2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】使うと年寄り認定される「昭和言葉」ランキング ナウい、アベック、チャンネルを回す、チョッキ など★9

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/30(火) 00:31:04.33 ID:CAP_USER9.net
言葉は時代とともに変化していくものですが、何となく日本語は流行りの表現や古い表現の回転のスピードが速いようにも感じます。
少し前までは皆が使っていた言葉なのに、気がついたら誰も使っていなくて恥ずかしい思いをした事がある人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は「使うと年寄り認定される昭和言葉」をアンケート、ランキングにしてみました。
使っただけで年寄り認定されてしまう恐怖の言葉とは、一体どのようなものだったのでしょうか?

1位 ナウい
2位 アベック
3位 あたり前田のクラッカー
4位 よっこいしょういち
5位 チャンネルを回す
6位 チョベリバ
7位 許してちょんまげ
8位 衣紋掛け
9位 シミーズ
10位 ももひき
11位 冗談はよしこちゃん
12位 余裕のよっちゃん
13位 アッと驚く為五郎
14位 バッチグー
15位 エッチスケッチワンタッチ
16位 A面/B面
17位 チョメチョメ
18位 とっくり
19位 ズロース
20位 ガビーン
21位 アウトオブ眼中
22位 チョッキ
23位 だいじょうV
24位 半ドン
25位 ドロン
26位 花金
27位 バイビー
28位 アッシーくん
29位 めんご
30位 カセット

■1位は「ナウい」!

実は「ダサい」の反対語、1980年頃に流行った「ナウい」が堂々の1位に輝きました。
言葉の音からわかる通り英語の「Now」から作られた言葉で「新しいもの・今風の」といった意味なのですが、元の英語にそのような意味がなく(Modernisticなどが適当)どういった経緯で流行ったのか気になりますね。
ちなみに現在は完全に死語化しており、反対語である「ダサい」言葉の代表のように「ナウい」が扱われているのは皮肉としか言いようがないでしょう。

■2位は「アベック」!

日本ではパートナーと2人1組でいる状態などを示す、「アベック」が2位を獲得しました。
フランス語の「Avec」が由来の言葉なのですが、そもそも日本語の「アベック」のような意味は存在せずむしろ英語の「With(...とともに)」と同じ言葉なので、そのまま使うと意味不明な文章になってしまいます。

■3位は「あたり前田のクラッカー」!

1918年創業の前田製菓株式会社がCMで流行らせたフレーズ、「あたり前田のクラッカー」が3位にランク・インしました。
上記の通りCMで放映された「地口(じぐち)」と呼ばれる言葉遊びの文句で、以前は同じく地口の「あたりきしゃりき車引き」というフレーズが使われていたそうです。

いかがでしたか?とりあえず外来語を間違った意味と用法で流行らせる罪は重いな、と筆者は感じました。

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4391/

★1:2017/05/29(月) 02:02:07.66
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496058998/

※続きます

767 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:47:22.64 ID:tIP287is0.net
黒電話は爺さんの家にまだあるよ。出るときにチャリ〜ンと鳴るんだ

768 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:48:36.59 ID:HfU+ITsy0.net
答え一発、カシオミニ♪

769 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:13.65 ID:MfKFgQDH0.net
E電
あずさ二号
チッキ便

770 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:18.93 ID:bZ1xVqce0.net
卒業式で女子生徒が着る大正風の制服を見て

はいからさんの季節だねえ〜

771 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:49:30.53 ID:y01W93eS0.net
>>729
横井さんは「恥ずかしながら・・・」だろw

772 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:51:25.52 ID:nPurjdAP0.net
>>763
アクリルの長い容器に爬虫類入れて顔からどの距離まで近づけられるか
なんて今ではリアクション芸人がやってるのを先駆けてやってた

773 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:52:00.96 ID:y01W93eS0.net
>>767
昔の家は電話を必ず玄関に置くんだよね
近所の人が借りに来るからw

774 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:52:43.82 ID:95sZ0DgjO.net
「騎馬戦」はもう死語になってきたんだろうな

775 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:52:59.07 ID:nPurjdAP0.net
>>773
黒電話に布カバー

776 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:54:09.54 ID:otzR1Fxy0.net
ランキングも昭和じゃね?

