2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】Samsungがついに半導体売り上げランキングのトップを奪取へ〜Intelが25年間にわたって君臨してきた地位を明け渡す

682 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:15:59.36 ID:fvqKl5XF0.net
東芝メモリ売却で今頃WDと契約で揉めてるの見てると、
日本人サラリーマン経営者って駄目だなっていうか思うわ

683 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:15:59.64 ID:J8RBppjn0.net
>>646
こんなもんインテルに開発されたからサムスンも東芝も終わりだろ。

インテル、不揮発性のメインメモリーを発表。データ保存の必要がなくなりHDDやSSDの必要が無くなるのか!!
データ保存の必要がなくなり、高速処理やノーマリーオフを実現
http://www.publickey1.jp/blog/17/intel_persistent_memory2018xeoncascade_lake.html

684 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:17:02.66 ID:14qv4TKP0.net
あれ?
サムスン倒産寸前だったんじゃないの?

685 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:18:23.13 ID:rLMItIp70.net
戦中には唯一台湾と共に日本帝国の兵として動いてくれた韓国をただひたすら侮辱する日本人ネトウヨは銃殺刑にしたほうがいいと思うのだがw

686 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:19:59.02 ID:5ZJ513zJ0.net
技術盗まれたって言うけどさあ、それって日本のメーカーが勝ってた部分がイーブンに
なっただけだろ?
何でここまで負け込んでるの?

687 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:20:25.42 ID:ss5vkeOf0.net
製造装置を作ってる日本の会社を見ていれば
サムスンの半導体の状況が良くわかる

688 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:21:08.39 ID:ZMXIOvAU0.net
>>680
普通に優秀だったじゃん

それまでの日本人社長が不正会計しまくってたツケを払わされて、マジかわいそうだよ

689 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:22:24.45 ID:ogt4zvib0.net
>>685
当時は日本人だが
今は敵国の人間

690 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:23:00.63 ID:ogt4zvib0.net
>>688
オリンパスは良くなったのか?

691 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:24:36.71 ID:xeUXt0Nk0.net
で、そのうちサムスンにしか作れない半導体は何%くらいなの?
半導体のシェアで重要なのはそこだよね

692 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:24:45.27 ID:5ZJ513zJ0.net
己に厳しい人間は成長する
自国に厳しい人間が自国を成長させる
韓国にここまでやられて、まだ日本の方が上とか言ってる奴らは亡国の徒だなぁ

693 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:26:18.48 ID:ogt4zvib0.net
>>692
ひょっとして朝鮮人の工作員かと思ってたけど
いくら何でもここまでバカじゃないだろうって感じた。

694 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:26:19.96 ID:xBbI1/Tn0.net
>>692
サムスンだけで勝ち誇られても・・・

695 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:26:24.98 ID:ca+TS5WP0.net
今スマホ買うならアップルか台湾・ソニーかな
半導体は純利益見ないと評価しずらいな

696 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:26:44.18 ID:ogt4zvib0.net
>>691
重要なのはただ一つ

利益

697 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:29:04.43 ID:2BqNryd+0.net
サムスンの半導体は、メモリ以外は、設計図かってきてそれの焼き増しが基本だよ
cpuとかグラフィックスとかメモリインターフェイスの設計図かってきて、焼き増し

698 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:29:25.71 ID:Tqh7ConG0.net
フラッシュメモリとかじゃなくてか凄いね

699 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:29:27.80 ID:DZqpVbeQ0.net
>>674
シャープが回復しているように見えるのは、もはや新たな設備投資も
研究開発もほとんど行わず、利益として計上しているから。
あまり褒められた状態ではなく、外国企業に吸収された企業の末路
というほかない。
似たようなケースで日産があり、すでに日産から魅力的な新車が出なく
なって久しい。
ルノーサムスンとの部品の共通化などで、見かけ上の数字は改善して
いるように見えるけどね。

700 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:31:32.73 ID:9sCM5bFI0.net
微細加工技術でインテルより先に10nmの量産を開始するらしいし、マジで世界最高峰の技術だよ。
日本のパクりでこんなモンは作れん。
日本は40nmで終わってる。

701 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:31:43.26 ID:ogt4zvib0.net
>>697
日本焼き増しすればいいじゃん

何で完敗するの?

702 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:31:58.31 ID:EyKp1dTL0.net
>>8
だって出来上がってないものをプレスリリースして
さも一日の長があるように見せかけてバカを騙す戦略だから。
歩留まり悪いから国が支援してなんとかやってんでしょ。

703 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:32:06.42 ID:xeUXt0Nk0.net
>>696
なるほど
日本は今もD-RAMでウハウハなのか
こりゃアメリカにノーと言えるなw

704 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:34:55.31 ID:jMdtkI4y0.net
 
富士山と忍者と寿司で CMしたと聞いたこと有るが?
 

705 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:35:32.48 ID:2BqNryd+0.net
>>701
馬鹿だな
SoCはみんな焼き増し、どこでもやってる

706 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:35:39.60 ID:ENGnSqgO0.net
基本的には日本の技術を基に日本人が開発し、日本の製造装置で生産しているからなw
この企業は神奈川の日本研究所が生命線。断交で日本から追い出されば即倒産w

707 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:36:49.26 ID:2BqNryd+0.net
知財保護法か産業スパイ防止法は作らないとダメだな
今だと単なる窃盗罪だろ

708 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:36:53.94 ID:YMwurMmI0.net
なのに若者の失業率高いって、
一部の企業以外全然育ってないんだろうね。

まぁ、パクリしか能がないから。

709 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:37:49.41 ID:R7cu0D7R0.net
>>706
デベロッパ・洗浄装置・LPCVDは日本製だろうが
露光装置はASMLだろうし
エッチャーやらプラズマCVDやらRTPはアメリカ製だと思うよ

710 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:38:07.18 ID:TBWLhfY00.net
10年前にドス○ラでBTOパソコンを買った時に
やたらブルースクリーンが多発すると思ったら
メモリがサムスン製だった事を思い出した
今はサムスン製のメモリは改善されているのだろうか

711 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:38:19.04 ID:wyROdVH80.net
発火や爆発が心配(´・ω・`)

712 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:38:31.25 ID:j2bnEk+u0.net
まぁプラス民の知識は30代だった00年代で止まってるから

713 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:39:29.62 ID:EyKp1dTL0.net
>>706
横浜研究所は大したことしてないと思う。

714 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:41:44.93 ID:2BqNryd+0.net
>>713
日本の技術トレンド分析が仕事だろ
物になりそうな技術探して、スカウトする
それがなくなるとサムスンもなくなる大切な研究所だよ

715 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:46:06.03 ID:ZQ2hupYR0.net
未だに爆発とか言ってる人はバカっぽいから発言しない方がよい

716 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:51:11.53 ID:rLMItIp70.net
つかこの状況で相変わらず日本ホルホルしてる奴とか知能に問題がありすぎだわな

717 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:55:30.57 ID:8U/8PWrH0.net
>>706
死ぬのは下請けだと思うな
働いたことがないのかな?

>>709
洗浄装置はサムスンの子会社SEMES
日本のスクリーンは使われなくなった
SEMESはデベロッパもやってる、独占かどうかは知らない

718 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:56:36.86 ID:v+vWCtDi0.net
>>1
本当は東芝がなるはずだったのにワロw
 

719 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:57:39.98 ID:DM1XoSAn0.net
お前ら、サムスン壊れた信頼できないって言いながら新しくサムスンの買ってくるから売り上げ上がっちゃうんだろ。

720 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:58:46.05 ID:V7aZrFRk0.net
未だに日本の過去の栄光とコピペの中の栄光にすがってる奴がいるよね
ここは東亜板じゃありませんよ?
妄想は否定されて辛い思いをするだけですよ?

