2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「日本人優勝不愉快」投稿の米記者解雇…インディ500で 「琢磨にも謝りたい」★4

1 :ばーど ★:2017/05/30(火) 16:39:21.44 ID:CAP_USER9.net
【ニューヨーク=宮崎薫】28日に行われた米国伝統の自動車レース、第101回インディアナポリス500マイル(インディ500)で佐藤琢磨選手(ダラーラ・ホンダ)が日本人初優勝を果たしたことに関し、
米コロラド州の地元紙デンバー・ポストの記者がツイッターで差別的なコメントを投稿し、解雇されたことが分かった。

29日、同紙が電子版に声明を出して謝罪した。

29日は米国で戦没将兵記念日(メモリアルデー)にあたり、週末には全米各地で追悼の式典が行われていた。
複数の米メディアによると、この記者はレース後に「メモリアルデーの週末に、日本人のドライバーが優勝するのはとても不愉快だ」と投稿。その後、削除し、謝罪文を発表した。

軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ、「私は過ちを犯した。琢磨にも謝りたい」と記した。

(ここまで360文字 / 残り57文字)

配信 2017年05月30日 10時54分
YOMIURI ONLINE 全文は会員登録をしてご覧になれます
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20170530-OYT1T50046.html

★1が立った時間 2017/05/30(火) 11:51:04.4
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496123312/

587 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:20:51.09 ID:Kx3VKpGf0.net
日本のネトウヨはアメポチだからアメリカを全力で擁護しますwww

588 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:20:59.61 ID:0xwWuUm50.net
戦前世界中で悪さした日本人には何やってもいいって朝日新聞が言ってた

589 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:21:06.36 ID:DuSqDoJL0.net
これ電気自動車レースなん?

590 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:21:19.56 ID:INBQwdIp0.net
まあ自国のイベントは自国民に勝ってほしいって気持ちは分からなくもない
無理な謝罪は悪化させるだけ

591 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:22:13.59 ID:lmCBMBxe0.net
>>580
熱意の差が出そうで困る。
まぁ、一回ガツーンとやられた方が良い場合もあるけれどさ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:22:50.00 ID:BMlVHKGu0.net
差別は駄目
差別とチョンは消え去れ

593 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:22:51.33 ID:birMTIZm0.net
まあ相撲でもそうだけど
外国人は2番手で頑張ってるのが一番評価されるんだよ
トヨタみたいにうまく立ち回れよ

594 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:22:51.94 ID:IEijARJr0.net
書いた記者に謝罪しろとか思わんから
今度は琢磨におめでとうと言う記事を書いてやって欲しいだけだわ

595 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:22:54.12 ID:oupYwKcC0.net
白々しい謝罪文のほうがもっと不快だわ
言いたいことがあるなら本人の前で言え

596 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:22:58.31 ID:DuSqDoJL0.net
アメリカはまだこんな化石燃料レースやってるの?w

597 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:16.29 ID:t1ThqCRq0.net
>>564すごい事なんだけどね
解雇まで行ったのも、レースの重みだろ

598 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:26.89 ID:bCpdaMp40.net
過去の戦争だ先祖が誰にだって言える立場かメリケンは?
ネイティブだアフリカンだがお前におんなじ事言ってきたらどうすんのよ?

599 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:35.49 ID:mmKX7DQE0.net
これが本音だろ
でも正直ものが非難されるのはな

600 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:38.96 ID:szNUVOEN0.net
>>566
批判してる人は人種差別を批判してるだけであって
日本人を擁護してるわじぇじゃないよ

601 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:42.71 ID:fO60KAbJ0.net
相撲のモンゴル人と同じにしてる奴いるけど
あれは数も多いし優勝も多いから日本人しっかりせえや的な意味もあるけど、
今回は初めて優勝したんだぞ。流石に素直に祝ってくれてもいいだろ

602 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:45.12 ID:rUXeuvr10.net
おまいらみたい

