2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】足りない!公務員獣医師…自治体は奪い合い★3

409 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:35:58.38 ID:Ac9V1nki0.net
>>389
産業動物および公務員獣医師のみを養成する大学と言うのならわかる

でも国家試験に受かった以上、どの道に進むかは当人の自由だ

公務員獣医が足りないから新設大学を作ったという国家戦略は詭弁

安倍ちゃんがお友達に頼まれたから大急ぎで認可したんだよ

現に受け皿である大学はまだできてないし、教授陣もそろってない、来年開校なのにw

410 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:36:02.26 ID:zDSCFO3I0.net
新設大学がいきなり160人もの学生の獣医学教育できるのか不安すぎる

411 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:36:03.97 ID:WFbpNMdb0.net
だいたいTPPで輸入肉を増やす政策なのに
国内の畜産業は減る傾向なのは止められない
いい加減にしろよアベノミクス

412 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:36:12.40 ID:WflmC+yl0.net
獣医に限らず公務員の技術職って今やザル採用だからな

田舎は特に待遇改善しないと人集まらんよね

413 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:36:36.29 ID:VdXQcSD20.net
特に四国では足りてないのだよ

414 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:36:38.38 ID:UUttiYdI0.net
>>392
特区云々の前から今治は誘致してたと思うんだけど

415 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:36:48.78 ID:G8Ksrare0.net
>>379
京産大の綾部だったほうがもっと騒ぎになってたと思う
長年申請し続けていた今治市を差し置いてなぜ綾部なんだとか言ってたろうな

416 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:37:13.23 ID:eKTeNKx50.net
>>403
お土居から外は京都じゃないから
ね本当の京都人からしたら。

北区ももともと村だったとこ
ばかりだし。

417 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:37:18.03 ID:2ZD549/C0.net
ぶっちゃけ医学部でも国立に新設されたものは医師免許教習所と揶揄されてるのに
獣医学部が増えても問題ないだろ
歯医者はコンビニより多いのに

418 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:37:20.22 ID:aDcEihtG0.net
パヨクどうするのこれ

空前の大ペットブームだしさ
犬猫は家族って人が多い
獣医師が余ってるとか社会生活してるの?

419 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:37:23.82 ID:lJt7DZzd0.net
読売新聞を読め

420 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:37:28.69 ID:ivJm180s0.net
>>364
自己責任だろw
司法試験受かって、弁護士になったけど年収100万円なんてのもいるから、
別に心配してやる事なんじゃね?
金が払える親は、街で動物病院 ペットの医者を開業するからいいんじゃねw

421 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 18:37:36.12 ID:+qXkT11a0.net
>>415
アベが憎い人的にはどっちでも叩けるww

422 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:37:42.95 ID:c1uFD05m0.net
>>4
それの表の
人口100万人当たりの獣医数

日本241
米国203
独国272
仏国266
豪州460
英国203

日本が取り立てて多いとは思えない

423 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:37:58.34 ID:BCfGA7/x0.net
>>413
四国に160人はいらんだろ。

424 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:38:18.15 ID:2hgPgBPY0.net
安倍ちゃんに任せとけばいいんだよ

425 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 18:38:31.32 ID:+qXkT11a0.net
>>422
目指せ?!欧州!?

426 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:38:42.90 ID:eKTeNKx50.net
>>415
加計は今治市と組んで10年も
やってるのになんで新参だけ合格
するんだ?谷垣の選挙区だから
圧力あったのでは?と

マスコミとパヨクは騒いでた
のでは?

427 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:38:45.52 ID:l8gBg0XaO.net
>>373
大学などの建設で地元建設会社を潤わせ献金を受ける
田舎の知事はみんなやっているからな

428 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:39:02.62 ID:aDcEihtG0.net
空前の大ペットブームで獣医師は大儲けだよ

なんか歯学部に進学した人たちが可哀想だわ
獣医師ならもっと楽な人生だったのにね

429 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:39:05.69 ID:UUttiYdI0.net
>>423
どうせそのほとんどは都市部に行っちゃうよ

430 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:39:11.98 ID:ivJm180s0.net
>>410
心配すんな、動物を医療ミスで死んでも、器物破損罪で軽犯罪に部類にないるしな。
300万円ほど慰謝料わたせば、問題ない。

431 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:39:13.05 ID:lneMh8fK0.net
動物のお医者さんなんて多そうだけどな
スイーツ脳的に

432 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 18:39:23.12 ID:+qXkT11a0.net
>>423
ある程度、その人数は下がるものだったりしないの?

433 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:39:27.66 ID:lneMh8fK0.net
>>429
これか

434 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:39:57.30 ID:U6UkRd5y0.net
>>426
加計はバカ大学だから認可が下りなくてしょうがない

435 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:40:25.90 ID:JADAk4RX0.net
>>1
やっぱり読売かw最近は産経より分かりやすいわw

436 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:40:28.90 ID:eKTeNKx50.net
>>410
特区で医学部も新設されたけど
そういう懸念は聞かない。

なんで?

437 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:40:30.35 ID:BCfGA7/x0.net
>>426
何年誘致活動してるかなんか関係ないだろ。
どんな研究ができるかがポイントだろ。

438 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:40:33.22 ID:WFbpNMdb0.net
四国に獣医学部を創設して毎年160人の卒業生が四国で仕事がなく
就職難になるのが予想できる。

439 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:40:47.13 ID:aDcEihtG0.net
>>422
昨今の空前の大ペットブーム
犬猫は自分の子供って人が増えてるよね
都市部では獣医師は大儲けしてるよ

地方部では不足してるのは明らかだよね

440 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:40:48.13 ID:WflmC+yl0.net
国立大なら公務員獣医になるのもそこそこいるけど
私立大はほぼペット医になるからね
加計を認可するのは全く説明がつかない
ペットは減りまくってるのに、動物病院はこれ以上いらんよ

441 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:41:28.80 ID:eKTeNKx50.net
>>434
馬鹿さでいえば京産大も変わらん。

442 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:41:54.70 ID:2ZD549/C0.net
>>420
そそ、司法改革で弁護士事務所の敷居が低くなったから貧民でも利用できるよね
過払いや未払い残業代って行政の問題を司法で解決しやすくなった
今まではコネがないと弁護士は相手にしてくれなかったからね

443 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:41:56.35 ID:+y5ZPcV30.net
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【獣医師会利権】 狂犬病予防の実態 獣医師会の利権と圧力.....会員支配と非会員の排除.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://barkingdog.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-9858.html
現在の狂犬病予防制度が、獣医師や獣医師会の利権と化していることは
今や飼い主の間でも周知の事実だと思います。
獣医師の利権と言うよりも、獣医師会の利権であることは
埼玉県獣の独禁法違反事件(http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06)からも容易に推測できることで
開業の獣医師会員は、獣医師会の運営資金集めに都合良く利用されているだけとも思えますが
会と会員は一蓮托生でしょう。
┌─────────────────────────────────────────┐
│医師会同様、圧力団体としての性格を持つ獣医師会は                         .....│
│個々の獣医師、 ひいては業界全体の利益保護や利益誘導のために動く公益法人とは名ばかりの │
│利権団体に過ぎません。                                           ......│
└─────────────────────────────────────────┘
その獣医師会の活動の結果、獣医師も少なからず恩恵を受けることになりますが
恩恵が受けられるのは専ら開業獣医師であって
国や都道府県等で働く行政獣医師は、会から人事課へ待遇改善の要請(圧力)がある程度で
表面上、それほど恩恵を受けているようには思えません。
(ある都道府県の人事課の話では、待遇改善の要請は無いことはないと答えた。ってことは、あると言うことになる。)
また、フィラリア薬の要指示指定がその良い例です。
獣医師会の役員の構成を見ても誰のための獣医師会なのかがよくわかります。
会長、副会長は開業獣医師で、行政獣医師の理事は現行基準である3分の1前後いますが
(それ以上や以下のところもある)、お飾りに過ぎない。
(運用指針上、現職は理事に就くべきではないとしているのですから、理事に現職公務員がいること自体に問題がある。)
何度も述べているように、狂犬病予防は、そのような利権団体、或いは業界団体の重要な資金源になっています。

444 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:42:02.71 ID:ZVW3Lat70.net
獣医師が足りないというかちゃんとした獣医師が足りない!
犬猫だけ診るやつ多すぎだろ
ヤギ診れないとか動物病院たためや

445 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:42:27.15 ID:/ab6XzMq0.net
>>437
研究なら別に獣医学部要らんよw

446 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:43:14.08 ID:LyvyFgLG0.net
獣医免許持ってたら、公務員にならんわw
そりゃむりだわw

447 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:43:29.03 ID:2hgPgBPY0.net
だいたいあんな僻地バカ大学しか相手にしないだろ今治市は感謝してるだろ

448 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:43:32.96 ID:/ab6XzMq0.net
>>440
四国枠があるんで

449 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:43:38.53 ID:U6UkRd5y0.net
>>441
京産大は鳥インフルエンザ研究で世界有数のレベル

450 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:43:46.25 ID:BCfGA7/x0.net
>>445
大学は研究をするところです。

451 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:43:54.86 ID:kz01Yz6L0.net
その通り
獣医はプレミアよぉぉ
数を増やされたら歯医者のように没落する
だから学校増やすなんて許せん!!!

疫病対策?
しったことか!
どうせ流行ったら間に合わないんだから諦めろ!!!

452 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:44:20.29 ID:zhsSXtVp0.net
個人経営にやらせるか、京大の植民地にやらせるか。
誰が見ても後者だ

453 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:44:23.42 ID:ZVW3Lat70.net
金魚の目に白い膜がかかったときも
まったく分かってなかったし
動物病院の開業資格をもっと厳しくしてほしいわ

454 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:44:25.29 ID:GqNuWQlV0.net
https://youtu.be/Lzw7SV5qI64

455 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:44:32.54 ID:cesKniMQ0.net
どこに何設置しても誰かの選挙区だろ・・・

456 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:44:48.29 ID:WFbpNMdb0.net
今治市と安倍のやってる事は、補助金を利用した贈収賄と変わらない

457 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:04.32 ID:5ZAs8oOA0.net
>>411
そうとも限らないよ。
今の畜産業は規制に守られて、零細個人が細々とやってるだけだけど
農家みたいに、企業の参入も解放されれば競争力出てくる可能性ある。
まぁその為には獣医は必要だね。
大規模にやろうと思えば、社員の獣医がいた方がよいからね。
ただ相当な人数が必要になるけど
その前に規制団体の農協をどうするかが問題か
ものすごい力を持ってる抵抗勢力だからね。

458 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:04.68 ID:8NO8RoEK0.net
大学はどういうところか。
それは究極的にはオーナーである国民が決めることだな。
好きにやりたければ私塾でやれ。

459 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:07.41 ID:c1uFD05m0.net
>>428
歯は獣医と偏差値が全然違うから

460 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:29.14 ID:vws+poPm0.net
知ってる獣医なんて志望動機が「どうぶつのお医者さん」にはまったからだとよ
ハゲデブケチのペット医アニーさん

461 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:31.33 ID:0Pne8ftR0.net
、、
/⌒Y⌒~\
   / /⌒⌒\ \
  / /    ヽ ヽ 『民進党 支持者も洩れなく クズ揃い』!!
  / |     |  ヽ
 | /━  ━━|  |党や所属議員や職員だけでなくサポーターまで一刀両断にした作品ですね!
 | k・⊇ ⊆・⊇|  |
 ||゚     |  | 既得権益・抵抗勢力と手を組む『守旧派・民進党』の世評を見事に詠んでいますね!
 ||ノ(_)ヽ |  |
 ||/ ̄ ̄\ |  ノ きっと前大阪市長のあの男が詠んだのでしょう! 悔しいけど秀逸ね!
  )人_矩子___ ノ_/
       

462 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:33.61 ID:yOF8tK+80.net
>>446
弁護士も供給増やしたら田舎にも貧民にも利用機会が増えた

463 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:34.51 ID:2ZD549/C0.net
これがパヨクの姿なんだよ
仲間の既得権益の方が国民利益より思いんだよな
やる気のある獣医師が増えるのが許せないんだよ

464 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:46:29.99 ID:5ZAs8oOA0.net
>>415
しかも京都だけ優遇しすぎになるだろうね。
今回は特区の話だからね。
単なる規制緩和なら問題ないけど
なんでまた京都。他にもたくさん規制緩和してるでしょ

465 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:46:40.49 ID:khgRvIWu0.net
貧乏人は犬を飼うなとか言ってた獣医師いたろ
いかに利権に守られて傲慢になってるか分かる

466 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:46:42.63 ID:eKTeNKx50.net
>>437
関係あるよ?
許認可はだいたい先に申請してる
やつが配慮されるから。
順番待ちって考慮される
余程京産がすごいもの無い
限り後発扱いされる。

京産大の場合は新参者の上、
何したいのか具体性がかけてた
んだよ。大阪府立大という
存在が近くにあったのが運
悪かった。せめて府立と提携
して連合大学院設置と併せて
申請すればよかったんだよ?
そうすれば菅ー松井ルートで
官邸のごり押しが利いたかも
しれんのに

467 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:46:50.06 ID:LyvyFgLG0.net
公務員って、ルックスと人格と家柄が駄目だから、大企業勤務や医者弁護士にはなれない、凄い勉強出来る人と→一種
ルックスと人格と家柄が駄目だから大企業落ちちゃった人と→2種
ルックスも人格も勉強も家柄も駄目だから、工場か自衛隊警察かみたいな人→3種

獣医免許は修士なので
頭もいいし家柄もいい人だよね

468 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:46:50.78 ID:NYWz/xto0.net
アホ歯学部を獣医にすればよかったのでは

469 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:46:51.46 ID:EdpkLKSy0.net
>>1
わっかりやすい援護記事、読売かなと思ったら…

やっぱり読売だったw


自民の機関紙としては、こんなバカみたいな
擁護記事も書かないといけないんだなw

470 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:46:54.72 ID:KVmggdUT0.net
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  私たちは獣医学部新設に
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  断固反対します
   y    |       イ/ノ/
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ

471 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:46:59.45 ID:BCfGA7/x0.net
>>455
ちなみに今治は反安倍の村上誠一郎の選挙区

