2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雇用】正社員の求人倍率1倍超視野 統計開始以来、最高値に 人材囲い込み、賃上げ加速も

1 :Pescatora ★:2017/05/30(火) 14:36:45.25 ID:CAP_USER9.net
厚生労働省が30日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は1.48倍と、バブル経済期の水準を超えた。企業の人手不足感は強まっており、正社員に限った有効求人倍率も初めての1倍超えが視野に入る。長期的な視点で人材を囲い込もうとする正社員確保の動きが広がれば、くすぶりがちだった賃上げに勢いがつく可能性がある。

 正社員の有効求人倍率は0.97倍だった。統計を取り始めた2004年11月以降で最高だった。…

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H2H_Q7A530C1EE8000/

91 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:12:46.18 ID:2T9f5LqE0.net
最低賃金張り付きの奴隷求人が増えてるだけですから

92 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:13:22.92 ID:LzIAHfNn0.net
働かない為の言い訳が見苦しいな

93 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:13:39.11 ID:dMTIZVIG0.net
地方は安いままだよ
首都圏の飲食関係が高くなっているだけ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:13:41.50 ID:jOdX0Fqb0.net
都市部だと地域限定社員とかでバイト待遇の社員だからね仕方無いね自己責任アベチョンGJアッキード最高

95 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:14:03.98 ID:BR14o2y90.net
人手不足つっても少子化で若い世代が減ってるからだろ
求人倍率が高くても採用数が増えない

96 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:14:17.18 ID:Bf2BTU880.net
>>77
>>88
大都市以外でも、正社員有効求人倍率がここまで高かったら立派なもんだ

沖縄や北海道は、そもそも働く企業が少ないから仕方ないし

97 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:14:20.12 ID:6B/gcCxH0.net
でもそうはいかない北朝鮮がミサイルを発射

98 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:15:06.56 ID:iga7A56x0.net
何故賃金を上げないのか
そういう暗黙の了解があるのはなぜか

99 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:15:44.35 ID:Bf2BTU880.net
>>95
少子化は民主党政権でも起きてたから
一概に少子化だから求人が増えてるように見えるとは言えない

100 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:16:16.60 ID:jcRDSjJe0.net
>>96
地方に関しては高齢化による労働人口の減少もあるから、
そこも考慮しないと→>>41

101 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:16:47.69 ID:Y5lz4V3b0.net
>>87
彼氏欲しい女と彼女欲しい男の割合は同じでもあぶれる童貞、処女は絶対出てくる

102 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:17:01.79 ID:oiFfkOnJ0.net
デフレは加速

103 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:17:23.30 ID:p0bvmPH90.net
>>93
地方の派遣に関して言えば
大手と中小の格差がどんどん酷くなってる
大手は同一云々を意識してか徐々に上がってるのだが
中小は下手すると以前より安くなってる

104 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:17:43.45 ID:t3LppXjh0.net
バカサヨまた負けたwwwww

105 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:17:55.94 ID:/Io+iUZW0.net
どーでもいいから北朝鮮は早くミサイル撃てよな
こんな国滅ぼしてくれ

106 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:18:17.62 ID:F8NkIliY0.net
>>89
やね、言葉としては確かにおかしい
そのおかしい部分が数字と現状の実態の解離・歪み要素の一つなんじゃないかなと個人的には思わんでもないね

107 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:18:18.76 ID:hGMtFEej0.net
就職をあきらめてる人が数百万人いるから、その人たちが本気で就職を探しだしたら、一気に求人倍率が下がる

108 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:18:22.73 ID:vBd3DQD50.net
>>3
ハロワ案件で面接行ったら試用期間で三カ月はバイトで雇って正式採用するかは三カ月後ですとか
ふざけた会社あったな

109 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:18:29.10 ID:Bf2BTU880.net
>>98
20年間デフレだったから、「低賃金でも人集まるっしょ」って思ってる馬鹿な企業が多いんだよ

インフレになりだしてるのに、「募集しても、なかなか人が集まらないんだよ」って堂々とコメントしてる馬鹿な中小企業のトップを見ると頭殴りたくなる

110 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:18:40.78 ID:SH5OQ2Tu0.net
>>103
大手の派遣だが何も上がってません

111 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:18:56.62 ID:ZW6TtknF0.net
パヨクの自主規制の13万の足並み揃えウザくね?