721 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 00:59:58.40 ID:9sCM5bFI0.net
>>718
万が一、東芝がフラッシュで天下をとったとしても、
半導体売上トップは取れないと思うぞ。

722 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:00:35.93 ID:rLMItIp70.net
結局20世紀型戦争暴力に秀でるだけでしたね日本

723 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:02:38.20 ID:j2bnEk+u0.net
まぁデカすぎる企業は必ず腐敗するからな
サムスンは若い人材を積極的に入れて腐らないようにしてはいるが、いずれ得た地位を利用して保身に走る人間が内側から腐らせていく

724 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:02:42.96 ID:jcMBdn7n0.net
サムスンの半導体って、そんなにメジャーなイメージないけどなー

725 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:05:02.19 ID:JaaGacVm0.net
>>337
こうだろw

ネトウヨ「物価高で生活できない!安倍ちゃん助けてくださぁい!」

安倍「すまんな。ネトウヨに単独で円安インフレを突破できる稼ぎはないのだ」

ネトウヨ「安倍ちゃぁぁん!安倍ちゃぁぁぁん!!」

安倍「しかし無駄死にではないぞ。円安ウォン高でサムスンを道連れに出来るのだからな」

サムスン過去最高益(笑)

ネトウヨ「抱いてくれるな許す・・・ポッ」


                ./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
               ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
              /::::::==        `-::::ヽ
日本には四季がある♪|::::::/ .,,,=≡,  ,≡=  l::::::l
       ,____ i::::::l゛  (>) (<) 、,l:::!
      /  安倍命\:::|   " ノ/ i\`   |::i
     ( 人____). ″  ,ィ____.i i   i / ほら、抱いてやるから!
     |ミ/# ー◎-◎-)i  /  l  .i  i / 
     (6     (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´   一緒に「YOUは何しに日本に」でホルホルしよう!
     | ∴ ノ   3ノ ヽ  ` ̄´  /     
      \_____ノ   ` )"ー−´
.          _> /⌒丶   /⌒ヽ<_   
         (( イ   \ 丶./ /_、-c 
         "'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
   ズコズコ   ((ヾ.__,、___,,/   //'"
 ズコズコ    i三三 ,三    ̄ ̄ ̄"'ヽ
          ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー  i ズコズコ
    ズコズコ  r'" ̄ ̄ ̄ ̄   三, 三三i  ズコズコ
          i  ー--....,,,,___,,ノ、,三三ノノ
.          \                ズコズコ

726 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:06:23.03 ID:HiCGmhdA0.net
本当に日本の半導体や弱電は惨憺たるものだったからなぁ

727 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:07:35.27 ID:MnLFe5Mn0.net
>>697
ARMのこと言ってるのだろけど
ライセンス受けても設計は自社でするしかない

半導体は基本的にFab(工場)ごとに設計を要するから

728 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:09:06.36 ID:R9hRJ7H30.net
>>682
> 東芝メモリ売却で今頃WDと契約で揉めてるの見てると、
> 日本人サラリーマン経営者って駄目だなっていうか思うわ

いや、事態はもっと深刻なのであり、駄目なのは、経営者だけじゃない。
まさに「日本型経営」の仕組み全体が、間違っている。

その仕組みの一部が、貴方もご指摘の「日本人サラリーマン経営者」なのであり、
たしかに経営者もダメなんだけど、それを含む仕組み全体が間違ってるってこと。
ココが最も重要なんだと思う。

これは個人の問題ではなく、組織の問題、文化の問題なんだよ。

729 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:09:59.91 ID:2BqNryd+0.net
>>727
ちゃう、IBMとGFとTSMC、サムスンはプロセス開発で提携してる
つまり、そういうこと

730 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:11:22.95 ID:2BqNryd+0.net
産業スパイ防止法だな

731 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:11:48.65 ID:MnLFe5Mn0.net
>>702
サムスンに性能で負けていた日本製の東芝
それなのに信頼性でも劣ってたからな


Appleが東芝製SSD搭載MacBook Airをリコール!安心と信頼の日本製はどこいった
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/34109086.html

732 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:13:09.45 ID:N/bHuFEG0.net
キムさんおめ

733 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:14:13.08 ID:m/hSwQbqO.net
売り上げ世界一すごい!これでもう通貨スワップなんて必要ないですね!おめでとう韓国人!

734 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:14:59.26 ID:MnLFe5Mn0.net
>>729
IBMはもう無いよGF(旧AMD)と統合した
提携してるのはサムスンとGF

サムスンとGFは14nmプロセスで
TSMCは16nmプロセスなので別物
今後のロードマップも違う

735 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:17:13.24 ID:V9hY1NvK0.net
しかし日本のエレクトロニクス分野追い抜いたのが15年くらい前でついにアメリカを超えたか
いずれこうなるとは思ったけど速さが想定外。日本が落ちぶれてるのと逆で韓国は加速していってる
からなぁ
アメリカは売り上げでは負けてるけどまだまだ研究開発で安某だろうな

736 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:17:30.04 ID:AniG9Wy+0.net
>>700
日本でも製造装置を買って来て同じものが作れそうなものだけどな。
儲からないからやらないだけな気がするが。

737 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:18:32.38 ID:waLywOvK0.net
そりゃ日本は負けるだろw
休みたい、楽したい、でも金はそこそこ欲しいwww

アホだわ
そこそこの金も入らなくなるんだよwwwばーか

738 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:19:12.42 ID:ErfvRFAs0.net
>>700
半導体は資金力体力勝負

739 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:19:14.46 ID:nq5S8li10.net
>>710
自分は10年前からサムスン一択。
今のドスパラなんてCFD販売しか売っていない。

CFD販売のメモリはmemtest86+で真っ赤。

740 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:22:51.90 ID:nq5S8li10.net
韓国のサムスンの大卒初任給が50万円を超えて
居ると言うのは本当ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12141147737

741 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:24:16.28 ID:ryjn+hFG0.net
馬鹿だなあ。
アメリカは一番が大好きなんだから、
潰されるぞ。
日本の半導体業界がやられたように。

742 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:25:10.02 ID:2BqNryd+0.net
ただ、半導体ももう微細化の物理的限界近いだろ
ムーアの法則も放棄したし
どれくらいのペースでどこまでいくか
急激な低コスト化が進むことは考え難いか
IoT向けの小型省電力とAI向けのチップは増えそうだけど、

743 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:25:30.43 ID:fTywm3X+0.net
日本が韓国にまさか完膚なきまでに負ける日が、しかもこんなに早く来るとは思ってなかったわ

744 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:25:49.53 ID:MnLFe5Mn0.net
>>739
>>710

サムスン製は高価だった記憶がある
DDR2のときは安物の台湾製メモリ買ってたな

最近の自作でサムスンのメモリあまり見ない
メーカーPC開けたら入ってることが多いな

745 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:27:13.16 ID:R9hRJ7H30.net
>>124
> Samsungは、半導体関連の学会発表でも圧倒的な存在感があるからね

そうそう、これがヤバいんだよなぁ。今後10年で、どうなることか。

ネトウヨも世迷言を言うヒマが会ったら、ちゃんと勉強して、
いい大学、いい会社に入り、国際学会でサムソンにも勝てる発表が
できるようになりなよ。

そんな競争の場に立つことを目標とすらしてない人間、つまり無能な人間に、
愛国心を持ってもらいたくはないな。

746 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:27:34.51 ID:UWNvJ9y+0.net
iPhoneもサムスンのチップ使われてるのに技術ガーとか言ってるのは情弱の極みだな

747 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:28:29.59 ID:ljI2yrAa0.net
東芝の首脳陣が無能なばかりにこんな事に

748 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:31:40.26 ID:5aTxyhYW0.net
技術が分からないアホ文系が社長だとこうなる
簡単に無理だと判断して撤退したり、売ったり

749 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:33:17.66 ID:V9Z1WHMX0.net
>>3
で?
お前は何で日本にいるんだ?

750 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:33:41.24 ID:5aTxyhYW0.net
日本は技術者の地位がひくいよ
韓国なら年収2千万がごろごろさ
体色も早いけどねw

751 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:34:47.16 ID:6OIZgBEQ0.net
爆発スマホつくってる会社がねぇ・・・

752 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:35:32.43 ID:7YGIy2rj0.net
>>746
ネトウヨが馬鹿面晒しながら見てる
PCのモニターもテレビも皆韓国製のパネル使ってるのになw

753 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:35:35.27 ID:5aTxyhYW0.net
常に10年契約でよそから人材登用するから強い
日本人も雇われてる
日本の労働システムでこれをマネるのは無理

754 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:35:56.33 ID:nq5S8li10.net
>>744
メモリはサムスン製のをヤフオクで入手。

ドスパラとかで買うのは地雷。
memtest86+で24時間耐えられる必要がある。

少しコストはかかるけど、CFD販売のメモリでOSが蒸発する手間考えれば安い。

755 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:36:20.15 ID:KDEOsuhF0.net
DRAM暴騰で2018年まで去年の倍出さないとメモリ買えない状態だぞ
だから半島にシェア渡すのは嫌なんだよ、焼き畑独占釣り上げがセットだから

756 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:37:33.53 ID:5aTxyhYW0.net
しかも大学で半導体(薄膜)やってる先生が
どしどし消えて行ってるから
半導体産業に人材を送り出せない

757 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:38:23.88 ID:wJAqxOJn0.net
>>729
知ったかww

758 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:39:08.17 ID:5aTxyhYW0.net
大学の予算しぼる
→大学から高度技術が消えてく
→学生のレベルが下がる
→社会人エンジニアのレベルが下がる
→競争でまける

759 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:40:03.15 ID:nq5S8li10.net
あと、ドスパラのサポート最悪。
優良電話で30分待ちは当たり前、サポートがタメ口。

760 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:40:57.84 ID:1vw3vYt30.net
汚いこともガンガンやってなんでもありで必死こかないと朝鮮人には勝てないけど
正攻法でやる日本人では厳しいなしかも敵を助けるし無理

761 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:40:59.11 ID:nq5S8li10.net
サーバーメモリはサムスンかエルピーダが定番だった。

