりなぁ
不平不満の民は大和魂はブラックでメンタル韓国なのだろうか・・・・

823 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:34:49.34 ID:4F/ZnY/b0.net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

824 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:35:38.11 ID:koDndz1o0.net
この国の先は見えたな

825 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:35:38.49 ID:B88AhyPz0.net
>>802
具体的な例を書いてもらわないとわからないですよ?

826 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:35:52.34 ID:kO3XcONd0.net
もういい加減にしろよ、奴隷ばっかり増やしやがって!

827 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:36:03.80 ID:LLv1X1sE0.net
儲ける時だけ奴隷買い占めていらなくなったら
生活保護で国が面倒見るのか?治安も悪くなるし。
この制度は改善すべきだ。
外国人労働者受け入れ反対!


国会議員は奴隷商人から裏金でも貰ってるのか?

828 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:36:13.28 ID:cc9HNsAI0.net
>>1
ちょ!ちゃんと現場の声聞こうよ

使えないってもうわかってるでしょうよ…

829 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:36:13.46 ID:fii2HPGR0.net
>>820
横から悪いが日本のエンジニア派遣会社は
専門か工学系大学でてればほぼ入れるぞ

830 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:36:30.47 ID:LZDkgSu30.net
>>820
外国人に職を奪われたとして
外国人は日本にお金落とさないんだよぬ
自分の国の家族に仕送りしたり貯金

日本は職を奪われるだけ損

831 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:37:17.65 ID:poYZZauj0.net
>>820
日本の顧客がグローバル化してないから
海外の考え方じゃ無理なんよ

トラブルの原因が分かればそれで終わるのが外資
日本は謝罪に大量の報告書。本トラブルと無関係な事まで調査しろ!と工数や生産性を考えない

832 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:38:25.42 ID:8ir+oNaG0.net
受け入れた移民が職を解雇されたり、辞めたりした後、
母国に帰るのか?
そんなわけが無いだろ
生活保護を貰って日本に居座り続ける
今の欧州を見たらどんな惨状になるか想像ぐらいできるだろ


日本終わった・・・

833 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:39:16.16 ID:KPM8+MpEO.net
普通なら中卒でも勤まる仕事を階級化し大卒の一部に任せ
小学校すらまともに卒業できないような奴でも勤まる仕事に大卒のの大半と高卒を付けて
気がつけば、大卒が推奨される仕事に口利き屋の紹介で日本語すら話せない外人をつけるってな

834 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:40:44.73 ID:ETd/cpFX0.net
せっかく賃金上昇の機運が来てるのに、潰す気なの?クソ虫派遣ヤクザは
奴隷商売人ごときがあんまり調子に乗るなよ

835 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:41:02.93 ID:uPPMcBSU0.net
>>827
日本の職歴無中年ニートが生活保護の道だが
外国人労働者が働いて労働力になる可能性があるから
生活保護や治安悪くする日本人無職の彼らを死ぬほど追い詰めないとね 
という事になるよ

836 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:41:48.21 ID:teZXwSvL0.net
明治維新以後の明治天皇から大正天皇昭和天皇平成天皇と

日本で明治維新で新しく近代国家として天皇陛下を京都から仮の東京の皇居に移した
そのあとロシアオカルト帝国で神智学という古代神話文明の神や女神の宮殿や神殿を作り
最先端化学兵器や核兵器や音響兵器や人工衛星、宇宙船、潜水艦、飛行機、戦車、自動車などの発明に古代神話にかかわる名前をつけていった、車カーは古代エジプト△神話の
カー神からであろう

日本の皇室でも明治時代以降?そのような古代中国神話のコミューン自治体を表す
「村・斑・邨・屯・邑・むら・群・ムラ」ができていた
明仁皇太子殿下と結婚話が正田醤油家からの粉やの日清朝製粉の美智子様に行ったのは
正田家が群馬県の古代中国遺跡の自治体邑の出身だったからと思われる