112 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:19:03.90 ID:9A7KjzSN0.net
数字のロジックなんだよな
東京だけ過剰に高いから平均上がってるように見えるだけ
実際はかなり悲惨

113 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:19:15.26 ID:scTo6mE20.net
>正社員の有効求人倍率は0.97倍だった。統計を取り始めた2004年11月以降で最高だった。

都合の悪い2003年までの数値は隠蔽?

114 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:19:18.84 ID:9wRKwKP80.net
>>100
その統計を見ると沖縄は日本から独立した方が良いんじゃないかと本気で思う。

115 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:19:56.85 ID:HMDepVac0.net
チン上げ加速のAAはよ

116 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:19:58.89 ID:SH5OQ2Tu0.net
>>108
トライアル雇用はいっぱいあるよ
助成金貰えるからね

117 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:20:05.69 ID:UQ23F7P10.net
バカな国(笑)

118 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:20:08.85 ID:JiNVE1Qh0.net
無職ブサヨ「俺には恩恵がないぞ!」
まず職探しから始めろよ…

119 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:20:46.46 ID:Bf2BTU880.net
>>100
そもそも、本当に高齢化してたら
そこに市場価値はないから求人なんて募集しない

地方と言っても、全く若者がいないわけじゃないし、それなりの都市はある

120 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:21:06.89 ID:ez6egcGO0.net
>>11
介護と医師と運送かな
建築はそうでもなかった印象

121 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:21:28.41 ID:HXSwqIaS0.net
介護の底辺な俺にも実感沸く朗報をください

122 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:21:45.01 ID:eYhc8Iou0.net
ところでウリナラペテン反日窃盗団の壺カルト様は
とても経済に詳しいと評判らしいですね


何で起業しないの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで既存と狭間と悪法使った背乗りのサービス業なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で公金にタカるの?何でインチキカルト宗教なの無税??あれれ?www

123 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:21:45.04 ID:2U3h+a8+0.net
>>119
介護は募集する

若い人ばかり狙うから正社員の文字は一応かかれてるのが多いw

124 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:22:03.15 ID:zNnUw+LG0.net
人手不足だとブラックでも大事にしないと立ちいかなくなるからな
結局のところ能力よりそっちのが扱いに影響ある

125 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:22:05.11 ID:BR14o2y90.net
>>99
でも求職者数が年々減って来てるんだわ

126 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:22:18.07 ID:WPa3LYRh0.net
>121
外国人が介護し始めて乱暴に扱われだしたら介護士も見直されんじゃね

127 :ドクターEX:2017/05/30(火) 15:22:38.85 ID:RRwdP/Ib0.net
うちも人手不足だから、2ちゃんねる書き込み隊を募集します。
容姿端麗な美人で大学院卒、週休二日、社保、寮あり、プレミアムフライデーもアリ。
月額9万円固定。

どうですか?www

128 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:23:27.78 ID:JiNVE1Qh0.net
>>95
新規求人数が増えてるんだからそれは思い込みにすぎない

129 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:23:28.98 ID:CqixPpyS0.net
まあ、東京の大学出て、東京の企業に就職すれば勝ち組ということだよ。
東京はどんどん賃金が上がっている。

130 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:23:36.37 ID:oTImmy5r0.net
>>118
ネトウヨこそが無職。あの連中には全く社会性が無い。

131 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:23:40.16 ID:eYhc8Iou0.net
デマ壺「この株は絶対儲かるしウリは愛国者ニダァ」
健常者「じゃあおめーが全部買えよ」

わかるかなぁ?wwww
バカだからわかんねーだろデマ壺ww

132 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:24:42.26 ID:Bf2BTU880.net
>>113
派遣が増えてきたのがその近辺だから
有効求人倍率で正社員だけのも公表した方がいいんじゃないかと考え出したんだろ

馬鹿なマスゴミの中にも、正社員有効求人倍率なんてあること知らない奴もいるし

133 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:25:04.11 ID:5OjZFK3+0.net
求人増えても高学歴だけな
おまえらどんまいw

134 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:25:04.16 ID:kub9CXXu0.net
単なるミスマッチと人手不足

135 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:25:07.72 ID:sSxAFgq60.net
マジかよ安倍最低だな

