2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「イカさんが可哀想でしょ」 イカ「活け締め」動画に「虐待」指摘 「食ったことないのか?」と諭す声 ★13

1 :ばーど ★:2017/05/30(火) 16:09:00.86 ID:CAP_USER9.net
イカの「活け締め」にまさかの虐待批判(画像は@FishHirotoさんの投稿動画より)
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/05/news_20170526100445-thumb-645xauto-113028.jpg

「イカがかわいそう」「なんか拷問みたい」――。海洋系の学校に在学しているというある男子高校生が、釣ったイカを「締める」様子をおさめた動画をツイッターで公開したところ、一部から「動物虐待」との批判を浴びる騒動が起きた。

【閲覧注意】イカの「活け締め」動画
https://www.youtube.com/watch?v=V0xBNiMqgBE

動画を投稿した男子生徒はJ-CASTニュースの取材に対し、虐待との批判が寄せられたことについて「自分たちが食べているものがどこからともなくポンッと出て来ると思わないで欲しい」と話した。

■「拷問」「かわいそう」...

この男子生徒は2017年5月20日、「イカを締める時の動画です!ご参考までに」として、1本の動画をツイッターにアップロードした。
動画の内容は、漁師や釣り人の間ではごく一般的に行われる「活け締め」という処理の様子を撮影したもの。これは、釣った魚介類の鮮度を保ち、食べる際の味を良くするために行う処理だ。

男子生徒は「それでは、締めますよ」と説明した上で、釣り上げたアオリイカの胴体にピックを勢いよく突き刺していく。すると、赤茶色だったイカの胴体が、スーッと白色に変わる。
今回の動画は、イカの胴体から足まで全てが白く変色したのを確認した男子生徒が、

「オッケー、締まった」 とつぶやいたところで終わる。

胴体部分にピックを突き刺すこの方法は、イカの「活け締め」では一般的。釣り情報サイトなどでも同じ方法が紹介されているほか、イカの活け締め専用のピックも市販されている。
だが、こうした魚介類の処理に慣れていない動画視聴者の中には、今回の動画にショックを受けた人もいたようだ。動画を紹介した男子生徒のツイートに、

「動物虐待だ かわいそう...」
「なんか、イカの拷問みたいだ」
「イカの気持ちになってください」

といった批判的なリプライ(返信)が、一部ユーザーから寄せられたのだ。
この「イカ締め」動画を批判したのは一般のユーザーだけではない。評論家・著述家の古谷経衡さん(34)も、「イカさんが可哀想でしょ」といった批判的なリプライを男子生徒へ送っている。


■男子生徒「悲しいです」

ただ、こうした「虐待批判」の声を他のユーザーが諌めるという動きも目立っている。実際、ツイッター上には、

「これが動物虐待なわけがない。ちゃんと、新鮮で美味しく食べれるように締めているのに」
「(批判しているユーザーは)魚介や肉を食った事ないのか?殺さないでどうやって食べるの?」
「かわいそうっていうならもう二度とイカを食べるな」

といった「反論意見」が相次いで上がっている。また、男子生徒本人も21日のツイートで、一部で批判が出ていることに言及した上で、

「みんな自分が食べてるものの出所?を知らなさすぎる! 牛、豚、魚、にしろああやって殺してから出荷する人がいる。そのことを知ってほしい!! 」 と訴えていた。

今回の騒動について、発端となった動画を投稿した男子生徒はどう受け止めているのか。5月25日のJ-CASTニュースの取材に応じた男子生徒は、
「僕たち釣り人や漁業関係者や海のことを知っている専門家の方などの間では普通のことが、一部の人にとっては『おかしい、かわいそう』などという感想になってしまうのが悲しいです」

「自分たちが食べているものがどこからともなくポンッと出て来ると思わないで欲しいですね。食卓に並ぶ前にどんな人がどんなことをしているか、など知って欲しいです」と答えた。

配信 2017/5/27 11:00
J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2017/05/27298935.html

★1が立った時間 2017/05/27(土) 17:25:50.09
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496093426/

672 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:50:08.40 ID:cIwtBBJ10.net
>>670
上手く説明はできないけど
牛は殺した食べても良いけど猫はダメ
魚は良いけどイルカやクジラはダメ
タコやナマコは良いけどイカはダメ
豚は良いけど犬はダメ
みたいなのは人間の心の中に多かれ少なかれ必ずあるものだろ?
豚は良いけど犬はダメな理由は?と聞かれたら「親しみがあるから」しか言えないけどさ

673 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:51:24.98 ID:ZcnPapC/0.net
ゆとり女の知能ヤバいw

674 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:55:33.01 ID:QQ+Bh7mW0.net
>>23
よく釣れてるなぁ
で、次はシメるんだろ?