603 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:46.58 ID:0xwWuUm50.net
日本人に何してもヘイトスピーチ、ヘイトクライムで訴えられることは無いよ

604 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:49.56 ID:pLP1U/N60.net
アメリカのカーレースって
なんか市販車ベースっぽいのが楕円コース走ってる印象だったんだけど
インディってF1みたいなやつなんだな

605 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:23:57.32 ID:lpnQbNS90.net
記者なら日米友好とか言っとけば良いのにな

606 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:24:12.31 ID:nxcWLPYb0.net
終戦記念日の週に日本でスポーツ世界大会があって韓国人が勝ったら俺もぶっ叩くからこの記者の気持ちはわかるわ

607 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:24:12.84 ID:j2oiyEZ/0.net
>>1
>軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ

軍人だった父や父の同僚が沖縄戦で殺した民間人については何とも思ってないのね
戦争は相手側にも死者が出る事を忘れてるのか
相手側がいくら死のうが気に留めないのかどっちだ?

608 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:24:20.11 ID:6LiBjl6u0.net
>>584
それ、昨日メルケルが言った言葉、そのまんまwwww
「NATO5条」を一言も言及してくれなかった
トランプさんにドイツが逆ギレして
「アメリカと共同安全保障は取れない」とかさ。

609 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:24:20.48 ID:6apeflgM0.net
>>593
高見山的にねw
日本人は高見山大好き

610 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:24:24.50 ID:DuSqDoJL0.net
差別より化石燃料レースをまだやってることに驚きw
こりゃ中国に抜かれるわw

611 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:24:34.78 ID:bCpdaMp40.net
>>596
韓国以外はやっってるだろ

612 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:24:39.61 ID:pmyjnPHF0.net
日本人にこういうのはわからんのだろうね。あからさまにしないから。
チョンコは酷いらしいけどね。それはもう嫌悪感たっぷりに拒絶するらしい。
あいつらと外国で間違われたら嫌だな。

613 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:24:59.13 ID:52fp1ZWp0.net
>>549
これ、ツイッターのコメントが書かれてすぐNBCとかが全米ニュースで扱って広まったので、DPとしてはすぐ解雇する以外に選択肢がなくなったようだ。解雇された記者はDPで長くスポーツ記事書いていた人なのでデンバーでもけっこうショックみたい。 
 
おおかた、ツイートはもちろんアホだが解雇もやりすぎ、デンバーポストはもうだめだっていうのが地元の受け止めのようだ。

614 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:25:07.69 ID:D4hpQvRG0.net
アメリカじゃインディはめちゃ熱いんだよ
このくらい目くじら立てなくても良いだろ
罵倒も盛り上がりのうち

615 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:25:08.22 ID:xlms0H4r0.net
何も解雇までしなくても みたいな意見もあるが、どうもこの人「常習犯」らしいのよね

ことあるごとに「日本人がアメリカにいる事自体が気に入らない」みたいな発言する人
コレ、日本人以外がターゲットでも解雇されてたと思うよ

616 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:25:30.13 ID:2VvBAZHR0.net
>>566
アメマスゴミが、偉そうに人権やらでトランプを叩いてる時に、やらかしたから言いつくろったのが、これだろw

617 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:25:31.27 ID:QMoAAZzD0.net
この調子で全米10大スポーツイベントを一つ一つ制覇してきましょう
インディ500でMLBWSに次ぎ2つ目だ
次はマスターズかな?

