2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロースクール】青学法科大学院も募集停止 入学者減少で18年度から  募集廃止・停止は計35校に

1 :ばーど ★:2017/05/31(水) 20:02:57.45 ID:CAP_USER9.net
青山学院大(東京都渋谷区)は31日、2018年度入学者から法科大学院の学生募集を停止すると発表した。
入学者の減少が止まらず、財政的にも継続が困難になったためとしている。

文部科学省によると、廃止も含め募集停止した法科大学院は計35校となった。

青山学院大は、04年度の法科大学院制度の発足と同時に設置。これまで71人が司法試験に合格したが、近年合格率は伸び悩んでいた。
募集停止後も在籍している学生が卒業するまで指導体制を維持する。
.
青山学院公式
青山学院大学法務研究科の学生募集停止について
http://www.aoyama.ac.jp/info/news/2017/02245/

配信 [ 2017年5月31日 18:33 ]
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/05/31/kiji/20170531s00042000314000c.html

関連スレ
【ロースクール】2大学で法科大学院の募集停止 立教大と桐蔭横浜大 募集廃止・停止は計34校に★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495832640/
【教育】法科大学院の志願者、6年連続減
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495994938/

490 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:23:10.34 ID:qkJ3qJFZ0.net
小泉ー竹中の時代の残滓か?

媚米の歴代の腰抜け自民政権の中で、特に媚米だったコイズミ。
ダメリカから突き付けられた「年次改革要望書」にシッポ振って従うコイズミ。

裁判員制度も、ロースクールで弁護士増産も、全部ダメリカからの要望。
ダメリカ産BSE毒牛肉の輸入拡大もそう。
とうとう20齢以下のBSE検査も撤廃した。
ダメリカの利益のために、日本人安全や健康、命を差し出した自民党。
今はアベがTPPで日本農業を壊滅させようとしてる。

はよ売国奴自民党政権を倒して、日本第一党に政権を執ってもらわないといけない。

491 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:23:19.27 ID:FZnI6pbk0.net
https://www.fastpic.jp/images.php?file=8144339012.jpg

492 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:23:23.80 ID:LySYyixa0.net
大学レベルの勉強はいろいろあるけど
少なくとも法学に限ってみれば
暗記と学者や裁判官が言ったことの理解に
費やされるから自分の頭で考える部分が少なくて
勉強すれば頭がよくなるような学問ではない

493 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:23:27.64 ID:I2Myznsc0.net
>>470
学説がどうこうとかって昔の話じゃないの
実務的なのが試験にあわない
スマホを買って不具合があったときにどうするか?という問には、試験にお約束の基本的解答を直ぐに展開できるようにしないとならない
まず新品か中古か。新品ならまず特定の可否、不完全履行として契約不履行説の主張とその批判。中古なら特定物ドグマの問題とかね

494 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:24:17.90 ID:PjgYBXEz0.net
>>488
今の合格者の質をかろうじて担保してるのは予備試験だから廃止したらもっと質が下がるよ。

495 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:25:21.79 ID:zZlL68700.net
>>493
アホすぎるなぁ
スマホ買って不具合あったら買った店にもってけや

496 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:25:30.06 ID:dk7TtIi90.net
法科大学院設置する資格あるのは東大京大一橋名古屋大+早慶中央明治日大同志社くらいだな

497 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:26:15.62 ID:8NO8RoEK0.net
なぜ明治日大w

498 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:26:22.74 ID:N/KUPmn50.net
結局損するのは国民だよな
獣医学部の件もそうだけど
すでに弁護士や獣医になっている奴らからすると
弁護士や獣医の数が増えたら困るから

499 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:26:27.87 ID:u7n+rxL10.net
>>486
阪大って法学部は歴史が無いんだよ
元々理系の大学だからね、文系の優秀なのは皆京大に行った
神戸は文系主力だったから、対阪大では微妙な所だね
(神戸は公認会計士でも有力校だったからね)