762 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:42:30.41 ID:BOF84Nfd0.net
いまだにパクリとか言ってる池沼がいて驚愕
もうインパクトは日本と比べ物にならんっちゅうのに

763 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:42:35.53 ID:5aTxyhYW0.net
トヨタは車売るしかないからブレない
一方
電機の経営はブレまくる

764 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:43:16.33 ID:R9hRJ7H30.net
>>637
> サムスンの場合スマホが売れてるから半導体もスケールメリット生かせるわけで、
> 結局日本はスマホに乗り遅れたのが痛かったね。

これはドコモの責任が大きいな。iPhoneが急成長していた時に「わが社にはプラダ・フォンがある」
とか言って、壮大にコケて大恥かいた。

しかし、この発言主のドコモ社長個人を責めては、いかん。
たしかに彼はバカだ。しかし、そんなバカを社長にまでしてしまうような仕組みが
ドコモという会社全体にビルトインされていたことに、思いを馳せなきゃいかん。

これは個人の問題ではなく、組織の問題、文化の問題だ。

765 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:46:58.30 ID:7YGIy2rj0.net
>>762
ネトウヨの脳みそは10年前で止まってるから・・・
今や比べるのもおこがましい差がついてるのに

766 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:47:57.25 ID:5aTxyhYW0.net
電機は一億人市場にこだわって製品つくろうとするから失敗する
電子部品でもいいんだよ
村田も太陽誘電も堅調だ

767 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:48:07.71 ID:zyFvzIgb0.net
<SP3Tクラス>出走12台/完走10台
クラス順位/no/チーム名/マシン/周回数/ベストラップ(周)
1/89/LMS Engineering/Audi TTRS2/145/9:10.005(116)
2/170/Toyota Gazoo Racing/Lexus RC/145/9:13.676(2)
3/87/MSC Sinzig e.V. im ADAC/Audi TT/137/9:28.233(114)
4/92/HYUNDAI N/HYUNDAI i30N/135/9:54.409(84)
5/93/Lubner Motorsport/Opel Astra OPC Cup/126/9:51.890(29)
6/94/Opel Astra OPC Cup/126/10:09.175(109)
7/91/Opel Astra J OPC/122/10:04.003(113)
8/86/Team Mathol Racing e.V/Seat Leon Super Copa/122/10:00.816(84)
9/95/HYUNDAI N/HYUNDAI i30N/109/9:57.913(76)
10/85/Ford FOCUS/93/9:57.951(60)
11/90/SUBARU STI/SUBARU WRX STI/126/9:12.265(39)
12/96/Lubner Motorsport/Opel Astra OPC Cup/117/9:58.996(115)
ヒュンダイ、トヨタと大差ない,スバルより上、これが最近の現実なんだよ。

768 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:50:44.92 ID:25AQ6a/LO.net
ネトウヨ息してる?

769 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:51:23.42 ID:j2bnEk+u0.net
>>767
最近は海外のCOTYやコンシューマーレポート、あるいはネットのユーザーレビューサイトでもヒュンダイやKIAの車ってトヨタホンダ並に評価が高いわな

770 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 01:56:59.36 ID:IvaKbbl40.net
>>768
サムチョンって株主アメリカ人ばっかなんよ・・・

771 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:04:06.64 ID:7YGIy2rj0.net
>>770
ソニーも外国人が株過半数持ってるけど
ネトウヨ脳的には外資企業なの?w

772 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:05:43.04 ID:8U/8PWrH0.net
>>587
結局日本が韓国より上だったのって、暴力で押さえつけてたときだけだったね
高度産業の時代には知性を重んじる国が勝つ
首相がド低学歴、文部科学大臣がプロレスラーの国に居場所は無いわw

773 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:11:58.74 ID:waLywOvK0.net
休みたい休みたいって言ってる日本人は韓国人様に使われろw
碌な飯も食えないのにこき使われろやアホども

774 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:13:40.60 ID:W0mUpFNI0.net
肝心の半導体製造装置は殆ど日本製なんだけどねw

775 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:18:41.15 ID:qIpa3v510.net
>>774
工作機械もね。韓国が日本を上回った事なんか一度もないし、今後も起こり得ない。

776 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:41:06.44 ID:GozRcl4z0.net
半導体は景気いいんだなサムスン。

777 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:47:51.96 ID:1AwF0UDx0.net
>>18
> >>12
> 外付けHDD開けたらサムスンだったけど別ケースに移して使ってたら8年くらいもったことあるよ

Samsun HDD はウソ温度表示、ウソエラーゼロだから危険。
室温よりも温度が低く、不良セクタがあっても、不良無しだから怖い。

778 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:50:33.61 .net
どうせ粉飾だろ

779 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:52:49.44 ID:S0UlYVma0.net
ネトウヨが増えて日本はダメになった
昔の保革伯仲の頃の日本は謙虚で中身が伴っていたから強かった
ネトウヨは上辺、ハッタリばかりで中身が伴わないから中韓に負けた

780 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:53:44.74 ID:9chYsubk0.net
>>776
アメリカではトランプがFTA見直しと為替操作国認定で待ち構えているし、韓国ではムン・ジェインが財閥規制と経済民主化で息巻いている。
サムスンやLGは一見して薔薇色に見えるが、前門の虎後門の狼なのが韓国の財閥。

781 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:07:14.40 ID:1/jVNeSI0.net
ぎぃぃぃ!ぐやじいいいい!って思ったけど日本惨敗だからもともと関係なかったわw

782 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:08:45.25 ID:GYuMclT80.net
スマホ、液晶に次いでまたシェア世界一か…日本は何位なん?

783 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:10:33.02 ID:0RlkU9mh0.net
>>774
悔しいのは、わかるが嘘はどうかなぁ

784 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:12:14.41 ID:waLywOvK0.net
>>780
いつもそう言っているだけじゃんw
現実見ろよアホ

785 :アへちょんハンターさん:2017/05/31(水) 03:13:15.40 ID:A+g929pG0.net
>>782
ランク外

786 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:15:24.78 ID:lg2KNKwD0.net
米ジャイアン「チョンのくせに生意気だ」

787 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:27:49.85 ID:9chYsubk0.net
>>784
米韓FTAに関しちゃオバマの頃から問題視されてたし、ムン・ジェインが財閥を敵視しているのも衆目の一致する所だと思うが。
サムスンが半導体分野の巨人なのは確かだが、オーナーの相続税問題とか、色々と不安な材料があるのも確かだよ。

788 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:27:56.72 ID:GozRcl4z0.net
>>780
まあ確かにな。
半導体でトップを取ったらアメリカがどう動くか。
日本も牛肉オレンジからスーパー301まで貿易戦争じゃアメリカから散々にやられてるしな。
まして保護主義のトランプ政権だからね。

789 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:30:03.82 ID:JiVaysmM0.net
どのみち韓国は北絡みでアメリカにいいようにふんだくられるわ、無論日本も

790 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:34:27.61 .net
>>26
永久保証のメモリを買えば永久に代替品が
送られてくるよもう3回目かなwww

791 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 04:18:22.63 ID:QAcRlevl0.net
>>772
いつ韓国が日本を超えたんだ?

792 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:26:19.31 ID:qbUvNrrf0.net
半導体バブルもそろそろ終わりそうな感じ。
東芝も早めに売ったほうがよい。

793 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:45:36.51 ID:eUiwDbzC0.net
技術供与したシャープ東芝も草葉の陰で…

794 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:49:48.70 ID:bSTpiezc0.net
ヒュンダイも知名度高いね

795 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:10:23.58 ID:XymGTQiH0.net
経済正妻が必要ニダ

796 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:19:27.07 ID:KEG9+aVC0.net
やはりウヨ連呼はアホばかり

サムスンの業績がいかに素晴らしくともウヨ連呼には何ら関係がないのだから

797 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:45:58.41 ID:6w5/RAlz0.net
日本が作ることをどんどんやめていったこの20年くらいに何故韓国は成長できたんだ?