618 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:25:37.78 ID:lTOGnL6g0.net
朝鮮人は死ねと日本国民は思ってるけど、
口にしないようにしてるがな。

その代わり、裏で静かに国籍調査はしてる。

619 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:26:10.31 ID:DuSqDoJL0.net
主力になりつつある電気自動車…韓国、販売台数少ないが伸び率は右肩

620 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:26:12.38 ID:0xwWuUm50.net
日本人の記者も鬼畜米英、ヤンキーゴーホームって叫んでるからお相子
ジャーナリスト(自称)は根っからの人種差別主義者なんだし

621 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:26:21.84 ID:nxcWLPYb0.net
>>486
お前希少種だなー
外国人力士が絡むと現場だとみんな日本人応援してんぞ
有名どころだとこの前の稀勢の里絡みとかなw

622 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:26:48.61 ID:3YEutNzk0.net
佐藤琢磨もインディ500なんてマイナーな競技はやめてF1に戻って来いよ。

623 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:26:49.33 ID:DuSqDoJL0.net
韓国、500世帯以上の団地に電気自動車充電コンセント設置を義務化

624 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:27:20.96 ID:5ut5IQWd0.net
>>527
王を讃えよ、敗者は黙って従え
これがサーキットの掟だ、覚えとけ

625 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:27:22.85 ID:9mcwd+SU0.net
>>12
だな

626 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:27:30.67 ID:6zV7z8vz0.net
日本は人種差別のない良い国だよ
だから世界から尊敬される

627 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:27:40.06 ID:7UN7TS4E0.net
>>964
+にも佐藤琢磨のスレあったけど韓国の話してたよ

628 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:27:53.06 ID:lmCBMBxe0.net
>>600
向こうのツイートとか見てる限りだと
人種とか過去に捉われているのは馬鹿らしい、偉大なレースを制した佐藤選手を素直に讃えるべきだ
とか
アメリカ人として外国籍の選手に優勝を攫われて悔しい気持ちはわかるけれど、そう言う攻撃はよくない

みたいな反応やね

629 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:27:59.19 ID:J528YRWx0.net
本音を語る世界の方が絶対いいよ。その方が外人と分かりあえるだろ。
分かりあえるって言いうのは友情パワーでトモダチになるって意味じゃなくて
異民族は本質的に敵だってことが分かりあえるって意味な。

630 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:05.56 ID:DuSqDoJL0.net
ザクセン州で走り出した独電気自動車産業

631 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:08.17 ID:c4cMnGPB0.net
キチンと解雇されているし
処分された本人も日本みたいにアカを乗っ取られたとか
しょーもない言い訳しないだけ遥かにまとも

632 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:12.40 ID:bz8+OeDT0.net
これは琢磨が悪い
日本だって終戦記念日にアメリカ人が優勝してどや顔して各メディアに載っていたらみんなイラっとする
琢磨が悪い

633 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:13.52 ID:aezttG3o0.net
しかし、原爆記念日に広島球場でアメリカ人がホームラン打って、
 
「今日と言う日にアメリカ人が逆転さよならホームランを打った。観客は大歓声。声なき原爆犠牲者たちはどう思っただろうか」
 
などと朝日新聞が書いても、アホかとしか思わん。

634 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:29.18 ID:BMlVHKGu0.net
社員じゃなくて簡単に切れる非正規記者だろ

635 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:31.11 ID:QMoAAZzD0.net
>>604
それはNASCAR
デイトナ500が10大イベントに入ってる

636 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:31.99 ID:sVcTA8rX0.net
遠慮しないでばんばん言っていいと思う
ものが言えなくなることのほうが息苦しい
差別差別騒ぎたくないね

637 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:52.28 ID:DuSqDoJL0.net
アジアのガソリン需要、電気自動車の普及で早期頭打ちも

638 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:28:55.51 ID:FexiFA2V0.net
そんな事言うのはドイツだ

639 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:29:00.63 ID:pPrS4PHm0.net
何々人だからって暴力とか加えたりするならともかく
〜人はどうしても好きになれんわ〜って嫌悪の自由まで差別とかとんでもねーよw
いろんな理由で好き嫌いがあるわけで

640 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:29:00.76 ID:aISPaeN50.net
>>632
しないよ。

641 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:29:05.72 ID:lplfJpOG0.net
こういう形で差別感情を封じても消えないのになあ
全くもって意味ない
実態が覆い隠されるだけ