136 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:26:12.67 ID:git+LWWV0.net
>>98
労働者の賃金を守る世界的なルール作りが存在しないため、人件費がコスト競争に容易く巻き込まれる
主導権をもつエリート層は黙認しているフシがある
自分たちに労働以上の対価が転がり込むカラクリだからな
エリート主義を蔓延らせたツケでもある

137 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:26:24.40 ID:XQHbm7960.net
調整弁としての単純労働者が押し上げてんだよなこれ

138 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:26:39.88 ID:xbdCeHhSO.net
都内は事務職も売手優位だから、介護職を脱出したい女は今のうちに派遣で職歴をつくっておくのも悪くない

139 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:26:49.04 ID:Y5lz4V3b0.net
>>107
そんなの統計取り始めてから今までずっと一定数いるよ。

140 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:26:51.97 ID:gSP2jQqs0.net
これでも正社員にならない奴って
なんかの縛りプレイでもしてんの?

141 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:27:03.41 ID:CC5t/MmQ0.net
>>137
正社員が調整弁ってガイジか?

142 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:27:16.41 ID:P4FSyANe0.net
これで給料あがるなら結局能力や成果なんて関係ないんだな
やっぱ仕事なんて真面目にやったら駄目だわ

143 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:27:17.36 ID:N4Q04EW90.net
有効求人倍率 非正規が数字引き上げ

Q 雇用情勢は改善しているのか。

 A 4月には就業地別の有効求人倍率が集計開始(2005年2月)以来初めて全都道府県で1倍を超え、5月も同じ傾向が続いた。
厚労省は「雇用情勢は着実に改善が進んでいる」とする。しかし、5月の有効求人倍率も正社員は0・87倍、
非正規雇用の常用パートタイムは1・29倍で、倍率を引き上げている求人の多くは、非正規であることに注意が必要だ。
https://mainichi.jp/articles/20160706/ddm/016/020/008000c

144 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:27:34.39 ID:Bf2BTU880.net
>>114
沖縄の主な産業は観光と農業

製造業なんかは殆どないから
若い奴らの殆どは内地で就職することになる

145 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:27:53.48 ID:N4Q04EW90.net
12―14年に団塊世代が65歳の引退時期に達した。
同時に14年初頭には、日本経済は完全雇用に入った。
人手不足によって補充の正社員を見つけることが難しいため、企業は団塊世代に職場に残ることを要請した。
すでに60歳になった段階で、嘱託に切り替わっていた人が少なくないが、
65歳になった段階では本人の希望もあり労働時間は短縮された。

そのことで発生する労働力不足については、主婦などやはり労働時間の短い雇用によって補われた。
この結果、近年、労働者数は増えているものの、総労働投入時間はほとんど増えていない。
これは、実質国内総生産(GDP)がほとんど増えていないこととも整合的である。

146 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:27:54.59 ID:ez6egcGO0.net
>>140
社会保険を払いたくない奴がたまにいる

147 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:28:13.16 ID:zNnUw+LG0.net
>>144
沖縄からでない人は大体地主だろうな向こうの

148 :ドクターEX:2017/05/30(火) 15:28:15.10 ID:RRwdP/Ib0.net
求人が多いのは都市部以外は、大手企業の工場のある県ばかりだろ。
結局、大手以外は儲かってないってことよ。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:28:35.98 ID:zNnUw+LG0.net
>>137
無職よりは全然可能性生まれるからな

150 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:29:02.71 ID:N4Q04EW90.net
給与総額 給与所得者数 一人当たり給与
2000年 216兆4千億 5250万人 412万円
2005年 201兆5千億 5304万人 379万円
2010年 194兆3千億 5415万人 358万円
2015年 204兆7千億 5646万人 362万円

https://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2010/pdf/001.pdf

151 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:29:10.17 ID:dtEl73qs0.net
うそくせえw

152 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:29:17.10 ID:tJg8cUoO0.net
なお高学歴に限られます

153 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:29:17.80 ID:CqixPpyS0.net
これだけの好景気で給料が上がらない、就職できないとか言うやつは、
まさに努力不足の自己責任としか言いようがないね。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:29:35.47 ID:t3LppXjh0.net
やっぱ景気いいじゃんwパヨク息してないwww

155 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:29:35.49 ID:XLNP7OlU0.net
>>108
それ最初から三カ月でクビのやつだろw

156 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:30:06.23 ID:PcjLmUfe0.net
どうあっても安倍政権の功を認めない輩がいるな

157 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:30:42.67 ID:sDDbjVq/0.net
やったな!
これで消費も上がるし、増税して福祉をドンドン切っていこうぜ!