このような古代中国遺跡の自治体「邑」の正田家出身の美智子皇后陛下は
古代中国神話の自治体にかかわるために莫大な財産を得たが、夫君の平成天皇陛下が
2013年1月から2月に亡くなられた時に、古代中国神話の魔術?契約に乗っ取って
殉死されたのではないかと思われる

その正田邸の取り壊しが皇后陛下美智子様の逝去された日であると思われる
日本の皇室と陰陽道と宮内庁を乗っ取る北朝鮮クローン安部晋さん3代目?(安倍晋三クローンの統一韓国教会と
日本神道系の安倍晋三首相は1年神主で亡くなられていると思われる
アメリカ民主党と入れ替えられる北朝鮮総連韓国民団中国共産党アメリカソビエトロシア共産党KGBの
ユダヤ悪魔バラクオバマのいるアメリカにオープンできた2代目?安部晋三首相も
真夜中の偽サイト?アメリカの偽国会議会で
真夜中の黒魔術の魔女集会の演説をして日本に帰ってこなかったのではないか?
3代目の色宗教のない火星人宇宙ソビエトオカルト円盤二載った安倍晋三夫婦が日本神話の陰陽道と
イザナギイザナミ神話の2人神に成りすまして日本国と日本国民を内側から殺害したり人体実験にして
日本国民民族浄化をしようとたくらんでいるのではないか?

837 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:41:56.70 ID:B88AhyPz0.net
>>835
ここでは、それを無視して外国人派遣が使えるか投稿するスレだから(´・ω・`)

838 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:43:52.55 ID:LZDkgSu30.net
>>834
潰す気なんだよ
人件費があがらないように
経団連からなんか言われてるんじゃ

839 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:44:49.78 ID:XtudOTwI0.net
ま、なんでも良いけど、

建設もITも、派遣業は明確に中抜き比率の制限をすべき。法律で。

企業としては、日本のクビを切れないゴミ法案である限り、派遣に依頼するしかないからな。

正社員を、全員無条件で首切りOKにするか、
派遣社員を、中抜き率を法律で制限するか、

どっちかしないと、日本の雇用はもれなく死亡

840 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:45:23.79 ID:uPPMcBSU0.net
>>837
無視する理由が不明 なら外国派遣の増加も無視すればいいのでは?

文句言って何もできない人と同じ釜の飯を食う外人なら、普通の日本人感覚で後者選ぶけどね

だいたいニートて何人いるんのだ というとだめ?

841 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:46:28.20 ID:6eKxU/Mh0.net
それでも全く足りてないので焼け石に水もいいとこだと思う

842 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:46:37.84 ID:FQdP7J6+0.net
>>503
世間知らずのニート丸出しの馬鹿

843 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:46:40.49 ID:jXzt/6GL0.net
リストラされた技術系中高年を救済雇用してくれればいいのになぜわざわざ外国人?

844 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:46:43.97 ID:y0/b6QkP0.net
まぁいいじゃないか 潰れようがこちらの知った事じゃないし

845 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:47:28.74 ID:FYuVsklC0.net
介護といい小売業といい流通業界といい自分達が薄給激務で日本人を搾取しつくして
そっぽむかれたらなる奴がいない!移民を入れるしか!111とかガイジすぎへん?

846 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:48:45.16 ID:W+wZStph0.net
>>831
それ
本当にやばいのは、ITエンジニアではなく日本企業

お前らみたいなモンスタークレイマーを義理で相手してやるのは日本企業だけだ
外資は甘くないぞ

847 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:49:29.99 ID:jowrt7D70.net
日本人を育てないようにして滅びの筋道をたて、
その狙い通りになったコネズミ元総理も、さぞご満悦なことだろう

848 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:51:50.88 ID:uPPMcBSU0.net
>>846
数日100万の電車乗れる日本人をおもてなしする日本の心と
下級国民がクレーマーやって威力業務妨害等で書類送検されるのは別案だと
嫌儲民の下級国民はもはや、働く移民の爪の垢を煎じて飲む程度