777 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:55:05.51 ID:bZ1xVqce0.net
放送禁止自粛用語

トルコ・ソープ=特殊浴場
スチュワーデス=キャビンアテンダント、客室乗務員
バタ屋=リサイクル業者
インディアン=ネイティブアメリカン
BG=OL

778 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:55:48.36 ID:b+Cz8Q/v0.net
はいからさんが通る、って漫画自体、知らないと思う、
今度映画やるらしいが。若い世代向けじゃなくアラフォーあたりの
読者対象だと思う。

今の時代物漫画だとe-booksなんかでも広告がある「明治メランコリア」
とか文豪ストレイドッグ」あたりが若い世代が読んでるんじゃないの?

779 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:56:01.33 ID:MfKFgQDH0.net
それではまた次週をお楽しみに。サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。

780 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:57:29.69 ID:pedcUpd/0.net
日射病は日中の屋外限定だから熱中症に
テトラポッドは登録商標だからNHKとかで波消しブロック

781 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:57:58.54 ID:cttv7PNF0.net
>>731 私の 彼はー 左利き」で名誉回復

782 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:58:39.82 ID:IiBynPnl0.net
テレビ新聞雑誌で使われている表現自体にも
ジジババ臭い言い回し多いよね

783 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:59:05.06 ID:011Ltvb00.net
今の若者は、運動会の時に履く徒競走の足袋の存在すら知らないんだろうと思う

784 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:59:39.48 ID:2h1PWPYV0.net
いまだ現役のバレンタインデーキッスと寿司くいねぇの凄さが分かるな

785 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 10:59:53.28 ID:HHZvtmIW0.net
そうはイカの金玉

786 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:01:28.37 ID:WbuMl2hnO.net
>>775
受話器の話し口に付ける芳香剤もありましたなぁ・・・

787 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:01:28.37 ID:tIP287is0.net
>>773
その通りw 玄関にあるよw

788 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:01:34.47 ID:HHZvtmIW0.net
冗談はよしこさん

789 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:01:34.70 ID:w35IvD6f0.net
テトラパック

790 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:02:09.26 ID:HHZvtmIW0.net
余裕のよっちゃん

791 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:02:24.30 ID:nPurjdAP0.net
グラスホッパー

792 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:02:26.44 ID:OYSrA4qr0.net
まーだやってんのか

793 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:02:37.11 ID:73+VO5fY0.net
まあ、
「ナントカじゃね?」
「じゃねえし」
とか聞いてると蕁麻疹が出てくるんだよねおじさんたち

794 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:02:54.38 ID:b+Cz8Q/v0.net
>>783
若いどころか、30-40代のおっさんでも運動会じゃそんな使ってない
時代だぞ?

795 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:11.32 ID:HHZvtmIW0.net
>>775
言葉じゃないだろ?

796 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:03:35.86 ID:tqCqNlcN0.net
夢伝説

797 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:04:02.39 ID:95sZ0DgjO.net
>>781
ピンクレディーの「サウスポー」
サウスポーも最近いわない
「レフティ」この変遷が不明だ

798 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:04:07.78 ID:cttv7PNF0.net
鉄管ビール 脱脂粉乳 米穀通帳 主婦連

799 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:04:21.72 ID:nPurjdAP0.net
足速い奴は裸足で走ってた

800 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:04:46.65 ID:MfKFgQDH0.net
モーレツ社員
企業戦士
窓際族

801 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:04:53.21 ID:8tLd6hkf0.net
>>766
江川ピーマン北の湖

802 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:04:54.19 ID:tIP287is0.net
爺さんはサウスポーて言うよ

803 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:05:22.83 ID:HfU+ITsy0.net
コンビニのサンチェーン
和光電機
ジャスコで会いましょう
あなたと一緒にニチイ