798 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:57:54.61 ID:Llnhq4YP0.net
またネトウヨか
>>271
ネトウヨwwww全然関係ないしww
こりゃ終わるわwww

799 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:58:30.68 ID:rio6xCbU0.net
>>17
盗んだ技術でパクリ出す

800 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:07:28.68 ID:ksU5GdJt0.net
>>768
韓国だって一番のものくらいいくつかあるだろ。
半導体はそのひとつに過ぎないんだけど頑張れやw

801 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:14:03.94 ID:ksU5GdJt0.net
>>767
調子こいてモータースポーツまで自慢し始めてんのかw

802 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:15:42.62 ID:5KRt2Apl0.net
>>783
句読点うつ場所おかしい
無理して点打つくらいならやめとけ

803 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:16:36.93 ID:ZPam3zdP0.net
韓国の部品が使われてるPCやスマホ使って
韓国製品不買運動と書き込むネトウヨの頭の悪さときたら

804 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:16:57.55 ID:u2/M+5Lh0.net
>>774
戦わなきゃ現実と

2016年の半導体製造装置メーカーランキング・トップ10 - VLSI Research
http://news.mynavi.jp/news/2017/04/07/257/
1位 アメリア Applied Materials
2位 オランダ ASML
3位 アメリア Lam Research

半導体製造装置業界の世界シェアと市場規模と再編
http://marketss.blog.jp/archives/52276598.html
Teradyne(テラダイン)
米国に本拠を置く半導体検査装置大手。
サムスン、クアルコム、インテル等が主要顧客。
ニューヨーク証券取引所に上場。

805 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:17:14.98 ID:uuavvEL40.net
日本人とはDNAが違うらしいからしょうがない

806 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:17:30.13 ID:dqrDQHyA0.net
トランプが許すとは思えないよね。韓米FTAを改変してきそう。
日本に対しても、日米半導体協定とプラザ合意で完全に日本の半導体産業にとどめを刺したし。

807 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:18:25.85 ID:Oyk7TXuy0.net
韓国を代表する企業サムスン→インテルを抜く
ジャップを代表する企業東芝→粉飾

808 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:19:15.84 ID:1xy/xobM0.net
>>203
去年南米某国に行ったら、現地の人が今人気なのはファーウェーだと言ってた。
サムスンはもう人気ないんだとよw

809 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:19:24.09 ID:J8RBppjn0.net
ある知財関連の講習会で日本のTop企業の方が韓国企業の強さは、「徴兵制があるから」だと言っていましたが、一理あるかも知れません。
Topが方針を立てて、Topが右と言えば文句を言わずに右に行くような風土は軍隊での訓練が一番だと思います。
いずれにしてもサムスンには、昭和の時代に日本企業が持っていたダイナミズムを感じるのは確かです。

http://simple-art-book.blog.so-net.ne.jp/2012-05-12

810 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:20:19.45 ID:8CxpmKC20.net
技術は日本から盗んだニダ

811 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:21:41.86 ID:u2/M+5Lh0.net
>>806
トランプは二国間のFTAに拘ってる建前上
すでに締結済みのFTAには文句は付け辛い

これからFTA交渉する安倍ちゃんは大変

812 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:26:43.15 ID:Dh1ZTYOo0.net
>>295
だよね

813 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:27:13.61 ID:ksU5GdJt0.net
韓国ってすごいな
韓国の大学出れば良い所に就職出来るんだろうな
やっぱ100%近い就職率なんだろうなぁ
うらやましいわ

814 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:28:42.13 ID:u2/M+5Lh0.net
>>806
ギャラクシー使いのトランプに
ちゃぶ台返しを期待するしか望みが無い

他力本願すぎて
日本は落ちぶれたんだなと実感する

815 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:32:18.71 ID:u2/M+5Lh0.net
>>812
>>295


【悲報】Appleのエンジニア「日本の技術力はハッキリ言って低い。ハードを設計したいなら日本に機会はない」
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/43439914.html

816 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:33:17.98 ID:Dh1ZTYOo0.net
>>48
ほんこれ

817 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:35:41.53 ID:Dh1ZTYOo0.net
>>81
それそれ

818 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:35:46.23 ID:ksU5GdJt0.net
>>807
東芝が元気な時でさえ代表する企業じゃないけど
比べるならトヨタじゃね

819 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:38:40.71 ID:mWjF8Mq80.net
>>649
んでなんで日本にいるんだ?
さっさと韓国帰れば良いじゃん
馬鹿韓国人よ
本当に意味わからねえ

820 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:41:00.64 ID:R9qHpqfj0.net
日本の技術は世界一ですから

821 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:59:55.75 ID:iUO405yF0.net
>>815
意味を理解してエレキ設計してる人はどんどん引退してるもんな

822 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:01:07.19 ID:iUO405yF0.net
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011300091/020100026/0201-china-sp0.jpg

823 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:04:00.60 ID:mWjF8Mq80.net
>>815
中身のない記事だな
単に日本人貶めたいだけじゃん

824 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:04:46.47 ID:9chYsubk0.net
>>811
米韓FTAはヒラリーが大統領になっていたとしても、見直されるんじゃないかと言われてた案件なんだが・・・

825 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:11:47.06 ID:C15aQ1up0.net
一方の日本は粉飾に力を注いでいた

826 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:12:11.39 ID:k1utLZjg0.net
日本の技術力は韓国に負け中国には追い越され

今じゃメイドインジャパンよりもメイドインチャイナのほうが有名だし
世界各国から信頼性が認められている

この認識がないというか認めたがらないのが日本人だけ

827 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:14:09.09 ID:iUO405yF0.net
日本はソフトウェアを軽視しすぎた

回路設計はCAD化してシュミレーションもできるようになったが、ノウハウは海外製のCADの中で、そのおかげでオペレータにノウハウがなくなってる

828 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:15:43.78 ID:iUO405yF0.net
>>826
日本人でも当事者の電機メーカーの人間は痛感してるよ
新しい製品を開発しようにもハード屋がいない

829 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:16:23.89 ID:BJ6I18rm0.net
国の税金投入してるもんなw

830 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:19:06.61 ID:iUO405yF0.net
逆に言えば日本の技術が世界一だと信じ込みたいのは日本メーカーの部外者だろな

当事者と違って責任もないし、日本に貢献してるわけでもないんだけど
せめて日本製品を大量に買えばいいのに

831 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:24:51.67 ID:dyuRTM4e0.net
>>829
東芝「だよな」

832 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:26:01.94 ID:C15aQ1up0.net
税金投入しまくったエルピーダが全く駄目だったからなー
国際競争で全くかてない

833 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:26:31.23 ID:CSR9uqvc0.net
俺はインテルの方がまだ信頼できる

834 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:27:59.21 ID:iUO405yF0.net
>>832
単純な半導体で安売り競争するには日本はインフラ費(電気ガス水道土地税金)が高すぎるので、競争に負ける

835 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:28:03.80 ID:xUO/OXuv0.net
>>815
いい記事だな。
これがほんとだわ。

836 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:33:33.17 ID:S4JBFu0d0.net
>>813
自殺率が日本よりも酷いことになってる国だよ、韓国は

837 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:34:56.71 ID:Eujc71zB0.net
無能上司がのさばってる上に、その無能上司の言いなりになってる無能共。
日本の会社はただの馴れ合い。飲み会、空気読む読まない、会社の風紀とかくだらないことばかりにこだわる。
小学校かよって感じ。実力社会にしないと世界で戦うのは無理。競争意識が無さすぎる。

838 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:52:28.69 ID:QAcRlevl0.net
そんなの関係ないよ。
日本が世界一だった80年代だって会社の構造はそうだったんだから。
日本が失敗したのはピーク時からの産業転換とそれに合わせた社会構造の改革。

家電だのテレビだの作るのは基本的に途上国の仕事なんだよ。
それにしがみついたのが失敗。

839 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:52:56.38 ID:sWMzWqNX0.net
>>52
メモリに限らず、サムスンと聞いただけで不安しかない
爆発するリスクに、情報盗まれるリスク
チャイナボカンを朴ったギャラクチョン世界連続爆発テロがあった
今度はアイロンがネットだかブルートゥースだかの接続先探し出すのを朴って
やるだろう

840 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:59:01.69 ID:HiCGmhdA0.net
まぁ悔しいのはわかるけどなぁ…

841 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:00:48.80 ID:dKlmvd0R0.net
大事なのは過去では無い。 今何ができて、未来をどうするかだ。

842 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:05:12.47 ID:Fa3446tp0.net
>>839
昔の欧米の日本製品に対する信憑もそんな感じだったんだろうな
ここから、ちゃんと現実を理解し追うものとしてやり直せるかが日本の鍵だな

843 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:07:05.78 ID:YfUZoYiS0.net
GDPで韓国に追い抜かれた日本が何を言っても滑稽なだけだわ
韓国は数えるくらいの大企業しかないけど、その数社の国にGDP負けてるんだわ
どれだけ日本の効率が悪いか分かろうというもの

844 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:09:42.02 ID:ksU5GdJt0.net
半導体は生産機械があれば何処でも作れるからな
だがコンデンサーなどの電子部品は技術が品質に直結する
韓国製のコンデンサってどうなの?
ちょっとも前まで使い物にならんかったけど

845 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:12:34.71 ID:9chYsubk0.net
>>843
それ、一人あたりのGDPだろう。
あの数字がいかに意味が無いものなのかは、蝋燭デモを見たら分かるだろ。
韓国の財閥企業の利益は、韓国の大多数の国民には何も寄与していないんだよ。

846 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:14:21.96 ID:YfUZoYiS0.net
モノづくりの国がモノづくりでは中国に勝てないと作る部門を捨ててしまった。
代わりにソフトウェアで食って行くのか?と思ったら、派遣やら非正規蔓延のブラック部署で
新卒からは敬遠され、ITバブルのころにいた奴らは使い捨てにされ、まともな奴らは死に絶えた。
今の日本にあるのは非効率的な慣れ合い部署だけ。ハードもソフトも何も作る事はできない。