849 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:52:02.89 ID:KPM8+MpEO.net
>>847
今の野党の党首は外人のグラビアアイドル

850 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:54:22.50 ID:15TgcNto0.net
使い捨て外国人技術者ってシリコンバレーみたい

851 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:55:24.78 ID:jowrt7D70.net
>>849
だからなんだよ。そのレスをつけられる意味がわからんのだが… どういう意図なの?
わけわからんレスで、いちいちアンカーつけるのやめてくれ。頭おかしいんじゃねえのか

そもそもあっちはグラビア以前に、立候補時に日本人じゃなかった可能性すらある輩だろ。論外

852 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:56:10.27 ID:RhFQJW3b0.net
いま、日本が直面しているのはぶっちゃけこの手のエンジニア派遣で解決できる問題ではない。
企業に必要なのは、技術力は当然あって、その上でコミュニケーションもでき、提案力もあり、ファシリテーションもでき、問題解決力も備わってるエンジニア。

853 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:56:14.40 ID:EU+4LZXC0.net
>>805
経営学的なこというと、努力論を振りかざすのは典型的な無能経営者。キミのことね。

854 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:57:42.25 ID:uPPMcBSU0.net
伝統を引き継ぐとは形骸を引き継ぐことにあらず
その精神を引き継ぐことにある。 @ロダン

結局は適応できない者が排他されるのは昔から

855 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:59:25.57 ID:LLv1X1sE0.net
政府はどんだけ財界の言いなりなんだよ!
街灯演説で国民騙して当選したら今度は
財界の言いなりになって献金集めか?

屑としか言いようがない。
典型的な詐欺師じゃないか。
自民は一体どうなってるんだ?
卑劣過ぎるぞ!

856 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:00:19.07 ID:cdztj6BL0.net
で、最終的には外人だらけで
言う事を聞かないと生産できなくなるんだろ?

857 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:01:18.89 ID:15TgcNto0.net
アメリカみたいにビザ人質に米人の半値で雇えば儲けは増える
不法滞在者も増えるけど

858 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:01:23.72 ID:Yxw1nJmE0.net
数年働いて止めます。

日本で学んだ技術でシナで会社を起こします。

日本人の仕事がますます無くなります。

859 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:01:39.07 ID:a6BZKZmv0.net
パン製造エンジニアとかAgricultureエンジニアとかなんだろう

860 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:02:12.25 ID:M+BrTVrL0.net
これは現状の法律内で問題無いの?それとも竹中が我慢できずに、または既成事実として先走った?

861 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:02:19.42 ID:AxnZfUrd0.net
オマエ等やれよ

862 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:02:48.53 ID:TkigKK9A0.net
>>857
日本の労働ビザは底辺派遣でも簡単に取れるからね

863 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:02:56.18 ID:EU+4LZXC0.net
>>857
過去に何度か日本では奴隷のように外国人労働者をコキ使った零細企業の社長が労働者にキレられて殺されてる。

これからどんどん増えるだろうな。

864 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:03:21.84 ID:ETd/cpFX0.net
賃金上がらなくなるし、困るんだよね
低脳奴隷派遣ヤクザ業者がつけあがってると

865 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:04:00.33 ID:W+wZStph0.net
>>850
シリコンバレーって、そんな所じゃないよ
実際の競争はハイレベルで激烈かもしらんが
労働環境は東京よりはるかに人間に優しいよ

866 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:05:31.98 ID:6eKxU/Mh0.net
>>850
向こうは辞めてもすぐ仕事見つかるから使い捨てってのは違うと思う
プロマネがメンバーに辞められないように自腹で飯おごったりする文化があるくらいだし

867 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:05:56.99 ID:LLv1X1sE0.net
人材サービスって奴隷売買そのものでしょ。
これなんとかしろよ。
財界の言いなりだったら政治家も人材サービでじゅうぶんだろ。
どうで操り人形なんだから。
議員報酬が多すぎる。

868 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:06:17.78 ID:7t4Z1KFc0.net
エンジニア = 単純作業労働者

