2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「スサノオ」を祀ったほとんどの神社が被災を免れたのに「アマテラス」を祀る神社の大半は被災…津波と神社との関係が論文に★5

294 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 14:46:54.91 ID:HAOOnB4h0.net
>>243 >>240でも言ってる人がいるように伊勢は天孫を導いた猿田彦神の住んでいた土地
天火明命はニギハヤヒノミコトという説があるけど天孫より先に天降ってたから祀っていた氏族が居る
伊勢神宮自体は崇神天皇の時代から始まって各地を転々として最終的に伊勢に来た訳だからまた別の神だということが分かる
天火明命もニギハヤヒノミコトも天孫族だから関係はあると言えるだろうけど

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200