2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「日本人優勝不愉快」投稿の米記者解雇…インディ500で 「琢磨にも謝りたい」★5

1 :コモドドラゴン ★:2017/05/30(火) 20:01:50.19 ID:CAP_USER9.net
【ニューヨーク=宮崎薫】28日に行われた米国伝統の自動車レース、第101回インディアナポリス500マイル(インディ500)で佐藤琢磨選手(ダラーラ・ホンダ)が日本人初優勝を果たしたことに関し、
米コロラド州の地元紙デンバー・ポストの記者がツイッターで差別的なコメントを投稿し、解雇されたことが分かった。

29日、同紙が電子版に声明を出して謝罪した。

29日は米国で戦没将兵記念日(メモリアルデー)にあたり、週末には全米各地で追悼の式典が行われていた。
複数の米メディアによると、この記者はレース後に「メモリアルデーの週末に、日本人のドライバーが優勝するのはとても不愉快だ」と投稿。その後、削除し、謝罪文を発表した。

軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ、「私は過ちを犯した。琢磨にも謝りたい」と記した。

(ここまで360文字 / 残り57文字)

配信 2017年05月30日 10時54分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてご覧になれます
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20170530-OYT1T50046.html

★1が立った時間 2017/05/30(火) 11:51:04.4
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496129961/

79 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:16:39.71 ID:fC//GdT60.net
世界大戦の話までしてきて
ワロタ。
絶対コイツはトランプ支持者だろw

80 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:16:56.40 ID:iseqPSu50.net
優勝って隠語だろ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:17:03.99 ID:zOQi+sQy0.net
>>48
記者が言うことじゃねえけどな

82 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:17:04.18 ID:dJRcbyk+0.net
別に謝らんでもいいよ。
ただし、姑息なレギュレーション変更はするなよなw

83 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:17:09.77 ID:o5HM9LF40.net
インディ500と戦争に何にも関係ないし、
琢磨が産まれてるときにはもう日米同盟組んでるし、
こじつけて何十年前の話いつまですんねん
モータースポーツに持ち込むのも醜い
頭悪すぎんか

84 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:17:26.47 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/24a9e8565020768987d3dedf3ee8670f.png

85 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:17:42.76 ID:oupYwKcC0.net
>>67
そもそもSWは東洋文化がベースになってるだろ

86 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:19:22.11 ID:bdI1okuu0.net
これくらいは言っても許されると思うが。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:19:37.68 ID:GTLXGuwp0.net
白人はこんなもん

88 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:19:42.23 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/6ebb3c7dda1348b43e0f0623402ffcd5.jpg

89 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:19:49.45 ID:5AKx2gVM0.net
インディ500ってよく知らないけどアメリカの伝統みたいなレースなのだろうな。

90 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:19:55.96 ID:jV9ByFtA0.net
America, not fast!

91 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:20:01.02 ID:a19KhdW30.net
モンゴル人優勝不愉快(5月場所白鵬)、みたいなもんかなw

92 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:20:14.91 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/e55957e3ac5eace11fffc5dbd013e6e5.jpg

93 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:20:17.28 ID:zW63QTNO0.net
本音だな

94 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:20:49.56 ID:zXiPj8vX0.net
どうだっていいわっwって琢磨は思ってそう

95 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:20:58.88 ID:KTW2SZM90.net
>>76
残念ながら一般的アメリカ人の認識ではジャップ = 韓国人の下位互換的存在
ジャップ文化 = 中華文化のパチもん的存在

コレな

96 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:21:09.16 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/cf01fb1f0d86ef91b38b4ed2551d500e.jpg

97 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:21:15.40 ID:Mh5+zTwaO.net
こいつ個人にはじゃあアメリカに殺された日本人のことどう思うの?とかネチネチ言いたいけど
解雇にするこたあねえべ
と思うなあ

98 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:21:23.28 ID:xeP9ncLd0.net
そりゃ日本人嫌いなアメ公もおるやろ
いちいち差別云々はもうええわ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:21:24.20 ID:0xwWuUm50.net
在米の朝日新聞記者なんでしょ?

