2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】使うと年寄り認定される「昭和言葉」ランキング ナウい、アベック、チャンネルを回す、チョッキ など★10

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/30(火) 16:45:43.23 ID:CAP_USER9.net
言葉は時代とともに変化していくものですが、何となく日本語は流行りの表現や古い表現の回転のスピードが速いようにも感じます。
少し前までは皆が使っていた言葉なのに、気がついたら誰も使っていなくて恥ずかしい思いをした事がある人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は「使うと年寄り認定される昭和言葉」をアンケート、ランキングにしてみました。
使っただけで年寄り認定されてしまう恐怖の言葉とは、一体どのようなものだったのでしょうか?

1位 ナウい
2位 アベック
3位 あたり前田のクラッカー
4位 よっこいしょういち
5位 チャンネルを回す
6位 チョベリバ
7位 許してちょんまげ
8位 衣紋掛け
9位 シミーズ
10位 ももひき
11位 冗談はよしこちゃん
12位 余裕のよっちゃん
13位 アッと驚く為五郎
14位 バッチグー
15位 エッチスケッチワンタッチ
16位 A面/B面
17位 チョメチョメ
18位 とっくり
19位 ズロース
20位 ガビーン
21位 アウトオブ眼中
22位 チョッキ
23位 だいじょうV
24位 半ドン
25位 ドロン
26位 花金
27位 バイビー
28位 アッシーくん
29位 めんご
30位 カセット

■1位は「ナウい」!

実は「ダサい」の反対語、1980年頃に流行った「ナウい」が堂々の1位に輝きました。
言葉の音からわかる通り英語の「Now」から作られた言葉で「新しいもの・今風の」といった意味なのですが、元の英語にそのような意味がなく(Modernisticなどが適当)どういった経緯で流行ったのか気になりますね。
ちなみに現在は完全に死語化しており、反対語である「ダサい」言葉の代表のように「ナウい」が扱われているのは皮肉としか言いようがないでしょう。

■2位は「アベック」!

日本ではパートナーと2人1組でいる状態などを示す、「アベック」が2位を獲得しました。
フランス語の「Avec」が由来の言葉なのですが、そもそも日本語の「アベック」のような意味は存在せずむしろ英語の「With(...とともに)」と同じ言葉なので、そのまま使うと意味不明な文章になってしまいます。

■3位は「あたり前田のクラッカー」!

1918年創業の前田製菓株式会社がCMで流行らせたフレーズ、「あたり前田のクラッカー」が3位にランク・インしました。
上記の通りCMで放映された「地口(じぐち)」と呼ばれる言葉遊びの文句で、以前は同じく地口の「あたりきしゃりき車引き」というフレーズが使われていたそうです。

いかがでしたか?とりあえず外来語を間違った意味と用法で流行らせる罪は重いな、と筆者は感じました。

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4391/

★1:2017/05/29(月) 02:02:07.66
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496071864/

※続きます

525 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:15:46.63 ID:QTglhs760.net
>>257
> ウデゲルゲ
> http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/237671f288f7780828385d2e2847af7edae1bf5c.26.2.2.2.jpg?thum=53

でもそれは腕じゃなくて手だよな。
しかもフィンガー フィンガーって言ってたし。

526 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:26:23.90 ID:dnxWE0qV0.net
>>524
住商、晴海トリトンにある
XYZ

527 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:29:50.75 ID:9VEQK1Y3O.net
>>1
たはっ、こりゃ一本取られましたな

528 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:43:10.96 ID:Avae5Rvu0.net
2017年のおまえんちに行くつもりが道と時空に迷っちまった!迎えに来てくれ!今
国電の駅おりてすぐの月賦販売の丸井と北海道拓殖銀行の間を通って
東京教育大卒の講師が丁寧に教えますつう看板のある塾の角曲がって、
電電公社の隣の平和相互銀行の斜め向かいの赤電話からかけてる

529 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:46:54.13 ID:5ul2K2Bu0.net
今年の電通の問題が取りざたされたとき、旧電電公社と間違える
中高年が多かったらしいな。

530 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 02:57:15.27 ID:cSagUk9z0.net
貧困…調査…お尻…パンツ…ピポ…ピポポ…

531 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:00:14.01 ID:Kjrf18vN0.net
>>147
ロシアはソ連の方がしっくりくるw

532 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 03:24:43.68 ID:Z5y1S/Tc0.net
>>151
冥王星は惑星じゃなくなってるが。