500 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:26:32.12 ID:oUtSM4c40.net
>>426
どあほはないぜww
国賠訴訟において県側の出した
準備書面に、
原告の提出した証拠の録音テープが、
学校長が原告児童のことを指して、
当該児童の名誉毀損を行ったという事実に間違いない、
と書いて提出した。
この準備書面は被告代理人弁護士より、
原告に対して裁判所経由で送達された。
ところがその送達日に裁判所より電話があり、
裁判官はその準備書面の受理を認めない、
と言っているから、
準備書面は裁判記録には残らない、
と書記官名で言ってきた。
実はさきの録音テープには校長の名誉毀損発言は残っているが、
どの児童のことを指して言っているかまでは、
分かっていなかった。
被告代理人弁護士がミスをして、
校長の名誉毀損発言が、原告児童について言ったのだと認めたのだ。
それを担当裁判官が、そのことが書かれた準備書面の提出を認めないと言う馬鹿なことを言ってきたのだ。
これは正当な訴訟指揮ではない。
明らかな証拠湮滅である。

501 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:26:55.85 ID:2a0ReItt0.net
【寿司】インドでも「Sashimi」を=邦人弁護士が鮮魚店 [無断転載禁止]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495842530/

502 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:27:09.00 ID:PjgYBXEz0.net
明治日大は現在では完全に底辺扱い。ローは要らない。

503 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:27:11.99 ID:8NO8RoEK0.net
困るのは食えない弁護士であって国民は困らない。
優秀な人は食えるんだから。無能な奴が食えなくても国民には関係ない。

504 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:27:17.64 ID:T4H4YahW0.net
>>489
司法試験の内容くらいは知っているけれども
それでもやはり「超難関受験勉強の頂点」のひとつだよ
六法全書という枠内での受験勝負
だからやはり受験勉強が得意な人間が極めて有利なはず
でも残念ながら受験勉強と世の中の諸問題はクロスはするものの
重なり合わないんだよね

505 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:27:31.83 ID:qkJ3qJFZ0.net
過去の判例をディープラーニングした人工知能が出来れば、もう裁判官なんていらない。
リストラ。

人工知能社会では、裁判官なんて消滅する職業だよ。
 

506 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:27:35.81 ID:yjnxmUE00.net
要するに、大学教員と法務省をはじめとした公務員の再就職先施設を作りたかっただけでしょ

507 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:28:17.23 ID:DuCik5Gg0.net
日大ローは資金力あるから今の教授陣はかなり充実しているよ。

508 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:28:31.09 ID:qkJ3qJFZ0.net
今一番難しいの気象予報士試験だろ。
 

509 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:29:16.62 ID:03pqfNrG0.net
そもそも日本にロースクール制度はなじまないんだよ

はやく司法試験一本に戻せよ

510 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:29:18.23 ID:LHYgZi9C0.net
>>378
慶応の法なんて日大の法を落ちて仕方なく行くところだったんだが。慶応の最底辺学部。当然司法試験合格者もあまりいなかった。

511 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:29:34.85 ID:JEwnOYt80.net
>>465
そのタイプは短答試験は突破できても、その先の論述・答弁が難しい。論理的思考がいるからね。
東大受かって「俺は頭がいいんだー!」と勘違いし、旧司法試験の泥沼にはまり人生狂った人は多い。

512 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:30:06.17 ID:u7n+rxL10.net
>>508
いや、宅建だよw

513 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:30:12.45 ID:8NO8RoEK0.net
日本では文系は学卒が優秀であってもともと大学院に最優秀層は来ないからなあ。
ローだって例外じゃない。

514 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:30:15.89 ID:n+XzUhKy0.net
旧司法試験以来、法学の教育方法って確立されてないと思うんよね。
それなのにロースクールなんて、学者のポスト増やしただけでしょ。

515 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:30:31.98 ID:lhD8h4Zo0.net
大学受験生の間では
次の凋落は医者だと言われてるみたい

516 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:30:34.42 ID:PjgYBXEz0.net
>>505
裁判で難しいのは法適用や解釈より事実認定。事実認定はおそらくaiにはできない。あまりに複雑で囲碁や将棋とはわけが違う。

517 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:30:53.61 ID:yjnxmUE00.net
ハイスクールよりも格下の分際で実務を教えるとか抜かしているけどさ、
そもそも合格しないと実務なんぞ無益なわけ。
そんな無駄なことをする施設を、教員や役人の再就職先のために使うのは社会の損失

518 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:30:57.67 ID:N/KUPmn50.net
国民は困るよ
弁護士費用なんてもっと下がればいいんだし
もっと競争してもらわないと