804 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:06:22.38 ID:nPurjdAP0.net
城南電機の宮路社長

805 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:06:52.24 ID:tXP/E8o10.net
>>779
淀川長治も荻昌弘も水野晴郎も皆亡くなってしまったな

806 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:08:16.07 ID:w35IvD6f0.net
差別語を使わないあおりで、片手落ち、開きめくら、を聞かなくなった

807 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:08:39.68 ID:b+Cz8Q/v0.net
>>793
〜じゃね」は比較的新しいけど「じゃねえ」は90年代辺りの
ジャンプやマガジンの不良漫画で使用されたりしてるから
古めの言葉

808 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:08:43.63 ID:HfU+ITsy0.net
>>723
メリケン粉はよく言ってたわ

809 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:09:24.15 ID:8tLd6hkf0.net
>>779
いやー、映画ってのは本当に良いものですね。それではまたご一緒に楽しみましょう。

810 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:10:49.74 ID:tXP/E8o10.net
>>806
メクラウナギとかイザリウオという魚がいたが
それらも名前を変えたんだよな

811 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:12:03.72 ID:jPMSEkz80.net
ピッチャー ビビってる!
hey hey hey

812 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:12:09.46 ID:4GkbV8N+0.net
ほなこの辺で、、ドロンします!

813 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:12:41.69 ID:BfrLRWMg0.net
こんなもん昭和ってレベルじゃねえだろ
後期高齢者レベルじゃん

814 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:12:58.11 ID:HfU+ITsy0.net
ラッキー
ナイス
ギャル

815 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:13:15.21 ID:95sZ0DgjO.net
>>779
小松政夫さんには元気でいていただきたい
伊東四朗さんとともに百歳を迎えていただきたい

816 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:13:54.73 ID:nPurjdAP0.net
がぶっちょ魚つりゲーム
ポカポンゲーム
ドンケツゲーム

817 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:14:34.78 ID:UcaGbqph0.net
金太の大冒険(つボイノリオ)

818 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:14:51.80 ID:95sZ0DgjO.net
>>810
小さなバイキングビッコ
もだめか

819 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:17:16.37 ID:iWAgXt7V0.net
モボモガがきた

820 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:18:28.74 ID:bePO4rJN0.net
15位のやつ、
エッチスケッチワンタッチ、お風呂に入ってアッチッチ
だったな。

821 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:18:47.17 ID:tqCqNlcN0.net
LLヌードル

822 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:19:19.67 ID:YNeYUWrp0.net
ファスナーをチャックって言うのは年寄りですよね

823 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:19:30.56 ID:HfU+ITsy0.net
>>810
ヌタウナギ
カエルアンコウになった

でも
チョウセンメクラチビゴミムシ
ハダカデバネズミ
チョウセンアサガオ(キチガイナスビ)
などは健在

824 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:20:07.72 ID:3cmLpOcm0.net
まだやってたのか新人類どもめ

825 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:21:10.82 ID:+8UNp1WK0.net
実年

826 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:26.87 ID:WbuMl2hnO.net
めんご、めんご

827 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:27.75 ID:nPurjdAP0.net
最近テレビでウーパールーパーが唐揚げにされてるのを見てショックだった

828 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:47.23 ID:z/mus9Wb0.net
おかってw
とこのまw
よじょうはんw

829 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:22:55.96 ID:95sZ0DgjO.net
>>825
これ提案されたとき
クレイジーキャッツは石橋さんのぞいてはまだ生存だったかな
「実年行進曲」大瀧詠一さんがプロデュースだったような

830 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:23:05.80 ID:OyYPynX10.net
どっちらけ

831 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:23:13.21 ID:XMvCmo7tO.net
べつに年寄り扱いされてもいいや そんなんで人を馬鹿にする人間の方がどうかと思うし

832 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:24:25.02 ID:HfU+ITsy0.net
ポンジャン
ニューレーダー作戦ゲーム
魚雷戦ゲーム
野球盤

833 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:24:35.10 ID:VrYH0hWL0.net
>>1
これって殆ど、ただの流行語や芸能人のギャグじゃねえか。

834 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:24:55.83 ID:XrdwrGtk0.net
モータリゼーション

835 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:25:39.33 ID:OyYPynX10.net
いやぁ〜 暑は夏いね〜

836 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:26:02.80 ID:95sZ0DgjO.net
>>822
じゃあ「山ねずみロッキーファスナー」
といわなきゃいけないのか?

