2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いじめ】取手の中3自殺 両親が調査委解散要求 「中立性や遺族への配慮欠く」市教委「ノーコメント」

1 :コモドドラゴン ★:2017/05/30(火) 16:53:01.23 ID:CAP_USER9.net
 平成27年11月に「いじめられたくない」と日記に残して自殺した茨城県取手市立中3年の中島菜保子さん=当時(15)=の両親が29日、文部科学省を訪れ、原因を調べるために市教育委員会が設けた第三者調査委員会は中立性や遺族への配慮を欠いているとして、調査中止と解散を求める申し入れ書を提出した。

 両親の代理人弁護士によると、市教委は昨年3月に第三者委の設置を決めたが、市教委の臨時会はこの時点で既に、いじめ防止対策推進法で規定され、子供の心身に大きな被害があったとする「重大事態」に該当しないと議決していた。

 両親は、菜保子さんの友人らへの聞き取りで、いじめを受けていたことが分かったと主張。担任教諭もいじめの兆候を見逃したと指摘している。申し入れ書では「第三者委は議決通りの事実認識の下、両親が提供したいじめの証拠に基づく聞き取りをしていない」とした。

 記者会見した父考宜さん(45)は「菜保子がいない今、希望も何もない。第三者委に訴えが受け入れてもらえず、さらに苦しんでいる」と訴えた。市教委は「調査中なのでコメントできない」としている。

2017.5.30 13:23 産経新聞
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170530/afr1705300021-s1.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:57:38.86 ID:zi4brQYB0.net
警察入れろって
学校を特別区にするな

3 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:58:13.52 ID:zLv0g45p0.net
第三者委員会というからには、
加害者におもねてもいけないが遺族におもねてもダメだろ

4 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:58:33.34 ID:6/5uCAsN0.net
死者に鞭打つ委員会

5 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:59:00.72 ID:SWIAcJp70.net
貧弱な子供に無能な両親
自殺を他人のせいにしたいのが見え見え

6 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 16:59:27.69 ID:ZziemwYI0.net
>>3
おもねて?オマエなに人?

7 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:00:18.11 ID:oAYSNN3R0.net
死ぬレベルまで追い詰められてるのに重大事態ではないと

8 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:00:27.98 ID:r0mJh1Jw0.net
この両親って何者なの?
シロートじゃなさそうだけど

9 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:00:29.00 ID:bY0kXWYn0.net
写真みたら、すごくカワイイ子だった。どブスにいじめられたと推察する・

10 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:00:48.86 ID:kLFrOvV70.net
NHKの第三者委員会とか
舛添の第三者委員会とか
みたいなもんだろ

なんで被疑者が第三者委員会を立てるか意味が分からん

それこそ、第三者委員会専門機関が必要だな

11 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:00:54.83 ID:jI2cl5as0.net
>>3
第三者委員会が動き始める前に教育委員会が議決してたのが問題なんだろ。結論ありきの第三者委員会になる。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:01:15.70 ID:DHfRsg6c0.net
国と茨城県の方は、重大事案と認識してるんですよね

13 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:01:30.22 ID:Ic0RDHDL0.net
>>3
それいうなら「阿って(おもねって)」な。

14 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:01:44.39 ID:jI2cl5as0.net
>>10
第四者委員会を設置しよう。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:02:13.05 ID:Ey59Lvjs0.net
いじめが原因で自殺と認めると評価がマイナスになるんじゃ
教師も教育委員会もなるべく認めないほうに持っていくわな
それこそいじめた側をまるめ込んでなかったことにしようとする

いじめ調査は第三者委員会ではなく警察で調査組織作ってやればいい

16 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:02:15.36 ID:Ic0RDHDL0.net
イジメ認定ありきの第三者委員会もダメじゃん。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:02:25.21 ID:2y7o2pBO0.net
日本は
自殺=問題
ではなく
自殺=解決
とする傾向があるからな
問題が解決したのだから問題視するなと

18 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:03:15.76 ID:L9fsPhyz0.net
イジメてた子は馬鹿学園加害者中学校を設立し、そこに入ってもらえばいい。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:04:47.80 ID:2y7o2pBO0.net
面倒な人が自殺してくれたのだから万事解決
これ以上掘り下げるな!