519 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:31:24.76 ID:DuCik5Gg0.net
>>510
小沢一郎が慶應経済出た後、日大の法学の院に行ってますね。
慶應の院には行かなかった。

520 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:31:38.12 ID:8NO8RoEK0.net
医者は実質、税金で食ってるようなものだから食いっぱぐれが考えにくい。高齢化社会だし。

521 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:31:44.02 ID:wzHmVALN0.net
中央ってすごいのね
公認会計士でもトップスリーなんでしょ
偏差値じゃ法学部は早慶上智の下
他学部はマーチの下位なのに

522 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:31:57.72 ID:n+XzUhKy0.net
>>515
医師会は、医者の地位を守る意欲を感じる。
弁護士からしたらうらやましいよ

523 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:32:31.66 ID:PjgYBXEz0.net
>>510
慶応の中ではダメな学部であったことは正しいが、さすがに日大法学部以下は無いわw

524 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:33:07.08 ID:yjnxmUE00.net
ローとかいう教授連中の就職先施設を作ったせいで被害者が続出して社会的損失になっている。
合格しないとそもそも参入できないのだから、プロセス教育云々は寝言。
医学部卒業者の2割しか医師国家試験に合格しないとしたらどうなるか。
それを考えたら、このローとかいう糞制度がいかに舐めきっているか分かる。

525 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:33:33.30 ID:FgRaZDhj0.net
>>514
行政法に関してはそうだが、退官裁判官の再就職先の方が大きい印象だな
元最高裁調査官や元研修所教官がたくさんローの教員になってる

526 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:33:40.00 ID:DuCik5Gg0.net
>>523
いや、そういう状態でしたよ。
日大法学部は腐っても名門。
慶應法学部は腐ってないとりあえずある学部。

527 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:33:43.78 ID:8NO8RoEK0.net
日大に行ったら司法試験に受かるってわけでもないしね。
そもそもこの試験は個人の資質にかなり左右されるから、受かるやつはどこへ行っても受かる。
小沢一郎は結局は受からなかったし、その程度のやつだったんだよ。

528 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:33:50.38 ID:ebmD/NT00.net
>>22
国立強いなあ

529 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:34:21.14 ID:w6VCqqBp0.net
旧試の頃の慶応法は合格者少なくてゴミだったな

平成2桁になって急に合格者増やした

530 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:34:26.94 ID:L4XF/Jl30.net
近大志願者4年連続日本一

2017年3月11日

 今春の私立大一般入試の志願者数で、近畿大が4年連続全国一となる見通しであることが、教育情報会社「大学通信」(東京都)への取材で分かった。

 大学通信の9日現在の集計によると、今春の近畿大の志願者数は14万6896人(前年度比2万6981人増)。

法政大11万9206人▽早稲田大11万4983人▽明治大11万3507人−−と続く。

大学通信の担当者は「近大マグロなどの研究成果を分かりやすい形で発信していることが大きい」と分析している。

531 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:35:01.41 ID:T4H4YahW0.net
>>511
論理展開って言ったってあくまでも六法内での論理展開だからね
自然演繹の論理式を駆使するとかの必要もないじゃない
ようは「人間が考えたルール」の中での限定的なクイズ勝負
 
だから極めて特異な能力を要求される
そしてその能力のもっとも重要な点が「受験勉強適応能力」
それは合格者の出身大学勢力を見れば一目瞭然だよね

532 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:35:29.56 ID:wblclTQD0.net
アメリカで、企業顧問弁護士がAiに変わっている企業が増えてきている。ゴールドマン・サックスでは17年前600名のトレーダーが今は2名だけ。他は全てAiの取引。ホワイトカラーの大量失業時代はすぐ。

533 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:35:41.71 ID:u7n+rxL10.net
>>510
そこまで言うと嘘になる
慶応の法は、昔は数学が試験科目に有ったから私大文系専門の奴らは全く受けなくかった
だからレベルも低く、スポ選専用と言われた
しかも、共通一次で国立のレベルが暴落して、更に慶応の法は志願者の質が落ちた
そして、インチキ二科目入試で偏差値急上昇だが、学内ではいまだバカにされてる