847 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:15:07.20 ID:Fa3446tp0.net
>>845
日本でもこの手の勘違いは多いな
大企業様の恩恵を知らずに大企業様を批判している

848 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:16:22.25 ID:ksU5GdJt0.net
>>843
直近の世界売り上げトップ100に韓国は2社か
たしかにこれで日本よりGDPが上ってすげえよな
http://www.americakabu.com/entry/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E9%AB%98%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

849 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:18:43.71 ID:ksU5GdJt0.net
>>848
ちなみに日本企業は12社か

850 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:21:10.53 ID:9chYsubk0.net
>>847
言いたい事は分かるけど、一人あたりのGDPがあてにならない数字なのは確かだろう。
韓国がそれほど豊かで生産性が高い国だったら、あんなデモはそもそも起こらないよ。
大企業の業績と一般国民の景気の実感のギャップは、世界中の国の問題だとは思うけど。

851 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:24:24.96 ID:YfUZoYiS0.net
昔、2chにいた奴らが言ってた言葉がある
中国みたいな貧乏人ばかりな国に抜かれるはずがないと
結果はどうだ?そして、今では韓国にすら追い抜かれる始末。
数年前に韓国にGDPで抜かれるなんて予想してた奴がいたか?頭朝鮮人かよって言われるのがオチだった
過去の栄光にすがり、頭のいいスマートな生き方をみんなが目指し、しんどくなくて、できるだけ給料のいい大企業に
入る事をめざし、できるかぎり楽でなにもしないで安泰な生活をって言う奴らが大企業に入り
何もしない緩やかな死を待つだけの国になった。それが今の日本。

852 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:28:52.26 ID:ksU5GdJt0.net
>>851
まずいよね
日本3位(1人あたり22位)、韓国11位(1人あたり28位)か

853 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:34:05.41 ID:uROSOTop0.net
国籍自白スレ

854 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:38:00.10 ID:ZPEmmYgo0.net
>>853
チョン乙(笑)

855 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:38:20.46 ID:mIBOFS8D0.net
>>853
チョンに日本が負けるわけがないと言ってるのが在日
ジャップザマァというのがチョン
まじかよヤバイな褌締め直して頑張らないと、というのが日本人

856 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:45:21.00 ID:YfUZoYiS0.net
日本は誰もチャレンジしない国。
名門大学に行くような頭のいい奴らはみんな無理せずできるかぎり楽ができる道を選ぶ。
そして、みんなそれが正しいと思ってレミングスみたいに同じ方向へ向かってく。
日本はチャレンジしても自己責任の国だから。失敗を恐れて後ろ指差されて笑われるのをみんな嫌う
けど、それじゃあダメなんだよ。日本は教育が確立してる分、みんな同じ考えに陥りやすい

857 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:49:53.31 ID:57v3419d0.net
>>856
まずはお前がチャレンジしろよw

858 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:52:39.16 ID:ZPEmmYgo0.net
>>855
日本人少なすぎワロタ

859 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:11:51.37 ID:kDkg1GJV0.net
>>804
製造装置メーカーはファブがないとなにも出来ないよ
製品評価が無理ゲー
だから製造装置メーカー側がSamsungやIntelを接待してるのが現実
つか売上やキャッシュフローみたら、立ち位置分かるだろ

860 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:15:08.73 ID:6FpphFin0.net
>>54
辛坊治郎さんは大卒初任給は韓国が日本抜いたっていってたな

861 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:34:02.52 ID:SigWoC2O0.net
まーたネトウヨ負けたのかwww
哀れwww

862 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:34:55.88 ID:qxAuaX0e0.net
>>859
買ってもらう立場の人間が買う側を接待するのは
当たり前やん。
どんな優良企業でもその点は変わらんと思うけどw

863 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:36:05.60 ID:VtQTjiVn0.net
日本()笑

864 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:36:18.10 ID:upDP3RdT0.net
すげえなぁ

865 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:36:29.88 ID:ahPudtvg0.net
>>862
ほう、あなたはマイクロソフトやJRに接待されているのか?必要だから買っているのでわ?

866 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:37:47.00 ID:SigWoC2O0.net
ネトウヨはSamsungが潰れるとか、中国のバブルが弾けるとか何年も前からずーっと言ってるけど、死んだのはSHARPと東芝wwww
目の付け所がSHARPですねぇwww

867 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:38:58.38 ID:VtQTjiVn0.net
サムスンの半導体の利益率は50%だろ
日本ごとき製造プロセスが10年も前のゴミ企業に負けるわけがない

868 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:39:54.69 ID:QAcRlevl0.net
サムスンは潰れんだろ。
国策企業だし。
つかサムスン潰れたら韓国自体が終わるし
その前に日本が助けるよ。

ネトウヨでもそんなアホなこと言うやつはいないと思うが
ほんとにいるのか?

869 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:43:08.99 ID:hs1xG3Us0.net
韓国嫌いだけど素直に凄いは。
おめでとうとは言いたい。

870 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:46:19.01 ID:53dUaTxA0.net
韓国は日本の3〜40年後を追ってくることが多いからな
半導体もそのうちのひとつ
かつて日本も通った道だ
いずれ韓国もまた新興国にその座を明け渡す時が来るだろう

871 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:47:39.95 ID:WU7fbdxe0.net
ジャップは?w

872 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:51:48.64 ID:hyQhxxfl0.net
うれションが止まらないネトキムw

873 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:52:29.71 ID:8ewHcCGm0.net
なんだよサムスン健在じゃん(´・ω・`)
ネトウヨ情報があてにならんね

874 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:53:31.16 ID:YvIKwyCI0.net
韓国も安泰だ もう通貨スワップは必要ないなw

875 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:54:03.18 ID:eAHy2U2t0.net
パクリ技術だけでのしあがった
誰からも尊敬されてない珍しい企業

876 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:54:32.79 ID:8ewHcCGm0.net
>>874
むしろ日本が助けてもらう事があるやもしれんぞ(´・ω・`)

877 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:58:30.48 ID:QAcRlevl0.net
>>876
それはさすがにないわ。
そもそも韓国ウォンは国際決済通貨でもSDR入りもしてないからな。

878 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:00:49.67 ID:QAcRlevl0.net
>>877
これじゃ国際決済通貨に見えなくもないな。
>国際決済通貨でも"ないし"
と付け加えておく。

879 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:05:56.63 ID:8U/8PWrH0.net
>>850
ジニ係数も日本の方が高いのだが

政権の不正義を憎み行動する韓国人と、盲従する奴隷民族の違いというだけだ

880 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:06:51.69 ID:WU7fbdxe0.net
日本て何だったら韓国に勝てるの?

881 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:08:01.19 ID:3U/JQ/B+0.net
またネトウヨの逆法則か。


一方その頃日本は東芝が虎の子半導体部門を売り払わざるを得なくなっていた。


安倍政権やネトウヨが盲目的に推進してきた原発政策のせいで!!

882 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:09:46.91 ID:NjI6yVYH0.net
>>880
反韓(日)感情
本屋やネット比較する限りでも日本のヒステリーっぷりは異常w

883 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:11:35.11 ID:8U/8PWrH0.net
>>877-878
スワップはドルの交換であって、「国際決済通貨」などという公式な定義のない妄想ワードはなにも関係ない
確率的に言って、格付け低位国の日本は、格付け上位国の韓国に助けてもらう立場だ

884 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:13:15.63 ID:QAcRlevl0.net
>>883
日本円がなければドルの交換なんてできんぞ。

885 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:14:46.28 ID:6yT13AiX0.net
近隣窮乏策って、はんぱねーな。

886 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:32:22.95 ID:dRFIxcSl0.net
>>855
だったらネトウヨは在日だったんだね。ネトウヨはいつも『オレの意見が日本のスタンダードだ』
みたいな事を言ってるから、日本人かと思ってたよ。まあ、ネトウヨは都合の悪い事は、
全部、在日や韓国人のせいにするけどね。

それはともかく、韓国が1位になったのは、素直に認めようね。

887 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:34:02.58 ID:dRFIxcSl0.net
>>879
パク大統領も特別検察を作ったりして対応したからね。その辺は日本も見習わないとね。
森友学園問題でも、ネトサポは安倍マンセーしかしてなかったけどね。

888 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:35:51.46 ID:dRFIxcSl0.net
>>877
ネトウヨが『それはない』って高をくくってた事が、実際に起こってきてるから、
何とも言えないな。

889 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:38:38.98 ID:EqxcExyG0.net
>>883
これが劣等民族がその劣って穢い遺伝子刻まれた対日コンプレックスによって湧いて出た願望かw

890 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:39:11.95 ID:RQL7Ubm10.net
韓民族の優秀性がまたも証明されました
誇らしいです!