675 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 13:59:43.47 ID:C39cIMCX0.net
この高校生も災難だな
まあ何でも難癖付けるイカれた連中が世の中には沢山いるってことが
分かっただけでも良かったとしようね

676 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:01:54.04 ID:snx9COdG0.net
野菜を包丁でぶつ切りするのも可哀想

677 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:07:25.79 ID:aN8YUsWr0.net
イカ徳利ってやつを試してみたいのだが、アレお酒美味しくなるのかな?
安酒専用って感じはするが

678 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:23:38.24 ID:KxNz9hsC0.net
>>644
まだやってんのか 断る
人として産まれて動物の命を頂く以上自分にとって最善の食べ方をするまで だから俺はこの先もイカが手に入る以上生きた透き通ったイカを食うし新鮮なゴロを醤油に溶いたりルイベして食う お前はお前でそのまま締めてやわーくなったイカ食ってれば?

679 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:32:49.22 ID:aLHTZaN30.net
かわいそう派もかわいそうじゃない派も押し付けないことで解決。

680 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 14:53:10.91 ID:mFERLGs60.net
釣りたての透き通ったイカって独特の甘さがあるよな
寝かせた方が上手いって通ぶってる奴
どっちも上手いぞ

681 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:08:17.76 ID:CCd/5ctq0.net
釣りたてのイカが美味しいと言うから釣ったその場で刺身にして食べたんだけどなんだか胃を刺すような痛みがする
助けて!痛いよ!

682 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:09:55.13 ID:+4PMxAZI0.net
>>671
そもそもタコの方が愛されてきたって現実を受け止めてないね

wikiには紀元前1500年前から出土したタコが描かれた壺の画像もあるし
日本では春画でもタコは大人気
タコの方が古くから愛されてきたキャラクターだったのは明白

更に言うと色んな地域でもタコが愛されてきた名残がある
大阪には蛸地蔵
京都には蛸薬師
他にもタコの付く名前は結構多い
残念だけどイカは嫌われ者だったから残ってないんだよね

それに蛸薬師通りは 「姉三六角蛸錦」と歌にもなってるしね

歴史が長く愛されてきたタコと比べるとイカって(笑)
仕方ないからキャラクターにしてやろうか程度で作られただけ(笑)

歴史が長いタコが日本で言う人間国宝ならイカは1発屋
しかももう過去の話だよね

だからどちらが偉大なのかは明白だよ

683 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:14:58.31 ID:Dc//9JHM0.net
タコを生きたまま裏返して締めるほうが、自分に置き換えると怖い

684 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:23:33.98 ID:CCd/5ctq0.net
いたいいたいいたいいたい帰りの船がまだ来ない

685 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:26:24.49 ID:KxNz9hsC0.net
電気に透かせない状況なのに裏側に格子切りしないでそのまま刺し身にするから……

686 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 15:48:40.13 ID:NeyH7pzU0.net
>>684
マジなら、とりあえず海に落ちない平らな場所へ。

687 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:03:27.99 ID:N7Zlq80B0.net
>>667
しつこいな
だからおまえがアミノバイタル舐めながら白いイカ刺しをにっちゃねっちゃさせながら食うのはおまえの自由なんだから好きにしたらいいだろ

688 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:09:42.85 ID:FuMg3u1m0.net
屠殺場の見学義務化しよう
ベジタリアン家庭以外強制連行
法律化で

689 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:09:46.18 ID:+1cLcOBL0.net
イカ「とも食いとかもするし、ぜんぜん問題ないっすよ」