過労自殺なんかでもよくある光景

20 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:05:14.93 ID:hv772sCY0.net
イバラギのイジメってどんな感じでやるの?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:06:39.03 ID:R23h6tQ30.net
>>3
無理に普段使わないような言葉使おうとするなよ。バカにされるぞ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:13:03.34 ID:kc7ZF+530.net
>教育委員会
ここって普段、何をやっているんだ
報道だけ見ると、何もしていないが緊急の場合にだけ動く隠蔽組織としか思えないのだが

23 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:13:48.74 ID:BRh/+vOO0.net
>>6
「阿る」を知らないのか?お前在日朝鮮人だろ。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:16:26.39 ID:gKNVYLDt0.net
いじめられたくないと遺書を残して氏んでるんだから、いじめがあったことを前提に調査すべきだろ。
親が友人に聞いてあったという情報が得られているのだから、その情報に誤りがあるか否かを調査して、誤りだと断定できない限り、結論はいじめ有りとすべきだわ。

25 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:16:44.73 ID:oM8MUMVg0.net
>>20
イバラキだぞ!ギじゃなくてキな。
と、カッペが怒るぞ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:17:51.33 ID:XJKerttF0.net
この子裕福な家の子だから貧民にねたまれたんだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:18:11.15 ID:mKXR7Hl80.net
>>3,23
何それ?オモニの活用形?

28 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:18:18.73 ID:bqf6FL1aO.net
取手市教育委員会を許すな
昨日のニュース見てマジで腹が立った

取手市教育委員会 [指導課]. 茨城県取手市藤代700番地. 〒300-1592. TEL:0297- 74-2141 (内線:指導課2040〜2043)

29 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:20:48.37 ID:Ic0RDHDL0.net
>>23
意味とかじゃねえだろw

30 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:22:29.58 ID:7raGimGA0.net
これ昨日テレビでやってたやつ?
アイドル並みの美少女でビックリしたわ

31 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:22:43.86 ID:Xm9Hds+J0.net
>>24
「いじめがあったことを前提」も公平を欠くんでは?
「いじめがあったかどうかを調査」が正しいと思う

32 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:23:29.18 ID:3MKfcWJG0.net
こんなかわいい子をいじめる女子ってさぞかし美人なんだろうな?
名前と顔を晒して欲しいな是非見てみたいわw

33 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:25:06.38 ID:2hmXWrQL0.net
隠蔽委員会だろ
腐りきってるね

34 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:25:15.05 ID:V6+wmdFa0.net
【東京】電車にはねられ中3女性死亡 大泉学園駅 線路に飛び降り(2017/04/05)
【長崎】神社で首つった状態…中3男子自殺か 新学期に何が 大村市(2017/04/12)
【埼玉】「女子生徒が線路内で仁王立ちしていた」 踏切で女子高生が自殺か・春日部(2017/04/21)
【仙台】中2男子飛び降り自殺=いじめ調査に「無視された」−仙台(2017/04/26)
【埼玉】歩道橋で中3自殺か…ノートに学校での悩み記す(2017/05/05)
【宮城】多賀城で女子中学生転落死 自殺か (2017/05/17)
【兵庫】多可町で小5女児が自殺 第三者委がトラブル調査 (2017/05/02)
【東京】JR赤羽駅で女子高生が飛び降り自殺か 電車と接触して死亡(2017/05/22)
【宮城】中3女子、マンション4階から飛び降りか 骨折の大けが(2017/05/27)

35 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:25:28.63 ID:Ic0RDHDL0.net
別に可愛い子だからけしからんという話でもないだろw

36 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:25:31.35 ID:HBdaAPh90.net
そりゃ行政のトップがあれじゃな

37 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:26:24.01 ID:rh6VK6VA0.net
教育委員会の4割は民間人
教員採用面接官の半分は民間人

その民間人の選定は教育委員会が独自に行う。豆知識ですわ。(´・ω・`)

38 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:26:26.41 ID:bmxyh79s0.net
最初の調査で生徒全員に無記名のアンケート調査すらやってないのに
いじめがないという結論だったw それに納得しなかった両親の依頼で
第三者委員会を設置したけど再調査じゃなくていじめはなかった前提で
調査が始まったw あの水谷さん大激怒wwwwwwwwwwwww

39 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:28:00.06 ID:rh6VK6VA0.net
>>34
数カ月前に長野県山中で
女子高生か女子中学生が二人揃って自殺しなかったか?