533 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 04:29:44.13 ID:7L8AcqSr0.net
「その他」ってのを前スレから考えていたんだが、
もしかすると「……。その他、〜」という場合、
最近は「……。あと〜」と言うということジャマイカと気付いた。
違うかもしれんけど。

534 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 04:33:06.80 ID:FVpNmXB80.net
つーか
ジジイやババアが年寄り言葉を使ったら
年寄り認定とかおかしいだろw
認定も何もジジイやババアだろ。

535 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:41:15.51 ID:7L8AcqSr0.net
>>534
はい。

536 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:47:19.01 ID:yS/R5HbEO.net
カチンカチン体操

537 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:47:52.98 ID:yS/R5HbEO.net
カフスボタン

538 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:50:30.14 ID:yS/R5HbEO.net
いつだったかどっかに
「北朝鮮もちゃぶ台ひっくり返して云々」書いたら
「ちゃぶ台って何?」というレス貰ったな

539 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 05:58:45.36 ID:TAYR8Km80.net
祝日の事を旗日と言ったら年寄り扱いされた40歳です (´・ω・`)

昔は祝日に国旗掲揚する家多かったけど、最近は見ないな

540 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:31:11.08 ID:yS/R5HbEO.net
>>539
うちのほうも少なくはなったがちらほら見かけるよ
古い会社とかにもあるよな

541 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:38:08.81 ID:kR9uPcKu0.net
/\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
サヨク ノ シンヨウ ヲ ツブス ユダ

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震

《目的》

   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

| に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く 大丈V
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /
!!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!

     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、大丈V
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ

追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は大丈V」
http://i.imgur.com/i2ZPQih.jpg

542 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:39:52.07 ID:eyvzzCyR0.net
コール天とかオーバーオールは出てないんか?w

543 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:43:12.78 ID:lqrl4r1Y0.net
抜き足差し足忍び足

544 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 06:57:40.53 ID:W3WsE91v0.net
>>519
それは、

545 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:01:42.51 ID:NflqJdIe0.net
>>1
13個使ってた。危ない(笑

546 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:03:03.44 ID:Yh2OsKSm0.net
バンド

スマート

547 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:12:55.60 ID:KGcot3C60.net
壊れたチャンネルをペンチで回す

548 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:13:41.17 ID:/2gdU4ss0.net
スパゲッティー

549 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:14:23.44 ID:6wFvJV980.net
チョッパー奏法

550 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:20:06.28 ID:W3WsE91v0.net
>>548
これは使う
ちなみに、スパゲッティーニも

551 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:22:25.27 ID:sBF6WTRg0.net
>>518
○○ダイヤルって今でもたまに聞くよな。平成生まれはダイヤル回したことないだろうが

552 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:34:19.68 ID:H01qqHSB0.net
テレビでやってる「懐かしの昭和」って大体昭和40年代くらいだと思うんだ。
4本足のテレビとか50年後半にはもうなかったと思う。

553 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:36:44.35 ID:xixW/RkT0.net
>>466
昭和の62年間、共通してたものがある。
・家族・親戚関係が濃密だった。皆が結婚して出産していた。
・男尊女卑の傾向が強い社会だった。(男女雇用機会均等法ができたのは1986年)

昭和時代は女にとっては辛い時代だったのかもしれないなぁ。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:41:40.70 ID:XRmQPRti0.net
>>553
女が働かなければならない時代と言えば逆かもしれないぞ

555 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:44:45.22 ID:KVmggdUT0.net
2ちゃんねるでは結構見る言葉がランキングに入ってるな
さすが老人だらけなだけある

556 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:45:21.31 ID:EirgrHbU0.net
「正解はこちら!」

「ネッツ、ブレゼンツ!」

「・・・」


あれから、高血圧の患者が増えたそうだ。

557 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 07:45:44.26 ID:yS/R5HbEO.net
戦後強くなったのは女と靴下

558 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:01:01.92 ID:+PxsNiaL0.net
スッキリ!!
2017年5月31日(水)8時00分〜10時25分
https://tv.yahoo.co.jp/program/30395406/

緊急分析!北の新型ミサイル「精密誘導」の狙いは?
▽「雑種フグ」に困惑…毒の部位わからず
▽昭和世代の流行語ナウい&あたり前田の…平成世代の理解は
▽最新調理グッズ

559 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:01:57.51 ID:2wNgBlDf0.net
ナウなヤングにバカうけ

560 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:29:11.05 ID:QZkUqoZ30.net
バリバリだぜー
そこんとこヨロシク!