690 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:22:36.67 ID:JV2dnr2xO.net
ID:+4PMxAZI0 ←キチガイ

691 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:30:48.43 ID:1oXig01P0.net
漁師さんは生活の為に仕事としてイカを殺してる
一方このクソガキは趣味でイカを殺しただけだ
同列に語るのはナンセンス
頭おかしい類人猿

692 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:49:59.06 ID:mut1S44/0.net
人間を食う生物が出てきたら、同じように活け締めして美味しく頂くのかなw

693 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:53:11.80 ID:aN8YUsWr0.net
ID:CCd/5ctq0
ネタだろうが、もっと書けw

694 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 16:58:52.54 ID:cIwtBBJ10.net
>>682
はあ?そんなもん関西の極一部だろ?タコなんか崇拝してるの
こっちは全国区どころか世界展開してますから
キャラクターはキャラクターでもタコは悪役
明石の干しタコなんか完全なモンスターじゃん
自慢の春画もレイプマンの犯罪者だろ

こっちはアイドルもいるしCD出せばバカ売れだし
アニメは一世風靡したしゲームは現在進行形で大人気
任天堂なんてマリオやポケモンよりイカ頼みですから
過去の栄光に縋ってるようじゃあダメダメやね
現在と未来で勝負しないと

695 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:02:08.11 ID:N7Zlq80B0.net
>>691
頭おかしい猿が何か言ってる

696 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 17:03:47.48 ID:aLHTZaN30.net
>>692
中国が北朝鮮を残したい理由と同じ。
動物虐待の時点で逮捕しておけば、殺人につながらないのと同じ。
人間のように大切にする範囲を広げておけば、人間への厄災は広がりにくい。問題は周辺で起き、中心は安泰を維持できる。

697 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:01:06.39 ID:fVxfJ9C20.net
スネ夫のママみたいなもんか

698 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:39:53.20 ID:wce9qZL90.net
>>691
趣味で殺していいのはタコまでだよな!

699 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:47:22.46 ID:UmIIc7oYO.net
動物愛護法とか半端な法律作るからこんなバカが増えるんだ
生類憐れみの令から何も学んでない

700 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:50:50.07 ID:JzNZg5Z70.net
イカの気持ちとか、白痴かよw
感謝していただけよ。

701 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:53:45.34 ID:+1cLcOBL0.net
イカ「そんな深く考えるなよ」

702 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:55:13.16 ID:aN8YUsWr0.net
うちで飼ってたインコ、イカの甲羅が好物だったな
なんて残酷なインコだ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:57:32.19 ID:aLHTZaN30.net
>>702
インコ「お前に言われる筋合いはない」

704 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 18:58:29.34 ID:ic4t6zPX0.net
>>1
>「イカの気持ちになってください」

無理wwwwこれは無理w

ここまでハイレベルな要求はキリストかブッダにでも言ってくれ

705 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:01:18.85 ID:rkNhV4Ik0.net
全人類に殺されまくってる蚊やゴキブリが可哀想とは思わんのか?

706 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:03:00.76 ID:9cc8yfz2O.net
おまいら勘違いすんなよ。これは日本の文化じゃない。
朝鮮人の食い方を見たら、活け作りをやっているのは誰かわかると思う。

707 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:04:28.10 ID:HJYMxfiw0.net
>>702
それ漢方薬にもなるからね。カルシウム補給」だよ。

708 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:06:14.63 ID:aLHTZaN30.net
>>704
その発言が一般人から出ているのは、社会が変わりつつある証拠。
ブッタとか特殊な人だけじゃなくて、背後にはたくさんいると思う。

709 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:13:06.46 ID:CJNbEq+M0.net
イカさんは魚類だからまだいい


シカさん殺す動画見た時は泣いた
猪さんも殺されてます
殺した人間にはお金が払われてます

許せない!