472 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:47:05.67 ID:/ab6XzMq0.net
>>450
研究及び高等教育を行う場所です

473 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:47:06.41 ID:8NO8RoEK0.net
>>463
安倍を倒せるなら地域の経済もどうでもいい、長年の誘致努力もどうでもいい、国民全体の利益もどうでもいい、
そういう連中ばっか。

474 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:47:09.15 ID:I+ZJz4hR0.net
合法的に家畜の殺処分が出来る楽しいお仕事です

475 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:47:12.56 ID:fJKVqMMe0.net
なお朝日新聞は7年前から言ってる模様


公務員獣医師が足りない 家畜よりペット、学生流れる (2010年6月17日)朝日新聞
http://www.asahi.com/special/kouteieki/TKY201006170275.html

476 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:47:17.32 ID:TMtvkHvW0.net
>>463
やる気があるなら偏差値高い大学にいけ。
アホ大学増やしても資格通らん。

477 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:47:19.47 ID:WFbpNMdb0.net
そもそも公務員獣医師と言う公務員はいらないだろ民営化しろ

478 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:47:54.13 ID:ZVW3Lat70.net
ヤギを診れない獣医師は今すぐ資格停止にしろ

479 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:48:00.42 ID:eKTeNKx50.net
>>449
鳥取大学のほうがそれ上です。
鳥インフルで日本最強なのは
鳥取大学だから

480 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:48:17.86 ID:aDcEihtG0.net
>>444
>犬猫だけ診るやつ多すぎだろ

しょうがないよ、資格がないと出来ないからね
しかも空前のペットブームで都市部では大繁盛だもん

うちの近所にもロシアンブルーに夢中の退職ご夫婦がいるよ
ちょっと下痢しただけで病院に走るw
おれもその猫可愛がってるから、ご家族との関係は良好だよ

別のご家族はパグに夢中www
俺がこのバグちゃんは可愛いですねーとか言うとめちゃ喜ばれたわ

481 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:48:18.06 ID:83Egtw5D0.net
そういや獣医さんて普通の病院に勤めてるか開業してるかのイメージしかなかった。
公務員にも獣医さんそりゃいるか。

482 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:48:52.68 ID:LyvyFgLG0.net
獣医なのに公務員になる人って相当負け組だよね

483 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:48:56.46 ID:B1aARWGw0.net
>>469
産業獣医師不足は獣医師会ですら認めてるけど

484 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:49:09.63 ID:khgRvIWu0.net
競争持ち込んで殿様商売してる連中をいっそうしないとだめ
質が低すぎる

485 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:49:17.28 ID:BCfGA7/x0.net
>>466
順番優先なんておかしいだろw

486 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:49:26.05 ID:U6UkRd5y0.net
まあ今治も安倍と加計の大学ビジネスに利用された犠牲者かもしれないな

>ワイドスクランブル。今治市の関係者が証言。「市長が 安倍総理のリーダーシップで設置されるとさかんに吹聴していた」。
周囲が沈黙するなか証言をしたのは「前川さんの証言をみて。あったことをなかったとはできないから

487 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:49:58.07 ID:8NO8RoEK0.net
末端の獣医ごときで偏差値なんてどうでもいいだろw
そのための資格試験だろ。
資格試験に受かった以上能力はある。
公務員は公務員試験で能力を測るわけだし。
学歴差別するのがリベラルパヨクなのか。

488 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 18:50:00.84 ID:+qXkT11a0.net
>>449
加計の方が何やってるかわからないけど、そっちは平等にちゃんと調べているよね?

489 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:50:56.92 ID:6igiPoaY0.net
読売CIA岸信介
安部っちもエージェントでしょ?

490 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:50:59.41 ID:BCfGA7/x0.net
>>479
でも加計学園より実績あるでしょ

491 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:51:01.31 ID:2ZD549/C0.net
>>476
何故か高学歴揃いの共産党は世紀を超えても政権を取れないよ
ミンシンの鳩山は東大!
みずぽに至っては東大主席!
ガソプリは元検察!
玉木は東大卒元財務官僚!
どうなってるの?

492 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:51:14.41 ID:eKTeNKx50.net
>>464
自分が京産大なら大阪府立と提携
して、設置目指したな。

連合大学院をつくり大阪と綾部で
研究しますと。大阪は関空エボラ
騒ぎをきっかけに大阪府がレベル4
設置の構想進めてるからレベル4
の実験もできたわけで将来的に

それひっさげ維新のロビー活動
で官邸にねじ込めた可能性は
あるね。

493 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:51:21.25 ID:gHrWWIWs0.net
>>409

 まだ認可はされてないよ
 これほど疑惑問題なら不認可でアウトかもな
 
 今でさえ
 国内の私立大学の助成金、
 566校中、89番目に多くもらえる岡山理科大学
 (年に7億)

びっくりするほど各地の公共建物や土地を超お安く手に入れている加計学園
なんでだろ〜なんでだろ〜

494 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:51:35.89 ID:WFbpNMdb0.net
牧畜業者にも補助金をばら撒いてるのに公務員獣医師を雇って
安い治療費にしてるだけだろ、経済として成り立っていない

495 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 18:51:37.83 ID:+qXkT11a0.net
>>485
ヒヤリングの時間がその分長いから、考慮すべき情報の正確度が増したり?

496 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:52:08.93 ID:U6UkRd5y0.net
加計がバカ大でなけりゃ
すんなり認可もされてあまり問題無かったのかもしれん

497 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:52:21.88 ID:cx4xZ5zz0.net
>>481
競馬場にもいるぞ、確か

498 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:52:44.98 ID:TMtvkHvW0.net
>>491
うーん、関係ある話しようや

499 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 18:52:48.58 ID:+qXkT11a0.net
>>493
新聞社や放送局、総連並に不思議だね?

500 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:52:59.91 ID:noWGzhS10.net
知り合いが県の獣医師だわ
もうずっと欠員続いててしんどくて鳥インフルの流行時期なんて指導回りで死にそうになると言ってた

501 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 18:53:33.16 ID:+qXkT11a0.net
>>500
獣医師会何してるのだろう?

502 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:53:33.76 ID:U6UkRd5y0.net
>>493
加計は安倍のビッグスポンサーらしいから

503 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:54:15.61 ID:BCfGA7/x0.net
>>500
で、加計学園の獣医師が世にでて役に立つレベルの教育できるの?

504 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:54:32.28 ID:eKTeNKx50.net
>>485
順番って大事ですよ?
都知事選挙でも常連の宇都宮
弁護士おしのけて鳥越を候補
にした野党はぼろ負けしました
からね。

10年申請繰り返した加計が
採択されないと政治的圧力
働いたといわれかねない
しかも綾部は谷垣の選挙区
だから。

505 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 18:54:37.66 ID:+qXkT11a0.net
>>503
免許制でしょ?

506 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:54:41.45 ID:cesKniMQ0.net
そもそも獣医学部とか作るのに国が50年以上も許可出さないようにできるなら、その前にバカ大学の新設を拒否しろよ

507 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:54:59.44 ID:zDSCFO3I0.net
160人の卒業者のうち獣医の試験に受かるのは一桁みたいな大学になりそうで怖い

508 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:55:03.85 ID:r6qKblQU0.net
>>146
京都京都って綾部かよw

509 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:55:05.40 ID:tMIjD1Gm0.net
<1991年の獣医難易度>
56 日大獣医 工学院(情報)
55 北里獣医 日獣獣医 麻布獣医 工学院(電子) 
54 酪農学園獣医 岡山理科(電子)

<2010年の獣医難易度>
64 日獣獣医 麻布獣医 早稲田基幹理工
62 酪農学園獣医 日大獣医 早稲田創造理工(建築)
60 北里獣医 東京理科理B(物理)

510 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:55:35.74 ID:ntVh73jp0.net
医者も獣医も、どんどん学部を新設しろよ
自由競争させるべきだ
特権はゆるさない

511 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:55:53.00 ID:5ZAs8oOA0.net
>>481
田舎じゃペットの開業とかやっても暮らしていくの難しいからなww
田舎の方が畜産業やってる人多いし
牛や豚の方が人より多い地区とか、獣医が必要ってところは多い
でも普通にやっても獣医がこないから、公務員として雇うってことでしょうね。

512 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:56:03.27 ID:aDcEihtG0.net
>>451
おまえさ、そんなん通用せーへんで

悲惨な歯科医と大ペットブームで余裕の獣医師には大きな差があるわ
簡単には埋まらんぞ?

513 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 18:56:11.69 ID:+qXkT11a0.net
>>508
地域開発したら、ワンチャン……
地図見てないからどんなところか知らないけど……

514 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:56:17.04 ID:eKTeNKx50.net
>>490
京都だから。地域が偏ります
しかも谷垣さんの選挙区ど真ん中
こんなとこきできればそれこそ
政治的なもの働いたと言われます

515 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:56:23.33 ID:UUttiYdI0.net
>>487
言い方が悪いが、地方が求めてるのは優秀な獣医師と言うよりは、多少劣っていても無茶を聞いてくれる獣医師だろうからなあ

516 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:56:36.13 ID:BCfGA7/x0.net
>>509
35 岡山理科
みたいになるの?

517 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:56:41.55 ID:U6UkRd5y0.net
加計が長い間獣医学部陳情していたというなら

京産大のような誰が見ても認めざるを得ない
研究実績を上げる等の努力をし、結果を出してきたのか?

その長い間を無駄に過ごしていたのが敗因

518 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:00.37 ID:WFbpNMdb0.net
補助金という税金を使いタダで四国で獣医学部の大学を建て公務員獣医師を雇い人件費は税金で
すべて税金で成り立ってる経済が続くとは思えない

519 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:12.42 ID:eKTeNKx50.net
>>508
しかも谷垣の選挙区ど真ん中

520 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:15.68 ID:UUttiYdI0.net
>>490
獣医師育成の実績はどちらも0でしょ

521 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:27.61 ID:N/bHuFEG0.net
畜産業に優先して、ペットとかはお薬をネット販売するだけでいいのでは。

522 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:37.06 ID:mqifcS8a0.net
歯科医師が余ってるんだから歯科大を潰せよ

523 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:37.21 ID:aDcEihtG0.net
>>509
チューハイ吹いたわw

何じゃその難易度の急上昇www

524 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:51.24 ID:BCfGA7/x0.net
>>514
アホか必ずだれかの選挙区だろうが

525 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:57:57.19 ID:khgRvIWu0.net
>>503
学問の自由があるからな
誰かのために何かをしないといけないなんてことはない
自分のお金で好きなだけ勉強して何が悪い

526 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:58:23.08 ID:olDYzmfM0.net
>>444
お前が今から受験して獣医師免許とって開業して犬猫エキゾ牛馬豚山羊羊全部診てみろ
もちろん大学病院並みの高度医療を施してくれるんだよね?

527 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:58:35.75 ID:8NO8RoEK0.net
地域の切実な要望「獣医が足りません」
リバラルパヨク「安倍も家計も偏差値低い」。
これじゃあ、政権が取れないのもわかるよw
だって答えになってないものw

528 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:58:40.66 ID:U6UkRd5y0.net
>>510
大学経営者が勝手に自費でやるならいいけど
大学が増えるたびに莫大な補助金が税金から払われ

国民は増税されるけど

529 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:58:56.20 ID:mqifcS8a0.net
>>523
今の偏差値50は昔の58−60だよ

530 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:04.22 ID:RdZxL+bq0.net
「獣医学部がもっと必要だな」(加計学園)w

531 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:09.80 ID:1cOCb8pq0.net
>>1
読売新聞らしい忖度な内容。
儲かる小型は有り余ってんだよ。
圧倒的に足りないのは、激務の割に給料が激安な大型と免疫(防疫)。

532 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:30.27 ID:cesKniMQ0.net
歯科大ってコンビニのバイトよりラクに入れるでしょ

533 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:34.84 ID:5ZAs8oOA0.net
>>510
医者が必要なのは普通の人にもわかるからな
特に地方では医師が足りてないって現状あるし
日本医師会も、下手に反対できないし、意識も高い人も多いからな

それに比べて獣医は・・・一部の畜産業の人は分かってるかもしれないけど
それでも下手に文句言えないだろうしw
獣医師会は・・・金儲けが一番大事なんだろうね。
まぁお医者さんと比べる方がおかしいかww

534 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:38.05 ID:eKTeNKx50.net
>>524
自民の幹事長の選挙区でしたと
なれば疑われますね余計に

今治は有力政治家がいないから
問題にされてないだけで

535 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:59:59.48 ID:BCfGA7/x0.net
>>525
税金が投入されるのわかってんのか

536 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:15.36 ID:mqifcS8a0.net
今は自分の名前を漢字で書けたら偏差値50レベル
足し算引き算は2桁まで

537 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:27.93 ID:khgRvIWu0.net
>>535
税金投入しなければいいだけだろ

538 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:42.21 ID:U6UkRd5y0.net
>>507
安倍が役人に圧力掛けて
加計の学生は不合格でも合格にしそう

539 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:50.16 ID:tMIjD1Gm0.net
>>516
東京理科大は軽く超えるよ。

540 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:00:51.51 ID:eKTeNKx50.net
>>503
新設されたら最初はどこもそう
だから。

医学部も特区でふたつ新設され
たけど何か問題になってる?

541 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:01:08.62 ID:cesKniMQ0.net
とにかく偏差値50以下の大学への補助金は全額カットしろ、何の意味もない

542 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:01:25.11 ID:8NO8RoEK0.net
税金いりませんっていう学校は世の中にないよ。
東京モード学園とかくらいかな。

543 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:01:41.08 ID:BCfGA7/x0.net
>>534
村上誠一郎先生がいるじゃないですかw

544 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:01:54.73 ID:UUttiYdI0.net
>>529
逆じゃない?