って感じの反日ブログ、最近見かけないな

891 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:43:44.55 ID:SigWoC2O0.net
日本はこんなにすごいって本や番組はたくさんあるけどなww

892 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:46:27.76 ID:8ewHcCGm0.net
>>891
そういうのは中国でも韓国でも盛んらしい(´・ω・`)
東アジアの共通した特性なんだろな

893 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:55:19.99 ID:5Fiidz9Y0.net
>>ID:8ewHcCGm0
何スレにはり付いて自作自演してるんだ?
ネトウヨ連呼の在日チョンよ。
サムスン?
負債を資産、利益に付け替えてるだけのインチキ企業
儲けてるのは株主である米投資会社。
日本から技術者を高級で雇い、技術を盗み、巨額の投資で競合
を潰し(日本では民主党を操りエルピーダを
倒産させた)、メモリーだけで利益をあげてるだけ。
フラッシュでは、シナに同じことをされてるな。

894 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:57:15.16 ID:25PuXXi70.net
>>892
愚弟と兄の国がそうならやはり根本的な原因は父の国に違いない

895 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:58:53.71 ID:5Fiidz9Y0.net
>>886 オマエが連呼してるネトウヨは
在日じゃないか?
だから馬鹿チョンなんだよ。
早く下朝鮮に帰れよ。
キモイんだよ。在日。

サムチョンGがい一位?
一夜の栄華を楽しめや。
フラッシュでは独占は無いぞ?
シナに作った工場から続々と技術者がXMCに引き抜かれ
てるぞー。

896 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:59:58.00 ID:JpA8hEFO0.net
なぜ日本の半導体はダメになったのか・・・

半導体というか家電業界が全滅している哀しさ

897 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:00:48.38 ID:KHaX/VQL0.net
凄いな。25年間トップだったインテルも凄いが。

898 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:03:48.06 ID:9chYsubk0.net
>>879
あれが社会正義の実現な訳がないだろう。
デモを主導していた労組の幹部は露骨に見返りを要求してるよ。
誰もがチェ・スンシルになりたいからこそ、チェ・スンシルが邪魔なだけだったというオチだよ。

899 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:04:20.25 ID:YvIKwyCI0.net
>>883
じゃあますます必要ないじゃんw どうぞどうぞw

900 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:04:54.80 ID:NjI6yVYH0.net
噂には聞くが、実際見かけた事が無いもの
“真の愛国者”

妖精とかそういう伝説の類だよなw

901 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:05:39.03 ID:FcYecUbeO.net
兄とか弟とか言い出すのは、超汚染人の特徴

902 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:13:41.96 ID:JpA8hEFO0.net
結局ITにしろソフト関係にしろ

日本は横並びで平均的な質の底上げは得意だけど
一人勝ちの天才を育てて金集めるってのが出来ないのが
負けた理由なのだろう

903 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:14:40.58 ID:JpA8hEFO0.net
まずは学校で一人の天才がいたら特別進級させることから始めるべき

苦手な分野はほっといていいから

904 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:18:04.87 ID:EVpsytk40.net
シャープの防諜がバカすぎたんだよ、シャープに限らずだが
国を挙げて諜報活動してくる相手にノーガードじゃ・・・
戦後、全く防諜に力を入れなかった自民のせいだが

905 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:18:35.91 ID:KHaX/VQL0.net
>>903
そんな奴は苛められて自殺

906 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:21:16.75 ID:yiQYRe/I0.net
砂上の楼閣大好きだなこの国は

907 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:21:59.58 ID:hd8VcvQC0.net
・1位の奪取を目指す
・1位じゃなけりゃ2位でもないことの説明の仕方を模索する
・「2位じゃダメなんですか?」への反発、の言い訳を模索する

908 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:24:07.89 ID:h/JlWQag0.net
>>240

無理だろう。北朝鮮をみれば実に分かりやすいぞ。産業スパイ、留学生など使ってやっている。

韓国はそれより20年前からガンガン推進している

909 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:25:07.08 ID:4Y78SlLq0.net
負けすぎてもうこういうニュース聞いても何も思わなくなってきた

910 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:25:25.52 ID:h/JlWQag0.net
>>908

どんなに政治的に反日でもなぜか民間交流が最優先ニダになる

911 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:27:14.80 ID:h/JlWQag0.net
>予測を発表した

ぷw 予測かよw

912 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:31:37.50 ID:XngzU7CD0.net
アメリカ「日本は半導体のシェアを下げろ、これは命令だ」
自民党「かわいい弟分である韓国に技術移転しよう。パチンコのお金くれるし」

913 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:32:24.42 ID:QAcRlevl0.net
>>888
おまえの見てきたネトウヨがよほどの偏向してるアホってだけだろ。
俺はネトウヨだけどサムスンが潰れるとか思ったこともないわ。
まあ数十年後とかならわからんけどな。

914 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:37:37.14 ID:u2/M+5Lh0.net
>>893
その理屈だとシャープと東芝潰した
安倍自民党は売国奴だな(笑)

安倍自民党がシャープを倒産させ
中華に売り渡す
安倍政権の原発推進政策で
東芝が破産し虎の子の半導体を売り渡す

915 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:40:13.76 ID:/j4MX0qM0.net
昔まだビデオが全盛期だった頃
友達から無修正のAVもらい
速攻でヤマダ電機にビデオデッキを買いに行った

とりあえずそのAVをすぐに見れれば良かったので
一番安かったサムスンの買って
家に帰りビデオデッキをセットしたら通電しなかった
こっちは先走り液全開ですぐにでもしこりたいのに
ヤマダ電機に交換しろと持っていったら
在庫が無く返金になった
ちんこギンギンだったからしょうがなくピンサロに駆け込んだが
あれ以来韓国製は一切信用しないし買わない

916 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:40:30.94 ID:QAcRlevl0.net
東芝はまだ決まってないだろ

917 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:43:01.99 ID:FDD5QUCc0.net
アメリカが沈んだ日。

918 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:44:14.70 ID:u2/M+5Lh0.net
>>916
東芝の半導体事業の身売りは不可避だよ
916が2兆円出せば変えられるかもなw

919 :ネトサポハンター:2017/05/31(水) 12:45:00.78 ID:27QifW160.net
一方日本は国内に半導体関連の就職先がなくなり

学生が就職先の無いこの分野を先行しなくなり


   永遠に置いてけぼりになりましたとさ



おちまい❤

920 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:55:49.72 ID:33eB5hPh0.net
もう日本メーカーがサムスンに勝てる要素は粉飾くらいしかない

921 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:04:59.29 ID:FVqrKpYB0.net
>>815
――日本とシリコンバレーのエンジニアの違いはなんでしょうか?技術力です。ハードウェアは日本の方が低いです。
よく日本は素晴らしい技術を持っていると言われますが、ハッキリ事実を言った方が良いと思います。
知識も技術力も現在取り組んでいることも、日本のほうがレベルは低いと思います。

その理由は単純です。ソニーやパナソニックが元気だったころ、量産体制を作り上げるために、それまで社内で設計していたのを、
台湾や中国といった海外に委託しました。日本は仕様書を書くぐらいしかしなくなり、重要な設計の部分は外国に流れたわけです。

いま日本人の若手技術者は「ここになぜコンデンサーが必要なのか」を理解せずに、
「このコンデンサーを外してはいけない」ということだけを知っているのです。
しかし、台湾や中国の技術者は「なぜ必要なのか」をきちんと理解しています。
設計する技術力は、いま日本ではなく、台湾や中国にあるのです。

ハードを設計したいなら、日本に機会はありません。台湾など技術の高いところでキャリアを積んでいく必要があります。

一方、シリコンバレーのエンジニアは、新人からすでにレベルが高い。
大学の研究室から自分でCPUを作って、コンパイラも作って、といった経験をしています。
大学の研究と企業の研究のレベルが同じぐらいで、修士修了の新卒は入社翌日から回路図が書けます。

逆に、日本の強みとして、真面目さや緻密さといったものはあります。しかしこれだけでは、「ただのいい人」で終わります。
エンジニアですから、技術力があってこそのものでしょう。
http://techpeople.jp/2015/02/apple-1/


なるほどね
これはだいたい正しいと思う
日本企業経営者はリストラブームで熟練技術屋を首切りし過ぎた

922 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:32:36.49 ID:OWPFt2QA0.net
サムスンこんなにすげえのになんで韓国の若者の未来はチキン屋しかねえの?