561 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:35:53.56 ID:sGgTRbvJ0.net
ファスナー、ジッパーが、チャックに回帰したのが意外だった

562 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 08:59:55.84 ID:WkYFRS5n0.net
パナソニックを未だにナショナルと言うウチの母ちゃん

563 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:01:55.95 ID:lqrl4r1Y0.net
ジーパン
なんじゃこりゃー

564 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:03:20.58 ID:CZ4aqK+mO.net
焼き増しは?

565 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:03:58.96 ID:WkYFRS5n0.net
Siriの元ネタはシーマン

566 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:06:22.92 ID:/c/f6cEQ0.net
モーレツぅ〜

567 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:24:35.75 ID:YKfVnu2u0.net
使うとバカだと認定されるスラング
とれま
ちな

568 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:24:42.13 ID:e8nr7tv/0.net
バカジャネーノ

チャンネルは回したら取れるんだよ

569 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:44:31.86 ID:c2R1Gaot0.net
インディアン、ウソツカナイ

570 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 09:54:30.44 ID:VPoIk6yB0.net
刑事ゴロンボ カックラキン大放送な

571 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:03:17.21 ID:VkDXufD80.net
年寄りが若い子と同じ言葉使うより年寄り言葉使ってる方が好感もてるわ。

572 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:04:43.44 ID:MmkrwHq10.net
今でも普通に「レンタルビデオ屋」といってしまうw

レンタルDVDって、言いにくくて

573 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:06:32.47 ID:sIOsZEL00.net
あなた、ハッスルしてね

574 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:06:41.18 ID:t9D9xuGf0.net
チョッキって古いか?

防弾ベストって言うのかよ?

575 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:09:56.04 ID:9XoeoueA0.net
昔アベックホームランとか言ってたけど今は何て言うんだろう

576 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:14:16.89 ID:YZlH2t2y0.net
いや、別に年寄りは喋る言葉選んでも
年寄りであることは変わらんだろ、、、

577 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:15:32.15 ID:GOagFl5y0.net
オマーン国際空港

578 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:17:30.28 ID:MQDzjSXl0.net
>>575
ラブラブホームラン

579 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:19:28.79 ID:+sHaKMoC0.net
旗日に日の丸を揚げます

580 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:26:07.55 ID:YvIKwyCI0.net
>>572
まあDVDは「デジタル・ビデオ・ディスク」の略だからビデオ屋でも合ってるだろ

581 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:26:53.39 ID:yS/R5HbEO.net
>>572
レンタルが一強になっちゃったから
「TSUTAYA」でこと足りちゃうんだよね

582 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:28:24.47 ID:MQDzjSXl0.net
レンタルレコード屋といえば友愛

583 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:29:06.31 ID:YvIKwyCI0.net
>>567
「・・・ですよね〜」って最近言わないなw

584 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:38:12.80 ID:1fYmKdrZ0.net
アノラック

585 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:44:00.33 ID:Pu2l+fHrO.net
チョッキって流行り言葉とかじゃないんだけどな。(漢字表記=直着)明治生まれの婆様がよく使ってたわ。

586 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 10:56:55.51 ID:sBjDPIjq0.net
「綿パン」ってとっくの昔に死語だと思ってたがまだ現役なのなw

587 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:02:48.05 ID:KFMXO/Rg0.net
ジャック・ニクラウスのデカケルトキワワスレズニ

588 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:04:19.62 ID:8PO1aZCx0.net
「ランキング」は、さすがに昭和だよねw いまどき誰も、「ランキング」なんて言葉、使わない

589 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:14:20.83 ID:w7ogrlNj0.net
>>580
ビデオだけじゃねーぞって、「Digital Versatile Disc」になったらしい

590 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:20:39.99 ID:KFMXO/Rg0.net
>>569
今ならネイティブ・アメリカンウソツカナイになるのかな

591 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:21:08.34 ID:U54ARar10.net
>>486
残念ながら

592 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:21:21.05 ID:TE4qcLRt0.net
新自由クラブ

593 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:22:27.72 ID:ubGtKDaM0.net
言葉じゃないけど関西限定?

チキンラーメン食べながら見る土曜お昼の吉本新喜劇(松竹もかな?)

