2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ドイツのスーパー『ALDI(アルディ)』が、ものすごい勢いで世界中に広がっている秘密

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/31(水) 07:10:05.21 ID:CAP_USER9.net
ドイツ企業と聞いて思い浮かべるのは、どんなブランドだろうか。
多くの場合、自動車というイメージが強いのではないだろうか。
もちろん世界的に販売されているドイツメーカーは多いし、人気も高い。

そんなドイツから今、自動車以外で、じわじわと世界で勢力を広げているブランドが存在する。
低価格をウリにするディスカウントスーパーマーケットの「ALDI(アルディ)」だ。
現在のところ、世界18カ国で1万店舗以上を展開し、急成長している注目の企業である。

日本などではまだ知名度が低いので、聞いたことがない人が多いだろう。
だが英国や米国では最近、存在感を増している。
価格にシビアな消費者の支持を得て、店舗を拡大しており、スーパーマーケットも展開する小売業界最大手ウォルマートが警戒するほどにまでなっている。

業界最大手を脅かすほどのアルディとは、どんなブランドなのだろうか。
アルディが、かなりの勢いで世界進出を成功させているその秘密に迫りたい。

アルディは、正式には「ALDI Nord(ノルト/北の意味)」と「ALDI Sud(ズュート/南の意味:Sudのuは、uにウムラウト記号ないし分音記号(¨)を付した文字)」という、2つの独立した会社から成る。
2社が同じブランドを世界展開しているという一風変わった企業だが、両社はそれぞれドイツ国内で担当する地域を北部と南部に分けている。

アルディが創業されたのは1913年で、鉱山で栄えたドイツ西部の都市エッセンにあった小さな食料品店が始まりだった。
母親からその店を引き継いだ息子兄弟が、そこから店の事業拡大を成功させるのだが、しばらくしてタバコを店頭で販売するかどうかでケンカし、結果的にビジネスの運営を別々にすることになった。

そんなことから、アルディは現在も2社、存在している。
ただ、それぞれブランドロゴが微妙に異なっているが、一般的には両社をひっくるめて「ALDI」というブランド名で浸透している。
ドイツ国内でアルディは、徐々に店を増やし、現在ではノルトが2500店舗、ズュートが1600店舗を誇るまでになった。

■英国、米国で店舗数を拡大

そんなアルディが初めて海外に進出したのは1967年のこと。
オーストリアのスーパーマーケットを買収したことだった。
それから欧州を中心に海外展開を行い、特に1990年に進出した英国では目覚ましい成功を収めている。

リーマンショックまでは、英国でのマーケットシェアが2%にも満たないブランドだったが、リーマンショック後の不景気を逆手にとり、低価格をウリにしたスーパーとして急成長。
現在では、英国内で業界5位にまで浮上している。

2017年2月時点で、英国内に約700店舗を運営しているアルディだが、今後5年間で300店舗をオープンさせる計画だという。
英国では、525店舗を展開しているウォルマートの子会社である「Asda(アズダ)」が有名なスーパーマーケットのひとつだが、近年、同店の売り上げが落ちている背景には、アルディの存在がチラついている。

アルディは今、米国でもその存在感が高まっている。
現在1600店舗を展開しているが、16億ドルの巨額を投じて既存の1300店舗を改装し、2018年末までにフロリダ州やテキサス州を中心として新たに400店舗をオープンさせる予定でいる。

米国のスーパーマーケット業界といえば、2014年以降に18社が倒産に追い込まれているほど厳しい状況にある。
さらに最近では、Amazonもビジネスに参入するなど、いまだかつてないほどに競争が激化している。

現在のところ、アルディの米国におけるマーケットシェアは、わずか1.5%ほどしかなく、業界トップで、22%ものマーケットシェアを誇るウォルマートにはまだ遠く及ばない。
だが業界の分析では、アルディは年率15%で急成長中であり、そのポテンシャルは高いと見られている。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1705/29/yd_fujii2.jpg
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/29/news019.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/29/news019_2.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/29/news019_3.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/29/news019_4.html
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1705/29/news019_5.html

※続きます

2 :ニライカナイφ ★:2017/05/31(水) 07:10:31.71 ID:CAP_USER9.net
※続きです

■世界で拡大を続ける秘けつ

英国や米国で存在感を増しているアルディだが、国内のみならず世界でも拡大を続ける成功の秘けつは、同社がユニークなビジネスモデルを採用していることがある。

まず、1つ目の特徴は、アルディの店舗は競合他社と比べて、規模が非常に小さいことだ。
売り場面積が小さいので、当然のことだが、店舗で取り扱える商品にも制限が出てくる。
そのため、アルディでは、日常生活に欠かせないベーシックな商品しか取り扱っていないのだ。

また、個々の商品に関しても、サイズが1種類のみだったり、取り扱うブランドが少ないなど、あえて選択肢を絞っている。
効率よく買い物をしたい消費者には、無駄に広い店舗をぐるぐる回って商品を探す必要がないので、時短になると好評だ。

2つ目の特徴として、従業員の無駄な手間を省いて、サービスの向上を図っている点が挙げられる。
例えば、店舗内の商品ディスプレイだ。

一般的なスーパーでは、棚に商品を陳列しているため、従業員がこまめに商品をストックし、きれいに並べる必要がある。
しかし、アルディでは、商品が届けられた段ボール箱などをそのまま陳列に利用するため、簡単に積み重ねられ、従業員の作業時間やコストの上でも効率が良くなっている。

さらに、野菜や果物などは、一般的なスーパーのようにバラ売りをしていない。
袋入りで販売しているので、レジでいちいち測って値段を入力する手間がいらない。
袋に貼られたバーコードをスキャンするだけなので、レジ待ちの時間も短縮できる。

ほかにも、買い物用のショッピングカートが、コイン式になっているのも通常のスーパーとは違う点だ。
コインを差し込んでピンを抜き、使用後はまたピンを戻すことでコインが返却され、実質無料で利用できるというシステムだ。

これも戦略である。
利用者が決められた場所にカートを返却することで、欧米のスパーマーケットにありがちな、駐車場に散乱したカートを回収するといった、従業員の作業をなくすことに成功している。

■アルディの最大の特徴

ただ何と言っても、最大の特徴は価格が安いことだ。
これは同社の伝統というべきもので、母親から店を引き継いだ当初から、自分たちを「世界初のディスカウントストア」と主張していたくらい、価格の安さにはこだわりがある。

価格を下げられる理由は、店舗内で取り扱う商品の大半が、アルディのプライベート(自社)ブランドだからだ。
約90%の商品がプライベートブランド商品のため、低価格を維持することができるというわけだ。
(ちなみに、ウォルマートではさまざまなブランドを取り扱っているため、プライベートブランドの割合は30%ほど)。

また、競合店の特売に対抗して、価格を臨機応変に変更することもある。
低価格をウリにしているため、消費者からのその期待を裏切らないように対応している。

このような企業努力により、アルディの商品価格は競合他社と比べると、20%以上も安くなっている。
さらに、クーポンや会員制ポイントカードなどを使用しなくても、いつでも安いというシンプルさが支持されている。

とはいえ、プライベートブランド商品が9割も占めているスーパーマーケットというのは、少し想像しにくいかもしれない。
価格重視だとはいえ、自社の製品ばかりで、実際に消費者をひきつけることができるのだろうか。

米国で人気が高い「Trader Joe's(トレーダージョーズ)」というスーパーマーケットを聞いたことがあるだろうか。
実は、トレーダージョーズを運営しているのが、アルディだということはあまりしられていない。