545 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:01:59.69 ID:6igiPoaY0.net
>>491
Dランク大卒でも、一族で売国してるとCIAが全力サポートしてくれて総理になれます。

546 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:02:14.28 ID:mqifcS8a0.net
>>538
芸能人が圧力掛けてテレ朝や日テレに就職するようなもんか
誰とは言わんが

547 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:02:44.68 ID:l8gBg0XaO.net
加計に渡った税金440億で公務員獣医の待遇改善すれば良かったのに

548 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:03:04.96 ID:8NO8RoEK0.net
学歴批判は政治主導批判。
官僚支配の復活を狙っている連中。

549 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:03:11.13 ID:BCfGA7/x0.net
>>537
だったら大学じゃなくて私塾にしろよ

550 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:03:15.93 ID:khgRvIWu0.net
そもそも私大の補助金はほとんど研究費だからな
しかもその研究してるのは実際はそこの学生じゃない
東大とかその辺から来てる連中
こういう現実をまったく分かってないよな

551 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:03:32.61 ID:WFbpNMdb0.net
獣医学部を医学部の白い巨塔のようなヒエラルキーが存在してるから
加計学園の獣医学部の学生が将来は教授として権威を持つのは難しいだろ
そんな大学に高い学費を払って入学する生徒はいない

552 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:03:33.99 ID:eKTeNKx50.net
>>543
あれザコだから。
谷垣みたいに幹事長じゃないからね
しかも今治よりも田舎の綾部では
芽がない

553 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:03:57.23 ID:D74Rzbwb0.net
全体では充分足りている。
新しく学校作る必要ない。

タマキン

554 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:04:05.25 ID:axoisH7EO.net
なんで公務員でなきゃ駄目なの?
民間委託でいいじゃん。

555 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:04:11.57 ID:RdZxL+bq0.net
>>544
そう思う
今は少子化になってるから
優秀な学生は少ない

556 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:04:23.00 ID:noWGzhS10.net
>>501
しんどいしんどいって現場が言ってるのは知ってるけどどうにも出来てないと
県に対して早く欠員解消してくれって要請はずっとしてるようだけど県側は平謝り
そして仕組み・制度上の問題があること(獣医師で公職希望の卒業見込み生徒が少ないこと)も理解してほしいと説いてくるだけで先に進まないんだと

557 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:04:39.54 ID:mqifcS8a0.net
大学高校に予算組まないと国は教育に無関心だと批判
予算組むとソンタクだと批判

なにをやっても批判ww

558 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:04:53.86 ID:BCfGA7/x0.net
>>547
440億円の補助金ビジネス

559 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:05:10.46 ID:zp9eVCqz0.net
>>511
牛や豚の治療をするのは公務員じゃないと思う
NOSAIの獣医で農協職員とかと同じ団体職員

560 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:05:11.68 ID:UUttiYdI0.net
>>553
獣医師会からの忖度受けまくりだなw

561 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:05:40.70 ID:tMIjD1Gm0.net
>>523
地方私大でも獣医系なら勝算があると言われる理由。

獣医の次男を理事長にするのが一番の目的だけど。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:05:54.48 ID:0lIve1Fw0.net
これにも民進党の議員は「東大や北大の定員増やせばすむだろー!!」って吠えてたな。
定員増やすと実習とかが大変になると聞いたことある。

563 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:05:56.80 ID:RdZxL+bq0.net
>>548
東大卒じゃなくて成蹊大卒が日本を支配するようになればいいの?w

564 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:06:00.77 ID:U6UkRd5y0.net
>>557
愛媛大学に獣医学部増設なら批判はあまり無いと思うが

565 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:06:07.61 ID:r6qKblQU0.net
>>513
例え綾部に獣医学部が出来てもワンチャンも何もないわw

566 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:06:14.53 ID:pu8hFBjg0.net
>>547
それこそ利権というか既得権益問題にならんか?

567 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:06:32.70 ID:aDcEihtG0.net
>>529
偏差値は時代によって変わるかもしれないけど、
受験生にとってはその時その時で優秀な人が集まるって意味では変わらんと思うよ?

568 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:07:16.85 ID:UUttiYdI0.net
>>547
その金額は今回の一件とは全く関係ないものだろ
なんでそれで獣医師どうこうが出てくるんだ

569 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:07:18.21 ID:zDSCFO3I0.net
高い学費払って私大出て公務員になろうとする子は皆無に近いだろう
元を取るために開業医になりたがるでしょう

570 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 19:07:30.21 ID:+qXkT11a0.net
>>563
卒業生が東大に汚名を注いでるけど?

571 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:07:30.81 ID:2PmHwkXk0.net
>>563
いいんじゃね?
明治維新やったのは田舎の私塾出身の百姓や下級武士だ

572 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:07:43.23 ID:PUSo5Ffy0.net
読売と思ったら読売だった

573 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:07:51.86 ID:8NO8RoEK0.net
>>563
国民が選んだ政治家の意見が最終的に優先されるのが「国民主権」ですよ。

574 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:08:12.20 ID:BCfGA7/x0.net
>>563
日本の大企業も東大とか旧帝大じゃなくて、
加計学園の大学から採用すればうまくいくんじゃないのwww

575 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:08:14.86 ID:mYhZLaGj0.net
>>529
逆だろ
日本の大学自体の偏差値が落ちてるから

576 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:08:23.24 ID:B1aARWGw0.net
>>496
加計云々じゃなくて、まず今治市の国家戦略特区が認可されたの
そして、その構成要因として加計が応募して、認定された
今ここまで

今後大学認許認可は文科省マター 

577 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:08:59.47 ID:hqRMqvNX0.net
>>554
そうだね、警察も消防も民間委託でいいね

578 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:09:19.72 ID:B1aARWGw0.net
>>500
定年になった獣医師を再雇用して凌いでるそうだな

579 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:09:25.12 ID:WFbpNMdb0.net
本来なら鳥インフルの高度な研究で人員が揃ってる京都産業大学がベストだから
四国の岐阜のど田舎に何のノウハウもない私立大学を建てる矛盾は消えない

580 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:09:27.31 ID:3JucYqd40.net
不足してるなんて嘘ですよ、家計なんて作らせてはダメ

581 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:09:51.08 ID:BCfGA7/x0.net
>>564
そらそうだ。
安倍とズブズブなFラン大学加計学園だから問題なんだろ

582 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:09:52.49 ID:8NO8RoEK0.net
官僚は選挙で選ばれないし身分が保証されている。
政治家はいつでも国民が地位を奪うことができる。
官僚は国民が選んだ政治家の決定に従う存在にすぎない。
これが民主主義だし国民主権。

583 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:09:53.57 ID:U6UkRd5y0.net
>>576
愛媛県は内閣府から
加計の件は特区で申請しろと誘われたらしい

584 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 19:09:55.78 ID:+qXkT11a0.net
>>496
加計って、バカ大なの?
全然、こっちは情報集めてないけど。

585 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:10:39.18 ID:gxjmpO4z0.net
別に公務員で獣医師を採用する必要はないのでは?
必要な時に検査機関とかに依頼すればいいし
鳥インフルエンザとかの検査等なら別に獣医師でなくてもいいと思うが

586 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:11:07.58 ID:zDSCFO3I0.net
国立大でさえ定員増やすと実習に支障をきたすと言ってるのに新設私大がいきなり160人
本当に教える気があるのか疑問だ

587 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:11:16.13 ID:lwwL4zX80.net
タマキード利権による弊害だな

588 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:11:25.94 ID:j6kF4OMx0.net
>>585
え?

589 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:11:29.37 ID:6igiPoaY0.net
>>550
私学助成金は特に使途に定めがありませんよ。
その他に研究課題や事業毎に補助金や研究費がもらえますが、天下り受け入れてると文科省の補助金もらえやすいのは公知の事実。

590 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 19:11:35.18 ID:+qXkT11a0.net
>>579
京産が協力して、加計にその手のノウハウを伝授するってことになるのはおかしなことか?

591 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:12:08.33 ID:B1aARWGw0.net
>>508
既に京産大の施設だかあるみたいだな
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/teian/161017_shiryou_t_1.pdf
これが京産大の提出した資料 多分、報ステで20枚とか言ってたやつ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:12:10.02 ID:tMIjD1Gm0.net
京産大に獣医できてたら、間違いなく全学トップの偏差値になってたでしょうね。

593 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 19:12:10.89 ID:+qXkT11a0.net
>>583
誘われた?

594 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:12:29.73 ID:mYhZLaGj0.net
足りないなら薬剤師の採用増やして
薬剤師が出来るものは全部薬剤師に仕事回せばいいんじゃないの

595 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:12:33.16 ID:ZKhejEJg0.net
>>574
安倍総理の腹心の友の大学の卒業生がたくさん採用されている企業は
公共事業の受注も忖度されるんじゃね

596 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:12:36.48 ID:U6UkRd5y0.net
>>586
160人分の莫大な補助金を得るためだろうな

597 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:13:14.48 ID:ILq5RfNr0.net
足りないっていうか僻地に行きたがらない医師みたいなもんじゃないの

598 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:13:18.04 ID:lqIqk5WP0.net
結局は獣医師の既得権益なんだよなぁ
タマキンだって獣医師の差し金だろ

599 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:13:38.21 ID:SMlCs3870.net
>>596
獣医師会のの手先タマキン議員
『そうだそうだ!』

600 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:13:44.37 ID:mcJ5pfrn0.net
マジで人医から獣医にジョブチェンジしようかなと悩んでる
ネックになるのが大学受験と学生生活で今更ねぇ

601 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:13:45.60 ID:eKTeNKx50.net
>>592
大阪府立大学いたことも恨みなさい

602 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:14:05.50 ID:U6UkRd5y0.net
>>582
基準に達した大学じゃないと
文科省は認可できないのだよ

603 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:14:05.74 ID:BCfGA7/x0.net
>>595
ウィッツ青山学園みたいなもんか

604 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:14:28.09 ID:WxQmcbc+O.net
玉木くんとこは獣医の供給を細らせて儲けてたんだな
そら供給増やすための獣医学部を捏造で潰そうとするわ

605 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:14:30.60 ID:vE42B/mA0.net
ここまで獣医学部に脚光が当たったのは動物のお医者さん以来だな

606 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:14:46.40 ID:j6kF4OMx0.net
>>597
そりゃ大型だの、鳥インフルだのやるよりも
小綺麗なペットの犬猫みてる方がいいよね

607 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:15:11.50 ID:SMlCs3870.net
>>606
報酬も適当なんだよなw
ペットってw

608 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:15:11.94 ID:aDcEihtG0.net
>>561
>地方私大でも獣医系なら勝算があると言われる理由。

都市部に集中して地方部では人員不足らしいからね
獣医師って全国まんべんなく必要な職種になってるのかもしれないと思う

609 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:15:17.18 ID:koFj92LB0.net
>>599
自民党の族議員も忘れないであげて

610 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 19:15:22.26 ID:+qXkT11a0.net
>>600
ブラックジャック先生ができたんだからできるよ(適当)

611 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:15:23.48 ID:BqQCPGd/O.net
開業したり雇われ獣医になるより、公務員になった方が遥かに安定して良いと思うんだけどな。
犬猫しか診る自信がないなら仕方ないけど。

612 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:15:53.80 ID:SMlCs3870.net
>>609
タマキン全力投球!
だったからなw
もう死んだふりしてるぞw

613 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:15:57.29 ID:j6kF4OMx0.net
>>607
それね
金持ちはぼられるし

614 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:16:01.99 ID:2ZD549/C0.net
そもそも内容が官邸主導で行えるの特区法案の時に徹底的に反対しないで今更と言うのが笑える
仮に忖度じゃなく直接指名でも何も問題にならないんだよ

615 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:16:02.01 ID:47X0CzEN0.net
そりゃ自分で稼いだ方がいいしなぁ

616 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:16:14.14 ID:BCfGA7/x0.net
>>609
引退したけど北村直人先生とか

617 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:16:34.00 ID:B1aARWGw0.net
>>583
そんなの愛媛県だったか今治市長だったか忘れたが、別に隠してないよ
国家戦略特区ってシステムは新しくできたからな
それまでの経済特区と窓口が一本化されたから、こっちで提案したらって言われただけ

618 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:17:19.51 ID:8NO8RoEK0.net
動物病院は成功すれば儲かるだろうが、最低でも数千万は投資しないといけないし、都市部では億だろ。
商売だから潰れたら多額の負債を負う。
そもそも貧乏タレの息子では多額の資金を用意できない。
大学を増やせば安定した公務員の方がいいという人も必ずたくさん現れる。

619 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:17:38.27 ID:1Pr/GlB5O.net
京都産業大学は名称を変えるべき。

例:京都同立大学

これだけで偏差値5は上がります。

620 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:18:19.87 ID:8NO8RoEK0.net
>>602
家計の件に何も違法性はない。
あるというのなら条文を示してみろ。

621 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:18:24.77 ID:cesKniMQ0.net
>>602
F欄がその基準満たさないようにしてもらえませんかね

622 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:18:28.04 ID:koFj92LB0.net
>>614
特区指定に総理の意向が働いてるのが問題なのであって
特区自体には反対してないんだよ

623 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:18:35.60 ID:j6kF4OMx0.net
>>611
牛、馬、豚、そしてインフルに侵されているかもしれない渡り鳥の死体
だよ

624 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:18:42.16 ID:SMlCs3870.net
>>618
高知県のホームページみると
全国の地方自治体で年間100人は
公務員獣医師が足りないとあるな。

625 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:18:52.85 ID:aDcEihtG0.net
>>564
愛媛大学のキャンパスは松山市に集中してるわけだが

今治市はチャンスもないのか?ってことになるじゃん

626 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:07.33 ID:Sne7JUDK0.net
もう少し獣医学科増やしては
知り合いに獣医いるけど、地元に学科がないから
わざわざ他県の大学に進学しないといけないって言ってた

627 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:16.15 ID:ZKhejEJg0.net
>>611
獣医師の国家資格持った自分に無資格文系のキャリア官僚が指示だすんですよ

628 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:36.82 ID:G8Ksrare0.net
>>618
少なくとも地元出身のやつは地元にいつくだろうしな
そもそもそれも狙いの一つだったはずなのにな

629 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:38.67 ID:SMlCs3870.net
>>621
獣医学部が低偏差値に
なるわけないんだよなw
わからないかなーその程度のことが

630 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:39.77 ID:B1aARWGw0.net
>>616 今は日獣政連委員長やってるな
麻生、石破なんかも
後、公明にもいる

631 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:19:59.10 ID:yoYyab7w0.net
四国の公務員労働組合を敵にまわした民進党
選挙が楽しみだな

632 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:06.40 ID:2ZD549/C0.net
結局さあ第二次安部政権発足当初
官僚の人事権を奪取しようとした安部に恨みを持ってるんだよ
農水なんて美味しい天下りも少ないし
花形省庁から落ちこぼれた奴等の集まりだからなあ

633 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:07.65 ID:koFj92LB0.net
>>618
その理屈なら公務員獣医が不足するわけないんだが

634 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:08.52 ID:j6kF4OMx0.net
>>626
学科じゃなくて学部じゃない?