923 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:35:11.15 ID:QAcRlevl0.net
>>918
どこに売るか決まってないって話なんだが。
産業革新機構が買う可能性もある。

924 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:38:31.21 ID:FDD5QUCc0.net
日本が育てたわけだが。。。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:41:05.26 ID:NWjehPwU0.net
サムソンの搬送体ってそもそも最先端技術でも何でももない
大量量産の旧世代の売上がほぼ全てだからなぁ・・・

まあ半導体というくくりだから間違っちゃいないんだけど

926 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:42:05.39 ID:N5bX31Sg0.net
ネトウヨいらいらw

927 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:50:31.79 ID:JlAptF1J0.net
世界と戦う韓国

韓国と戦う日本


ジャジャジャジャーップwwwwwww

928 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:56:59.38 ID:2vA1TLx20.net
日本衰退の原因は、優秀な人間が工学部に行かないのに尽きる。

日本は、優秀な人間はまず医学部、その次優秀な奴は弁護士に成るために法学部、そこらに行けなかった奴らの一部がやっと工学部とかに入る。

工学部に入っても上位は商社に入る人も多いし、やっと中間層が豊田など自動車に入る。
電気関係に入る奴はは落ちこぼれ。

最優秀からSAMSUNGに入る韓国と技術競争で勝てるわけない。能力的に大人と子供。

日本の一番の問題は医者や弁護士の待遇良すぎな事。どちらも生産性も国際競争力も外貨もなにも稼がないのにね。

929 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:58:38.54 ID:upDP3RdT0.net
サムスンスマホが爆発した時はサムスン終わりってネトウヨは喜んでたよね
でも終わってみれば去年は過去最高益更新
ネトウヨはもう少しケンキョになった方がいい
今電機メーカーでサムスンに勝てる日本企業は一つも無いことを良く知った上で
怨嗟の声を上げて終わらせるのでなく、それを乗り越える努力をすべきだ
とりあえずそのためにまずネトウヨはハロワに行って働いてちゃんと納税しろ

930 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:15:30.71 ID:2vA1TLx20.net
>>929
能力の差は努力では補えない。
唯一できる努力は、優秀な人材を入社させること。
それには技術者だけは商社や金融以上の待遇を与えるしかない。

931 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:17:54.61 ID:Ngkk1+Ty0.net
>>929
お前こそ日本の生活保護にたかっていないで
さっさと帰国しろよ

932 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:23:02.19 ID:91Ib6whJ0.net
>>24
40歳で定年退職してサムソンを支えるが韓国人の誇りニダ。 チキン屋か餓死か選べよ。

933 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:24:25.58 ID:E5mAbJbT0.net
>>749
なにが「で?お前は何で日本にいるんだ?」だよ。

アスペの会話をご覧ください。

934 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:24:45.98 ID:91Ib6whJ0.net
>>922
いや40歳すぎると、チンキ屋か餓死を選べる。

935 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:27:42.18 ID:91Ib6whJ0.net
在日は徴兵にもいかず
韓国人がチキン屋か餓死でささえるサムスンを何故か誇りにする在日

サムスンすげー → 在日のおれスゲー w

936 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:27:45.47 ID:E5mAbJbT0.net
>>12
お前が避けても、世界は避けていないから最高利益なんやね。

937 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:40:46.34 ID:8ewHcCGm0.net
>>935
ある意味自己犠牲ともとれる、韓国人のサムスンへの忠誠心が
今のサムスンの強さなんだろな(´・ω・`)

国内でも超優秀な奴らが50代ではチキン屋に転職しててもいいから
この会社で腕を振るいたいって入ってくるわけだから

938 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:45:10.57 ID:8U/8PWrH0.net
日本人は敗戦直前まで日本は勝ってると信じてたんだよな
チキン屋はまさにそれ

939 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:48:32.57 ID:8U/8PWrH0.net
>>892
いやほとんどないよ
むしろ「このままではダメだ」といい続けている
自己認識力が劣っているのは日本人だけだと認めた方がいい
そうして日本が背中も見えないぐらい突き放されたときに、ようやく日本人も現実を知るんだろうね

940 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 14:51:15.35 ID:aFww7HUe0.net
>>48
毎度毎度いつものこと

941 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:48:41.50 ID:Hv3Mba8x0.net
>>48
>朝鮮技術乞食ランド企業の出す利益は大嘘

はい。( ゚Д゚)つ粉飾決算出した挙げ句自分達に都合の悪い監査出そうした監査法人を変更しようとした反社会的企業東芝


ネトウヨさ…“いつもの”壮大なブーメラン自分に刺さってますよ?

942 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 15:55:07.38 ID:8U/8PWrH0.net
>>941
ちなみにサムスンやLGの監査は、ソンタクせず東芝を追い込んだ、厳格監査で有名なPwCグループです

943 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:24:24.49 ID:OK2ddYSc0.net
すべて日本の技術者を高額で雇って開発したもの

944 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 16:50:47.51 ID:upDP3RdT0.net
しかし元々インテルが東芝との半導体競争に疲弊してサムスンにDRAM工場全て売り渡してCPUに特化したことで世界制覇したのに
そのインテルもサムスンに越えられるか
まぁマクロ経済的には自然な流れではあるけど、それに変わる新たな付加価値を米国は作れるだろうけど、日本はどうかなぁ…

945 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:05:11.22 ID:SigWoC2O0.net
>>943
技術者に金を出さず、沈没する日本

946 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:16:34.17 ID:MiHHKqKp0.net
日本勢なんか没落の一途

947 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:19:32.23 ID:WyGv0iTE0.net
ウヨさん発狂w

948 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:41:12.84 ID:kuFzhiHn0.net
原価割れのフラッシュメモリって書けよw

949 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 17:53:15.45 ID:ewTmIa0UO.net
日本が半導体分野で韓国と覇を争ってた頃なら、悔しさに地団駄踏むべきであったろうさ。

しかし今の日本は、そんなもん争っていない。
半導体分野では、一部の得意な品種だけに特化して、韓国に売って利益を確保するビジネスだ。
サムスンが豊臣秀吉なら、日本企業は、宇喜多や長宗我部のポジション。

なるほどサムスンが天下を取るためには、卑劣な手段で日本から技術を奪ったかも知らんよ。
しかし一旦、その天下を認めて、傘下に入った以上は、もう蒸し返したらダメよ。
荒木村重みたいな目に遭うだけだ。

950 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:01:04.60 ID:ewTmIa0UO.net
日本勢は韓国の製品が売れることにより、部品需要で儲かるのだ。
無論、それは韓国内で全て生産されたら、与れない需要。
そんな設備投資を今さらするより、日本から買った方が合理的だ、という判断される内側でのみ、儲けを追求できます。

そうやって凌ぎつつ、爪に火を灯して、研究開発、人材育成等に投資を惜しまねば、いつかマグレの大発明して、一発逆転の好機も有るかも知らん。

虚栄心に依存してるだけでは、その好機も、向こうから逃げて行きます。

951 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:21:58.48 ID:ARImE2xq0.net
アルファGoから人類唯一の一勝を奪ったのが韓国人棋士のセドルだぜ?
半導体で首位になるのも不思議じゃない
北のミサイル技術者も天才らしいし朝鮮人は99の基地外に1の天才が紛れてるんだろう

日本人は50の基地外に50の秀才が拮抗してるな
どっちがいいのか

952 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:29:09.45 ID:xIjHVAra0.net
サムスンが潰れるとか言ってたらシャープが中華民国に買われ東芝が潰れそうになっててワロタwww

953 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:55:35.82 ID:slo1DCtQ0.net
> 韓国人が「韓国技術の結晶」だと自負する第2ロッテワールドタワーは
> 世界有数の超高層ビルだが、実はその設計は海外企業の手によるものだ。

> 基礎設計は英国アラップ社が行い、
> 基礎上のコンクリート19.5トンと4万トンの配筋は米国のKPF社とLERA社が担当。
> 秒速80メートルの強風にも耐える設計はカナダのRWDI社、
> 外壁工事は日本のリクシル社と米国のCDC社が行っている。
>
> 韓国の建築業界関係者は 「我々が行うのは鉄筋コンクリートを積む作業だけ。
> 設計を海外企業に依頼するのは、国内の建設企業が海外で
> ビル建設を行う場合も同様だ」と話す。

954 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 18:56:50.64 ID:slo1DCtQ0.net
> そもそもチョンは電子レンジの技術の根幹、マグネトロンを作れない。
> 家庭用マグネトロンを作れないということは、航空機や気象に使うレーダーも作れない。
> そもそもチョンはアルミ缶を作れない。 当然、リチウムイオン電池のアルミパッケージも作れない。
> そして、そもそもチョンは現代社会の技術の根幹、エンジンが作れない。
> そのチョンは大規模製油所が無く韓国の石油のほとんどは沖縄の日本政府の100万トン級の備蓄所から輸入に頼っている

> 戦争なんてその国の科学工業力が全て、これらすべての製品を日本や外国から輸入。
> 「徴兵のある韓国人はたくましい」とホルホル自惚れしている在日バカチョン
> 石油を始めエンジンすら自作出来ない馬鹿チョンが戦争に勝てるわけが無い。
> 日本のハイテク部品を組み立て、それが売れただけで日本にホルホル。

> コピー機も作れない、レーザープリンター、インクジェットのノズル一つも作れない、
> センサーも作れない、エンジンが作れない、ロケットも作れない、
> 世界的発明品が一つも生み出せない、ノーベル賞も一つも取れない。
> こんなゴミ国家が自称先進国とかゴキブリ朝鮮人の図々しさ
> しかし、それで「韓国の電子分野は日本を超えた」とホルホル寝言を言うw

955 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:06:59.53 ID:UMFT9MiA0.net
ていうか、半導体を設計する人たちが世界を支配しているんだけどね、CPUにしろ各種デバイスの制御ソフトにしろ・・・
単に量産するだけならかつての日本もチップw王国だったしな、ただの量産マシーン扱いだったけど。

956 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:14:06.97 ID:ogt4zvib0.net
お前ら負け惜しみの天才だなw

957 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:14:45.35 ID:ogt4zvib0.net
まけ‐おしみ〔‐をしみ〕【負け惜しみ】 の意味

自分の負けや失敗をすなおに認めないで強情をはること。「負け惜しみを言う」

958 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:20:53.21 ID:18/qItpi0.net
サムチョンおめでとう
もう、日本に粘着するなよ

959 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:24:44.00 ID:upDP3RdT0.net
日本はサムスンに負けたんだよ
それは認めろ
認めたら立ち上がれ
認めずにかといって何もせずにこんな所でグダグダ言ってるからネトウヨは馬鹿なんだよ

960 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:33:57.46 ID:QAcRlevl0.net
つか記事はintelが相手なのになんで日本ガーとかいう話になってんの?