642 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:29:18.44 ID:wvbk1g0L0.net
>>421
興業は
ホーム→正義の味方
アウェイ→悪役
だからな

643 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:29:27.59 ID:3EpgFS+R0.net
今度は琢磨に8の字レースとトレインカーレースをやって欲しい

644 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:29:31.90 ID:OimAztUl0.net
解雇するかどうかは会社の方針だからどうしようも無いと思うけど
会社からすれば自分の会社がどういうイメージで見られるかって事に繋がるからね
むしろ個人のTwitter投稿消して謝罪したのは別にしなくても良かったんじゃって思うわ

645 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:29:44.68 ID:DuSqDoJL0.net
やっぱり日本の男は白人と違って凄いな

646 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:29:54.75 ID:Q+R8du0Q0.net
>>636
韓国人が同じことを言っても同じことが言えるのかなネトウヨは

647 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:30:15.50 ID:u3cuDTXU0.net
非白人だとこうなるよなアメリカ

648 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:30:40.90 ID:04Hx24LN0.net
ちなみに今の英国王室もドイツ系だ

649 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:30:45.18 ID:2T9f5LqE0.net
「sorry butama」

650 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:30:46.43 ID:DuSqDoJL0.net
韓国、来月から500万ウォン台の超小型電気自動車大量発売

651 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:30:53.20 ID:AtQDXdbv0.net
解雇回避嘆願はやめたほうが良いな

本人の経歴が、
日本人バッシングで解雇されたが
日本人の支援で回避された、なんて
恥ずかしすぎるだろ。

本人だけの力で汚名返上してもらおうじゃないか

652 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:30:57.64 ID:pFCrazBI0.net
解雇された上に謝ってる人をレイシスト扱いはしたくないな
差別や偏見なんて誰もが多かれ少なかれ持ってるもんだ

653 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:31:09.88 ID:gM7+lEkx0.net
オレ恋愛ドラマでもサスペンスでもファミリードラマでも心温まるヒューマンドラマでも
一度登場人物全部の台詞を本音で言わせてみたら面白いと思うんだけど
どんな展開になるだろう

654 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:31:28.59 ID:DuSqDoJL0.net
EGT電気自動車GT選手権が新HQを開設。”E-サーキット”構想も発表 化石燃料は古代の副産物に

655 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:31:33.25 ID:WTtLMC6a0.net
このおっさんがいくつぐらいなのかだな。
70歳以下ならアメリカの教育を疑うレベルだな。
70越えてたら、まぁ、何人かは居るだろうけど。

656 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:31:36.42 ID:WmhPujyK0.net
バカが解雇されただけ
当たり前の事
もうほじくり返してややこしくしないのが一番

657 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:31:50.14 ID:XksDjAte0.net
アホな白人はほっとこうぜ
琢磨よ、胸を張れ

658 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:31:55.49 ID:gM7+lEkx0.net
オバマに全部本音で言わせたら面白かっただろうな

659 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:32:31.57 ID:9veLtVUN0.net
日本人から解雇反対運動が起こったらスゴイのにな

660 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:32:44.41 ID:Kwe49RvF0.net
インディはエタノールだと思ってたが違うのか?

661 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:32:44.57 ID:VDwLzmyx0.net
なにも解雇までしなくても

662 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:32:48.07 ID:rn4H1ZoH0.net
おまえらだって韓国人力士が横綱になったらチャンネル変えるだろ?そういうことだ

663 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:33:03.67 ID:pLP1U/N60.net
まあ
こういう物議かもしそうな本音は2ちゃんみたいなところで発散するべきだったのかな

664 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:33:05.96 ID:DuSqDoJL0.net
走りながら給電、夢の新技術が始動 次世代の電気自動車

665 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:33:35.45 ID:j+I422Be0.net
>>646
日本の震災時天罰と報道したメディアがどこかの国にあったらしい
解雇されたという報道は全く聞かないが

666 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:33:39.80 ID:Fo8R5cPv0.net
不愉快だといったり、それに過敏に感応したり
70年前のことをとりあげるのはこいつら右翼か?