実社会でも慶応の集まりなんかでも、バカが誇らしげに「法学部卒です」とか言って周りの失笑買ってるのが現実

534 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:36:10.24 ID:LmhfzdVA0.net
>>505
まあ、さすがにそれは無理だろうな。少なくとも半世紀はなさそう、というのも
裁判って機械的に判決決めづらい面もあるし、それに今の自然言語処理の技術を考えると
課題が多すぎる。どちらかというと、医者の診断だろうな代替進みそうなのまあ規制産業だから
競争原理で代替されるとは思わんけど

535 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:36:26.89 ID:w6VCqqBp0.net
>>518

ロースクールに突っ込んでる莫大な税金を国民健康保険みたいに弁護士費用の補助に充てればいいんだよ

536 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:36:34.82 ID:PjgYBXEz0.net
>>526
日大法学部が名門なんて聞いたことないなあ。東大京大早稲田中央くらいじゃないかな。最近だとプラスで一橋と慶応。

537 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:36:35.80 ID:mQFfKbEV0.net
法学には大学レベルの教科書がないんだよな
ロー教員は基本書が教科書だと思っているけど
あれは学者の判例研究書
試験に必要な基礎知識をインプットする部分は長らく予備校教育に
依存してきて受験生は入門講座に50万とか100万とか払うから
基礎知識教えられるのはみんな予備校講師になるわけね
学者が教科書を書こうにも1冊数千円じゃ収入もたかがしれているから
予備校ほど親切に書こうというインセンティブがない

538 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:37:38.51 ID:DuCik5Gg0.net
>>527
小沢一郎の資質の問題に摩り替えているけど、要するにその程度の評価の院だったということ。
当時は慶應の法学なんかに進んでどうすんのという定評があったという事ですよ。

539 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:37:59.95 ID:8NO8RoEK0.net
日大法がそこそこよかったのは昭和30年代とかでしょ。
いつの話ししてるのかとw

540 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:38:17.29 ID:EoPqLbbu0.net
中央や早稲田は昔から法職過程があったから、
法科大学的役割果たしていたのでは?

541 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:38:17.80 ID:WUqhuc1v0.net
日大は司法試験の受験対策を最初にやったんだよ。
それを受けに他の大学の学生もきた。
それをみて早稲田が真似をした。

542 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:38:26.69 ID:rio6xCbU0.net
カオススクールの時代だな

543 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:39:12.04 ID:hijfXb4A0.net
地方人はがんばりが必要だが
東京ネイティブだと真面目に勉強してればふつうに早慶くらい入れるもんな。
その下の位置づけの上智に行くのはちょっと特殊な階層。
さらに下の明治や立教出て裁判官や弁護士?ってなるわな。

544 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:40:04.89 ID:WUqhuc1v0.net
>>537
有斐閣の本があっただろ

545 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:40:15.46 ID:wblclTQD0.net
1000人の並弁護士よりもAiの方が判例参照能力は高い。コストは比較にならない。生き残れるのは法廷闘争力のあるスーパー弁護士だけだろう。

546 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:40:44.73 ID:i7c7ONPI0.net
今の青学って団塊ジュニア世代の帝京レベルだろ。廃止も当然だわ

547 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:41:03.83 ID:DuCik5Gg0.net
>>536
戦前は京大よりも官僚を輩出していた名門です。
戦後は凋落しても、名門とはそういうもの。


戦前の高等文官試験合格者数

東京帝国大学(683人)・中央大学(324人)・日本大学(162人)・京都帝国大学(158人)の順で司法の日大と言われていた。

548 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:41:04.89 ID:PjgYBXEz0.net
>>545
aiがどうやって反対尋問するの?

549 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:41:15.00 ID:PXtJ8btr0.net
>>294
>青学と立教まで募集停止してるて制度が完全に破綻してるってことやろ

旧司法試験で実績のない青学や立教なんて最初からお呼びじゃなかった

ただ、今年の入学者の減少ぶりは想像以上でヤバイ
今年の調子でいくと東大京大一橋慶応ローしか残らない
早稲田と中央でさえ苦しい

550 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:41:17.13 ID:8NO8RoEK0.net
判例はaiで調べられても判決書いてるのは生身の人間だから。判断基準も人間。

551 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:41:26.02 ID:Fwy/iv9H0.net
>>516
いやいや。その事実認定もAIができるようになるさ。
人間の感情や直感と言ったファジーな領域はAIには無理と言われていたが、
次第に克服されつつある。

過去のすべての事実認定の過程、証拠の種類、などを詳細に分析して
Aiに学習させれば、できるようになる。

552 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:41:46.93 ID:1Pr/GlB5O.net
>>543
早慶も立青もそう大差ないから。

553 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:41:47.89 ID:EoPqLbbu0.net
昔は中央大学の真法会や東大の緑法会とか司法試験の勉強会があったけど、
今はないの?