100 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:21:24.85 ID:H8T1Ut/X0.net
アメリカはそういう国だしな。

101 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:21:25.28 ID:Xa6fsFf10.net
>>91
たとえ建国記念日にモンゴル力士が優勝しても
不愉快だとツイートする記者は日本にはいないだろう
成りすましは除き

102 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:21:48.90 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/7a9e5f5f6237e63fffc62b130789ac07.jpg

103 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:22:11.52 ID:zXiPj8vX0.net
>>95
悔しいのうww

104 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:22:17.43 ID:vjYB9Zrl0.net
言いたい事言えるって素敵やん

105 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:22:51.69 ID:dVoXphpj0.net
「悔しい」ならぎりぎりセーフだったろうね
「不愉快」は完全アウト

106 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:23:09.28 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/c4739e99cad259c665b4cc049fdc7688.jpg

107 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:23:18.56 ID:WKL60PI20.net
何故つぶやくのか
賛同されると思ったのか

108 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:23:24.42 ID:4hccK0aQ0.net
>>95
そりゃお前の頭の中だろ

109 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:23:41.37 ID:orgaWRwQ0.net
これが日本ならこの記者称賛されてたんじゃねーの

110 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:23:49.52 ID:zOQi+sQy0.net
>>97
まあ雇いやすくクビにしやすい向こうの文化なんだろう
日本的感覚で考えると確かにちょっと気の毒に感じるが

111 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:23:51.60 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/f25eab1830daf36568b004974d8619fc.jpg

112 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:23:56.40 ID:J1c3T+vo0.net
神経質になりずきじゃないかな
日本人は差別ニダと騒ぎたてる朝鮮人と違い、大して気にしないし、そもそもインディ500に興味ないから

113 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:14.83 ID:jNML9BTS0.net
琢磨の優勝に貢献した米国人ドライバーは売国奴ってことでOK?

114 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:27.83 ID:xXgT8IkT0.net
世界共通バカ発見器

115 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:33.75 ID:dBki/8Ce0.net
アクセルベタふみで何週もするってレース、あれだよね
史上最強のレースゲーム、R4の最終レースだwww
と、いっても20年前のゲームなど誰も知らんか

ところでネトウヨは自称アメリカ白人だから
こういう国辱ニュースはむしろ謎のアメリカ白人目線で
ホルりまくってるだろwww
ネトウヨの自称愛国者って設定のお里が知れるぜw ばあかwww

116 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:37.52 ID:Mh5+zTwaO.net
>>22
それはスゲー
日本人なのに琢磨を全く知らなくてごめんなさいって気になった

117 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:41.97 ID:orgaWRwQ0.net
>>108
チョンモメンに触るとバカが伝染るぞ

118 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:46.48 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/314c722dadd2d2ecd758860775d4c317.jpg

119 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:50.11 ID:XnP4oTRj0.net
アメリカのネトウヨ

120 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:51.57 ID:hj0dUAs90.net
トップレーサーが温厚では無い件。

121 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:55.00 ID:I1qfoqbC0.net
海外の人種差別への対応はそこまでやるのかw

122 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:56.72 ID:SFbkzw/n0.net
まぁコレを批判するアメリカ人がいるだけマトモだよ
黒人の女友達と歩くとすげぇジロジロみてくるし
バースとかローズの敬遠とか外人差別と取られても仕方ないこと
やりまくってるからな日本

123 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:24:57.10 ID:0xwWuUm50.net
崇高なジャーナリストの言論の自由を封殺するな

BY 朝日新聞

124 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:25:04.05 ID:QaInDROR0.net
>>89
インディーってレースカテゴリの中の1レース

125 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:25:13.65 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/a989d548d041bdf447969fc33cadeced.jpg

126 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:25:57.98 ID:VDwLzmyx0.net
これくらいのことは普通だろう
色んな人がいるのだから
こんなことでギャーギャー言うような人間にはなりたくない

127 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:26:05.62 ID:dBki/8Ce0.net
>>101
なんで小錦は横綱になれなかったの?www

>>112
ヘイ、ネトウ〜ヨ
ニホンゴオジョウズデスネー
ドコノメイヨハクジンデスカァwww

128 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:26:11.31 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/6ed6fc5329cdddac25e5a44be7f25bf5.jpg

129 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:26:16.74 ID:dgag+h/t0.net
72年前に戦争終わってるのに

この記者何歳なんだよ。 父を沖縄戦で無くしてるつっても

もう50代、60代だろ?