トレーダージョーズは、プライベートブランド商品をうまく使い、オーガニックフードや多国籍の食材、さらにはワインなどを低価格で販売している。
そのため、米国でかなり人気の高いスーパーとして、消費者ランキングでトップの常連なのだ。

つまり、プライベートブランド商品といっても、以前よりはパッケージが魅力的になっており、消費者にも受け入れられている。
またオシャレなお店として海外からの旅行者にも人気になっている。
トレーダージョーズと比べると、アルディは少し地味かもしれないが、合理的に節約したい消費者には魅力的なストアなのは間違いない。

※続きます

3 :ニライカナイφ ★:2017/05/31(水) 07:10:46.16 ID:CAP_USER9.net
※続きです

■さて、日本はどうか

米国では、主に東海岸を中心に展開中のアルディだが、大規模な店舗の改装や拡大に力を入れている。
店内の通路を広くしたり、明るめの照明に変更するなど、イメージアップを図っているのだ。

さらに、健康志向の高まりから、オーガニックやグルテンフリー(小麦などに含まれるタンパク質の一種であるグルテンを含まない食品)、抗生物質を使用しない鶏肉など、売り上げが伸びているプライベートブランド商品の売り場を充実させている。
しかも、興味深いのが店舗のロケーションだ。

アルディは、競合であるウォルマートの巨大店舗がある場所の近くに、あえて出店している。
ウォルマートを利用する節約志向の買い物客を密かに奪い取ろうという目論見だ。
「セコイなあ」と思われるかもしれないが、これも立派な戦略である。

そんなアルディが現在目標としているのが、2018年までに米国で2000店舗を展開することだ。
その数は、ウォルマートの店舗数の約42%に値する。
ここでも、じわじわとマーケットシェアを狙っている。

またアルディは、アジアにも目を向け始めている。アジア進出の最初の国として選んだのが、中国だ。
と言っても、実店舗をオープンさせたのではない。ネット上に店舗を立ち上げたのである。

中国アリババグループが運営するeコマースサイト「TMall Global(天猫国際)」上にストアを開設し、オーストラリアから商品を発送するというユニークな試みを始めている。
2017年4月からサービスを開始したばかりだが、ワインやスナック、朝食用のシリアル、粉ミルクなどを取り扱っている。

日本でもかつて、いくつもの海外大手スーパーが参入し、撤退に追い込まれていった。
そんな歴史からも、日本には独自のスーパーマーケット文化があり、消費者を取り込むのが難しいマーケットと見られている。

ただ斬新なアイデアをもつアルディなら、日本国内で実店舗の展開を開始しても十分にサバイバルできるかもしれない。
今後の展開に注目したい。

※以上です

4 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:11:30.08 ID:HsNZnaB4O.net
大宮

5 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:12:02.20 ID:odvSQnBc0.net
まず、1つ目の特徴は、アルディの店舗は競合他社と比べて、規模が非常に小さいことだ。
売り場面積が小さいので、当然のことだが、店舗で取り扱える商品にも制限が出てくる。
そのため、アルディでは、日常生活に欠かせないベーシックな商品しか取り扱っていないのだ。

コンビニあるから日本じゃ厳しそう

6 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:12:32.31 ID:gsgygWMW0.net
KALDI の立場は

7 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:13:30.27 ID:/jKF4J0U0.net
ハヤシもアルディよ

8 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:13:31.72 ID:P7Zo35FG0.net
Aldi TT Coupé

9 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:13:36.94 ID:S4Fp6pFH0.net
日本にはナイディ

10 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:14:50.72 ID:Ovt4ruPT0.net
>>6
それコーヒー屋だから
でも出色なのは瀬戸内レモンサワー

11 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:14:53.05 ID:uygAKUv20.net
>>6
K国のALDIニダか?

12 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:15:17.68 ID:nMtGSsAX0.net
ハーッハー

13 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:16:08.63 ID:8RkRHYg10.net
>>48
2get

14 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:16:09.69 ID:8dDe/M0o0.net
長いな3行にまとめて

15 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:17:09.40 ID:y2sy+UIL0.net
フランソワーズアルディ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:17:23.85 ID:slmFA8mu0.net
日本にはカルディがアルディ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:18:12.59 ID:HwuwSx310.net
>>5
>コンビニあるから日本じゃ厳しそう

コンビニは物の値段が高いだろ

18 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:18:24.43 ID:ZNxIMNSc0.net
ジェーソンやミスターマックスみたいな感じなら要らん
コストコなら行く

19 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:18:46.65 ID:dI+B20Cl0.net
ドイツにいたころアルディで1ユーロで10個くらい入ったリンゴ袋買ってたわ

20 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:19:55.50 ID:d7O2JXo/0.net
普通のスーパーくさいな

21 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:20:38.30 ID:GOcwaScZ0.net
取り扱い商品が少ないとかなんかすげえなw
何が魅力なんだよ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:08.37 ID:nx22Vjwx0.net
実は「アル・ディ」で、ハラール対応だから

23 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:18.61 ID:M9bEEJ7D0.net
ドイツと言えばスパーだろ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:26.86 ID:HwuwSx310.net
>>19
ドイツって日本より一人当たりの収入が100万円くらい多いだろ、物の値段は同じくらいで
それなのになんで安物に走る必要があるの?

25 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:31.23 ID:UfLoFzr30.net
アメリカのスーパーだ思ってたわ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:53.52 ID:E/MkEKRbO.net
公園のベンツで彼女にアルディ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:22:17.66 ID:Nl2+MjxA0.net
Adidasとpumaみたいだな

28 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:22:46.57 ID:bRjAz1bT0.net
アディダスとプーマかよ

29 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:23:17.55 ID:GkMWzI+W0.net
Amazonみたいに日本のあらゆる業界は外圧がないと全く自浄能力と進化がないから、ぜひ日本の市場にも挑戦して欲しい

30 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:24:00.33 ID:oxfeNHGR0.net
>>3
>アルディは、競合であるウォルマートの巨大店舗がある場所の近くに、あえて出店している。
>ウォルマートを利用する節約志向の買い物客を密かに奪い取ろうという目論見だ。
>「セコイなあ」と思われるかもしれないが、これも立派な戦略である。

それウォルマートがとってきた戦略も似たり寄ったり。
競合他社を挟み込むように二店舗オープン。ライバルが潰れたら一店舗潰してドミナントの完成。

31 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:24:12.64 ID:2B8MYAbW0.net
>>5
フツーのスーパーがバカでかいだけで、ALDIは日本で言うBIG-A位のサイズ感。

32 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:25:39.32 ID:ryYJ97/w0.net
>約90%の商品がプライベートブランド商品のため、低価格を維持することができるというわけだ

うーん
流行らないやろ

33 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:26:46.35 ID:zeE6hxid0.net
日本でもコンビニより安い価格で出店できるなら勝算はあるだろうね
できればだけどwww

34 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:00.41 ID:h5olCj8e0.net
OKストアとドンキがあればいい

35 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:07.37 ID:4zNZLjDM0.net
PBは質が良くないというイメージが…。
ドイツ人はセコいからそれでもいいんかな。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:15.39 ID:HwuwSx310.net
>>32
日本では今貧乏人が増加中なのに?
貧乏人は安物以外に選択肢はないぞ

37 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:35.88 ID:bRjAz1bT0.net
>>5
まいばすけっととかマルエツプチとか
知らないかッペか