635 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:14.88 ID:D74Rzbwb0.net
>>564
愛媛大学も協力しますと言ってるよ。

636 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:36.01 ID:1Pr/GlB5O.net
動物園にいる獣医師とか園内では神様扱いだよな。

637 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:38.54 ID:BqQCPGd/O.net
>>15
開業は開業で儲かればラッキーらしいよ。
実際はスタッフへの人件費、家賃とか器具・検査機器とかの購入やメンテナンスなどで
火の車な所も多いと 知り合いの獣医さんが言ってた。

しかも犬が売れなくなって、変わった生き物(爬虫類やモモンガなどの変わった小動物)を
飼う人も増えてるらしくて、犬猫しか診られないとよほど上手くやっていいお客さんがつかないとキツいみたい。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:38.82 ID:Sne7JUDK0.net
あとそれと、獣医師でメンタルやられる人も結構いるから
そこらなんとかならんのかね
メンタルのケアと、意見を取り入れてくれる環境

動物園とか環境が劣悪で、動物死なせるようなとこなのに
獣医師が何を言っても「予算がない」「死んだら補充すればいい」で
改善されず、嫌になって辞めた人がいた

639 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:52.32 ID:Sne7JUDK0.net
>>634
あ、学部か
失礼した

640 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:58.94 ID:r6qKblQU0.net
>>627
薬剤師とかもそうだけど国家資格持ちはプライド高いよね。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:58.57 ID:tMIjD1Gm0.net
>>601
大阪府大は橋下知事時代に関西空港の目の前に移転させられた。
ほぼ和歌山県にあるキャンパスと、検疫向けの人材育成というのが受験生に理解されたのか、
偏差値がガタ落ちした。

京産がやったらペットトリマー育成コースとかも併設してそう。

642 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:21:34.49 ID:2ZD549/C0.net
>>622
それが戦略特区だろ
嫌なら法案成立時に反対すれば良かったんだよ

643 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:05.58 ID:j6kF4OMx0.net
>>618
公務員の方が仕事がキツいから足りないんでしょ

644 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:14.80 ID:zDSCFO3I0.net
加計学園に入る時点で数千万準備しないといけないから元の取れない公務員にはならないだろうな
呼応無韻には年間学費が50数万で済む国公立の学生を狙うべき

645 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:17.52 ID:koFj92LB0.net
>>626
安倍総理には特区ではなく規制撤廃をしてもらいたかったな
でもそれは党内の族議員共が猛反対するから無理かw

646 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:26.41 ID:QvTQcy8+0.net
こないだTBSラジオのチキの番組聴いてたら、
獣医学の専門家がしゃべてて、「獣医っていうと犬猫の医者ってイメージが
強いけど、実際は、食品の安全や医薬品の試験なんかも獣医の仕事」らしい。
あと日本の獣医学は「学部」じゃなくて「学科」扱いで規模が小さいから
欧米に比べて遅れてる、統廃合して効率化を進めないといけない、らしい。

647 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:36.46 ID:bPpl6MJh0.net
獣医師会「争え、もっと争え。」

648 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:36.73 ID:vyQolJ880.net
どうみてもアベ友学園の獣医学部新設に対する援護射撃記事
あ、読売ですかそうですかw

そしてそれを気が付きもせず、腕をぶんぶんふってマンセーしまくるネトウヨwww
まあネトウヨが獣医を増やせ、獣医マンセーっていうのはわからないわけでもない
自分を診る医者が増えるのは、いいことだろうからなあwww

649 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:38.69 ID:Sne7JUDK0.net
獣医ドリトルって漫画おもしろかったなあ

650 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:45.67 ID:1Pr/GlB5O.net
女の獣医師、綺麗な人多いよね。

651 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:23:06.97 ID:H37Cng+a0.net
獣医師
足りてねえ

ってこと?

652 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:23:47.52 ID:eKTeNKx50.net
>>641
京都産業大はその府立大以下の
偏差値しかないから。

まず同志社や立命館に偏差値で
勝たないと。

653 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:23:51.28 ID:aDcEihtG0.net
>>618
もうほんと仰る通りです

654 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:23:55.33 ID:koFj92LB0.net
>>642
諮問会議で決定して総理が認定することになってんだぞ
総理がここだって決めていいわけないわw

655 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:24:01.00 ID:ek97uMKT0.net
全然足りねえじゃん!!
 
  いや、申し訳ございません!!
 
全然足りねえじゃん!!
 
  いや、申し訳ございません!!

656 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:24:14.21 ID:8NO8RoEK0.net
官僚だとやれない規制緩和をやるために特区な訳だろうにw

657 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:24:27.16 ID:1Pr/GlB5O.net
>>651
儲けめ って事。

658 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:24:37.30 ID:Gpf87QKm0.net
足りなければ奴隷を増やせば良いじゃない
ガチでこう考えてる国が世界にはあるらしい

659 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:24:49.08 ID:SMlCs3870.net
>>651
畜産系が全く足りてないんだよ。
民進のタマキン議員と文科省の
質疑で足りてるとあったが、
これは畜産関係無視してんだよ。

良くある印象操作ってやつだよ

660 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:01.18 ID:YpIPNqEp0.net
>>16
事実を事実として報道しているのが読売新聞
虚偽を事実として報道しているのが…
もう、わかってんだろ

661 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:04.19 ID:vyQolJ880.net
>>645
規制撤廃したらお友達がウマウマできないだろwww
あくまでも全国一律規制、butお友達だけは「特別」だよってのが
特区のうまみだろw

他の人間が禁止されてできないのに自分だけができるってのが巨万の富と栄光を生むんだよw 
規制撤廃してみんな参入してきたら、どうやって稼ぐんだよwww

662 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:07.36 ID:aDcEihtG0.net
>>607
>>613
こらー

ピンポンピンポン
獣医師の皆さんはちゃんと正当な報酬を要求しております

一部誤解を招く表現がありました

663 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:10.01 ID:8NO8RoEK0.net
>>654
法律を読むと最終決裁者は議長の総理ですよ。

664 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:34.54 ID:hqRMqvNX0.net
>>584
京産も偏差値落ち続けてアホ扱いなんやで

665 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:39.21 ID:o869rt280.net
>>660
wwwwwwwwww

666 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:44.38 ID:B1aARWGw0.net
>>618
今回愛媛は公務員として9年間(だったっけかな?)努めると返済不要の奨学金(800万)も予定してる

667 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:59.12 ID:2j55MMcQ0.net
具体的にどういう仕事内容なの?
普通、犬猫の殺処分くらいしか思い浮かばないけど、
昔、北海道かどっかの獣医がO157かなんかの検査を間違っちゃって
自殺しちゃったことなかった?
そん時、あーそういう細菌検査みたいなこともするんだーと知ったけど、
それくらい?

668 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:25:59.13 ID:H37Cng+a0.net
誰が発言しても1+1は2。
右翼がそう言ってもサヨクがそう言っても。

669 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:26:02.71 ID:YpIPNqEp0.net
>>652
その通り、加計に勝てるわけがない

670 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:26:10.29 ID:koFj92LB0.net
>>656
特区は規制はそのまま残るよ
規制を残したいから特区を作るんだろうがw

671 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:26:27.13 ID:BqQCPGd/O.net
>>606
生き物はいつかしぬもので、いよいよヤバくならないと連れて来ない飼い主も多い。
動物が心配だからこまめに連れて来いとか餌などの指導をするとうるさがって来なくなる。
なのに何かあると訴える飼い主もいる。

672 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:26:35.25 ID:j6kF4OMx0.net
>>662
診療報酬は正当だけどオプションが付くんだよ

673 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:27:05.81 ID:ZKhejEJg0.net
>>640
自衛隊の制服組と背広組の確執と同じで現場は苦労してるのにねってことで

674 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:27:24.62 ID:HvQi2RLY0.net
>>659
産業獣医師として働いてくれるように処遇改善すれば良い話
印象操作は自民党だね

675 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:27:32.12 ID:grDnK2EV0.net
なぜこの時期に、忖度ではないか?

676 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:27:33.12 ID:koFj92LB0.net
>>663
諮問会議で決定したものを認定するだけ

677 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:28:00.59 ID:X6HjYamHO.net
玉木とマスコミはマジでどうすんのこのまま加計潰しにいくのか

678 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:28:13.78 ID:SMlCs3870.net
>>674
お前は東京から四国に
就職するか普通w

679 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:28:22.34 ID:hqRMqvNX0.net
>>646
統廃合しようとしたら大反対にあって潰されたのだ

680 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:28:34.54 ID:eKTeNKx50.net
>>676
京産大はその申請さえしてないです、

681 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:28:36.93 ID:HvQi2RLY0.net
読売新聞は名前変えたら?
「自由民主党広報部」

682 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:28:52.81 ID:F2v247bQ0.net
https://twitter.com/StartSawa/status/869850453080539136

https://youtu.be/xfGAof2NiXA

683 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:29:00.12 ID:BqQCPGd/O.net
>>623
犬猫だってヤバい感染症にもかかるよ。
人畜共通病のブルセラとか。獣医やスタッフが妊婦だとシャレにならない。

684 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:29:53.36 ID:Sne7JUDK0.net
なんかこの国って、本当に大変なポジションの人は頑張らざるを得ず
いらんポジションのやつが高給もらってぐーたらしてるよね

685 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:29:56.21 ID:HvQi2RLY0.net
>>678
ええ 来てますよ?
鹿児島県奄美大島の産業獣医師さんは岩手出身の方ですよ?

補助金付けて誘致した方ですね

686 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:30:12.35 ID:VkY76jcN0.net
左翼が既得権益側の擁護をするって世の中ってw

687 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:30:21.58 ID:1cOCb8pq0.net
>>651
関東圏以外は、小型しか足りてない。
ちなみに、獣医師では小型の開業医ではないと年収1000万を超えない。
大半が350〜MAX600万円台。

688 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:30:21.81 ID:aDcEihtG0.net
>>672
確かに言い値的なところはあるみたい
でもそれを知ってるってことは・・・ペット可愛がってらっしゃるんですね
なんか反論されたのにほっこりします

689 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:30:49.07 ID:SMlCs3870.net
>>685
金だして来るんなら
そう言えば良かったろw
普通って何人いるんだよw

690 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:07.83 ID:HdUhlGiK0.net
漢字のおけいこ φ(._.) 書けねぇ


691 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:16.98 ID:BqQCPGd/O.net
>>646
そこらへん動物のお医者さんにも触れてたよね。
乳酸菌飲料会社とか、菱沼さんの就職先とか。

692 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:25.28 ID:HvQi2RLY0.net
>>684
この国って言うか資本主義はそうなる。だって株主が一番偉いんだから。

安部やトランプよりも株主が強い

693 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:29.84 ID:j6kF4OMx0.net
>>688
俺じゃなくて親たけど

694 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:32.13 ID:2ZD549/C0.net
>>678
四国はアパッチ野球軍発祥の地だからトンキン人は生きて帰れないよね
それは戦後の高校野球の強豪校が四国に多かった事が物語ってる

695 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:40.05 ID:o869rt280.net
>>681
プラウダ日本版とか日式新華社でいいだろ、もう。

696 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:40.15 ID:+OI04jQh0.net
自民の赤旗、読売か

697 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:31:49.41 ID:qZncZ7wQ0.net
>>628
加計の資料見てると地元の優先枠とかあったからな
安倍憎しで潰していい話じゃないぞ、これ

698 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:32:39.34 ID:1cOCb8pq0.net
>>686 
自民党の地方議員が既得権を守ってくれていたんだよ。
ただし今回の件で、もう二度と自民に投票しない。

699 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:32:48.74 ID:HvQi2RLY0.net
>>689
だって加計学園に補助金を440億円も渡す余裕があるなら獣医師さんに直接渡して来てもらった方が早いでしょ

700 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:18.20 ID:B1aARWGw0.net
ここで京産大と加計学園の二択みたいなこと言ってる周回遅れのが未だにいるけど、
京産大の学生は理解してますわ

203: 名無しの京産大生 :2017/01/21(土) 11:13:49 ID:xFPXsJtA0
>>202
愛媛と争っていたわけではない。いたずらに勝敗つけるかのようなコメントは控えるべきだろう。
そもそも、獣医学部は広域に獣医学部が存在しない地域にのみ設置を緩和という政府の方針に対し、関西圏という広域においても
人獣共通感染症の臨床獣医師不足が懸念されることから、京都府が旗頭となって京産を拠点に提案申請している案件であり、岡山
理科大や愛媛県に「対抗している性質のもの【ではない】」

701 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:22.91 ID:SMlCs3870.net
>>699
供給が足りてればなw
それこそ各自治体の財政が持たないよw

702 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:38.51 ID:eKTeNKx50.net
>>692
日本は共産主義や社会主義国じゃ
ないから仕方がない。

703 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:55.28 ID:VkY76jcN0.net
>>931 今治の学校の話と加計全体の話しを混同しているよ君

704 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:34:01.31 ID:HvQi2RLY0.net
>>701
440億円を加計学園に使うんだから余裕だろwwwwwww

705 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:34:22.20 ID:ZKhejEJg0.net
>>697
地元に残るんだったら地方が医師不足になってるわけねーだろ

706 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:34:27.79 ID:lxpK4m4B0.net
笑ったわ
完全に安倍の広報誌じゃん
マスコミ失格だな

707 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:34:34.39 ID:Xm9GX3090.net
自分で開業したほうがええな

708 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:34:54.97 ID:hqRMqvNX0.net
>>685
え?不足してますけど?