554 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:42:03.97 ID:8NO8RoEK0.net
日大の栄光を語る人は幾つなんだろう。学歴板で15年くらい前によくいたがw

555 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:42:12.00 ID:8aSAdIEuO.net
>>548
意義ありぃ!とか!?

556 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:42:29.90 ID:n+XzUhKy0.net
>>549
今から志望者が減っても、30代の弁護士が大量にいるから、もう遅いね

557 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:42:51.30 ID:dk7TtIi90.net
旧試の時代は法曹界には学歴差別無かったな
あの難しい試験通ってるから合格者の出身大学なんて関係ない

若くして受かったヤツが一目置かれた

東大出ててもベテだと明治法政とかの若手合格者に遠慮してたもの

558 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:02.79 ID:zZlL68700.net
>>555
音声認識とか合成音声とか余裕じゃね

559 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:19.32 ID:HArWYakl0.net
>>1
ざま〜
クソ文科は退職金も返納しろ
クソ制度にいくら税金つぎ込んだと思ってんだ

560 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:22.94 ID:T4H4YahW0.net
>>538
でも最後は個人の能力の問題じゃないかな
フジアナだった菊間千乃も大宮なんちゃらとか今はないローに行って
2回目で合格
受かる能力があるかないかの問題
受験勉強能力がないと受からない試験だよ司法試験は

561 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:25.57 ID:1Pr/GlB5O.net
中央の学生はよく勉強してるわな。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:28.90 ID:8NO8RoEK0.net
今は学部卒の就職率上がってるじゃん。
ローなんぞに行って5回も受けて受からなかったり景気が悪化したら借金だけ残るね。

563 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:45.75 ID:DuCik5Gg0.net
>>554
全く文脈が読めない人だね。

564 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:55.39 ID:I45RR3z30.net
今から40年前(国公立が一期二期時代)の偏差値
慶応でも法学部はいまひとつだったけど
さすがに日大>慶応は無いわ

http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

70 早稲田(法)
69
68 中央(法)
67 上智(法)
66 同志社(法)
65
64 立教(法)
63 慶応(法)、立命館(法)
62 関西学院(法)
61 学習院(法)、明治(法)
60 青山学院(法)
59 関西(法)
58 成蹊(法)、明治学院(法)
57
56
55
54
53 國學院(法)、専修(法)
52 日本(法)
51
50

565 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:44:21.77 ID:I2Myznsc0.net
>>495
なぜお店が売ったときは色々やってくれるのかという根拠を答えるのさ
スマホを渡せば足りるが、目的を達せられない不具合があれば対応させる。
スマホを渡しただけでは足りず、完全な(当事者の意図したとおりの)スマホを渡す義務がある
というような考え方を限られた時間と長い問題文から読み取る訓練が必要

566 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:44:43.02 ID:PjgYBXEz0.net
>>549
志願者が減れば合格者も減るからいいんだけどね。

567 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:44:55.67 ID:ItcpmR/W0.net
>>60
もう名大がヤバイしな

568 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:44:55.82 ID:n+XzUhKy0.net
>>525
選択科目の研究者も、選択科目に選ばれて嬉しかったと聞いた。基本書の注目度変わるしね

569 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:45:06.05 ID:hijfXb4A0.net
早稲田の人文系より中央法卒の法が賢くは見えるのは不思議だね。

570 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:45:12.73 ID:hZYvPPIV0.net
今年の法科大学院の入学者数は国立大が初めて私立大を上回った

私立法科大学院の入学者数が引継ぎ減少したことと、国立大法科大学院の入学者数が増加したのが理由

571 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:45:58.80 ID:WUqhuc1v0.net
青山はファイナンスの職業大学院もぱっとせず、ローも撤退か
だめだな。そもそも学部教育で問題があるんじゃないのか?経済学部

572 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:06.57 ID:yjnxmUE00.net
高い学費払って2年以上も学校に行って、合格率3割未満の試験に3回落ちたらアウトって誰が考えたの?