38 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:55.80 ID:LHhYeF3F0.net
微妙だな
棚をPBでカバーし切るのはイオンでさえ難しいし
セブンプレムアムくらいのクオリティがあっても、そればっか並べられたら客足遠のくだろ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:28:08.26 ID:NYApAusi0.net
ドイツ人兄弟喧嘩して会社分けるの好きだな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:16.97 ID:twgk2h7p0.net
ロシアにはドイツの小売チェーン店舗がいっぱい進出してる
せやから独露関係は密接と言うてたんやが
ジャップはドイツといえば工業製品しか連想せんから
こっちがなにを言ってるかわかってない

41 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:29:49.77 ID:3EmlIjcb0.net
日本にもほしいな
ソーセージとか
ドイツビールとか充実してそう

42 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:31:16.18 ID:3/S+03wV0.net
プライベートブランド云々はあれだけど、商品のブランドやサイズを絞るのはOKストアがやってるな。

43 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:31:38.40 ID:YBE0yZMo0.net
日本にゃ来ないだろ
他国同業他社の屍乗り越えてくるほどの
ウマ味がない

44 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:31:56.80 ID:dZwf9MWF0.net
関西でウケそうな希ガス

45 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:32:04.55 ID:36NwaY9g0.net
ALDI nord und ALDI Sud
中二ラノベアニメ魂が揺さぶられる組織名だわあw

46 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:32:58.01 ID:nlUuC/QM0.net
今日本で流行ってるPBよりもドイツのPBに質も価格も期待してしまうのはなぜだろう

80年代90年代を知ってる身としては
前者の内容を見ると今まで質をかけすぎた部分を反省してるように感じてしまう

47 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:34:00.84 ID:ek97uMKT0.net
KALDIなら近所のイオンに入ってるけどALDIなんか知らん

48 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:34:43.64 ID:dI+B20Cl0.net
>>24
いやそもそも食品は安いから。自給率高いし、食品の軽減税率もある。
日本が高いんだよ。日本より所得が高い欧米から来た人間でも
日本の食品は高いと言うくらいだから。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:35:25.81 ID:1pkRd6VX0.net
コスト削減の徹底ぶりはすごいと思うが、
それほど伸びないと思う。

日本でもデフレ前提の激安業態って、ちょっと景気がよくなると経営悪化してたし。

50 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:35:54.20 ID:5sQfNnqc0.net
>>26
公園のベンチで彼女に逢うでぇ って意味でOK?

51 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:36:17.23 ID:pLFveC8A0.net
ドイツ人は優秀なんだよ
世界最大の銀行もそのうちドイツ銀行になるんじゃないか

52 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:36:22.50 ID:EClPl6JQ0.net
アルディ玉出

53 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:36:27.74 ID:chBwuXmR0.net
ドイツのスーパーって袋くれないし
肉もパック包装しなさそう

54 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:36:42.90 ID:DrxpzBT20.net
害国もデフレ一直線

55 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:36:58.49 ID:L6rT8qbm0.net
それでも日本じゃ流行らない

56 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:37:32.76 ID:RNBMhLgU0.net
>>24
基本的質素

夜は パン一切れ ハム一切れ
と大豆食品

57 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:37:32.76 ID:xRXugA0W0.net
ドイツのスーパーってだけで、殺風景で欲しいものが何もなさそう

58 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:38:14.96 ID:eMrD74Ln0.net
コイン式のカートはいいな
日本だと失敗しそう

59 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:38:36.88 ID:xRXugA0W0.net
>>51
ドイツ銀行の主要株主が中国になったらしいよ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:38:52.74 ID:bUJnjFvO0.net
KALDIてコーヒー屋だと思ってたら中はいるとぜんぜんそうじゃないのな

61 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:16.20 ID:CMp1/sakO.net
シャウエッセン ハンバーガー 水虫薬

62 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:29.50 ID:MUrlrBHb0.net
まいばすけっと、と業務スーパーのミックスみたいなもんかな?

>>37
両方とも関東ローカルだな。大資本だが。それをカッペとか言っちゃうあたりw

63 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:39:47.73 ID:syroFTGb0.net
記事として全く意味不明>>1
日本に進出してきた、とかならまだしも、無縁なんだから何の意味もない
「急成長」とかも馬鹿記事の常套句
http://www.sbbit.jp//article/image/32071/l_bit201604261559565951.jpg

64 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:40:10.36 ID:2AorDIWY0.net
オーケーがある限り日本は安泰

65 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:40:20.02 ID:HIBJxBpJ0.net
つるかめランドって、実はイギリス大手のテスコが運営していた

66 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:40:21.62 ID:Cps8M62Y0.net
まぁドイツ版業務スーパーってとこか
ギリシャ製のパンとか売るんだろう

67 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:40:41.99 ID:BDv/Kf0Y0.net
コンビニとかマイバスケットは安くないからな、
100円ローソンは安いが生鮮食品はあんまり置いてない。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:41:04.98 ID:pLFveC8A0.net
日本のコンビニはレジ業務増やし過ぎ
レジ前、ゴチャゴチャディスプレイ。
最低賃金でバイトを雇ってるのに人件費高騰で悩むのは、それが原因だろ

69 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:41:27.23 ID:nv30ciFL0.net
ドイツ生まれのスーパーサンディがあるやないけ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:42:31.51 ID:HIBJxBpJ0.net
日本での営業は本当に難しいらしいね
ボーダフォンとかテスコとかみんな売り払ったり撤退しちゃったし

71 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:42:41.23 ID:GzkOMqBH0.net
イギリスのテスコってスーパーもなくなったよね
傘下だった?つるかめランドも一緒になくなった

72 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:43:51.98 ID:gPl6FM0g0.net
>>1を読む限り、日本のスーパーがコストカットのために既にやってるようなことばっかのような。
カートのコイン制だって日本でも一時期あちらこちらが導入したが、
利便性が悪いのか定着しなかった様子だけど。

73 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:12.10 ID:qhCXFCUc0.net
野菜と果物だけドイツ価格で売ってくれたらなあ
後はいらん

74 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:11.82 ID:j6WBJYGN0.net
>>58
それはイオンとかにもあるでしょ

75 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:12.52 ID:QEn3Bgqo0.net
OKスーパーに勝てるとは思えない。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:40.89 ID:W7GUx+ef0.net
小売りの消長って戦国時代みたいでちょっと面白い
その点に焦点合わせた歴史小説とかないものか

77 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:46.96 ID:ggc8Y6af0.net
>>1
  ☆     /::::::::::::::::::::::::::::::;:;::"'
    ☆   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
☆     /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|
    ☆  |::::::::::|            |ミ|
  ☆  . |:::::::::/            |ミ|
      |::::::::|   _ _ _ ノ  ヽ _ _   |ミ|
       |彡|.  '''"""    """'' .|/
      /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
      | (   " ~~"   |" ~~" |    中国様の許可を得たんですか?
       ヽ_         ヽ   |
        |      ^ - ^    |            得てないでしょ?
     ._/|     -====-   !
  ./''":::::/:; (⌒)    " ~~ "   /
  :::::::::_/-r┤~ l \_____ /丶、_
    ( f | |  ヾ   \__/ |:::::::|::::::
    lヽ人八_ _ ̄) /□\ |:::::::|::::::

78 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:45:26.07 ID:jrvOwL/G0.net
>>24
ある程度の収入を超えない限り、価格は重要な決定要因だよ。富豪でも、節約が大好きな人もいるし。

79 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:46:07.67 ID:6w5/RAlz0.net
アウディってドイツ?