158 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:31:04.37 ID:Vb+TuIPN0.net
>>152
むしろ中小だと思うけどね

159 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:31:34.93 ID:CC5t/MmQ0.net
今まともな職を掴めないやつはもう何が起こっても底辺のままだろうな

160 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:32:04.82 ID:v9s2Wtr00.net
正社員と言っても時給換算したら最低賃金に毛が生えた程度の賃金

なのに責任や義務は非正規より遥かに重く転勤やサービス残業などもある

それが日本の会社多くを占める中小企業や下位ランクの大企業の正社員の実態

161 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:33:32.03 ID:lKC86uHO0.net
>>57
それじゃ遅いね
そこまで落ちないと爆発しない国民性て

162 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:33:59.80 ID:aseop35p0.net
年収200万以下が、1100万人............。
政府に騙されてる。

163 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:34:35.29 ID:EWfch+y+0.net
>>103
地方で本社都市部の社員と公務員除いて平均年収出したら
東京平均の1/3くらいになりそうだな

164 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:34:50.48 ID:+i5oPiIN0.net
ハロワだと求人は出してるけど二ヶ月経っても採用実績0とかよくあるみたいで
実際今すぐ人がいるというわけでもなく漫然と求人だしてるだけのがあるんだよ

165 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:36:32.26 ID:ckuHVd9P0.net
アベノミクス、だんだん快調になってきたなあ

166 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:38:35.38 ID:QBQwvPNQ0.net
これが正社員求人倍率1倍の実態


経済政策の成果を誇る時、安倍晋三首相は雇用改善を強調する。
「正規雇用は昨年、8年ぶりに増加に転じ、26万人増えた。アベノミクスは順調に結果を出している」。
1日の消費増税再延期の会見でも、こう述べた。

 「26万人」の内訳はどうか。介護職など「医療・福祉」は25万人増えた一方、「製造業」は19万人減。
介護職の平均月給は22万円台で、全産業平均の33万円台より低い。
http://www.asahi.com/articles/DA3S12410933.html

167 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:38:40.68 ID:Bf2BTU880.net
>>125
安倍政権になって
デフレから脱却しつつあるから就業者数も増えてる
就業者数が増えれば求職する人が減るのは当然だろ

これが完全失業率って言うんだけど、日銀黒田とか経済学者は想定してたよりも完全失業率が低かったみたいだな

日本は思ってたよりも働きたい人が多かったみたいだ
想定してたよりも働き出した人の中に、主婦や定年退職した人がいる

ただし、この人達もかなり働き出して
やっと失業率が3%を切り出した
日本の完全失業率は、2.8%とか2.6%とか言われてるから
これから求職者は売り手市場になって、徐々に賃金が上がり出すだろう

企業としては、賃金上げてまで従業員増やさないと仕事が回らなくなるからな
低賃金で募集し人が入ってくるの待ってるような状況じゃなくなる

168 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:38:54.55 ID:zfCkeyY70.net
求人倍率よりも求人の質を重視した方がいいような
一回でもハロワで検索したことある人間なら求人倍率が上ったからよかったとはならんぞ
こんなこと言うと自己責任論で片付けられそうだが

169 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:39:51.05 ID:v9s2Wtr00.net
基本給15万円前後(ボーナスは年1〜2ヶ月)という正社員求人は山のようにある

そんな金額でこき使えるなら会社は大歓迎で迎えてくれるだろう

そういう求人も全部含めての求人倍率だからな

でも、誰もそんな条件で正社員なんかやりたくないから殆ど意味は無いけどね

170 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:40:08.91 ID:scTo6mE20.net
>>132
まともなレスがついて安心した

171 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:40:29.43 ID:git+LWWV0.net
>>156
安倍自民党なんて新世界秩序の犬だろ
民主もだけど
ただのガス抜き
色を塗り替えただけの同類売国奴