710 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:15:59.67 ID:QoXREnN60.net
>>709
人間社会で他の種をかわいそうだと言って人間を排除することは感心しない。
もっとも、少し棲み分けをして維持したいとか、資源保護をしたいという理由なら考慮に値するが。

711 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:16:27.11 ID:ozubjicG0.net
                    . ‐≠  ̄ ̄ \
               / /         ヽ.
              / /,. ----- 、     :i \   こまけぇこたぁいいじゃなイカ!!
            /) / /: ! : : : : l: : \  |  \
          ///).:/斗|: : /十ト: : :\.l     ヽ
.        /,.=゙''"/:../ ,r=ミV   ,r=ミ、ヽ: |:lマニ≠r‐"
  /     i f ,.r='"-‐'つんィ}     んィ}V};ハ|: V
 /      /   _,.-‐'~}:i 弋:り    弋:り/: /}: : i
   /   ,i   ,二ニ⊃,{   _'_  /: /ノ : : \
.  /    ノ    il゙フ://\  ∨  }  |: :|:_:_:_\: : \
     ,イ「ト、  ,!,!|/ ./: : / > `二´ '´|: :| |l  `\ 、 :\
..    / iトヾヽ_/ィ"  .f : / {  |l |l\  |i :| ||.    \`: :\

712 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 19:43:26.97 ID:aLHTZaN30.net
      / ⌒ヽ
      /    \
    /    ヽ\
    (/      ヽ )
    /       l"
   ノ       l        僕のことを助けてね
   l >  <   |
   l   一    |
   ヽ..____   _,ノ ビクッ
   丿 ノ  ノ 丁 丁 l\ ぶるぶる
  く_(__(_(__(.._ ノ

713 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:04:06.25 ID:q6Gq6hqD0.net
生きるために食べる事は必要だといっても
すべての生き物を無慈悲に殺していい理由にはならないな
出来るかぎり生命の尊厳を尊重するべき

714 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:08:55.86 ID:N7Zlq80B0.net
>>713
生命の尊厳とか所詮人間の価値観だろうに
どう殺されようがイカ自身は何も感じてないだろうに
そもそも痛覚もないし

715 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:10:29.33 ID:MdI5AFWoO.net
>>709 魚類なわけねーだろボンクラ

716 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:11:42.07 ID:+e8xv5O90.net
イカさんがかわいそう、、、、

717 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:14:12.83 ID:q6Gq6hqD0.net
>>714
痛覚のようなものが存在する説もあるけどな

718 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:14:15.43 ID:1kmFVaQx0.net
高校生が叩かれたのはイカの祟り

719 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:16:25.36 ID:N7Zlq80B0.net
>>717
へー
ソース持ってこい

720 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:17:05.14 ID:u/FOZJT10.net
キチい・・・

721 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:24:04.97 ID:q6Gq6hqD0.net
>>719
ggrks

722 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 20:28:20.97 ID:dV10yAF/0.net
イカにさん付けする事自体が幼稚

723 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:05:14.44 ID:N7Zlq80B0.net
>>721
結局おまえの妄想か

724 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:09:26.29 ID:aLHTZaN30.net
>>723

↓怒るくらいだから痛覚くらいあるでしょ。

391 :
名無しさん@1周年
2017/05/30(火) 19:49:19.82 ID:ZbVtk9RM0
締めたら一瞬で色が変わる理屈を誰か説明を。

406 :
名無しさん@1周年
2017/05/30(火) 20:03:38.49 ID:oY/P/EIt0
>391
怒るとイカは赤くなるらしい。
色素が入っている袋を筋肉で広げて色が見えるようになっているらしいが、死ぬと力が抜けて色が抜ける。
人間が首つりして死ぬと弛緩して汚物が出てくるのと同じ。
http://www.kasumi-kadoya.co.jp/blog/9711
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0626/326464.htm

725 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:16:53.58 ID:q6Gq6hqD0.net
>>723
常識レベルの知識をソース出せと言う方が間違い
タバコが体に悪いのをソース出してみろって言うようなもの
早い話面倒臭いんだよ

726 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:26:40.86 ID:kQXpYHzr0.net
痛かったらなんだよ

727 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:33:50.00 ID:CWeL2NX70.net
>>726
イカさんが可哀想でしょ

728 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:36:49.99 ID:QjjtRTUo0.net
とりあえずスルメでも食べて落ち着け!