80 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:46:33.07 ID:HCQEuQSh0.net
REALのがドイツっぽいから日本にもつくってほしいかな

81 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:47:00.67 ID:GzkOMqBH0.net
>>65>>70
レスが思い切りかぶったわ、失礼

つるかめランドはテスコよりも古くからあった気がするから
多分買収されたんだろうね
あの毛書体の看板が胡散臭くて最初は遠目に見てたわ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:47:07.65 ID:cdh2brkn0.net
アルディだろうがウォルマート系列だろうが、やってる事は焼畑商法で変わりない
クソ過ぎ

83 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:48:07.77 ID:I6m+RK580.net
KALDIじゃないのか

84 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:48:18.77 ID:aySBuh6Z0.net
ドイツで兄弟分社って流行ってるのか?
プーマとアディダスもそうだが
カール大帝以来の伝統?

85 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:48:35.18 ID:JBwQoRI10.net
んなもん、何年も前から近所にあるわ!
入口でコーヒー貰えるやつだろ

86 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:48:44.32 ID:XkwjTnyA0.net
ドイツにいたときはここの39セント(50円くらい)ペットボトルビールにはお世話になった
なんでもかんでも安すぎてここばっか使うと食費が一ヶ月一万もかからない

87 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:49:00.92 ID:hnbzxtaS0.net
どーせ、カルフールの二の舞になるのがオチ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:49:44.34 ID:UxQw4PI00.net
KALDIかと

89 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:50:03.99 ID:BVz7PYg50.net
つるかめはイオンが外資から買収
イオン本社のお膝元で営業してるドイツ系のMETROもパッとしないし

90 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:50:27.48 ID:j6WBJYGN0.net
>>72
まあ目新しいのはないね
PVが良いんだろう

91 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:50:39.02 ID:8xKq5K0g0.net
OKなんかすでにロピアにも勝てないじゃん。
ALDIはPBばっかだけど品揃えがいいよ。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:50:55.51 ID:4g4Kich50.net
しってる、コーヒー飲みながら買い物できるんだよね

93 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:00.22 ID:VGC1tjA20.net
アメリカで主流になったディスカウントの波が欧州にもやって来ましたよって記事だな

確実に日本も、ディスカウントのなみがくると

バローの株買っとけ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:13.05 ID:rMFxGz4D0.net
日本人 「ドイツは移民、脱原発、緊縮財政、歴史反省で崩壊する!」

ドイツ人 「僕たちはどんどん経済成長してるけど?」

ドイツ   「僕たちは財政も健全だ。日本は世界最悪の借金を抱えてる」

ドイツ人 「日本は30年も経済が停滞してるけどどうしてだい?」

ドイツ人 「歴史上最悪の原発事故を起こしたくせに」

ドイツ人 「お前ら老人多すぎだろ。人種差別が酷くて移民すら不可能w」

ドイツ人 「保証するよ。日本はギリシャの様に崩壊する」

日本人 「マァアアアアアアアアアアアアアアア!!!!チョン!反日!」

ドイツ人 ┐(´д`)┌ヤレヤレ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20170515/20170515055556.jpg

■ドイツ   歴史反省 脱原発 財政健全 難民歓迎 移民歓迎 経済成長 男女平等
■日本   歴史修正 原発推進 借金大国 難民排斥 移民排斥 脱成長 男尊女卑

なぜベルリンがスタートアップの聖地になったのか?
ベルリンは年に500のスタートアップが生まれ、その成長指数は世界一
http://diamond.jp/articles/-/125692

ドイツの新記録!電力の85%が再生可能エネルギーから
http://blogos.com/article/222936/

2009年に新設された約40万社の企業のうち、約13万社は「移民」の起業による
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/03/05124366.html

2015年のドイツの財政収支は121億ユーロの黒字
財政黒字は予想では61億ユーロだった。
また昨年流入した110万人の難民が個人消費を押し上げている
http://jp.reuters.com/article/germany-refugees-idJPKCN0UR17P20160113

95 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:51:54.77 ID:4hkbgK/70.net
トレジョーの運営がドイツ企業だったとは
ALDIよりむしろトレジョーに日本に来て欲しい

96 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:52:17.64 ID:l8hcS2xT0.net
日本にはラ・ムーがあるやないか

97 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:52:29.25 ID:Z4t/03kd0.net
近所はNetto だった
REWE も多いよね

98 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:53:02.08 ID:4g4Kich50.net
>>89
高島平のつるかめはアトレになった…

99 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:54:30.98 ID:GzkOMqBH0.net
>>84
大塚家具、キミジマ、キタムラ、一澤帆布
日本にも似たような感じで別れた会社はあるよ
コーセーみたいに親が子供にそれぞれ任せた会社もあるし

>>89
なるほど、イオンなのか

100 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:54:43.57 ID:FHL1Ovao0.net
外国の店は日本では合わないんだよ
ライフスタイルや家や冷蔵庫の大きさも違うし
コストコとか使ってるアホはただの嬉しがりBBA

101 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:58:13.66 ID:ej0Q+dsTO.net
カルディなら柏にも出来た(´・ω・`)

102 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:58:14.60 ID:PEzSLK6S0.net
別にココは流行らんでも良いから
日本のスーパーはザワークラウトをもっと扱ってくれよ!

103 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:58:31.55 ID:1OIAzDUD0.net
大宮が黒幕

104 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:59:37.23 ID:ej0Q+dsTO.net
>>102
輸入ハム・ソーセージの店にすら無いことがおおいな(´・ω・`)

105 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:00:03.64 ID:nx22Vjwx0.net
創設者のカール・アルブレヒト(1920〜2014)

第二次大戦の従軍者
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/b6/9c/fd/b69cfda876422c3840b86187d4a9e4cc.jpg
https://static.independent.co.uk/s3fs-public/styles/story_medium/public/thumbnails/image/2014/07/22/19/pg-21-aldi-2-ap.jpg


弟のテオ・アルブレヒト(1922〜2010)
1971年に誘拐されたけど、身代金をディスカウントさせたニダよ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2010/07/28/article-1298308-0A9973B4000005DC-740_634x481.jpg

106 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:00:10.38 ID:xF+GgrSFO.net
スーパーって拡大すれば儲かるって訳じゃないからな
ダイエーや西武みたいに広げすぎると
全部吹き飛ぶほど破裂してしまう
基本売ってるものは既存の商品だからシビアな業界だと思うね

107 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:02:26.15 ID:d25U1dPo0.net
ダンボール積みが魅力なんだとさ
昔のアメリカの商店を思い出すらしくて人気があるよ

108 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:03:06.09 ID:uwehvjSN0.net
ものすごいって、記者が昇太になってるんだろ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:03:53.07 ID:7xbkxc5h0.net
ドイツ行った時にALDIは使ったよ、めちゃ安い

110 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:04:33.63 ID:iYG3Qk7Q0.net
イオン系のまいばすけっとがココのマネしてるよな

111 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:05:16.68 ID:xF+GgrSFO.net
肉のハナマサとドン・キホーテって物凄く安売りのイメージで引き付けておいて
大して安くないんだよな
昔はOKマート1択だったが
西友がウォルマートになってからは
チョイチョイ西友の方が安い

112 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:05:18.96 ID:CgPihAbe0.net
日本にもカルディならあるでぃ

113 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:05:44.66 ID:4g4Kich50.net
ALDIには何でもあるでぃ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:06:43.67 ID:cxZIAAeE0.net
有る痔

115 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:08:25.98 ID:3OXHNRwf0.net
あーカルディね じゃなくてアルディか 紛らわしいわ
大阪にはアルデがあるで

116 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:09:05.29 ID:DAhisaRG0.net
>>70
特にスーパーは日本のおばちゃんに合わせて形成された独自の文化があるからな

117 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:10:48.52 ID:Sh1hKfz30.net
特に目新しいアイデアはないね
日本では成功しないだろう

118 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:15:03.89 ID:3OXHNRwf0.net
>>100
値段がドラスト並のコンビニなら日本でも需要あるだろ
ローソン100とか既にあるし

119 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:16:21.77 ID:xxEU9xmR0.net
ドイツは自国を成長させるために他国を食った
一方日本は東京を維持するために自国を食った

120 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:17:25.93 ID:nHxa7S4e0.net
カート使ったらカート置き場に戻すのが普通だと思ってたから
最初コイン制にする意味が?だったわ
海外だとそこら辺に置いたまま帰っちゃうのか

121 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:17:43.77 ID:7CKhexU40.net
>>17
100円ローソンがあるじゃないか

122 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:20:41.22 ID:Oyk7TXuy0.net
>>119
田舎者優遇しまくってるだろ
優遇されてるくせに被害者気取りかよ

123 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:21:05.41 ID:4g4Kich50.net
ドイツもデフレになるのかな?