709 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:34:58.40 ID:8NO8RoEK0.net
>>676
正規の手続きをとって認定されているだろう。
何か違法性でも?

710 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:35:12.81 ID:LFK4zHi+0.net
日本は鳥インフルエンザや口蹄疫こうていえきなどの伝染病の予防や
食肉の衛生管理が厳しいから人が足りないんじゃない?
不足してこの辺をなあなあにさせるのは嫌だよ

711 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:35:25.38 ID:SMlCs3870.net
>>704
経済の基本だが、
供給が不足してるのに
金だけで解決しようとすると
高くなる限界まで。

ごく普通の小学生レベルの
話だがw

712 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:35:34.67 ID:HvQi2RLY0.net
>>708
どこで?北朝鮮とか中国の話かな?

713 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:35:57.76 ID:BCfGA7/x0.net
>>677
元自民党の北村先生も忘れずに

714 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:36:03.43 ID:Xm9GX3090.net
あ、なんだ家畜のほうかよ

715 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:36:38.24 ID:HvQi2RLY0.net
>>711
そもそも供給が不足してないんだもんwwww スタートがおかしいwww

716 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:36:54.51 ID:lxpK4m4B0.net
不足してるなら、国の責任なんだから国の責任として獣医学部を作れば良いでしょ
国がやらないなら私学に全国どこでも獣医学部を自由に作らせればいいでしょ?

717 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:36:56.21 ID:e6j4Qmpi0.net
知り合いが長崎かどっかで食肉かなんかの検査やってたけどいまどうしてんだろ
検査したやつこっそり持って帰ってるとか学会先で女漁ってるとかでドヤってたが、まだやってんのかな?

718 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:37:05.78 ID:0Pne8ftR0.net
    _______ 
   //    ⌒ヽ 『またやった 何でも反対の悪いクセ 社民と一緒に民進消滅』
   // ̄ヽ     ヽ、 
  /‖   \_______ヾヽ 『岩盤規制』を打ち破って数十年ぶりに獣医学部を新設しようとしてる『自民党』
  l l =\,, ,,/= │|                 
  l l  (●)  (●) |V 『既得権益・抵抗勢力』と手を組んで、獣医学部新設を中止させようとしてる『民進党』    
  ∨  (__人__)  し.|      
   |    |r┬-|    | なんか変だよな! 自民党と民進党が『逆』だよ!
   ヽ   `ー'´   /       
    \      /  『是々非々の対応』を知らない民進党って『守旧派』なのか?

719 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:37:12.34 ID:QzzM5Rck0.net
安倍「私とナベツネさんはまさに腹心の友」

720 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:37:17.23 ID:eKTeNKx50.net
>>698
どこにいれるの?
自分は大阪だから維新という
選択肢あるけど

721 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:37:39.98 ID:SMlCs3870.net
>>715
だからそれは文科省と
タマキンが畜産無視してるからだろw

意図的にw

722 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:38:02.36 ID:hqRMqvNX0.net
>>712
鹿児島の話だけど?
アホになった?

723 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:38:39.78 ID:R19n7GhY0.net
だって民進党の某議員の親と兄が獣医師で、
獣医学部新設に反対する獣医師会から献金もらってましたよね
そりゃあ、新設した政府に文句言うわな ほんと民進党はクズばっかしだわ

724 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:38:59.55 ID:oGi5zlqt0.net
自分に都合の悪い話はアーアーキコエナイなのがバヨクさん

725 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:39:28.78 ID:8NO8RoEK0.net
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H25/H25HO107.html
7  内閣総理大臣は、第一項の規定による認定の申請があった場合において、区域計画が次に掲げる基準に適合すると認めるときは、その認定をするものとする。

726 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:39:32.67 ID:BCfGA7/x0.net
>>721
自民党の北村先生も忘れずに

727 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:39:43.31 ID:Xm9GX3090.net
みんな犬猫病院のほうへ行くもんな

728 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:39:50.72 ID:HvQi2RLY0.net
チーム世耕「いいか?正論に耳をかたむねるな!作れ!獣医師は不足してるという世論を作れ!」

ネトサポ「ヤバいです!獣医師不足は嘘とバレてます!」

チーム世耕「いいからIDを変えて複数を装え!作れ!獣医師は不足してるんだ!」

729 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:09.09 ID:BCfGA7/x0.net
>>723
自民党の北村先生も忘れずに

730 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:09.75 ID:0Pne8ftR0.net
,

   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`
  |   /   (o)  (o) | 『民進党 ネタはいつでも 怪文書』
   /ヽ |   ー   ー |   
   | 6`l `    ,   、  誰や!こんなエゲツナイ句詠む奴は? きっと前大阪市長のアイツやで!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   
    \   ヽJJJJJJ  『怪文書』だけやないで!『週刊誌』や『2ちゃんねる』も大事なネタ元や!
     )\_  `―'/     
    /\   ̄| ̄_  『民進党』の情報収集能力をバカにしたらアカンで!
   ( ヽ  \ー'\ヽ    

731 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:21.95 ID:SMlCs3870.net
>>726
そりゃ利害があるからな。
しかしタマキンは意図的に印象操作
やってるからなw

732 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:41.88 ID:BCfGA7/x0.net
>>730
自民党の北村先生も忘れずに

733 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:40:59.54 ID:e6j4Qmpi0.net
>>727
離島とか行かされるから、それがイヤでマイホーム買ったり介護とか言い訳したり色々するしな

734 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:41:09.31 ID:nfHPglxY0.net
公務員獣医はやる仕事の幅は広いのにあまりにも立場が低すぎる。
給与と待遇面上げて、それでも公務員が足りないなら増員だろ。
順番が違う。

735 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:41:17.76 ID:BCfGA7/x0.net
>>731
自民党の北村先生も忘れずに

736 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:41:21.73 ID:6AU4Prq60.net
見ろ。加計学園が必要じゃないか。

737 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:42:43.77 ID:olDYzmfM0.net
>>666
それで悩んでる学生さんいたなあ400万で4年だったかな
お金で縛り付けるよりお金で呼び寄せる方が正しい気がするけど
やっぱ、学費のあまりかからない国公立を増員すべきだったんじゃないのかね

738 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:42:51.79 ID:SMlCs3870.net
>>735
北村がどんなやつか知らんが、
印象操作した挙げ句に親が
獣医師会の偉いさんで
献金まで受けてたことが
わかったとたんにツイッター停止
して死んだふりしたりしたの?w

今なんか必死に北朝鮮ネタやってるぜ
タマキンw

739 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:43:01.99 ID:B1aARWGw0.net
>>721
2015年6月30日 「日本再興戦略」改訂2015 の中のいわゆる石破四条件


獣医師会の議事録
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06809/a2.pdf
石破担当大臣と相談をした結果,最終的に,「既存の大学・学部で対応が困難な場合」
という文言を入れていただきました

http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06811/a2.pdf
藏内会長とともに石破 茂地方創生大臣と2 時間にわたり意見交換をする機会を得た.
その際,大臣から今回の成長戦略における大学,学部の新設の条件については,大変苦慮したが,
練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした旨お聞きした

740 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:43:10.32 ID:HvQi2RLY0.net
>>721
無視してないよ?
玉木も小池も「産業獣医師不足は処遇の問題」で一致してる


玉木「いいですか?実際は獣医師不足は起きていませんよね?」

農林省「はい 獣医師不足という問題は起きていません」

玉木「文科省は?」

文科省「獣医師不足という問題は起きていません。」

玉木「はい これが政府公式見解です。」

741 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:43:27.12 ID:SMlCs3870.net
>>739
タマキン議員『違法性はありません』

742 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:43:42.60 ID:e6j4Qmpi0.net
>>734
しかし行政でやる分には細分化して獣医師と意思疎通できる人間を雇えばいいわけで、獣医が必要な研究や検査は大学や研究機関への外部委託でもいいわけだからなあ
多岐にわたるからなおさら。

743 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:43:46.52 ID:LFK4zHi+0.net
そもそも家計学園が必要は民進党時代も言ってたんじゃなかったっけ?

744 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:44:00.17 ID:SMlCs3870.net
>>740
じゃあ特区の段階で反対しろよw

745 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:44:03.73 ID:8NO8RoEK0.net
内閣総理大臣が基準に適合すると認定すれば認定するし認定しなければ認定しない。
普通これは内閣総理大臣が決裁するっていうんだよ。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H25/H25HO107.html

746 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:44:14.58 ID:B1aARWGw0.net
>>741
おまえ(玉木)みたいな雑魚じゃこんなことできんやろ

747 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:44:19.23 ID:QzzM5Rck0.net
加計に決まる過程がメチャクチャだから結果の方をクローズアップするとはなw

748 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:44:36.56 ID:S3ar9MFJ0.net
犬猫病院は減ってるんだど?

しらねがったの?

749 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:44:53.71 ID:kDy6QaKI0.net
安倍様が黒と言ったら黒
白と言ったら白なんだよ

分かったか ボケジャップ

750 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:09.64 ID:HvQi2RLY0.net
>>743
そう 言ってた
民主党時代でも党内で意見が割れてただけ

地方自民党がTPP反対なのと同じ

751 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:28.56 ID:/PYIBqW/0.net
そら可愛いバイトの娘に囲まれてカワイイ犬猫の世話したいだろ

何が悲しくて畜産のオッサンとか公務員の縛りの中で食われる運命にある家畜の相手せにゃいかんのだ

752 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:30.39 ID:SMlCs3870.net
>>746
雑魚ってか頭がパーだからなw
大騒ぎしてたのに違法性が無いもんだから急に四条件言い出したw

753 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:45:55.85 ID:0Pne8ftR0.net


  /            ヽ     
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |  
  | /  ⌒  ⌒  ヽ| 一句浮かんだぞ!      
 ( |   ・  ・   |   
  |     ‥     | 『民進党 ネタはいつでも 怪文書』      
  |   ┬┬┬   |      
  ヽ    ̄ ̄   ノ  所詮こんな程度の政党やなw
                 

754 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:46:06.50 ID:HvQi2RLY0.net
>>744
文科省、農林省は需給の観点から反対してたのにごり押ししたのがアベだろ

755 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:46:29.92 ID:koFj92LB0.net
>>736
公務員獣医師養成に特価してるならな

756 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:46:54.87 ID:8NO8RoEK0.net
国民が選んだ総理の方が役人の判断より上ですね。
そうでないと立憲主義に反する。

757 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:08.02 ID:NDt24H4E0.net
必要なもの、さっさとつくれとかんていが主導して
やるのがなぜ悪い?
これだけ口蹄疫、鳥インフルエンザが
問題になっているんだからよいだろ。

政権転覆しか頭にないからなあ、
民進党、ネットにいる反日左翼。
だいたい、民主党のときどきから頑張って誘致した
議員がいてその努力も真っ当なもの。
何を民進党は文句つけるのか、
わからない。

758 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 19:47:20.51 ID:+qXkT11a0.net
>>754
将来性を加味しての?

759 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:22.51 ID:HvQi2RLY0.net
>>755
それマジ?
え?自民党は新しい免許制度そのものを作ろうとしてるってこと?

760 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:28.30 ID:SMlCs3870.net
>>754
民主党さんの国会議員
どうでしたっけ?
今治市はほぼ全会一致で決まってるが
今治市に民主党っていなかったのw

761 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:43.69 ID:azAxCzwc0.net
クマとか動物園から逃げた動物に麻酔銃を使う場合
獣医の立ち会いが絶対にいるって聞いたな
めったにない仕事だろうけど、そんなことまでやってんだなと

762 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:47:46.90 ID:lMWpxzNI0.net
>>547
未だにこんなこと言ってるアホがいるのか

763 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:13.22 ID:ZKhejEJg0.net
>>734
×××「ノンキャリ公務員の待遇あげてどうするんだよ
こっちはタクシーで酒も飲めなくなったのに」

764 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:14.14 ID:HvQi2RLY0.net
>>760

はい どうぞ>>750

765 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:21.66 ID:SBRSKGUW0.net
>>756
総理は国会議員に選ばれています

766 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:35.51 ID:WQVdcIEQ0.net
保健所とかで働くん?

767 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:37.77 ID:koFj92LB0.net
>>759
公務員獣医養成に特化してるなら加計は必要かもってこと
実際はそんなことないけどw

768 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:42.24 ID:Qh+K4f+00.net
DAPPI @take_off_dress
稲田大臣「判断をしたのは民主党政権だったんですよ?
民進党「民進党ですから!」
稲田大臣「は?民進党ですか…民主党と違うんですね…」
民進党「違います!」
稲田大臣「なるほど…」

民進党は党名が変わったから民主党政権は関係ないと開き直り。
無責任にもほどがある
https://twitter.com/i/videos/833540230963568640
https://twitter.com/take_off_dress/status/833540230963568640

>ネタかと思ったらガチで言っててワロタ

>名前を変えれば関係なくなる
>通名にも通じるものがあるな
>さすが在日党だわ

>売国チョンシナ政党は全員縛り首にしないとダメだろ・・・

>通名政党w

>通名といえば、都議会の民進も、東京改革都議団とかになったね。
>まったく、、。
おまけに
>民進的には民主党は別の政党とか
>玉木も献金貰ったの民主党時代だからノーカン言ってたし

>すげえな、頭わいてるタマキン

769 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:42.58 ID:JBQVVlZo0.net
獣医師足りねーww

770 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:44.13 ID:TRO9tXol0.net
>>517
頭が悪すぎてクラクラしてくるよ

771 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:48:48.77 ID:SMlCs3870.net
>>764
だからまず民進内部の粛清すれば?

772 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 19:49:03.49 ID:+qXkT11a0.net
>>765
官僚は選挙で決まっているの?

773 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:49:08.95 ID:8NO8RoEK0.net
>>765
だから?
首相が決裁権を持つのは法律見れば明らか。

774 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:49:59.01 ID:RB5Ce0jT0.net
どことは言わないがどっかのアホ大学に獣医師学部ができる。

アホ大学すぎるので国家試験に通らない

誰とは言わないがどっかのアホ首相の一声で難易度が下がる。

獣医師の質が下がる。

バイホハザード

775 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:30.43 ID:lMWpxzNI0.net
>>765
その国会議員選んだのは国民ですが何か?