869 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:07:16.61 ID:7t4Z1KFc0.net
>>867
明治時代から

口入れ屋は、違法だったんだけどね

870 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:07:29.16 ID:fii2HPGR0.net
正社員を切りやすくすれば派遣モデルなんて崩壊するんだが
今の老害は社員で定年まで居座りたいから変えるはずないわな

871 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:07:33.85 ID:y0/b6QkP0.net
まぁいいんじゃねーの 口入れ屋と企業が納得ずくなら
我々がどうこう言う事も無いし

872 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:08:05.08 ID:uPPMcBSU0.net
>>865
底辺でこき使われるか否か
氷河期世代の自称高学歴が行ってみると良結果なければゴミ 
結果抱ける人間がアップルやMS本社に残れるそれだけの話
新卒やレールでぼくたちが、、、、、ゴミですな

873 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:09:31.18 ID:qKe/Vcpj0.net
>>857 そんな米国でも、IT系エンジニアは結構な賃金貰えるみたいだよ。
米人レベルより下から始まるのかもしれないが。
それでも日本のレベルとは段違い。

874 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:09:36.56 ID:7C5nw77l0.net
いやでも実際外国人のエンジニアそんなに来てるか?
現場いるけど少数な気がする
こんな待遇の悪い国にわざわざ来ないだろw呼んでも来ないよw

875 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:10:11.41 ID:LLv1X1sE0.net
ITの場合個人情報とか取引先データとか全部盗まれるんだぞ。
日本人はお人好しだから盗まないけど外国人は積極的に盗む。
セキュリティに関しては日本は発展途上国と言うことが全く
分かっていない。
ケケ中は目先のことしか考えられないバカだぞ。
わかってるのか?

876 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:10:12.99 ID:drM6rDOl0.net
今の時代、外国人をどううまく使えるか
これが大事

877 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:10:28.07 ID:7t4Z1KFc0.net
>>874
エンジニア = 単純作業労働者

878 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:11:00.29 ID:TkigKK9A0.net
アメリカに移住できるITエンジニアは勝ち組だね

879 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:11:16.47 ID:4VzBQMxY0.net
>>832
普通の国だったら解雇されて次の職が見つからなかったら
強制送還だがな

880 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:11:19.66 ID:7C5nw77l0.net
派遣システムは残しても良いから間に挟めるのは1社にしてマージン率も上限決めて公開させろよw
今の派遣IT業界なんて違法行為が横行してる異常状態だぞw

881 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:11:42.81 ID:AhwD5Jnz0.net
どんどん雇え。
日本人の新人なんて、有給のことしか考えてないカスばっかり。

882 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:11:43.39 ID:7t4Z1KFc0.net
>>875
ケケ中「郵政民営化すれば、

郵便局が、コンビニになる!!」

883 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:12:02.83 ID:15TgcNto0.net
>>865
早いサイクルで使い捨てするからH1Bビザ枠オーバーしてるし
H1Bビザで入ってくる技術者の給料平均は米国人の半値っすよ
まぁそれでも結構な給与だけどね

トランプはH1Bビザの最低賃金ライン上げてシリコンバレー対策しようとして失敗してたけど
何故か移民規制って簡潔な言葉でマスコミに散らされてあぼーんしたし

884 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:13:24.06 ID:W+wZStph0.net
中国人インド人に関しては、アメリカに行けない奴が仕方なく日本で働いてる
というのが実情だと思う
アメリカでバリバリ活躍してる中国人インド人結構いるからな

885 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:14:34.47 ID:TfEnJiqj0.net
ミミミミミミンスガー!
ネトサポ怒りの移民政策擁護

886 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:16:35.33 ID:qvbR8RFS0.net
>>884
中国人エンジニアは本国の方が給料高いから帰ったよ、
だから派遣屋が焦ってるんだと思う

887 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:17:03.18 ID:ZUQZ3wR5O.net
>>863

日本に蔓延る奴隷体質を打ち破れるのは外国人労働者だけかもな

総レス数 1001
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200