124 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:21:22.12 ID:vOmMrchG0.net
ビッグエーかよ

125 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:22:31.58 ID:7GyPqukX0.net
平屋店舗の総合スーパーって日本ではほとんど存在しないよな
日本ではなかなか難しいかも

126 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:24:13.08 ID:l6fCoLYe0.net
>>32
無理だな。
まいばすけっとにもビッグエーにも勝てない。
ゼロから日本人向けPB作るのか?

「うち向けにPB作れ!ただし10店舗から」
なんて言われて受けるとこあるか?

127 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:24:33.60 ID:9BZxbya90.net
つるかめの前はタネキンだった

128 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:24:34.87 ID:3OXHNRwf0.net
>>121
まあ撤退しまくってるけどなローソン100
物価高い田舎にあれば重宝しそうだけど

129 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:24:59.78 ID:9BZxbya90.net
ビッグエーのまえは
主婦の店アルスだった

130 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:25:13.97 ID:6+PCOwax0.net
ツルヤ西友アップルランドが戦ってる所にアルディも来るのか

131 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:25:21.98 ID:z6VZDJZr0.net
店頭でコーヒーの試飲しかしてない

132 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:25:40.54 ID:bfXx1B2L0.net
記事読んだけど要はベイシアじゃん

133 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:25:43.54 ID:blHUJHSBO.net
>>1
>>ドイツ企業と聞いて思い浮かべるのは、どんなブランドだろうか。

ドレミファジーメンス

134 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:25:56.75 ID:xxEU9xmR0.net
>>122
これがジャップの限界である
いとかなし

135 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:26:26.52 ID:CvNMS2Cg0.net
日本の○ALDIの売れ筋NO.1のイタリア製ホールトマト缶

作ってるのはイタリアの工場だけど、中国人が中国製トマトで作ってんのな

136 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:26:39.01 ID:lLvL/2s70.net
スーパー玉出も世界進出できるな

137 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:26:41.33 ID:0NwWp8wI0.net
なんか昔あったカルフール(仏)思い出すな

138 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:28:41.11 ID:RZSu5PJ10.net
KALDIってもしかして、コリアンALDI?

139 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:30:45.78 ID:qPw7TcPx0.net
>>137 カルフールはそれなりだったろう。
仕入れが高飛車で、メーカーや卸が、積極的協力をしなくて、敗れて撤退だったかな。
イオンが店舗買い取ってたね。

コストコも駄目だろうと言われてたのだが、実際にふたを開けてみると
会員制の下の料金のところで回収できてる利益構造が良くて、国内でも伸びている。

このアルディってのは、記事を読んだが
なんだか殺伐としてるばっかりみたいで、ちょっと無理そう。
 

140 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:30:48.96 ID:GvngJOLG0.net
>>135
前に調べたらイタリア産のトマトだって出てきたけど違うの?

141 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:32:26.26 ID:H6Vpyc+Z0.net
日本にはもう参入余地は残ってないだろう
そのPBがとても魅力的でない限りは

142 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:32:26.48 ID:5a3XygpW0.net
>>10
ワイン屋では?

143 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:37:26.60 ID:0NwWp8wI0.net
まあなで肩ボトルのドイツワインは好きなので
(初めて自分の給与で買ったテーブルワインがたまたまドイツだったと言うだけの単なる刷り込みw)
近所にできたら一回は覗くがw

あとドイツということでポテチとかソーセージは期待できるんだろうか?w

144 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:39:33.28 ID:SMlCs3870.net
あるで・・・

145 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:39:49.44 ID:595Shiwx0.net
これは流行らない

カルフール並みに大爆死しそう

146 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:39:53.94 ID:NBbPRpaY0.net
スーパーなんてどこいってもおなじだよ

147 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:43:59.66 ID:+wJ+rV5x0.net
ヨーロッパひはコンビにないからな。

セブンがヨーロッパにいけば、一瞬で消えると思うよ。

148 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:45:18.46 ID:+DI1szGR0.net
AIDSにみえた

149 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:53:09.86 ID:ONchRwpI0.net
ナイディ

150 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:59:58.70 ID:FfS0JjFV0.net
うちの地元にはおっ母さんというスーパーがある。
名前がとてつもなくダサい。でもレジのバイトにはJKが多くてかわいい☆

151 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:04:01.10 ID:vVdbHSaC0.net
安ければ買う

152 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:04:47.41 ID:u3WUZhAh0.net
>>16
>>112
>>115

153 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:06:44.57 ID:3OXHNRwf0.net
>>150
JKと赤ちゃんプレイとか風営法違反

154 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:06:59.92 ID:DlXemhJ70.net
100円ローソンや安イオンには勝てそうにないな

155 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:07:30.64 ID:CflWbgjy0.net
>>93
日本のスーパーはすでにディスカウントやり過ぎでしょ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:08:20.86 ID:CflWbgjy0.net
>>135
トマトはイタリアのでしょ

157 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:08:34.59 ID:AbbuoDXZ0.net
コンビニじゃなく日用雑貨店

158 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:08:46.18 ID:lneMh8fK0.net
業務用スーパーが一番

159 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:10:44.66 ID:bUJnjFvO0.net
100円ローソンはスーパーのほうが安い場合多々あり。
まいばすけっとは3割引シール以外は別に安くない

160 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:12:04.41 ID:umwBkwgb0.net
ハリボーのグミもお安く買えるのかしら

161 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:12:22.01 ID:BkA+MuUD0.net
>>136
【経済】日本のスーパー『tamade(玉出)』が、
ものすごい勢いで世界中に広がっている秘密 [無断転載禁止]©2ch.net
なんか嫌だな…

162 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:13:30.10 ID:S2W/+akD0.net
安いプライベートブランドって要は中国製だろ?

163 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:19.82 ID:LAjDcSrp0.net
>>156
タンカーで中国から運んでイタリアで缶詰にすると立派な「イタリア産」
オリーブオイルと同じ錬金術

164 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:27.90 ID:VXAY0pQEO.net
KALDIなら知ってる

165 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:30.10 ID:e8nr7tv/0.net
アールディ♪
アールディ♪

なんでもアールディ♪

166 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:16:51.64 ID:e8nr7tv/0.net
おなじみのドイツ製のスティックのりのあれ

セブンイレブンのだけ中国

167 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:17:17.39 ID:6u5jL7y5O.net
>>158
野菜が高い

168 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:31:48.14 ID:MUrlrBHb0.net
西友はウォルマート系になって安くなった。しぶとい。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:32:07.05 ID:j9pCbwo/0.net
>>1
アルディじゃなくてアウディじゃないのかクソニライカナイ

170 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:41:26.71 ID:iXyJHPtv0.net
アディダスとプーマみたいな会社だな。ドイツはこういう喧嘩仲違いが多いのか?