776 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:34.07 ID:aDcEihtG0.net
>>748
>http://koyashikijun.blog.fc2.com/img/20160930050838a54.png/

えっ?

777 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:38.63 ID:Qh+K4f+00.net
>>547

あほ

778 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:40.43 ID:HvQi2RLY0.net
>>771
その頃と中身が違うだろw
鳩山はもう辞めてるしな
何年前の話やねん


自民党もTPP反対とか言ってた議員を粛清してないしなw

779 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:15.85 ID:SMlCs3870.net
>>774
獣医学部の競争倍率知らんだろw
医者より厳しいとの話もあるくらいだぞw馬鹿は入れないよ。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:24.45 ID:TB++Jts80.net
行政の都合などどうでもいいだろバカか

781 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:31.93 ID:2ZD549/C0.net
>>745
結局、疑惑でも何でも無いんだよな
しかしミンシン、左翼が既得権益保護に熱心とは戦略的に失敗だったよね
最大級のブーメランかも

782 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:51:58.82 ID:SMlCs3870.net
>>778
今駄目っていってんだから
民進党さんがw
当然粛清だろw

783 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:52:24.92 ID:lMWpxzNI0.net
>>780
はぁ?
何言ってんだお前

784 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:52:52.06 ID:VnhH7eKG0.net
>>9
ミンチンのタマキンとその親に聞けば
教えてくれるよww詳しくねwww

785 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:52:55.45 ID:3YgWbJti0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.57897

786 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:52:57.09 ID:pb6Nnwkw0.net
>>748
田舎だけどここ5年くらいで10軒ぐらい動物病院増えた
犬猫メインばっか

787 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:00.78 ID:SBRSKGUW0.net
>>773
間違いを指摘しただけです

788 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:01.17 ID:HvQi2RLY0.net
>>779
学費も2500万かかり、そんな優秀な獣医師を手取り20万ちょっとの産業獣医師としてこき使おうってか

自民党エグいわ

789 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:02.53 ID:Jygj9oQo0.net
アベガー

790 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:04.19 ID:NDt24H4E0.net
身内がまともな努力してきた
話を、いまさらいちゃもんつけるのも、
そもそも信じられない。
よかっただろ、政権が変わっても
努力が認められて。本当に
必要だと思うし。

791 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:07.39 ID:koFj92LB0.net
>>779
君の好きな規制緩和をしてたくさん学部ができればバカでも入れるなw

792 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:23.60 ID:6igiPoaY0.net
>>749
安倍はなーんにも考えてないだろ。
偽ユダヤの方々のレクチャー通りに動いてるだけで。
おじいちゃんと一緒だね

793 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:53:48.80 ID:SMlCs3870.net
>>788
給料決めてるの自治体だぞw

794 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:06.82 ID:HvQi2RLY0.net
>>782
ダメって言うのは自由だぞ?
言論の自由があるんだし
それがどうしたの?

795 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:31.07 ID:0Pne8ftR0.net
>>760
,

      /´⌒⌒\   『民主党 支持者も洩れなく クズ揃い』は僕が大阪市長の時詠んだんだ!
     /        \   
   /  ///| .| /ヽ ヾ その結果、大阪市議会で旧民主党は『全員落選』し駆除が完了したんだw
    i / ━ |/|/━ ! |
    !/   (・ )  ( ・)i 府議会で一名残したのは正に『武士の情け』だったんだw
   |     (__人_)  |  
   \    `ー'  / 党名を民進党に変えたが『民進党 支持者も洩れなく クズ揃い』は不変だよw
   /         \    
   |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 次は都議会議員だ! 全員落選させ『都議会』から民進党を永久に駆除するぞw
   | \ `´ , <___〉
 

796 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:34.97 ID:8NO8RoEK0.net
厚生省の総合職の医師だって20万で働いているしねえ。

797 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:46.01 ID:SMlCs3870.net
>>791
君たちの大好きな利権団体
獣医師会が一つしか認めないと
強硬に求めた結果だょw

798 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:55.67 ID:3YgWbJti0.net
次に麻薬で逮捕されるのは安室かな?
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室w ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよw 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


799 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:57.62 ID:NaFUpsX00.net
給料が公務員なんだろ?やりたい人いないでしょ。

800 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:54:58.66 ID:HvQi2RLY0.net
>>793
ならそっちの処遇改善をやれば良いじゃん お前今、自分で答え言ったぞ

801 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:55:28.51 ID:SMlCs3870.net
>>800
両方やらんと駄目だろw

802 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:55:45.21 ID:PnMVn0Dy0.net
獣医師会の既得権益を守って甘い汁を吸ってる輩がたくさんいるからなーw
民進党の玉木雄一郎だけじゃなく自民党にもな

803 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:55:51.49 ID:Te2iMFU60.net
>>6
公務員でも待遇が不満なのか
公務員の高給批判とはなんだったのか

804 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:56:16.51 ID:3YgWbJti0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. . 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


805 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:56:30.93 ID:HvQi2RLY0.net
>>801
何で両方なの?

獣医師はめちゃくちゃ有り余ってるし、畜産農家は減る一方
もう増やす理由なんてどこにもないぞ?

806 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:57:58.87 ID:SMlCs3870.net
>>805
余ってるってのは
その辺の動物病院が
潰れまくってんのかよw

807 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:58:32.07 ID:koFj92LB0.net
>>797
質の悪い獣医を大量生産するよりマシじゃね?

808 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 19:58:40.35 ID:+qXkT11a0.net
>>805
将来性、発展性は考慮外?
家畜の獣医さんの話だよね?

809 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:05.36 ID:Qh+K4f+00.net
>>723
玉木はもう次ないわ
ツイでも地元からえらい叩かれてた

既得権益は自民にもいるんだよ
安倍さんは自民内の既得権益組と外の既得権益組
官僚の既得権益組
全部と戦ってる
味方は苦労人の菅さんのみ

応援するしかないわ

810 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 19:59:27.36 ID:+qXkT11a0.net
>>807
現状、質がいい感じなの?

811 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:46.78 ID:8NO8RoEK0.net
質がいいか悪いかは獣医師国家試験で判断されるので問題はない。
質が悪い学生は獣医師試験に落ちるはず。

812 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:48.57 ID:HvQi2RLY0.net
>>806
獣医師の免許を持っているが給与が安く獣医師やってないという「待機獣医師」が1万人越えていますね。

文科省、農林省発表

813 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:59:57.36 ID:SMlCs3870.net
>>807
君たち不思議なんだが
獣医学部が一つできただけで
そんなに落ちるの?w

獣医師会の関係者か?w

814 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:00:01.71 ID:6igiPoaY0.net
>>793
人事院と議会
自治体というと普通は行政を連想する

815 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:00:18.49 ID:+qXkT11a0.net
>>809
麻生を盾に……

816 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:00:32.96 ID:oIvijThH0.net
>>791
それでいいんだよ、医学歯学はそうなってんだし
競争させないのが問題、バカ増えて困るなら試験厳しく

817 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:00:34.98 ID:Te2iMFU60.net
>>807
学部が増えると質が悪くなるの?
獣医師の質を担保してるのは大学入試だってこと?
獣医師国家試験はただの飾りかい?

818 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:00:51.16 ID:2ZD549/C0.net
市場原理に任せて支持の得られない既存獣医師は退場すれば良いんだよ

819 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:01:08.94 ID:HvQi2RLY0.net
>>808
そうだよ?
畜産農家事態が少子化、東京一極化、輸入に押されて減少してるのに獣医師増やしても働く場所ないぞw

820 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:01:12.13 ID:+qXkT11a0.net
>>812
全国に均等にいる感じ?

821 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:01:14.28 ID:p1d4MraU0.net
ミンシン「あ゛〜だから何人の需要が新設獣医学部にあんだよ、おら!!」

本日の文科省への聞き取り調査より

822 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:01:26.17 ID:SMlCs3870.net
>>812
その人たち四国とかくるの
そもそもw

823 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:01:40.63 ID:PnMVn0Dy0.net
>>723
ここまで露骨な利益誘導はそう無いのに
マスゴミさんは何故か批判しないよねw

824 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:01:55.33 ID:8NO8RoEK0.net
1万人待機しているっていうが大したことないだろ。
主婦かもしれないし、高齢者かもしれないし、向いてないから転職したかもしれないし。
どんな業界でもそんなのはいる。

825 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:02:06.99 ID:Qh+K4f+00.net
>>807
歯科医も増えて、質の悪い歯科医院は潰れていった
弁護士も増えて、たちの悪いおバカな弁護士は干されている

量を確保が先だわ

826 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:02:28.45 ID:HvQi2RLY0.net
>>820
どうだろね
この方々は給与が安いからやってないだけ

産業獣医師の処遇改善が行われれば四国なら喜んでくるよ

827 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:02:37.95 ID:6igiPoaY0.net
>>817
出口のことなーんにも考えてない台詞だな。

828 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:02:56.39 ID:SMlCs3870.net
>>826
そんな調査したないだろw

829 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:03:09.91 ID:ewTmIa0UO.net
獣医師という名前が良くない。
そういう時は一部を英語にしよう。
JEW医師とか。

830 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:03:25.62 ID:8NO8RoEK0.net
しかも弁護士や医師と違って単なる獣の医者だから。
なおさら自由競争させても問題は少ない。
そもそも現状でも1000人しか合格者がいない。

831 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:03:31.87 ID:B1aARWGw0.net
>>827
おまえの言う出口ってなに?

832 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:03:44.77 ID:+qXkT11a0.net
>>819
全くの無策でやってるなら、まあそうなるね

833 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:03:52.65 ID:HvQi2RLY0.net
>>822
それいったら加計も同じだぞ?
卒業後に四国で働いてくれる根拠などない

まー 南九州では処遇改善で産業獣医師は誘致してますけど

834 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:04:01.61 ID:koFj92LB0.net
>>810
質が悪いと思ってるの?
それじゃあ加計は大丈夫かなぁw

835 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:04:12.95 ID:ySrCN/hq0.net
薬剤師や歯科医師と一緒で
農水が国試の合格者数を絞って獣医師数の需給を調整するから
新設しても大して獣医師数は増えないと思うけど

836 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:04:41.63 ID:+qXkT11a0.net
>>826
獣医師会は、その手の聞き取り調査やってないのか?

837 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:04:56.26 ID:2ZD549/C0.net
>>809
安部さんってマスコミのミスリードで右って誤解されてるんだよな
右なら慰安婦合意なんてしない
リベラルなんだよ
リベラルを装ったミンスは嘘ラベルだったと言うこと
命名するならリラベルかな

838 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:04:59.77 ID:Te2iMFU60.net
>>827
出口って何?
世の中の大卒の9割くらいは大学で学んだことと無関係の仕事してると思うけど
経済学部や文学部の出口はどこにあるの?

839 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:01.22 ID:SMlCs3870.net
>>833
不思議なんだが?
歩留まり悪ければ量増やせば
改善するだろw

なんで根拠もなく全く駄目と
決めつけるんだ?w

840 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:02.29 ID:8NO8RoEK0.net
160人の定員が増えたくらいで食えない獣医師なら最初から食えないだろ。

841 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:08.90 ID:1eeEi1db0.net
読売か '`,、('∀`) '`,、

842 :一斗に強い弁護士:2017/05/31(水) 20:05:19.77 ID:jEu3H+N80.net
>>825
呼んだナリ?

843 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:31.18 ID:koFj92LB0.net
>>813
規制緩和で獣医学部がたくさん増えたらの話しだよ
政府はその気は無いから安心だけどw

844 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:33.61 ID:RB5Ce0jT0.net
>>823
ちな首謀者は石破茂だった模様
石破はずしてから話が進んだ

845 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:05:42.91 ID:HvQi2RLY0.net
>>832
でしょ?
自民党も読売新聞もそこを隠して嘘言ってる

産業獣医師不足はあるだろうが畜産農家もまた不足してるってことも言わないのはおかしい

産業獣医師の働く場所は畜産農家なのに

846 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:10.35 ID:SMlCs3870.net
>>843
じゃあ問題ないって結論だなw

847 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:24.31 ID:DBuL5FzI0.net
あした地域の獣害(猫)対策で保健所職員獣医師にあう予定にしてたけど
県職員と市の保健所とは獣医師資格もっていてもいろいろ違うのかな
いずれにせよマンパワー不足、将来的にも人口の増加は絶望的な日本では無理な話で
トキ(ニッポニアニッポン 日本の個体は絶滅)を保護、繁殖に成功させている中国等外国人獣医師も相当数必要なんだろうな

848 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:24.48 ID:Qh+K4f+00.net
>>812
医師もかなりいるよ

結婚して裕福に暮らしていれば働く気はしないわ
女医さんの復活を促すパンフすらあるわ

849 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:06:24.55 ID:+qXkT11a0.net
>>834
世の中には、獣医と全くかかわらない人もいる
だから、わからないッス

850 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:06:37.87 ID:8NO8RoEK0.net
1校増えたら食えなくなるとか、そんな質が低い獣医師は今すぐ辞めた方がいい。

851 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:07:11.78 ID:HvQi2RLY0.net
>>839
しないから今の状況なんだろwww

今現在でも獣医師は有り余ってるのに更に増やせば四国に着てくれるってどんなロジックやねんw

852 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:07:43.26 ID:koFj92LB0.net
>>818
でもそれだと公務員獣医不足は解消されないな

853 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:08:03.99 ID:B1aARWGw0.net
>>1
ああ 変だと思ったらネットだから要約なのか 全文を載せてないのか

>農林水産省によると15年度の獣医関係大学卒業生1027人のうち公務員となったのは204人で、
民間病院などに就職した415人の半分以下
>204人のうち、都道府県には153人が就職している

が抜けてる

854 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:08:09.13 ID:+qXkT11a0.net
>>845
野党やマスコミが質問しないからじゃね?

855 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:08:09.65 ID:1eeEi1db0.net
実際給与ドットコムとか見ると、獣医師って意外な薄給なんだなとオモタ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:08:14.55 ID:8NO8RoEK0.net
>>852
開業しても食えないから安定した公務員にってなるよ。

857 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:08:25.77 ID:Qh+K4f+00.net
>>842
一斗に強い弁護士さんは高額所得者でござろう
呼んでませんって

858 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:08:58.13 ID:+qXkT11a0.net
>>852
獣医のセーフティーネットになるじゃね?