729 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:39:00.47 ID:4PMkeG11O.net
親から聞いた話だけど
ニワトリをしめる(首をひねる)としばらく走ってその後パタッと倒れるらしい

730 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:40:45.17 ID:aLHTZaN30.net
>>726
相手の気持ちがわかるんだったら、敢えて嫌がることをしなくていいんじゃない?

731 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:42:29.69 ID:q6Gq6hqD0.net
痛覚があり人間と同じように痛みを感じるのならば
倫理面からできるだけ苦痛を与えない方法に努めるべき

732 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:45:39.02 ID:aLHTZaN30.net
>>731
イカには生命侵害における逸失利益はないの?

733 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:51:22.63 ID:Qk7VZ4tM0.net
>>730
どんな生き物も食べられるのは嫌だと思うけど

734 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:53:23.31 ID:3N0oFk/90.net
イカ娘ネタが見当たらない……もう忘れ去られたのか

735 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:54:54.95 ID:cc9HNsAI0.net
>>1
死刑反対派は死刑動画をツイッターで上げなよ
これ見てそれに気付かないなら、相当頭悪いよね

736 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:56:06.42 ID:WKTyHlk20.net
熱帯魚飼った人ならわかるけど、体、揺らしながら、餌求めたり、
子供が生まれたらちゃんとケアをするし、敵が来たら、縄張りを命がけで守る
水の中にいるので、哺乳類みたいな表情筋とか発達してないだけで、普通の「動物」だよ
イカもタコもそう
あまり活造りやら、尾頭付きは賛成できない

737 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:58:15.06 ID:cdztj6BL0.net
僕のイカさんもかわいそうなので
壺に入れさせてあげてください。
できれば新品の壺がいいです。

738 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 21:59:35.62 ID:g5gmhpGF0.net
我々消費者はただ目の前の食材に感謝して食えばいい

739 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:00:26.31 ID:Px3WBwOt0.net
わざわざ見せなくていいんだよ、そういうことは実地で自分の目で見ないと学べないんだから

740 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:00:32.38 ID:KxLRSVOJ0.net
痛点がないって話は本当なのかね?
人間とは違う方々で痛みを感じてるんじゃないのかね?

741 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:02:44.65 ID:Px3WBwOt0.net
現実の世界はカメラを通して現実と直面しないで学べることばかりではない。

742 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:03:17.91 ID:dgYosK180.net
疑似餌と食える餌の見分けくらいは付く魚もいるんだからもう一切魚食うなよカス

743 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:06:26.50 ID:q6Gq6hqD0.net
痛覚の有無がどっちか不明確な場合は痛覚があると仮定して対処しておいた方がいい
滅茶苦茶に殺して後で痛覚があると判明した場合が悲惨だからな
痛覚がないと判明しても別に労力の無駄だったと思うだけ

744 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:07:46.90 ID:lWqeI0qa0.net
>>738
同感

食用は食用、それ以外はああ生きてるんだなって感じ

745 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:10:18.76 ID:72D8IYzS0.net
>>740
そーだよ
だってタコやイカだって普段の生活で敵に襲われて逃げたり戦ったりしてるから
恐怖とか負の感覚はあるはず
ってことは精神的な苦痛はあるだろうし
それは肉体的にはストレスになるだろう
とすると肉体的苦痛がないとは考えられない

746 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:11:18.19 ID:inB0vMED0.net
肉を食べるのが嫌なら牛乳から作られた動物性たんぱく質の体の為に開発されたホエイプロテインという選択肢も現代ならあるぞ
大豆由来の植物性プロテインもあるから注意だ

747 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:14:58.51 ID:hbnsKWGyO.net
ゆとりの発想
くだらんニュースだな

748 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:16:44.32 ID:W0cXDAu+0.net
生き物殺すの見て可哀想は思っても発した時点で頭がおかしい
車、電車、飛行機、自転車でどれだけの生物が殺されてるか分からないバカ
地球上で人間が生きてるだけで生物殺しは行なわれてる
ただただ感謝するだけ

749 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:18:28.44 ID:AIoKkzcj0.net
拷問って馬鹿なの?

ただのアオリイカの締め方じゃん。
締めたら鮮度が少し長持ちするんだけど。

魚でも締めますが?