バカは歳とってもバカなんだなw

130 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:27:16.09 ID:u6AqOve50.net
そういや黒人のレーサーってほぼいないよな
ハミルトンもハーフで真っ黒ではないし

131 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:27:25.06 ID:oy8dw5Yb0.net
クビになったから謝りたいって反省してないだろ

132 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:27:31.82 ID:XpoMPLse0.net
>>127
記者がさせなかったわけではなかろうに( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

133 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:27:33.02 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/3323b33caff215c726a0b125a8dc3920.jpg

134 : ◆twoBORDTvw :2017/05/30(火) 20:27:56.73 ID:IyrMq5LO0.net
反省はしない。又雇用してもらう。両方やらなくっちゃあいけないのが(略

135 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:28:25.93 ID:7PPhjf1/0.net
>>34
東京でも10万人以上の民間人がアメリカ人に殺された

136 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:28:34.29 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/1d5b967f337b7f8aed7318a7406a58f2.jpg

137 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:29:09.80 ID:eJ86o7znO.net
>>126
日本の正社員って恵まれてるな。米国はこういう発言で解雇出来るのは凄くて恐ろしい

138 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:29:17.81 ID:SVMT3meQ0.net
あのレース見て日本人が不愉快って人種差別以外の何物でもないからなw
クビで当たり前だ

139 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:30:02.57 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/224078808f2e4a8df8b4fb11a550d3a7.jpg

140 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:30:38.94 ID:Z96tcpac0.net
謝っても暴言を吐いた事実は消えはしない
漏らしたウンコはケツに戻らないのだよ

141 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:31:14.81 ID:dVoXphpj0.net
ちなみに

インディ500でここ10年の優勝者10人中8人は「非アメリカ人」
日本人の優勝にだけ「不快感」表すのは、強く批判されても仕方あるまい

142 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:31:29.99 ID:dBki/8Ce0.net
>>132
時にそのAAはなにかね? ひよこかねw

創意工夫は評価するw

143 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:31:34.10 ID:9lRPyH66O.net
>>129
理由は後付けの嘘だから、どうでもいい
欧米人と話してると人種差別に加えて日本嫌いっての結構いる

144 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:32:21.63 ID:NQwmv1BZ0.net
>>1
愛国右翼なら怒りを向ける矛先を間違えたな
過ちを犯したというのはその事だろう
誤るというのも層いうことだな

145 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:33:21.81 ID:4wmNGMq70.net
中国人・韓国人

「なんでこうも日本人ばかりが、アジア初の優勝・・・なんてばかりの歴史を作るんだー」

嫉妬心・ねたみ、がハンパない中国人と韓国朝鮮人たち

146 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:33:50.34 ID:uDz62rc10.net
このインディ500もインディアン500人やった記念のレースだしな
ヤンキーゴーホームだよ全く…

147 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:35:00.74 ID:ON9gFVWO0.net
F1だって黒人のハミルトンが差別されて問題になってた

向こうじゃこんなことは当たり前

148 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:35:37.34 ID:ZA6xTnl20.net
>>15
いや、他を立ち入らせない文化あるから…
っても風に吹かれている草みたいな民族ってのは、侘び寂びの精神

149 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:35:39.33 ID:XpoMPLse0.net
>>146
嘘は良く無い

150 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:36:26.68 ID:4wmNGMq70.net
有色人種で

白人社会に

勝てたのは、

近代武器でなら

日本しかいない。

弓の時代ならモンゴル人だけー

あとは有色人種  連敗つづきで植民地されまくり・・・という歴史的事実。

151 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:36:38.15 ID:zOQi+sQy0.net
>>146
ワロタ

152 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:36:57.62 ID:04qiXUxN0.net
琢磨が40超えてたのには驚いた
亜久里に関わったのが不運の始まりだったな