859 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:09:39.21 ID:HvQi2RLY0.net
賛成派の言ってるのってこれだぜ?w

超高齢化社会で介護士不足
介護士を増やせば介護士不足が解消される


本当にそう思うならバカだよw

860 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:10:28.59 ID:/hYKfRoL0.net
>>851
どこにそんなデータあるんですか?
w

861 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:02.15 ID:tMIjD1Gm0.net
ここで新設認めちゃうと、薬学部の二の舞になりそう。

加計学園が成功したら、どうせ京産とかも強引に新設する。

そしてFラン私立獣医が誕生するまで設立ラッシュ。

862 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:13.51 ID:7DKeqdbE0.net
読売は、日本の「人民日報」だからね

「人民日報」同様に、真実を知るためでなく、政権の意向を探るためには最適の素材
安倍も「読売を読め!」って言ってたしねw

多分、読売は安倍官邸の「検閲」済の記事しか載っていないwww

863 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:14.31 ID:HvQi2RLY0.net
今の配達員ドライバー不足だってそうだよねwwww

ドライバー不足だから免許証持ちを増やせば解決する!

ねえええええええよwwwww

864 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:11:15.77 ID:+qXkT11a0.net
>>859
そっから、海外輸出できるサービスやら技術が生まれるといいけど。

865 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:17.93 ID:2ZD549/C0.net
>>859
そうじゃね?
介護士資格持ってる人はケアマネとかそれなりの収入があるだろ

866 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:41.35 ID:HvQi2RLY0.net
>>860
文科省、農林省、日本獣医師会

867 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:11:55.73 ID:cS/HEgCd0.net
JRAは待遇が良いから狭き門らしいが

868 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:12:29.19 ID:cC5CRpTp0.net
医者も含めて既得権益守るために絞り過ぎなんだよ
増やして自由競争させるしかない

869 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:12:29.59 ID:NDt24H4E0.net
>>845
別にしっかり売ればよい。
こっそり和牛すら流通している某国もあるw
戦略的に畜産業を考える必要あるよ。
とにかく、いくらいちゃもんつけても、
現状必要なんだからよいだろ。

870 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:12:55.96 ID:HvQi2RLY0.net
>>865
お前なに言ってるんだ?
ケアマネと介護士は全く別の免許の別の仕事だぞ

871 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:12:56.16 ID:8NO8RoEK0.net
薬剤師なんて末端で調剤なんてしてないんでそもそもこれまでのように規制する必要性が疑わしい。

872 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:12:56.94 ID:/hYKfRoL0.net
>>866
おかしなこというねーw
どんなデータなのかいってごらんw

873 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:13:44.85 ID:2ZD549/C0.net
愛媛県って旧郵政の出先機関が多いから
裏で総務省が糸引いてる可能性はあるよね
許さんぞ!スマップ父!

874 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:13:44.90 ID:Nbjb+fud0.net
【証拠動画公開】蓮舫完全終了!加計学園獣医学部設置を内閣府に説得要請していたのは民進党議員であることが判明!【政治いろいろ】
https://www.youtube.com/watch?v=ptEEqYV3pTw

民進党の加計学園問題の追及は民主党鳩山政権時代の数少ない成果を拒否するものだと菅官房長官が暴露!【政治いろいろ】
https://www.youtube.com/watch?v=8rt1jRf9i1s

【民進党】加計学園の獣医学部の件で、愛媛県人が民進党の掌返しに激怒。玉木雄一郎のせいで獣医科新設が台無しに…
https://www.youtube.com/watch?v=xBN6sSJWHak

875 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:13:45.40 ID:koFj92LB0.net
>>825
それなら特区じゃなく
規制撤廃で全国どこでも作れるようにしないとな

876 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:13:54.30 ID:7Do9AZvLO.net
>>855
公務員だと6年大卒で一般職に入った場合と同じで、あとは数万円レベルの初任給調整手当があるだけだっけ。

877 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:14:02.19 ID:1eeEi1db0.net
>>865
その手の現場にいる看護師だが
ないよ
ケアマネ上乗せうちの職場1万円
16万が17万になっても焼け石に水的な何か
ケアマネ資格ない人圧倒的多数
仮に全員あったとしたら、意味もないしな

878 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:14:18.64 ID:HvQi2RLY0.net
>>872
政府公式見解だね
国会答弁もニュースも見よう!
各省にも日本獣医師会のHPにも載ってるよw

879 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:14:21.23 ID:+qXkT11a0.net
>>863
あれ、配達サービスの現状の形態に限界が来ているものと思っていたり?違う?

880 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:14:21.26 ID:0ZdgoRgC0.net
足りない足りないは努力が足りない

881 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:14:36.42 ID:tMIjD1Gm0.net
資格別平均年収ランキング

1 医師 1,098万円
2 弁護士 1,094万円
3 公認会計士 717万円
4 税理士 717万円
5 不動産鑑定士 711万円
6 社会保険労務士 670万円
7 歯科医師 653万円
8 一級建築士 644万円
9 獣医師 637万円

http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm

882 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:14:44.51 ID:/hYKfRoL0.net
>>878
だから根拠のデータいえって
いってんだよw

883 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:14:48.32 ID:Qh+K4f+00.net
>>859
増やさないとどうにもならんでしょうが

884 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:15:03.08 ID:1eeEi1db0.net
>>876
あれだとレントゲン技師とあんまり大差なさそう

885 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:15:05.68 ID:7DKeqdbE0.net
大本営発表を知りたければ、読売を読めばいいと思うよwww

886 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:15:53.68 ID:2ZD549/C0.net
>>877
介護福祉士だっけ
医療法人とか勤めてると貰ってるって聴いたんだよ

887 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:15:56.09 ID:HvQi2RLY0.net
>>879
物流業界の崩壊は小泉&竹中の規制緩和

それと同じ緩和を安倍はやろうとしてる

888 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:16:00.59 ID:VXzkrUJo0.net
国立大獣医学科を5学年で退学した俺に何か質問ある?

889 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:16:12.07 ID:+qXkT11a0.net
>>885
朝日や毎日を見ると何が知れますか?

890 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:16:27.33 ID:8NO8RoEK0.net
>>888
今、何して食っている?

891 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:16:39.66 ID:ZKhejEJg0.net
>>888
親御さんは泣いてない?

892 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:16:55.72 ID:BYn3QXa30.net
今治市の菅良二市長「加計学園の獣医学部誘致は安倍総理が主導して進めているので、私たち地元が口をはさむ余地などありませんでした」

893 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:17:00.57 ID:koFj92LB0.net
>>846
君は規制緩和肯定派じゃないの?
特区じゃなくもっとたくさん学部を新設するよに要求しなよw

894 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:17:24.98 ID:7DKeqdbE0.net
>>889

嫌なら読まなきゃいいじゃんwww

大本営発表バンザーーイwww

895 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:17:37.28 ID:HvQi2RLY0.net
>>883
介護士、保育士、看護士

不足、不足、不足と言われてるが不足などしてないのww
免許とっても働かないってのが答え

なぜ働かないのか考えよ
それが産業獣医師にも言える答えだ

896 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:17:55.35 ID:8NO8RoEK0.net
もちろんもっと新設した方がいいに決まっているが、物事には順番がある。
特区は、やってみてうまくいったら広げるっていう性質がある。

897 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:17:58.59 ID:1eeEi1db0.net
>>886
それは介護福祉士ではなく介護福祉士を数年勤めて
ケアマネージャーとして働いている人、だな
日勤のみだから、多分普通の人は手取り20万くらいじゃね
コネとか姻戚関係なら別だろが

898 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:18:13.57 ID:vyQolJ880.net
>>863


スレ違いだからアレだけど普通に増えると思うけど
ってか今日びの高卒キッズ、免許とっても4t車も運転できないって
そもそも知っとる?

899 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:18:24.99 ID:+qXkT11a0.net
>>894
読む価値がないのねww

900 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:18:28.25 ID:oIvijThH0.net
>>812
職業選択の自由、資格使ってなくても在学中に研究にハマって霊長研行った人もいる
その辺まで含めた数字がそれ
もっと言えば手先不器用なため臨床は諦めるやつも結構いる
金銭的な面で開業難しかったり基本個人小規模だからインターン扱いの就職先しかなくて小動物は諦めるやつもいる
それでも実際やってることは医者の勉強とほとんど変わらんから企業の研究職へのひっぱりは結構ある
私学のことはよくわからんが就職率かなり高い
バカ大の理系よりは増やす価値アリだと

901 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:18:54.42 ID:HvQi2RLY0.net
>>898
知ってるで?で、どうしたの?

902 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:18:57.53 ID:/hYKfRoL0.net
>>893
あらら?
書いてない文字が見えだしたの?w

903 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:03.44 ID:Qh+K4f+00.net
>>889
うまいwww

904 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:10.43 ID:7DKeqdbE0.net
>>899

別に読んでくれなんて、頼んでないよwww

905 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:16.52 ID:koFj92LB0.net
>>856
>>858
おいおい出来の悪い奴が公務員獣医として働くのはごめんだぜw

906 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:16.91 ID:2SO3A2RS0.net
テロ朝のコメント屋の玉川は、安倍総理の事を「李下に冠を正さず」と言って批判してた。
つまり、ほんとうに愛媛に獣医大学が必要だとしても、友達が関係してるなら建設はすべきではないと言い切った。

907 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:28.68 ID:ZKhejEJg0.net
>>895
なので移民でなんとかします
移民をじゃんじゃん受け入れましょう

908 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:36.32 ID:lv+argC20.net
>https://www.projectdesign.jp/201701/images/gazou/22_4.jpg
>1世帯あたりのペット関連支出(年間)の推移

2005年 3,714円→2015年 5,466円

10年間で47%もの急上昇中

909 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:55.45 ID:8NO8RoEK0.net
>>895
究極的には、国民が介護や保育に金出したいと思ってないからだよ。
あんたは子供預けて月に10万円とか出せますか?
欧州ではそれが常識なわけだが。
介護費用、保育費用の自己負担を増やさないと給料は増えません。

910 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:20:09.76 ID:olDYzmfM0.net
>>812
ほとんどのどうぶつ病院て零細企業だから
パートの獣医さんの時給って工場の派遣より安いんだよね
高めの時給出すところもあるけどすんごくまれ

911 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:20:39.82 ID:+qXkT11a0.net
>>905
エリート意識が高いだけだよきっとww

912 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:20:49.67 ID:tTM1B7Xw0.net
文科省の審議会 新設獣医学部に「課題あり」と報告
5月16日 21時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170516/k10010984151000.html 

大学の学部の新設を審査している文部科学省の審議会は、愛媛県今治市に設置が予定されている
獣医学部について、定員や教員の態勢などに課題があるとする報告を取りまとめました。
文部科学省の審議会は、愛媛県今治市に岡山理科大学が新設する方針の獣医学部について、
実際に設置を認めるかどうか先月から審査を行っていますが、このほど報告をまとめました。

この中で、大学が申請した160人という定員については、全国に16ある獣医学部の中で最も多く、
本当に研修が行えるのかや、予定されている設備と比べて多すぎるなどと指摘しています。

教員の態勢などについても、大学を卒業したばかりの若手や65歳以上の教授の比率が高いなどと、懸念が示されました。

913 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:21:11.64 ID:2SO3A2RS0.net
民進党の四国選出議員は今何を思う?

914 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:21:31.55 ID:HvQi2RLY0.net
ドライバー、保育士、介護士、看護士、産業獣医師、建築業界

不足、不足、不足・・・何でだろ?・・・



給与安いからじゃない?





何でこんな簡単な答えが解らないww 意図的に解らないフリでもしてるのか?w

915 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:21:44.84 ID:+qXkT11a0.net
>>904
四国で読んでくれる人は居ないだろうね……

916 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:22:02.64 ID:uEwEb4Zy0.net
医師免許も獣医師免許なども、今までのはa級、より簡易にとれる
資格b級などにしたら、いいんでない?
b級は、看護師+研修・試験でとれるようにしたら、
地方の医師不足は解消するでしょ

917 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:22:25.21 ID:7DKeqdbE0.net
>>915

だから、無理して読まなくていいからねwww

918 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:22:26.29 ID:+qXkT11a0.net
>>887
崩壊したと表現するわけだね。キミは?

919 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:22:59.55 ID:9LixdTqb0.net
獣医師は足りない
獣医師目指す学生は今の定員で充足している

920 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:23:02.62 ID:HvQi2RLY0.net
>>918
崩壊してるだろw

921 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:23:06.94 ID:N/2j5NBX0.net
にしても結果ありき過ぎて、根拠がいい加減すぎんよ〜
根拠を固める政策作って合わせてやった方が良いと思うよ

922 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:23:08.30 ID:8NO8RoEK0.net
医師資格はそう簡単に緩和できないよね。
人の命がかかっている。
歯医者や獣医はそもそもそれほど規制する意味がない。

923 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:23:28.39 ID:tMIjD1Gm0.net
獣医新設ラッシュの場合

四国獣医 160人

京産 180人

福山 200人

名城 250人

慶應 300人

第一獣医 500人

全国総定員930人→2520人(2.7倍)


獣医師平均年収637万円→236万円

924 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:23:58.25 ID:2SO3A2RS0.net
つまり、今回の騒動は、
獣医師会(既得権益者)  VS  新規参入者のバトルだな。

そして、野党とマスゴミが、安倍叩きに利用できるからと既得権益者側に付いた。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:24:37.57 ID:8NO8RoEK0.net
「安倍がお友達に〜」とか全く根拠なかったな。

926 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:25:00.09 ID:Qh+K4f+00.net
>>906
友達が多い人はどうすんのよ?
玉川ってあの玉川か

よくそんなの見るわw

927 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:25:23.45 ID:7DKeqdbE0.net
>>924

馬鹿かw
なら「前川の文書は本物」と言って、何の問題もないじゃん
なんでムキになって否定するねんwww

928 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:25:33.83 ID:7eVNu79S0.net
急に足りないとか言い出すとこが
すごいわ。

929 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:25:40.32 ID:Xf1bld8i0.net
>>923
最初から気付いてたけどな
獣医師会がライバルを増やしたくないだけだろ

930 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:25:50.16 ID:pL+V+lMYO.net
獣医師は足りなすぎ。
いつも欠員だ。

931 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:06.57 ID:1eeEi1db0.net
>>925
「安倍のお膝元〜」の読売だぜ
今回も頼んで記事にしてもらったんかと思うくらい

932 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:26:10.92 ID:+qXkT11a0.net
>>927
マスコミと野党が粘着するからじゃない?森友みたいに?