40 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:28:29.09 ID:xj9V8+US0.net
BPOのほうがずっと糞

テレビ嫌いなやつをだけを集めてBPOを作って
法的拘束力をつけろ

平成はなんでも法的拘束力をつけないとだめな時代

41 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:28:48.83 ID:bmxyh79s0.net
>>36
安倍?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:29:44.06 ID:/O+J/mT+0.net
神奈川も該当学生が卒業してから謝った


ようはそいつらの親が暴力団や朝鮮人やサヨクなんだろ

つかまろや小網のバックは極左知事だったからな

43 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:29:46.39 ID:gKNVYLDt0.net
>>31
公平を欠いていいんじゃね?
だってそうしないと市当局は今回のようにいじめがなかったという結論ありきで行動しちゃうんだから。
本人がいじめがあったことを匂わせ、周囲からもそういう情報が得られているなら、スタートはいじめ有りだよ、やっぱり。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:30:58.52 ID:NEeJU76+0.net
市民として恥ずかしい

45 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:34:42.33 ID:S+DQF+Cq0.net
事実かどうかはわからんけど
写真付きで加害者がネットに回されてるよね

46 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:34:57.34 ID:OGD4sFGS0.net
イジメを定義して、イジメ側や傍観側がこれやったら停学、アレやったら退学とか決めておけばいい。
まずはそういう簡単なところから始めろよ。

47 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:37:10.27 ID:3MKfcWJG0.net
いじめがあった事を示唆する遺書を残して死んでいるんだからいじめありきで調査するのが当然だよな
いじめた奴ら本人は当然悪いとして、そいつらの親やクラスの担任()や校長たちの責任問題にもなるわな
教育委員会がこの辺りをはっきりできないようならそこに教育委員会も仲間入りだけどな

48 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:38:41.40 ID:Ic0RDHDL0.net
つうか、親がイジメがあったと思ってるならそれでいいんじゃないの?
あとはそれを根拠に民事で争うしかないと思う。
この手の話ですごく違和感があるのがイジメと認定しなかったことに納得いかないので、
第三者委員会の人を代えるように求めることね。
イジメがあったと認定してもらうための第三者委員会なんて本末転倒だし、
そんなもん第三者委員会でもなんでもない。
結論に不満があるなら、最後は民事で争うしかない。

49 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:38:50.62 ID:3MKfcWJG0.net
>>45
えっマジで
ちょっと探してみるわw

50 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:41:09.64 ID:Ic0RDHDL0.net
遺書があるなら親はイジメがあったと思えばいいでしょ。
それを証拠にして裁判をするしかない。
遺書があるから第三者委員会でイジメと認定してくれって、それはおかしい。
第三者委員会は親の求める結論を出すために設けられる機関じゃないよ。

51 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:45:34.96 ID:J4XYfNRG0.net
取手はいろいろと最悪だからな
中学校教員の子供がイジメリーダーだったのも確か取手

52 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:45:59.35 ID:Ic0RDHDL0.net
この手の話で毎回思うが、
そもそも死んだ人間が残した言葉を100%正しいとする最初の前提自体がおかしい。
イジメがあったと書いて死ねば100%イジメがあったと認定しなきゃいけないとか論理的におかしい。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:47:11.62 ID:Xm9Hds+J0.net
>>46
それってある意味 学校による行政処分になると思うんだけど、当然異議申し立てとかできるんだよね
「被害者がそう言ってるから有罪」って、それはそれで恐ろしいぞ
子供でも悪知恵が働く奴がいるのに
特定の人間を陥れることができる