750 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:20:56.99 ID:AIoKkzcj0.net
アオリイカはイカの中では一番美味い。

751 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:21:35.42 ID:aLHTZaN30.net
>>748
可哀想なのがわかりやすいから黙っていられないんだと思う。
今も世界のどこかで戦争起きてるけど、日本のニュースに目がいくのと同じ。

752 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:22:01.04 ID:CCd/5ctq0.net
帰りの船が三途の川を渡ったようだった
助かった
そして
イカ死ね

753 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:25:01.95 ID:hbnsKWGyO.net
もうレスあるかも知れんがイカに脳は無い

754 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:26:21.50 ID:9Z7KEbWz0.net
ご大層に語ってる奴ほど皿に乗ってれば平気で食うんだよ
アホを相手にする必要ない

755 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:27:35.90 ID:N7Zlq80B0.net
>>724
え?なにこれソースなの?

>>725
はい妄想確定

756 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:30:00.48 ID:H7CdVWsI0.net
>>724
イwカwがw怒wるw
馬鹿がおるなw

757 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:30:18.61 ID:aLHTZaN30.net
>>753
イカにあるみたいですよ。
「人間と同様に様々な環境に対して強い興味を示します。
新しい技術を自ら学んで道具を使う能力があり、、、
2日間記憶を保持することがわかっています。」
http://blog.livedoor.jp/loveai0221/archives/33058054.html

758 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:30:44.05 ID:a7ALa2Yp0.net
>>753
脳ミソあるよ
釣りたてのを食うと美味いぞ

759 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:31:09.62 ID:VQVLkEsm0.net
いちいちネチネチネチネチネチネチ攻撃してくるから反撃されてるだけなのにネ

760 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:31:10.09 ID:W0cXDAu+0.net
>>751
バカなんだろうな
オレみたいに外食だろうがなんだろうが、頂きますとご馳走様でしたを欠かさなけりゃこんな発想にはならないけどな
育ちが悪いんだろうな

761 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:32:29.66 ID:K5I43VGV0.net
>評論家・著述家の古谷経衡さん(34)
>「イカさんが可哀想でしょ」

(笑)
ババア親父w

762 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:34:00.23 ID:W0cXDAu+0.net
イカを可哀想という奴はイカ以下!

763 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:34:49.23 ID:K5I43VGV0.net
>>757
だから、どうした偽善ファシスト
お前も海の生物に食われて、そいつの栄養になりゃいいだろw

764 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:35:05.82 ID:QIu7Xrdz0.net
しっかりした賢い学生さんだよね

765 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:36:22.56 ID:AIoKkzcj0.net
>>758
イカに限らず釣りたては不味い。

魚でもイカでも釣りたては歯ごたえが良いだけで、
味は6〜24時間程度冷保存したあとのほうが美味い。

牛肉でも豚肉でも締めた後、直ぐ食べても不味いのと同じ。

766 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:37:06.83 ID:H7CdVWsI0.net
>>757
イwカwにw脳wがwあwるwっwて

767 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:37:43.57 ID:hbnsKWGyO.net
イカは釣り上げられた後、海から丘に上がっている事すら解らなくてバリバリ餌食ってる程のアホ
寿命は約1年

可哀想という発想は人間特有の「エゴ」
魚やイカ、タコを活け絞めするのは鮮度を保ち美味しく戴く為の人間特有の「知恵」
エゴイストは何を食って生きているのか?
植物も生きている訳なのでベジタリアンという逃げ道は無い
水だけで生きられる人間はいない

768 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:38:37.99 ID:aLHTZaN30.net
>>763
人間と同じような感覚を持っているので、イカが嫌がることは敢えてしなくていいんじゃないのかなって。

769 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:40:28.80 ID:H7CdVWsI0.net
>>768
どこからそんなトンデモ論拾ってくるのこの人w

770 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:40:33.23 ID:aLHTZaN30.net
>>767
文字通り神経が太いわけだ。

771 :名無しさん@1周年:2017/06/01(木) 22:40:47.69 ID:ma5B90NB0.net
水族館でアジフライ定食を食べたり、動物園でハンバーガー食べたりする奴はいないよな。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200