933 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:19.75 ID:FcsH5MxV0.net
加計学園の岡山理科大学には専門学校もあって、そこには結構昔から動物看護とかトリミングとかの学科があるんだよね。
今治に獣医学部が出来たら専門学校無くすのかな。

934 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:20.67 ID:8NO8RoEK0.net
>>927
それはそういう文書がそもそもないからでしょ。
ないものはないとしか言えないね。
ちなみに、あったとしても違法でもなんでもない。

935 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:28.25 ID:7Do9AZvLO.net
>>906
考え方としてはありでしょう?
近畿大学に獣医学部がなかったとして理事長の世耕さんが政治家やってる間は新設を遠慮しろとそれほど変わる主張じゃないし。

936 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:32.77 ID:UCccWyC+0.net
>>921
公立校にすべきなんだよな

937 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:33.22 ID:367PAyer0.net
はい、だから充実させるという政策ですね。
民主党政権がお決めになったんでしょう?

938 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:34.52 ID:Qh+K4f+00.net
>>924
そそ

>森友、加計と続けて見てきたなかで
>どちらも安倍は何も悪くないじゃんって確認されただけだったな

>とりあえず難癖をつけて国会を停滞させてる連中は税金の無駄だなと思った

>そりゃおめえ叩いてる方が天下り斡旋、朝鮮学校無償化、出会い系バーに
>通い詰めあげくJK貧困調査でお小遣い
>担ぎ上げてる仲間も国籍不明、親族獣医だらけの既得権益組 玉木
>うさんくささのレベル3連携ってレベルじゃねーぞ

>あのへんに獣医欲しがってるのは口蹄疫やら鳥インフルで悔しい思いした人達
>だろうから 早く作ってやれよって指示あったとしても好感度下がらんわ
>個人的には
>応援をするわ

>野党共は、印象操作する以外にもう手が無いんだよなw
>だから、本人じゃなく周りを陥れたり巻き込んで脅迫してくしかない

939 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:36.64 ID:MkXjRJu2O.net
足りないじゃねえかよ
民進党はインチキばかり言いやがる

940 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:26:44.95 ID:fuPZVZld0.net
またゴミウリかw

941 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:27:14.74 ID:7DKeqdbE0.net
>>934

なら証人喚問で決着つけろよwww

942 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:27:37.96 ID:fQaaheiV0.net
>>812
それってどっかソースあるの?

http://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/zyui/pdf/juuishi_todokede_14.pdf
上記は平成26年度の獣医師の届け出の集計だけど、獣医師の仕事してない人は4500くらいで、過去2年起きの調査は同じくらいで推移してきてるのよね
多分農水省発表なら28年度の統計だとおもうんだけど、これは農水省のサイトにはアップされてなかった
で、2年の間に数値が倍増した理由って何よ?

943 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:27:45.57 ID:fuPZVZld0.net
またゴミウリの捏造が始まったw

944 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:01.01 ID:UCccWyC+0.net
>>928
赤松口蹄疫からだよ

945 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:01.33 ID:pL+V+lMYO.net
医師も東大理Vの定員が100名しかないと初めて知った。
1000名ぐらいまで増やせよ。

946 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:28:03.93 ID:+qXkT11a0.net
>>941
??「刑事訴追を受ける可能性があるのでお答えできません」

947 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:07.77 ID:7eVNu79S0.net
じゃあ、何十年もどうして許可してないんだろうね
作ろうとする人がいなかったなのかな

948 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:12.39 ID:fuPZVZld0.net
またゴミウリの論点すり替えが始まったw

949 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:13.93 ID:N/2j5NBX0.net
>>931
タイミングが露骨すぎて不安になるわー
ちょっとは外さないと、お友達だと意味なく勘ぐられて
安倍さんに迷惑かかるのに

950 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:19.78 ID:2SO3A2RS0.net
>>927
否定? 意味不明だが

とにかく、官僚も既得権益者側だよ

951 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:40.47 ID:Qh+K4f+00.net
>また顔出し証言だから真実理論か
>ちゃんと警察と検察が仕事をしてるからこそ、
>偽物の自称強姦被害者の言い分が通らず不起訴処分になったのでは?

>でっち上げて煽る事が目的だからなあ
>それを知ってて相手せんならんってのが果てしなくめんどくさそう

>国連の方から来た人の件もそうだけど嘘で粘着されるのがほんとイライラする

>ひとつ嘘をつくだけで全部止まるもんな、いい加減どうにかしろこれ
>疑惑を追及するにしても国会の運営とは切り分けてやれないのか

>小西の亡命を応援しようじゃないか

952 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:53.48 ID:wBT94PeP0.net
>>833
加計が作る獣医学部には四国内で就業する条件で30名ほどの採用枠あるぞ。

953 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:55.30 ID:kEsMhGzr0.net
ペットの基地外飼い主とやり取りするよりも、畜産は飼い主の生活がかかっているけれども
まだ気楽にできると思うがなぁ。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:56.91 ID:fuPZVZld0.net
なぜ安倍は口利きはなかったと必死に否定するのだろうかw

955 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:28:58.27 ID:8NO8RoEK0.net
>>941
文書を外に出すこと自体が国家公務員法違反なのにまともな答弁は期待できない。

956 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:29:13.92 ID:fuPZVZld0.net
結論:安倍は真っ黒w

957 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:29:46.23 ID:IDJF5gQT0.net
>>944
納得

958 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:29:55.08 ID:MMiwscSU0.net
これ書いたら荒れ狂う奴が出てくるかもしらんが
そもそも、国公立大学の獣医学科だと
旧帝の理系よりも難易度高い上に、数える程度しか設置校がないし定員も少ないから
リーマンショック以前だと大阪市立大学の医学部よりも大阪府立大学の獣医の方が入学難易度が常に高かった。
北大に関しては医学部よりも獣医学部の方が難易度高い時もあった。
大学受験業界に関わった人間なら常識な知識だけど一般には認知されてない

959 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:30:05.83 ID:1eeEi1db0.net
>>949
これがカケ学園の出る前の記事ならそこまで不信感持たないんだけどね

960 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:30:25.19 ID:M3BX9VAu0.net
2016女の子に人気の職業top8

1位:獣医
2位:幼稚園の先生
3位:ケーキ職人やパティシエ
4位:看護師
5位:作家やアニメ作家や漫画家
6位:歌手や俳優
7位:学校の先生
8位:スポーツ選手

人気はあるんだな…

961 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:30:28.69 ID:7Do9AZvLO.net
>>943
初任給調整手当を上げてる県は結構あるような。
特別勤務手当が廃止傾向にある中では獣医師というだけで上げられる手当がそれしかない。

962 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:30:32.18 ID:koFj92LB0.net
>>922
そんなことはない
家畜の病気をちゃんと直してくれないと畜産農家が困るぞ

963 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:30:53.11 ID:Qh+K4f+00.net
虚偽耕作・隠蔽工作・悪事の限りをつくしてるカスを
証人喚問してもしょうがないわ

>▼前川喜平
>・民主党政権で朝鮮学校無償化の旗振り役
>・禁止されている天下り斡旋を主導
>・再就職等監視委員会の調査に虚偽報告
>・天下りOBと口裏合わせの隠蔽工作
>・国家公務員法違反なのに退職金8千万円
>・朝日新聞にリークして守秘義務違反
>・女性の貧困調査と称して出会い系バーで援交

>安倍総理の意思なんかじゃなく自分らと地元が協力し合った長年の活動の成果だ
>ってちゃんと発言しない高井議員はよくないよな

964 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:31:12.67 ID:oIvijThH0.net
>>905
国家資格がそれを担保するだけ
入り口から締め付ける必要は全く無い

965 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:31:45.13 ID:CCUnOgex0.net
理想的なところをいうと、そこそこちゃんとした教育ができる大学だけに獣医学部
新設を認めて、飽和しない程度に獣医師が増えてくれると、一番丸く収まる。

966 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:31:48.02 ID:8NO8RoEK0.net
>>962
大学教育で対応すればいいじゃない。
それで十医師国家試験がその名に値するのならば、質は担保できるはず。
入り口で規制する積極的理由にはならない。

967 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:32:16.18 ID:koFj92LB0.net
>>924
新規参入者も既得権側になっていくわけだが

968 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:32:16.19 ID:B6znDyDB0.net
公務員である必要があるのかね

969 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:32:16.98 ID:PrT1Wfhh0.net
>>9
総量は足りてるからな。今でも多いくらい。

970 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:32:30.46 ID:T+hP0BKb0.net
http://heikinnenshu.jp/iryou/juishi.html
30代 獣医師
450万円。
公務員獣医として職務職責に対しては安いと感じますが、暮らしていけないほどではありません。

30代で450万円wwwwwwwwwwwww
そりゃ給料が安すぎるから人が来ないだけだろ

971 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:32:40.57 ID:SMlCs3870.net
知り合いの獣医師は就職先はいくらでもあるけど割りに合わないからって研究職を転々としてる。
結局これも構造的な問題

972 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:32:40.72 ID:tTM1B7Xw0.net
加計学園大学の入学定員割れ

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_5.html

吉備国際大学 [岡山](−26.0%)
倉敷芸術科学大学 [岡山](−23.2%)
九州保健福祉大学 [宮崎](−23.0%)
千葉科学大学 [千葉](−16.8%)

973 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:33:05.56 ID:+qXkT11a0.net
>>967
現状は新規さんでしょ?

974 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:33:13.19 ID:1eeEi1db0.net
何にせよ、国会で「読売!読売です!読売熟読して!」
て首相自ら一企業の宣伝して売り込まなければなーとは思う
あれ以来読売は色眼鏡をかけてしまう

975 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:33:18.31 ID:kEsMhGzr0.net
>>960
獣医なんて動物を救うよりも、動物を殺すことの方が多い感じがするけれども
女の子夢見過ぎでは?

976 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:33:23.72 ID:T+hP0BKb0.net
>>362
母数増やせば待遇の悪い公務員獣医になってくれると思ってんの?
浅はかな擁護だねぇ

977 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:33:50.24 ID:2SO3A2RS0.net
>>970
人間相手の医師は高給だけど、家畜相手の”医師” は安いんだってな

978 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:33:50.83 ID:NDt24H4E0.net
>>949
政権転覆しか頭にないんだな。
日本のため、地域のためなんてこれっぽっちも
考えてない。なにしたくて生きてるの。あなたは?

979 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:33:58.28 ID:8NO8RoEK0.net
夢は夢だから。
サッカー選手が30すぎてバーテンダーやってることも知らないのが子供だから。

980 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:34:27.37 ID:IDJF5gQT0.net
>>958
ハムテル頭良かったのか

981 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:34:37.91 ID:7awvB2i90.net
左翼が増やすの阻止してたやつか

982 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:35:15.01 ID:ISxnbwKD0.net
>>952
そんな条件は絶対につけられない
なぜなら、日本には職業選択の自由が憲法で認められてるから
完全に間違ってるぞ

983 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:35:42.72 ID:jxNlvr4t0.net
50年間も増えてないんだから当たり前

984 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:35:49.04 ID:+qXkT11a0.net
NHKが畜産の獣医師を目指す女子のドラマを作れば、獣医師増えるじゃね?

985 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:00.86 ID:l8gBg0XaO.net
読売読めとアベが宣伝してくれるから
媚び売り新聞

986 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:04.01 ID:8NO8RoEK0.net
左翼は安倍を倒せればなんでもいいらしい。
まだできていない家計獣医学部は低偏差値とか罵倒するのも左翼。
差別好き、規制大好き、官僚支配大好き。それが左翼。

987 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:22.35 ID:koFj92LB0.net
>>964
医者でも名医とそうじゃない医者が存在する
みんな国家資格持ってるのにねw

988 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:35.88 ID:Qh+K4f+00.net
>>974
しかたがないよ
朝日や毎日はくそだし

989 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:45.50 ID:ZKhejEJg0.net
>>952
防大で任官拒否するヤツがいるって知らない人?

990 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:50.50 ID:JjZwMHIa0.net
>>924
獣医医師会の既得権益って具体的に教えて下さい

991 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:50.66 ID:1eeEi1db0.net
>>978
自らの暮らしと税金
それしか考えないだろ 普通の一般庶民は
むしろあなたは一般庶民に何を求めて生きているんだよw

992 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:54.63 ID:zsdAuDJW0.net
BSEの全頭検査って
まだやってんのか?

993 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:36:59.68 ID:wBT94PeP0.net
>>982
君がどう思うが、事実として加計が作る獣医学部には四国内で就業する条件で30名ほどの採用枠があるんだよ。

994 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:37:05.89 ID:uwQRZRj30.net
御用メディア涙の援護射撃。

995 :「税金の無駄vs地方創生」:2017/05/31(水) 20:37:11.69 ID:+qXkT11a0.net
>>987
名医以外は医師として認められないの?

996 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:37:18.50 ID:N/2j5NBX0.net
>>978
むしろ安倍さんの心配してるんだが…(´・ω・`)
政権は、彼の腕次第だし

997 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:37:25.61 ID:8NO8RoEK0.net
>>987
でも、最低限を保証しているのが国家資格でしょう?
風邪ひいた程度では、家や会社に近ければ行くこともあるでしょう?

998 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:37:31.51 ID:olDYzmfM0.net
>>972
私学が獣医学部欲しがる理由ってそれなんだよね

999 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:37:49.08 ID:l8gBg0XaO.net
右翼だろうが左翼だろうが加計はバカ大学

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:37:57.01 ID:SdogDYRW0.net
>>1

【宮崎/口蹄疫】 獣医師「(2度の異変は)教科書とは異なる初期症状。この症状からは診断できなかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274267676/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200