171 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:43:34.45 ID:8ylCDSVL0.net
ALDIは安かろう悪かろうのイメージあるよな。
買うならREWEか最低限EDEKAかな。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:21:04.15 ID:FfS0JjFV0.net
ドイツワインといえばシュタインベルガー。

173 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:23:02.46 ID:z+bJYkXJ0.net
なんか西友にはこの頃足が向かない
なんでだろう

174 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:28:46.68 ID:xeUXt0Nk0.net
日本じゃウォルマートもカルフールも駄目だったな
コストコも外資だっけ?

175 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:29:53.45 ID:f66qtT4c0.net
支那が絡んでるからだろ
有名だろここ

176 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:37:24.51 ID:zdCKSQcJ0.net
>一般的なスーパーでは、棚に商品を陳列しているため、従業員がこまめに商品をストックし、きれいに並べる必要がある。
>しかし、アルディでは、商品が届けられた段ボール箱などをそのまま陳列に利用するため、簡単に積み重ねられ、従業員の作業時間やコストの上でも効率が良くなっている。

会員費が要らないコストコみたいなもの?

177 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:41:04.45 ID:AxENBmR70.net
Big-Aかよ

178 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:01:58.04 ID:TfbFz7h/0.net
ドイツもけっこうアコギだろ
信用しない

179 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:29:12.87 ID:JN1MsNyG0.net
アメリカ在住だけど、近所のALDIはこんな感じ。

ショッピングカートは25セント硬貨を入れないと取れない。
正しい位置に返却すると25セントは返金されるシステム。

品数は少なめ、物によっては他のスーパーよりも安い。から、目ざとくチラシをチェックしてる奥様方が目当て物だけを買いに来てる。
生鮮食品は他のスーパーよりも少な目。
生鮮食品はこれから増やしてくらしい。
アメリカだと価格のメリットだけが受け入れられてる感じかな。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:04:28.01 ID:xJv7ugjZ0.net
カルディならよく行く。

181 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:11:16.64 ID:9W0poRDh0.net
ドイツのスーパーは日本みたいに
鮮魚や野菜をいちいちラップで包んで売るようなことはしないヨ。

182 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:26:37.94 ID:ikrdkbvQ0.net
たぶん開祖は大阪じんだろなんでもあるでぇ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:38:57.91 ID:N4f14KTi0.net
ドイツ製のフライドポテト、チーズ、ビール
バウムクーヘン、ソーセージなんかが
安く手に入るなら行くけど、関税で無理だな

184 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:44:50.42 ID:e+H0Otv00.net
あれもこれもアルディ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:49:34.93 ID:hiQWEdh50.net
京都王将と大阪王将

186 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:52:52.62 ID:DlXemhJ70.net
>>174
流通が圧倒的だからな
生鮮食品のレベルが桁違い
だからウォルマートは西友のシステムをそのまま採用で成功

187 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:53:26.49 ID:pQh4AZlqO.net
>>179
ショッピングカートで
ワンコインを保証金に
預かるシステムは
ドイツでもそうだったお

188 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:57:59.53 ID:/Vr1i3fQ0.net
>>12
それはアルフ

189 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:05:39.98 ID:MH2YI8RO0.net
>>26
ミスター乙

190 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:11:48.16 ID:q+ThKJi20.net
日本にはビッグエーがあるから無理だな

191 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:16:24.80 ID:YZLNnap/0.net
果物とお菓子と冷凍食品と週末のセール品は安いけど肉と魚は高いしデリコーナーもないからクソ

192 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:16:32.98 ID:7bnvzW9/0.net
兄弟で事業始めて喧嘩別れをするってのがドイツには多いな

193 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:22:53.76 ID:SKZi2ZmZ0.net
北野エースで十分

194 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:30:27.21 ID:4Ri4sSmw0.net
ドイツのチョコ安くてでかいよね

195 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:30:44.25 ID:4Ri4sSmw0.net
ASDAってやつ

196 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:34:13.76 ID:BOt/U0XF0.net
>>23
カルフランドだよ。

あと、メトロは関東にボチボチあるんじゃなかった

197 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:36:24.94 ID:z4M2LwyT0.net
イオン、OKストア、ビックヨーサン、ロピア、業務スーパー、ドンキホーテ、コストコ。
ウチの地元に来たら即死じゃないか?

198 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:38:19.68 ID:BOt/U0XF0.net
>>163
輸送コストの方がかかりそうだけど

199 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:46:10.88 ID:EWKUAmiP0.net
日本はホームセンターや業務用スーパーがあるから、あんまりビジネス上の
強みは発揮できないだろうね。資本力で押し切ったところで利益はたいして
あがるまい。

200 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:54:33.33 ID:6eb2NLI20.net
>>136
スーパー業界の雄

西の玉出
東のヤオコー

201 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:55:04.49 ID:NHTI6MP90.net
>>123
日本でも「ラムー」という激安スーパーがある。

店には、ラムーのプライペートブランド商品ばかり多くて、大手メーカーのブランド商品が少ない。

プライペートブランド商品は確かに激安なんだけど、信用出来ないので有名メーカーの商品しか買わないね。

202 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:10:44.54 ID:0xs1Ry190.net
カルフールが日本に上陸した時はフランスのワインやチーズが充実してるのかなって
楽しみにしてた。ローラースケート履いて店内を移動するって聞いたけど結局一度も見なかった。
結局ワインは酒類安売り店でチリ産買ったりしてるしチーズはコストコでよかった。

203 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:12:57.60 ID:s5P8wzzj0.net
スーパーセンター最強だよな。(`・ω・´)

204 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:14:24.71 ID:gx1IqbDN0.net
ウォールマートは成功したね。
トレーダージョーはプチ高級でサービス良くて人気。
特にマイバッグがお洒落

205 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:16:59.83 ID:5QxYt5450.net
おれ雑な包装とかでも値段が安い方が良いわ 国産じゃなくてもいい

206 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:21:01.03 ID:DLp1uOzh0.net
アウディの誤記

207 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:21:53.97 ID:4G6YS4+z0.net
あなたにも、アルディ

208 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:22:25.52 ID:y5cMlekk0.net
日本のスーパーはプライベートブランドにすると中身が韓国産ばかりになる
プライベートブランドのイメージはとても悪い。信用できないといったものだ。

もし日本にALDIが上陸するならプライベートブランド=クソのイメージを壊す必要があり労力がかかる。

209 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:22:31.39 ID:qrYCDzH+0.net
東京はスーパー大激戦区だからな
きのこれないんじゃない

210 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:23:45.17 ID:/w+SsxsW0.net
フランスの冷凍食品専門店、近所にほしい。

211 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:29:25.29 ID:8eypUUTL0.net
>ただ斬新なアイデアをもつアルディなら、
どこにも斬新さは読み取れない

212 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:39:16.39 ID:bUsgsVHn0.net
ドイツは真面目なイメージがあるけど、駐車場にカート置き去りが当たり前なのか

213 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:43:34.54 ID:jb2BHvqu0.net
カルディかと思った

214 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:11:23.14 ID:L158gzKc0.net
BIG-Aみたいなもんか

215 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:44:24.24 ID:BFIEUDUj0.net
安いスーパーは移民向けかな
ドイツは知らないけどフランスやイギリスの激安スーパーはお金無さそうな移民が買いに来てる。品質も良くないけどとりあえず腹は満たせる感じ。

216 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:48:42.57 ID:p6XIfEhx0.net
海外で行ったことある
確かに安かったけど、メーカー絞ってるし、添加物多いのがほとんど
安かろう悪かろうな感じ

217 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:53:48.70 ID:9xsIVakl0.net
なんかサンディっぽいなとおもったら、サンディがここのまねしてたのか。

218 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:06:28.73 ID:VX/HSt460.net
大阪に進出したら「あるでー!」

219 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:08:30.10 ID:pvzVZr+p0.net
業務スーパーみたいなもん?