667 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:33:45.92 ID:EsMO9h6M0.net
>>613
WWIIだのメイドインジャパンの製品だの言ってるアホもいるけどツッコミ入りまくってるが
結局このライターがアメリカの「古い」人間だってことだろ
http://www.denverpost.com/2017/05/29/denver-post-statement-terry-frei/

668 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:33:58.49 ID:nxcWLPYb0.net
>>633
それ書くのは産経だろw

669 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:34:04.89 ID:e8/z/1ar0.net
>>1
チョンメンタルな記者だな(´・ω・`)

670 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:34:14.59 ID:DuSqDoJL0.net
自称アルビノ脳内の世界三大スポーツ

671 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:34:21.35 ID:5n54xpgw0.net
これこそポリコレだろ、右翼は解雇した会社を叩くべき

672 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:34:32.50 ID:nxcWLPYb0.net
>>639
日本人なら韓国人嫌いなのも当然だよね〜w

673 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:34:33.88 ID:gM7+lEkx0.net
>>662
チャンネル換えるどころか
二度と相撲は見ない
というかオレの中で相撲は消える

674 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:34:43.25 ID:OimAztUl0.net
>>662
変えないけど毎回白鵬が優勝するので面白く無いなーとは思ってる
これは人種差別じゃないだろ 白鵬が日本人でも俺はそう思ってるはずだ

675 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:34:44.10 ID:fO60KAbJ0.net
アメリカって黒人差別問題は熱心に対応するけど
黄色人種に対してはほとんど無視だよね

676 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:35:01.31 ID:+RW3vqnF0.net
言い訳の見苦しさが頭の悪さを物語ってるな
戦争の話を持ち出したら多少は許してもらえるとか思ってんのかよ
バカはバカらしく「クソジャップ死ね」と吐き続けろよヘタレが

677 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:35:03.75 ID:hOrtQVYPO.net
典型的なアメリカ白人の記者だったんだろうな。
アジア人はアメリカ黒人より下だと思ってそうな。

678 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:35:06.61 ID:6LiBjl6u0.net
ID:DuSqDoJL0

またドイツの工作員が一匹沸いてきた。

679 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:35:08.98 ID:DuSqDoJL0.net
まだアメリカは電気じゃないのかよw

680 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:35:16.42 ID:B8Kw+isw0.net
酔っ払ってたんだろ

そりゃムカつく人もいるしな
ホットドッグの早食いとかも結構言われてたしな

681 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:35:49.50 ID:Qlb/BQR40.net
>>軍人だった父や、父の同僚が沖縄戦で亡くなったことなどに触れ


民間人ならまだ判らないでもない

軍人だろうがww

682 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:35:49.81 ID:DuSqDoJL0.net
電気自動車時代の先駆けで利用広がる電気スクーター

683 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:35:57.12 ID:+DXQv7+80.net
>>668
俺も一瞬そう思ったけど、教条主義的反米原理主義の旗手としてはやはり朝日新聞にしてみた。

684 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:36:01.85 ID:qjAPpShM0.net
>>652
そうだね。で、今後については全くの白紙になったのだと思う。
どこでどんな記事を書いて、どう評価されるかは本人次第でしょう。
今回の事に対して、色々言われるのは仕方ない。
でも、次彼が書いた記事に最初からレイシストの烙印は押したくないと考える。

685 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:36:03.64 ID:3YEutNzk0.net
人気があるなら、同業他社で再雇用してくれるんじゃないかね。

686 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:36:06.58 ID:ynmqghtn0.net
飲み屋での会話レベルをツイートしちゃう馬鹿

687 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 18:36:07.72 ID:aMUqTrmz0.net
つーか琢磨って頑張ってたんだな。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200