54 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:49:09.03 ID:Xm9Hds+J0.net
>>52
統合失調症とか、本当にありもしない事が見えたり聞こえたりするからね
自暴自棄になって他人を道連れにと気に入らない奴の名前を遺書に列挙されたらたまらん

55 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:49:19.07 ID:J4XYfNRG0.net
>>20
別の中学校では教員の子供がイジメリーダーだったはず

56 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:50:58.50 ID:J4XYfNRG0.net
取手は暴力団の本拠地やら同和問題やらいろいろあって大変なんです

57 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:52:33.49 ID:bmxyh79s0.net
>>48
いじめがなかった前提での第三者委員会を設置って、意味がないと
思わないか?wwwwwwwwwwwwwww
結論ありきだから両親は止めてくれと言ってるだけw

58 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:55:03.44 ID:Fa658Ipz0.net
>>1
>原因を調べるために市教育委員会が設けた第三者調査委員会は

教員の天下り先の教育委員会が設けた委員会など、「第三者」委員会とはいわんだろ。

舛添の第三者委員会と同じじゃん

59 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:56:57.09 ID:Xm9Hds+J0.net
>>57
最終的には裁判しかないだろ
そこで白黒つけるしかない

60 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:59:10.47 ID:Ic0RDHDL0.net
>>57
ならイジメがあったことを前提に話し合ったら親は公平じゃないと不服を言うのか?
どっちにしたってイジメがあったことを前提に話すかイジメがなかったことを前提に話すかは、
結局お互いがそれぞれの立場を相手に押し付けてるだけでしょ。
オレから言わせれば学校も学校なら親も親だ。

61 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 17:59:35.30 ID:Lkq/FKzL0.net
菜保子さんってアイドル並みに可愛いかったから、
容姿を妬んだドブスDQN女がイジメたんだろうな

62 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:01:15.85 ID:gfvSfBnz0.net
取手なんて糞田舎の学校行く必要ねえわ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:01:57.82 ID:85vH1ic50.net
>>62
東京芸術大学のキャンパスがあります

64 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:04:34.65 ID:3vDpl+Sg0.net
何の役にもたたん教育委員会wwwww

65 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:04:35.55 ID:Ic0RDHDL0.net
遺書が残ってるなら親は第三者委員会の結論なんか無視して市を相手取って訴訟を起こせばいいんだよ。
そこで裁判官に白黒付けてもらうしかない。
第三者委員会の結論に納得いかないからって第三者委員会そのものに口を挟むとかダメよ。

66 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:04:36.73 ID:Xm9Hds+J0.net
>>61
想像力豊かなのは良い事だが、人が死んでるし、生きてる人間にペナルティー課すなら公平な視点でやらないどダメだよ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:06:26.67 ID:Z+ximpax0.net
こんなかわいい子がイジメにあってるのに、助けない男子って何なの?

68 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:06:37.24 ID:Xm9Hds+J0.net
>>65
まぁ、証拠が乏しいから無罪だろうね
これ以上 親を叩いても仕方がないが、なぜ子供の異変に気づかなかったのかと思うわ
日頃の接し方が不味くて親に相談できない空気を作っていたのか
今となってはどうにもならない

69 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:07:08.37 ID:Xm9Hds+J0.net
>>67
イジメの事実が無ければ救うことも出来ないよ

70 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:09:42.88 ID:Z+ximpax0.net
>>69
もちろんイジメが「あったとして」だね。

71 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:10:45.41 ID:Ic0RDHDL0.net
>>68
イジメは本当になくなって欲しいと思うが現実はそうはいかない。
学校の役割、親の役割、色々あるけど、どれかを一つだけ悪者にするのはおかしい。
学校の責任は当然追及されるべき問題だと思うが、じゃあ自殺した子たちの家庭環境はどうだったのかという部分は、
正直表からは見えにくい。
親は学校のせいだと追求したがるし、その気持ちは分からないでもないが、
それだけではイジメの理由は分からないし、イジメられた子の全てに光が当てられていないとも思うね。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:11:55.76 ID:TI1ibjw50.net
>>69
NHKでやってんぞ
可愛いよ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:12:10.89 ID:qop91VGn0.net
>>65
「いじめが無い」と結論を出したのは市教委であって、解散を求められている第三者委員会は
まだ何も結論を出してない段階だからセーフだな