153 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:36:58.70 ID:2LksBIer0.net
解雇処分は妥当でまともな対応だと思うが、確認すべきこととして、
白人には今でも人種差別主義がなくなってるわけでもなんでもない。
この点だけは勘違いのないようにしないといかんな。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:37:02.25 ID:7hGaKJIq0.net
ほーん
じゃ佐藤琢磨本人と関係者前にして謝ってみろや

155 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:37:11.67 ID:ZA6xTnl20.net
>>141
コレだからホワイトウォッシュはよぉ!みたいな批難も多々あるねぇ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:37:44.55 ID:a9dBSVTp0.net
>>141
昨年勝者ロッシも元チャンピオンハンターレイも所属同じ伝統チームなのに琢磨が勝つとこう言う
そら八方から叩かれるわバカだなこいつとしか

157 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:37:46.39 ID:8psKHRFk0.net
なんで白鵬が例になるのかわからん
佐藤は30回も優勝したの?

158 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:37:47.11 ID:02jPK8dY0.net
>>145
チャイナマネーがあればスポット参戦できるインディ500ならチームごと買って出れそうだがなぁ
モタスポのシートは飛び抜けた才能なきゃ後は金の勝負だから有利そうなのにw

159 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:38:54.90 ID:uzWV5NDV0.net
>>94
レーサーにしてみれば勝利さえすればそんなのどうでもいいよね
そんなの気にしているようではプロのレーサーとして務まらない
それに賞金もがっぽり貰ったから今頃ウハウハ状態で更にどうでもよくなるw
琢磨みたいな打たれ強いタイプにとってはちょっとしたノイズに過ぎない

160 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:39:00.79 ID:py/DbrbZ0.net
いいじゃねえか、このくらい
全世界、世知辛い病かよ

161 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:39:04.48 ID:nvFCby580.net
>>150
ベトナム人「俺らは…?」

162 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:39:34.53 ID:04qiXUxN0.net
観客35万人集まるレースだしやっぱ凄いわ

163 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:39:52.54 ID:ZA6xTnl20.net
>>158
中国人ドライバーって聞いたことあるかえ?

164 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:39:58.48 ID:gsssAIMi0.net
宅間って在日丸出しだけどw

165 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:40:04.44 ID:IBGqXJJo0.net
>>1
> 軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ、「私は過ちを犯した。琢磨にも謝りたい」と記した。

自分を守るための「他人には責めにくい(自己弁護の)事情」を出した時点で反省はしてないんだよん♪

166 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:40:39.47 ID:Mh5+zTwaO.net
>>110
それもそうか

167 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:40:46.91 ID:VgromDpf0.net
こんなレイシストがまだウヨウヨしてるのがアメリカ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:41:19.39 ID:llpwYRCG0.net
謝りたい相手を呼び捨てwww

169 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:41:27.26 ID:O1iSU0Oa0.net
朝日新聞なんか全社で反日で自浄作用もない 

170 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:41:37.30 ID:ZA6xTnl20.net
>>167
右翼なだけに?(

171 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:41:44.24 ID:gsssAIMi0.net
佐藤のお母さんは在日コリアン

172 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:41:53.36 ID:0ZsNe1QT0.net
アメリカの大会なんだから、アメリカ人が勝つのを望むのは自然なのでは
なんでも差別はおかしいよ

173 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:42:09.55 ID:Mh5+zTwaO.net
なんかこのスレ見てて思ったんだけど
アメリカって原爆落としたの日本で良かったよね
他の国だったら今頃すんごい粘着されてたろう

174 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:42:14.56 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/e299aac855ff7e9405123de99131147c.jpg

175 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:42:23.55 ID:CXPeEWm30.net
普通に白鵬、曙優勝が不愉快なのとおなじ

176 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:42:54.97 ID:It/E5LND0.net
深く反省しているようだし許してあげてもいいんじゃないの?(´・ω・`)

177 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:43:10.11 ID:DuSqDoJL0.net
https://www.tanobb.com/i/cfdc198059638cb8692e83603cd569f0.jpg

178 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:43:33.11 ID:poa36X+t0.net
このクソ野郎はアメリカのネットウヨ記者

179 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 20:43:42.23 ID:4n/1BOPO0.net
>>172
「アメリカ人に勝って欲しかった」はセーフ
「日本人が勝って不愉快」はアウト

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200