573 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:09.52 ID:DuCik5Gg0.net
>>564
戦後は凋落してますが、戦前の残滓があったので
総合的に見て当時は慶應は中身が無く、日大はあると見られていたっていう話ですよ。
理解できましたか?
当時は学生運動で荒れ果てていましたしね。

574 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:12.70 ID:PjgYBXEz0.net
日大あげは自分の出身校を誇りたい気持ちは分からなくはないけどあんまり関係ないよね。

575 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:20.18 ID:n+XzUhKy0.net
東大からFランのロースクール行って、最終学歴がFランになった人もいたよね。

576 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:45.70 ID:8NO8RoEK0.net
青学の経済学部って数学できるの?問題以前じゃないかと思うけど。

577 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:50.09 ID:w6VCqqBp0.net
>>572

文科の役人

578 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:57.98 ID:n2qXOhv/0.net
慶應経済出身の弁護士を知ってるけど、
昔は、慶應の司法試験合格者の大半を経済卒が
占めてたらしい。
早稲田も政経卒の弁護士がそこそこ居るらしいけど。

579 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:58.95 ID:KtdCP0Pd0.net
ローの淘汰と次は下賤な弁護士の淘汰はワンセット

580 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:47:05.74 ID:1Pr/GlB5O.net
そう言えばわしらの頃、法は
早稲田>中央>慶応=法政=日本
みたいな感じだったな…。

581 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:47:19.15 ID:l64jjDG/0.net
>>186
いや、早稲田はヤバい。
あれだけ優秀な学生入れておいて、>>192みたいに、合格率が悪い。

だから、受験生もどんどん減っている。なんと、3分の1に減っちゃってる。
次は、早稲田だと言われるゆえん。

《早稲田大学ロースクール・実入学者数推移(H18-H29)》

(H18)285→276→284→275→257→261→263→244→179→151→129→112

H18(285)****************************
H19(276)***************************
H20(284)****************************
H21(275)***************************
H22(257)*************************
H23(261)**************************
H24(263)**************************
H25(244)************************
H26(179)*****************
H27(151)***************
H28(129)************
H29(112)***********

582 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:47:35.24 ID:PjgYBXEz0.net
>>564
慶応は上智以下だったんだね。

583 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:47:47.08 ID:zZlL68700.net
>>565
なぜってそれが店の評判につながるからだろうが
クソ対応したらネットにアップされて炎上して終わりだろうが

でかい企業ほどそういうリスクを避ける
だから逆に言えば購入者はちょっと高い金払っても
ドコモのショップとかで買うんだろうが

584 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:47:59.45 ID:8NO8RoEK0.net
日大の栄光を語る人は50代以上の合格できずに人生棒に振った人だと思う。
学歴板に昔からいる。(今は俺も見ないから知らんがね)

585 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:48:09.71 ID:8aSAdIEuO.net
>>580
法政も来たかw

586 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:48:14.10 ID:I2Myznsc0.net
>>544
アルマSとかはわかりやすいというだけで予備校本のポイント整理には到底及ばないなあ
代理、委任の消滅事由と訴訟代理権の不消滅を、さらっと一読で理解できるようにしてあるのが予備校

587 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:48:17.42 ID:ZuBBkNk80.net
>>479
東北文系は資格試験に弱いイメージがあるからな
今は持ち直したとはいえ、一時期は旧帝大最下位レベルだったし

588 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:48:29.50 ID:hijfXb4A0.net
愛知がなぜ一期校に入れたというのは依然謎のまま。
合格率云々は一期校だからこそ
名大や旧帝レベルの学生が入る動機付けになってるだけで。
愛知大の政治力の強さには何か裏がありそう。
有力な教授でもいたのでしょうかね?

589 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:48:58.84 ID:wblclTQD0.net
確かに、アメリカでは法廷闘争は人間、企業顧問弁護士はAiの使い分けが凄いスピードで進行中。法廷闘争は報酬50万ドル以上クラスしかお呼びでない。大部分を占める企業顧問弁護士は国際弁護士に鞍替え中。

590 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:49:12.13 ID:DuCik5Gg0.net
>>574
旧試時代の慶應法が話にならない状態だったという事実を言っているだけですよ。
凋落していた日大法と比べても歴史の差で問題にならなかったという事です。
>>578のような事もあったのでしょうね。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200