74 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:14:06.38 ID:Xm9Hds+J0.net
>>71
そのためにも法律に明るい人やメンタルの専門家が居る相談窓口をどんどん増やして、生徒児童にアクセスするよう促すべきなんだよ
そこからネグレクトだの、子供の発達障害だのわかることもあるし
法律に詳しければ、加害者側に対して警告を発することも容易にできるし

75 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:17:21.02 ID:Z+ximpax0.net
>>52
>>死んだ人間が残した言葉を100%正しいとする最初の前提
そんな前提ないから、いろいろ調べるわけでしょ。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:19:15.82 ID:Xm9Hds+J0.net
>>75
遺族は大切な子供を失って冷静な判断ができるか怪しいし、マスコミは視聴率狙いで明らかに煽ってるからタチが悪い

77 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:21:23.75 ID:1rYnuviZ0.net
>>50
だからと言って、教育委員会や加害者を擁護するための機関でもないがな?

78 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:21:51.61 ID:X4csbW7IO.net
高校のときのいじめっ子が今は蛯名莉愛(えびなまりあ)って名前で風俗嬢やっててワロタ
源氏名までDQNネームとはw

79 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:22:53.51 ID:Z+ximpax0.net
そうだね。
「全て教育委員会や学校が悪い」という方向に持っていこうとするから、
最初から対決姿勢ありありだね。
亡くなった子供のために、冷静で公平な調査を進めて欲しい。

80 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:22:53.79 ID:Ic0RDHDL0.net
>>75
大抵は遺書を残して自殺した場合、親はイジメがあったことを前提にしてるでしょ。
別にそれはそれで親として当然だし十分理解できる。
だが学校の調査の結果、たとえばイジメがあったとは認められなかったという結論が出た場合、
それに不服だとして再調査を求めたりするのはあまり生産的じゃない。
まして第三者委員会の人選に口を出したりするなら、もうそれはさすがに僭越と言うしかない。
第三者委員会は親が満足する結論を出すための機関ではないし、
それを望むなら裁判をするしかない。

81 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:15.14 ID:3MKfcWJG0.net
イジメがあったことを前提に進めるかかイジメがなかったことを前提に進めるかっていうのは難しい問題だろうけれど自殺者の遺書っていう目に見える形での物的証拠があるんだよな
それを100%信用できるかって言う問題も残るだろうけれどどこかからでも手をつけないことには始まらないしな
今回の中心は自殺者なんだから遺書の内容を前提にして調べてみるのはありなんじゃないの

82 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:33.39 ID:3Zb1EEdV0.net
撤回したってニュースになってない?

83 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:36.37 ID:1rYnuviZ0.net
>>59
それが学校ぐるみ、地域ぐるみでいじめを隠蔽するんだから、遺族は負けることが多いんだよ。
目撃者がこぞって偽証するんだからなw

84 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:25:20.54 ID:AwWWcwyP0.net
いじめはなくならない
まじで

85 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:25:38.68 ID:jpIiGd8K0.net
>>65
民事は、訴える親が、いじめがあったことを立証しないといけない。
教育委員会が率先していじめ隠蔽してるのに証拠が出てくるとでも?