220 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:11:31.82 ID:Z869PT0T0.net
ALDlよりPlusだったな。REWEはもう少し高かったような

221 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:45:25.78 ID:kLenaoLH0.net
日本に進出する海外スーパーって大抵現地では安物スーパーじゃないの?

222 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:22:59.59 ID:JlAptF1J0.net
>利用者が決められた場所にカートを返却することで、欧米のスパーマーケットにありがちな、駐車場に散乱したカートを回収するといった、従業員の作業をなくすことに成功している。

コインはカートに収められてるわけで
米国人だったらそのままカートを持ち帰りそうだけどなw

223 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:24:07.45 ID:2klmilcQ0.net
兄弟ゲンカで別経営って
ドイツの定番なのか

224 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:00:09.85 ID:YW9NYc150.net
>>222
店の出口にセンサーがあって、
店の敷地を出た瞬間にカートにブレーキが掛かってそれ以上進めない仕様になってた
ドイツ隣国のAldiにて

225 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:02:28.88 ID:RY/Qp5ce0.net
>>208
欧州の各スーパーではPBも敢えて国産品を謳って差別化を図ることが多くなってるよ

226 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:33:30.56 ID:mk+IMozF0.net
ビール、ハム・ソーセージ、乳製品のドイツのスーパーでの値段を知ると、日本で買うのが罰ゲームに感じるよな。いずれも日本の3分の1以下
魚介類もニシンなんかは日本より安かったりする

227 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:41:12.09 ID:LAjDcSrp0.net
>>198
ガソリンなんて中東で採掘して日本に輸送して精製して税で2倍のお値段になってリッター130円だけど

228 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:07:54.01 ID:UMzEZXJm0.net
         ,r‐─-- 、      ,;- ─‐- 、
        /      \  /       ゙:、
       i'   r‐、-‐''"´ ̄ ̄ ̄`ヽ、ー- 、   l
    ;ヘ、/⌒/  i           `ヽ `く⌒ヽ
.   . i  Y__)、__ノ   ,!   ;      l   ヾ ノ
..    ヽ、_ノ. |    /   |      |‐-、 く 
.      i'  /|.   /.   ,!      .l  ヽ  i 
     |. /  l  / |    /      /    l  l
.      | |、 /Y‐-、l   ,;'     /ニ、:、  .| |
.     | |`Y:/、   'ー-‐'/    /   ,゙i:レ'.| | ,;-‐‐'''7
      | ト、|:| `>、 ./__.../ ,;-<´ |:i ノ! |/   /   アルディの魅力に気づくなんて
.      | |、i:|  |::::::::`ー、i   i/:::::::::| l:i'",!. ,!    /
      :、:、゙l:|  |:::::::::::::::|.  |::::::::::::::;! ,!r'/ /    /        さすがね、ドイツ・・・
.      ,ゝ、゙、、 ヽ::::::::::::::!   |::::::::::::/__///_/    l
      i    ̄r'  ̄`''r'⌒ヽ''´ ̄`ヽ  ̄  `i    l
.       :、    :、    、 _..ノ    ,;    ,!    l
        ヽ、    `'''ー-、、--;-,-─''"   ,ノ     |
         >ー- 、 ___  ヾニノ  _ -‐‐''´-、     |
.       /     ゙:、``ー--,‐''´ /      ゙:、    |
.      /   .    ゙、∧∨∧/        ゙:、.   |
      /     ,;      `'"        i   ゙:、  |
     /、     i       _       |.    ゙:、 |
    < \   .|      「| <_n )       .|  _;-‐」 |
.     `iヽ`ー、 ,!     | | /∠        |ニニ-‐'「  |
     | `''''ー|      ̄  ̄ ̄      |    |  .|

229 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:00:27.20 ID:EqYuWmAO0.net
pom bearとかmilkaのいろんな種類がほしい

230 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 11:31:15.16 ID:2+5ZASWz0.net
>>116スーパーのちらし文化は日本独自なんだろうな

231 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:57:30.48 ID:13P18aeY0.net
>>230
アメリカにはスーパーのチラシあるよ、新聞折込かは分からないけど
アメリカから荷物送ってもらう時にパッキンで入ってることがある

232 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 01:24:36.63 ID:tJ3WDBRG0.net
日本には業務スーパーって魔境があるからな

233 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:23:34.59 ID:ZopaUGmV0.net
兄弟げんかで別会社って
ドイツも多いけど
日本も実は多いよね

A型気質と関係あるのか?

234 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:27:21.48 ID:Gn4wAeRc0.net
PB以外のところはオーケーに似てるな

235 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 06:37:32.76 ID:6zLsDrCy0.net
>>214
Big-A の会社概要みたいなとこにALDI のことが書いてあった
Big-A 業態の老舗みたいだな

236 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 12:19:19.84 ID:nLFVnDwQ0.net
>>5
コンビニよりは大きいし、値段も安い。
いわゆる普通のスーパーだけどな。

237 :名無しさん@1周年(アメリカ合衆国):2017/06/02(金) 14:31:18.77 ID:9h8I/85x0.net
>>230
アメリカ在住だけど、スーパーのチラシはこっちでもあるよ。
新聞取ってないから新聞折込に入ってるかは知らないけ、週1回その手のチラシがまとめられたものが郵便受に投函されてる。

238 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 14:39:47.43 ID:V2lBT9oK0.net
20年前にカルディがこんな大繁殖するとは夢にも思わなかったわ

239 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:00:48.87 ID:6TgF4EDn0.net
日本はどうしても客の要求に屈してサービス過剰になってしまう
肉の小パック置けとか大根のハーフカット置けとか、どんどん作業が増えるから安くならない

240 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:03:02.11 ID:7S3qKdSA0.net
>>239
その点、近所の八百屋は包丁とラップ置いてあって
半分買いたい人は自分で勝手に切れという豪快な経営で人気がある

241 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 15:08:30.93 ID:d0Tlehd+0.net
兄弟喧嘩して経営が別れる、てナイキとプーマだかもそんなんじゃなかったか

242 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:30:37.34 ID:UG7PmyFC0.net
鍵十字印のフランクフルトとかあんの?

243 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:53:50.65 ID:j2s78d6j0.net
ソーセージいっぱい売ってるのかしらん。

244 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 17:58:11.98 ID:aFw4KJdL0.net
>>1
ドイツらしいぜこれ

245 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:10:22.13 ID:uc0dcHR30.net
>>243
特大フランクフルトもあるよw

246 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:11:13.61 ID:hY4BTljh0.net
>>5
コンビニより安いだけで充分に存在価値が高いですよ

247 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:12:22.10 ID:ke2tDHkR0.net
>>222
えっ???