団塊が70超えて仕事引退して正社員の職に空きができて、少子化が相変わらず進んでるから人手不足に陥いるなんてのは頭悪くなけりゃ誰でも推測していたこと
人手不足と求人率上昇は同じ意味

安倍自民党が移民を入れる前に日本人を総中流年収にできたら、その時は自民党を大いに褒めてもいいよ
こんな棚ボタ求人率がアベノミクスの成果とかアホらし
まー賃金上がる前に移民政策に乗り出すのが関の山だよ
安倍総理の次の総理かも知れんがな

172 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:40:53.83 ID:oxiHEs/10.net
>>162
配偶者扶養控除で年収100万に抑えてる女込みでその数字なら十分少ない

173 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:41:07.38 ID:Bf2BTU880.net
>>137
賃金は景気に左右されやすいから
下がるの早いのも下の方からだし
上がるのも下の方からなんだよ

正社員なんて、企業としては出来るだけ給料出したくないし

174 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:41:18.33 ID:p91YKc190.net
>>68
俺それだわ
300万もない

175 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:42:17.97 ID:ez6egcGO0.net
>>169
凡人の初任給なんてそんなもんだろ
入社即高給な人材がハロワで求職活動するとも思えんし

176 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:42:59.73 ID:CYhsUVuj0.net
169 俺の住んでる田舎ならそれは神求人

ほとんどボーナスないし あっても13万の見せかけ正社員

177 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:43:10.94 ID:Y1MzMBOL0.net
まぁ、生活するに困窮する正社員増えてもあれだけどね

178 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:43:48.54 ID:CH3XrVFY0.net
求人倍率じゃなくて、採用倍率でみせてよ

179 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:44:40.11 ID:OK4O4JGb0.net
そりゃおまえが無能だからだよw いくら人手不足でも口だけ達者で使えねえ無能を雇うわけないだろ

180 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:45:12.03 ID:Bf2BTU880.net
>>150
2000年はバブル崩壊直後だから、まだまだ賃金が高い

2005年は小泉政権で銀行破綻が相次いで公的資金投入してた時

2010年は民主党政権でリーマンショック直後

2015年は安倍政権で金融緩和実施し、やっと景気が上向きになる

181 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:45:13.74 ID:tgbeAHrK0.net
でも面接行ったら落とすんでしょ?

182 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:45:52.97 ID:h+enSPb80.net
>>48
働いたら負け。それを続けたらいいんじゃね?お前の場合。

183 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:46:02.50 ID:oxiHEs/10.net
>>178
失業率の記録的な低さから見ても高水準なんじゃねーの

184 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:46:22.42 ID:XLNP7OlU0.net
>>171
正論だな

185 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:47:41.48 ID:C6DDgAlW0.net
団塊の世代が辞めて現場は確かに
忙しいとこもあるけど
辞めてそれで仕事が回ったなら
経営者側は人件費出すのが惜しくてしょうがない
一応求人出してるけど人が来ないって
テイが理想

186 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:48:08.40 ID:dPlNWBso0.net
>>180
2000年が高いのは人件費の削減を新規採用カットでやったからだよ

187 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:48:15.02 ID:k6oTS/gL0.net
ブラックほど正社員にしたがる

188 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:48:41.41 ID:lY3/Fz/10.net
>>166
これがすべてを物語ってるよな〜製造業これだけ減ってるのに対し
儲からない人に対するサービスである介護職がかなり増えてる。
やっぱ日本は製造業が衰退してしまってるからもう復活無理だと思う。

で、金持ちと貧乏の差がますます開くので金持ちが富の分配しないと
このままだとマジでやばいと思うわ。
でも、政治は金持ち優遇になりがちなのでこれも無理。

完全に詰んでるな。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:49:45.91 ID:lY3/Fz/10.net
>>187
そして年俸制にしたがる

190 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 15:49:46.78 ID:Bf2BTU880.net
>>162
お前の頭の中にはパートと言う文字がないようだ

ちなみに教えると
なぜマスゴミが「非正規」「非正規」と連呼するかと言うと
非正規の中には、一定以上のパートで働く人が含まれてるからだ

これを「派遣」ってわざと報道しないのは、アベノミクスが成功してる限り、今まで専業主婦だった人がパートで働き出すから
どこまでアベノミクス成功しても安倍を批判できる材料に出来るからだ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200