86 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:25:55.30 ID:vnkdt2en0.net
>>1
>市教委の臨時会はこの時点で既に、いじめ防止対策推進法で規定され、子供の心身
>に大きな被害があったとする「重大事態」に該当しないと議決していた

こういう対応が不信感を生むんだよなあ。結論ありきじゃんか。なんのための
第三者委員会なのだと。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:26:50.04 ID:Xm9Hds+J0.net
>>83
それも含めて きつい言い方だけど親の責任だよ
問題が大きくなる前に子供を守らないと
死んでしまったら 生きた人間の証言が有利になる

88 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:26:54.28 ID:3MKfcWJG0.net
そもそも今回の第三者委員会の人選って誰がどうやって行ったんだ

89 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:27:44.50 ID:1rYnuviZ0.net
>>79
それは取手市教育委員会に言えよ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:27:56.95 ID:ngwP0lyR0.net
かわいくてお嬢様だったからいじめられたんだな

91 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:50.02 ID:X4csbW7IO.net
>>84
なくならないよマジで
中学生の時点でいじめっ子なら高校生になってもいじめっ子、大学のグループ学習でもいじめっ子、
社会に出たらパワハラや同期いじめをする。
結婚して子供産んだらママ友いじめ。
蛯名莉愛(源氏名らしい)を見てるとよく分かる。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:57.07 ID:Xm9Hds+J0.net
>>85
裁判とはそういうもんだよ
もし訴えられた側が無実を証明できなければ有罪というスタイルになったら魔女狩りの再来だよ
制度を悪用されるだけ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:30:13.65 ID:3MKfcWJG0.net
まぁ今回の件ももう暫くしたら加害者の実名が突然ネット上に公開されるんだろうな

94 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:30:26.93 ID:6HBfU6mY0.net
教育委員会のいじめに対する考え方として、いじめが無い事が普通、いじめがある場合は学級内に何か問題があるからだって事になるからなあ。
生徒が何十人もいればいじめ的な事が皆無なんてあり得ないし、自分の評価を下げる事実が判明する調査なんて学校側はやりたがらない。
仮に犯人を見つけたところで自殺した生徒が生き返るわけでもないし。
いじめは日常的に起こるもの、学校だけの責任ではないって認識にせんと、いつまでも経っても変わらないよ。

95 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:30:48.54 ID:1rYnuviZ0.net
>>80
その学校や教育委員会の調査がおかしいという話なんだが?
学校や教育委員会がいじめ加害者側に立って、はなからいじめを認めないなんて事例、
腐る程あるわ。
で、今回は教育委員会が調査前からいじめを否認してること。
どう見ても中立ではない、加害者擁護の立場。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:31:58.05 ID:Z+ximpax0.net
>>87
>>親の責任
結局そこに行きつくんだよな。
不幸なことが起こらないように、子供の変化を見逃さない。
責任は「生きてるうちに果たすこと」

学校が必ずしも信用できない今、親が守るしかないんだな。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:33:16.58 ID:1rYnuviZ0.net
>>92
それで社会正義が実現できるとでも?
被害者が泣き寝入りを強いられるのが当たり前になれば、自力救済に走る被害者が出てくるぞ?

98 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:33:26.19 ID:xobXvqo40.net
青森のりまちゃんと同じだな
田舎は美人や可愛い子に嫉妬して陰湿ないじめするブス共ばっか

99 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:34:15.58 ID:3Zb1EEdV0.net
茨城の中学生自殺 文科省が県教委からいじめ原因と報告受ける
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170530/k10010999641000.html
>文部科学省は当初から女子生徒の自殺がいじめによるものだったと、
>県教育委員会から報告を受けていたことがわかりました。
>文部科学省は、県と市の教育委員会で対応が分かれたいきさつを確認することにしています。
なんで報告が割れちゃうわけ?二枚舌なの?
人がしんでんねんで?

100 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:35:00.56 ID:X4csbW7IO.net
>>90
だいたい女子のいじめって共通点あるよ
容姿が良くて裕福、男子にそこそこ人気
これだけで底意地の悪い嫉妬深いデブス顔デカ女があることないこと吹聴していじめようとする。
経験上、いじめ首謀者ってほとんどが顔デカデブスでそこそこ知能はある女。
勉強は努力すれば良い成績が手に入るけど、小顔・華奢な骨格なんかは化粧してもアイプチしても手に入らないから
潰しにかかる

101 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:36:35.34 ID:1rYnuviZ0.net
>>99
最近ではよくある。
現場に近いほどいじめ隠蔽加害者擁護に回るってだけのことだよ。
俺も甥が福津市で同じ目にあったからな。

総レス数 694
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200