248 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 18:47:33.62 ID:XklklhCb0.net
むしろソーセージ専門店で。

249 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 19:39:36.48 ID:ksAPNtY+0.net
>>245
呼んだ?(ボロン)

250 :名無しさん@1周年:2017/06/02(金) 21:47:46.50 ID:Ng8/ggBh0.net
日本だったら、何でもアルディで売り出せます。

251 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:40:12.60 ID:2nJ4dGaE0.net
>>241
ジョンソン&ジョンソンも一度兄弟別れしてから統合したので、
「ジョンソン」がふたつもついてしつこいw

252 :名無しさん@1周年:2017/06/03(土) 17:41:55.15 ID:2nJ4dGaE0.net
>>249
それはニュルンベルガーだろ

253 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 08:01:45.43 ID:SJZ37w920.net
ドイツの安売りスーパーも日本に来ると高級店になるんでしょー

254 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:26:44.16 ID:veMd/GvK0.net
>>179
日本も100円硬貨で同じことやってたやん
いつのまにかなくなったけど

255 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:37:38.49 ID:wEGbJ8PH0.net
アウディの国だから

256 :雲黒斎:2017/06/04(日) 16:44:26.89 ID:FARkS4Mo0.net
日本だと競合するのはドラッグストアだな。 
商品の一部は刈り取れるかも知らんけど、あの店舗展開数に対抗できるかねえ。 

257 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:44:28.43 ID:a9caCHJW0.net
読んだだけで魅力ないのがわかる

258 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:45:49.54 ID:aDH1q7wB0.net
最近近隣に出店しまくってるフェルナというスーパーが安い
小型で徹底的にコストカットしてる辺りは似てる

259 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:46:20.57 ID:zXuQ2Ou40.net
フランソワーズ・アルディ

260 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:48:29.47 ID:DvzdQ36N0.net
>>39
pumaぐらいしかワカラン

261 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:51:35.89 ID:xLRFmY7C0.net
珈琲農場?

262 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:51:47.10 ID:kIfMIW/N0.net
世界的にビンボーが流行?

263 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:54:18.84 ID:kIfMIW/N0.net
びんぼーが、ものすごい勢いで世界中に広がっている

264 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:54:55.17 ID:IEEGpYw90.net
日本のドラッグストアの方が良さそう

265 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:56:15.12 ID:yZaK4wse0.net
生鮮食品がなくて、加工品が激安

つまりは、激安な業務用スーパータイプってことか

266 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:58:47.73 ID:JlX9w53Z0.net
長い文章読まされたけど
特に新鮮味はないように思う

そういやあ近所にコストコできて
最初は1割引で会員になったけど
結局業務スーパーの方がロットが小さく安いことがわかって
行かなくなった

267 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 16:58:49.04 ID:DhfCjN6x0.net
>>1-3
アンパンマン

268 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:00:43.31 ID:7A83kFt20.net
何それ
カルディならお見かけするけど

269 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:02:00.23 ID:YJl75EZ80.net
近所のサミットがALDIになってた

270 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:06:50.61 ID:GkNLDtTv0.net
トライアル、ドンキ、ジャパン、業務がある中で
どうやって拡大するのか見ものだな

271 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:07:14.59 ID:IfzG0N8s0.net
コイン式のカートって、近所のAPITAで最初やってたが、お客から不評で
速攻で無くなったな。

272 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:09:57.44 ID:JlX9w53Z0.net
そういやあカルフールの派手な開店から寂しい撤退までは
栄枯盛衰そのもので何か物悲しかった

買い物ってめんどくさいだけだから
充実した安いネットスーパーができてほしい

273 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:11:24.19 ID:z5HFKnt50.net
かつてのスパーみたいなもん?

274 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:15:12.50 ID:3lNVhGh60.net
>>270
その辺を嫌う層の顧客を狙ってみるとか。安くてもドンキとかトライアルとかルミエールなんか行きたくないでしょ?

275 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:15:24.80 ID:T71dG4r80.net
日本じゃ広がらんな。
無料のものでも品質を求める国民性だからな。
逆に、安ければいいという層向けには
ドンキとか業務スーパーとかあるし。

276 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:35:16.14 ID:KsTBhXeD0.net
なんかサンディーみたいなスーパーだな
箱で売っていて、低価格
カートもコイン式
特に大規模ではなく、種類は限られてる
オリジナルブランドがないぐらいしか違いがわからない

277 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:38:01.22 ID:LenCjlR/0.net
>>58
とうの昔に失敗してる

278 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:42:08.54 ID:qBhPYke60.net
アルディふわとろ

279 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:45:25.44 ID:JlX9w53Z0.net
つぶれてもいいからどんどん進出したらいい
競争が激しくなるのはいいことだ
漁夫の利が得られる

280 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 17:46:44.02 ID:VYDaYxKS0.net
ロヂャースがコイン式カートだけど
もう何年もそのままでみんな利用してんな

店的には小規模がデフォのビッグAみたいな品揃えか

281 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:26:50.56 ID:FXkfojJe0.net
ダイエーが売れ筋商品しか置かなくて、消費者に飽きられて失敗したと言う例もあるが・・・

282 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:30:08.17 ID:Hg0VXlmK0.net
日本じゃ無理じゃね
ウォルマートも撤退して西友買収という微妙な形で残ってるだけやし
日本で成功してるのってコストコぐらいか?

283 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:32:07.47 ID:JlX9w53Z0.net
>>280
あれはカートの盗難防止が主な目的なんだよ

>>281
そんな「価値想像提案」みたいな寝言言ってたらすぐつぶれる
品質と価格のコスパがすべて
売れ筋商品が安く手に入るスーパーはつぶれない

284 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:32:12.45 ID:zyxoGS7b0.net
>>1     
これのどこが速報性のあるニュースですか?>ニライカナイφ ★

285 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:32:24.22 ID:0jziYR720.net
もっと格差が広がらないとディスカウントは定着しない
まだまだ日本は平和

286 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 18:36:43.75 ID:JlX9w53Z0.net
>>285
スーパー玉出に行ってみろ
本当に貧困と格差を感じるぞ
普通のスーパーの見切り品の棚が全店に広がってる感じだからな

287 :名無しさん@1周年:2017/06/04(日) 21:31:51.82 ID:rrTLhUfmO.net
>>1

大惨事(三次)カルト大破壊魔界大戦開幕おめでとう〜\(^o^)/

ゴイ餌味もピカ一モンサント野菜種子法成立おめでとう〜\(^o^)/♪

ニダヤ資本人工ゴイ用水道水法案成立おめでとう〜\(^o^)/♪

FRB解散&日銀空中分解…大成就おめでとう〜\(^o^)/♪乾杯〜(*^o^)/\(^-^*)

69億のゴイム餌付けと0.01%の大富豪リバタリアニズムの集大成…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^.^)/

世界総ゴイム精神病指定麻薬漬け…クスリ糞ぅ売計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^o^ゞ

世界核廃棄物牧場10万年化計画大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

強電磁波動砲spring-8照射〜〜〜〜〜〜ッ!&地下マグマ大使&マグマオーシャン大爆発おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界439の地下核シェルター完成(サダム・フセインの穴熊百手の得!)と…
王の早逃げ百手の得!作戦&世界統一影武者政府の代理最終戦争大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

世界人口大幅削減のための大量殺戮処刑場【burn yard】計画&人間殺戮アンドロイド計画…大成就おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

惑星貫通破壊の放射線メガ粒子砲完成おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜(^。^)y-~

スパイプログラム機動&魔界列島ゴイム覚醒おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ありがとう〜\(^o^)/

1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 魔界列島カオスノミクスで究極の究極へ!。飼い慣らされた常識(洗脳)を根底から覆す、魔界神の真の破壊を篤とご覧あれぃッ!!♪ カオスノミクスで平和ボケからの脱却だッ!♪ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!ザァ〜ビ!…
(笑)Χ

総レス数 287
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★