961 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:43:37.48 ID:RIXOspPP0.net
関心無い。

962 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:46:55.99 ID:ksU5GdJt0.net
電気屋程度が技術のすべてみたい自慢してんのかw
勝手にやってろw

963 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:50:46.56 ID:18/qItpi0.net
>>960
兄の偉大さがわかったニカ?
ホルホル

↑こういうのが湧いてるw

964 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 19:56:58.21 ID:Gma8Sguh0.net
そらきみ東芝が危ないからや

965 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:19:48.29 ID:QAcRlevl0.net
東芝が危ないのと半導体事業は関係ないだろ。
だから2兆もの価格が提示されているわけで。
2兆つーたら富士フイルムや富士通がまるごと買える価格だぞ。

ちな現在東芝の時価総額は1兆くらいだからなw

966 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 20:55:10.99 ID:RIXOspPP0.net
日本が育てたわけだが・・・

967 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 21:30:51.10 ID:3iStVmPs0.net
2chも結構韓国人が見てるのなw

968 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:12:04.90 ID:Z+QMPmqe0.net
>>967
凄くキモいこと書いてる奴いるよね

969 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:15:25.94 ID:R9qHpqfj0.net
ハンコックはブリジストンと並んでるし
ヒュンダイはスバル並
これが現実

970 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:16:51.37 ID:Z+QMPmqe0.net
>>969
うんうん、韓国は日本こえたから、すごいなー
粘着するな、キモいからな

971 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:21:14.07 ID:R9qHpqfj0.net
>>970
ニュルでWRXがヒュンダイに負けたのは大きい

972 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:23:28.39 ID:Z+QMPmqe0.net
【韓国新政権】ブーメラン発動…公約はや破綻、文大統領の高官も次々“5大”不正、支持組織も見返り要求[5/31] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1496227309/

新大統領早速弾劾か?

973 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:35:34.72 ID:u2/M+5Lh0.net
>>965
産業再生機構の可能性は低いよ
WDの可能性が高い

仮にWD以外の売却になると
訴訟で売却の妨害すると脅してる
最終的に東芝本体を倒産させてから
東芝から半導体事業を奪う予定

974 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:36:24.60 ID:u2/M+5Lh0.net
>>965
東芝が潰れたのは
安倍の原発推進政策か原因だからな

東芝の半導体で言えば
東芝でフラッシュメモリを発明した社員を
名ばかり管理職を追いやって退職させた
ものの価値が分からないマヌケ

975 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:52:05.11 ID:v2Nu9ksR0.net
>>973
東芝のXデーはいつ?

976 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:52:22.04 ID:fJLVSeeZ0.net
日本終わったと他人事の様に騒ぐ想像力が無い奴が、一日中湧き続けたスレであったな。
ニヒリズムに酔いたがる奴の多いことよ。

977 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:55:52.41 ID:9sCM5bFI0.net
東芝が潰れそうなのはWHのせい。
WHは潰れたのはフクシマ事故のせいだよ。
まったく無関係なフランスのアレバも、あの事故以降は大赤字らしい。

全部、東電のアホが悪い。

978 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 22:58:30.66 ID:wneTaMPE0.net
韓国経済絶好調!
ヘル朝鮮じゃなくヘブン朝鮮ですね!

979 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:00:33.38 ID:v2Nu9ksR0.net
>>977
爆発した福島第一原発の3号機は「東芝製」だよ?

980 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:02:58.22 ID:Z+QMPmqe0.net
>>979
あそこは、GEだな
東芝はGEの下で手習い

981 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:03:49.19 ID:u2/M+5Lh0.net
>>977
第一次安倍政権、第二次安倍政権と
原発ルネサンスと称して
原発推進してた安倍

政商である東芝、日立、三菱が
原発に傾倒して世界で不良債権化していた
原発会社(ゴミ会社)を買い漁ってた

原発輸出はアベノミクスの
成長戦略の柱だったからな

982 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:17:26.56 ID:u2/M+5Lh0.net
>>977
原発ルネサンスを推し進めてた安倍が
採算性を重視し安全性を反故にしたから
あの原発事故を引き起こしたわけ

対策して大赤字というのなら
もともと採算性の無い不良事業だった証




安倍首相が原発事故前に
「全電源喪失はありえない」と
地震対策を拒否していた
http://news.livedoor.com/article/detail/9874444/

983 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:19:46.57 ID:M8y/k/Lx0.net
角栄時代からの自民党としての国策なのに
安倍のせいにしてる段階でニワカ臭がすごいな
ネットでちょっと調べますたみたいな

984 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:27:55.64 ID:fJLVSeeZ0.net
>>983
ID:u2/M+5Lh0はアベガーから物事を見ているので、拾っている情報はそう悪くないのに結論がこじれてる。
原発以外の話もどこかずれてる。

985 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:29:46.84 ID:MnLFe5Mn0.net
>>983
原発が下火になってたから
原発ルネサンス(原発復活)政策
なんだけど?

安倍政権で原発復活を推し進めてた

986 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:32:59.00 ID:7aQafGgN0.net
Intelはダイとヒートスプレッダの接続をソルダリングに戻してくれよ。

987 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:35:45.57 ID:MnLFe5Mn0.net
>>984
アナタ反論したいけど
具体的に何も言えないのね(笑)

988 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:37:30.95 ID:0bgA4Boq0.net
>>8
俺も過去のトラウマから絶対に選ばない

989 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:14.73 ID:fJLVSeeZ0.net
>>987
トランプが二国間FTAにこだわってるから、既存の二国間FTAには手を着けないなんてのは希望的観測にしか過ぎないし、原発の輸出計画に関しては新興国での需要はそれなりにある訳だから、それ自体は完全に間違ってる訳でもないだろう。
WH問題の最大のミスは、東芝がWHの資産価値を馬鹿げたレベルで見誤ってた一点に尽きると思うが。

990 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:43:37.03 ID:0bgA4Boq0.net
>>85
二度と同じ轍は踏まないで欲しいね!

991 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:45:57.55 ID:Fw0ft8BO0.net
なんでお前らが嫉妬してるんだ?

992 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:46:54.59 ID:N/bHuFEG0.net
キムさん焼肉おごって

993 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:51:15.12 ID:MnLFe5Mn0.net
>>989
一度締結したものを破棄して
再びFTA交渉して欲しいという気持ち(願望)は分かるが
一からFTA交渉する方が不利

しかも中国と日本を目の敵にしてる
サムスンおじさんには期待できない

994 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 23:58:15.40 ID:fJLVSeeZ0.net
>>993
米韓FTAは不公平でアメリカの利益になっていないと言うのは、トランプ一人の意見じゃないから。
特に為替操作関係での不満は、民主共和両党から出ている。
中国の為替操作国認定が遠ざかった以上、スケープゴートにされる可能性は否定できないと思うが。

995 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:11:17.71 ID:7pcnnheP0.net
東芝の出番がきたか?

996 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:20:47.58 ID:ym4D0Y+M0.net
>>994
為替操作なら
日本が名指しで批判されてなよな
トランプに(笑)

997 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:32:01.49 ID:vTaRN+1Y0.net
>>996
それだけか。
日本はFTA結んでないからこそ恨みを買ってないんだよ。
自由貿易協定を結んでおきながら、為替操作で自由貿易を阻害しているから、アメリカから不満が出ているんだ。
トランプが挙げた主なアジアの為替操作国は中国、日本、韓国、台湾。
その内、FTAを結んでいるのは韓国だけ。

998 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:35:09.02 ID:hFcbo0IK0.net
サムスン元気じゃん
三橋ェ…

999 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:37:27.72 ID:7pcnnheP0.net
1000なら天麩羅油記者死ね!!!

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 00:39:48.80 ID:vsQn7Atw0.net
1000!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200