594 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:30:38.66 ID:KFMXO/Rg0.net
大相撲の千秋楽でのデビッド・ジョーンズさん
「ヒョーショージョー、ユーショー、○○ゼキ、アーンタワー、ショーワー○○ネン
○○バショニオイテー」というあの恒例行事も
今の力士達は知らないんだろうな

595 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:32:35.89 ID:rL5h4rZg0.net
よっこいしょういち なんて言うか?
夢もちぼーも無い(ランク外) は言うが

596 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:32:48.53 ID:yS/R5HbEO.net
>>593
東海地方もCBCで同じ時間だった
焼きそば食いながら見た
岡八郎木村進はたいてい出ていて間寛平はおかっぱ頭の若手だった

その頃ギャグなしで芝居のみのお婆ちゃん役で出ていた高勢ぎん子さんが
「あーのねオッサンワシャかなわんよー」の高勢実乗の娘さんとはかなり後に知った

597 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:33:23.71 ID:w7ogrlNj0.net
>>594
あの人地方場所ではちゃんとその地方の訛り入れてくれてたんだよな

598 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:34:35.69 ID:rL5h4rZg0.net
嫌いな朝鮮語より

チョンガー 独身男性

599 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:35:54.07 ID:d4+vkoEB0.net
ヒョーショージョー、アンタハエライ!

600 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:42:10.23 ID:ubGtKDaM0.net
>>597
そうそう!訛り入れてた!笑

最初はヨロヨロして持ってたトロフィーも
慣れてから結構上手に持ってたなw

601 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:44:16.38 ID:Elt5+o4A0.net
ゴーゴー
 
今はデスコって言うんだけどよ。

602 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:49:21.22 ID:w7ogrlNj0.net
ぶどう酒って言葉もめっきり見なくなった。

603 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 11:52:39.75 ID:KFMXO/Rg0.net
デビッド・ジョーンズさん
東京の時は「アーナタワー」大阪場所では「アーンタワー」名古屋場所の時には「オミャーサンワー」と使い分けてたな
九州場所の時も「バッテン」とか言ってたのを覚えてる

604 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:01:26.31 ID:w7ogrlNj0.net
>>603
あの航空会社も完全に潰れちゃったから、跡を継ぐ人も出せなかったからな
あの時代の相撲を知ってる人だけの記憶に残るシーンになっちゃった。

605 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:33:03.96 ID:E7j5XT2a0.net
>>562
まだまだ
松下電器って言わないと

606 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:33:59.08 ID:lv4LQ8DY0.net
ニューリーダー
俺達の時代

607 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:35:29.81 ID:E7j5XT2a0.net
>>563
Gパンはまだ使うだろ?
家の近くには
Gぱん屋って店もあるし
Kパンは完全に消えたけど…

608 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:36:23.41 ID:XJyVv13O0.net
ダイヤルを回せ!(´・ω・`)

609 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:38:06.01 ID:E7j5XT2a0.net
>>602
名張位か…

610 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:38:37.41 ID:qLOwENWC0.net
アジャパーはセーフか

611 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:38:55.54 ID:vumG9oYN0.net
・イケメン
・女子力
・女子会

これも昭和臭い人間が考えた言葉だから入れとけ

612 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:39:52.04 ID:VNjjx87s0.net
昭和世代→防弾チョッキ
平成世代→防弾ベスト

613 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:40:02.09 ID:E7j5XT2a0.net
>>593
松竹は日曜日
二時か三時位にやってた

614 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:41:04.88 ID:xxAFewR20.net
がちょーーーーーん

615 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:41:41.11 ID:MRT036740.net
最近の2chに、60代から団塊世代が入り浸っているのが如実にわかるスレですね

616 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:44:18.93 ID:wSDBGsKj0.net
流行語はともかく、名詞は良いんじゃない?
変える必要もないのに変わってしまった名称が多過ぎ

617 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:46:52.40 ID:YhzEE33W0.net
うちの母ちゃんスイッチもファミコンって言うわ

618 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:54:37.74 ID:XYimzH7y0.net
>>1
くだらん
つべこべ言う奴は逝ってよし!

619 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:56:36.07 ID:E7j5XT2a0.net
>>610
若い奴は伴淳を知らんだろ?w

620 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:57:48.90 ID:/Y/ntRD50.net
>>602
殺人事件があってから敬遠されるようになったのかな

621 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 12:59:50.29 ID:1Ud8O3Yq0.net
上から読んでも山本山

622 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:02:26.38 ID:KPZ9MEnS0.net
>>605
東京芝浦電気のこともたまには思い出してあげて下さい

623 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:02:44.45 ID:G4q9nPlO0.net
舶来品

624 :名無しさん@1周年:2017/05/31(水) 13:03:16.48 ID:G4q9nPlO0.net
デューク何とかモナコに今も住んでる奴

総レス数 863
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200