837 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:28:29.94 ID:HfU+ITsy0.net
泳げたいやきくん
一本でもにんじん
ホネホネロック
恐竜が街にやって来た
パンダがなんだ
パタパタママ

838 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:28:46.46 ID:pedcUpd/0.net
朝鮮民主主義人民共和国→北朝鮮
朝鮮漬け→キムチ

839 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:29:34.42 ID:v6A+ZeOI0.net
ユルさが魅力的な「2代目フェアレディZ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170530-00010000-asahit-bus_all

840 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:29:50.94 ID:nPurjdAP0.net
>>835
シャービックかゼリーエース食べる?

841 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:29:52.38 ID:OyYPynX10.net
>>831
そういう人間を馬鹿にすればいいんだよ

842 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:29:59.92 ID:WbuMl2hnO.net
>>836
おっとそうなると、「ガンバの大冒険」も変わるか?なんつってー

843 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:32:11.25 ID:nPurjdAP0.net
>>837
コンピューターおばあちゃん

844 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:33:12.50 ID:HfU+ITsy0.net
ソ連
ユーゴスラビア
チェコスロバキア
東ドイツ

845 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:33:34.29 ID:VrYH0hWL0.net
>>1
ただの流行語や芸能人のギャグ。


若い衆 難儀した たらふく食べる

とかなら時代を感じる。

警察発表で、ムシャクシャしたっていうのが、いつも出てくるがこれも死語だろ。

今時ムシャクシャなんて言葉使うか?

846 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:33:49.97 ID:1tihJEjJ0.net
>>797
やきう勢だけしか使ってない印象
ボクシング界はどうなんだろ

847 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:34:11.13 ID:6LNByvkg0.net
テレビを見ない新聞の契約をやめましょう
テレビに新聞は嘘だらけです
日本人は正しい心で生きてください

848 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:35:50.40 ID:HfU+ITsy0.net
>>843
なんか学研のおばちゃんを
思い出したわ

849 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:37:23.43 ID:1tihJEjJ0.net
>>696
ネクラを広めたタモリが今や嬉々として旅行食べ歩き番組を鉄ヲタ番組にしてる時代だしな。
ヲタ文化へ強大なコミュ能力と美貌持った面々がどんどん入り込んでるせいもありそう、男女ノンケLGBT問わず。

850 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:37:26.38 ID:36FlJQpY0.net
ナウいヤング
は、わざと使うけどね

851 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:38:44.73 ID:VrYH0hWL0.net
>>1は殆どが、当時の辞書に載ってない言葉ばかりで、認定されてない言葉。

ただの流行語や芸能人ギャグ。

当時の辞書に載ってた言葉で、当時はよく使われてたが、今は死語になってしまった言葉を選ぶべき。

852 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:39:42.63 ID:b+Cz8Q/v0.net
陰キャ陽キャって2ちゃんやSNS発祥用語じゃないの?

853 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:41:40.30 ID:HfU+ITsy0.net
三菱コルトギャラン
ダットサン

854 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:43:01.95 ID:VrYH0hWL0.net
流行語や芸能人のギャグなんてその時代のものでしかない。

消えるのは当たり前。

ゲッツやフォーやPPAPだって、もう廃れてるだろ。

855 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:43:35.54 ID:OyYPynX10.net
>>854
四の五の言うなよ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:45:06.63 ID:VrYH0hWL0.net
>>855
四の五のは、当確だよ。

857 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:46:36.87 ID:nPurjdAP0.net
クルマにポピー

858 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:47:22.68 ID:HfU+ITsy0.net
>>857
阪神巨人がCMやってたな

859 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:48:16.06 ID:95sZ0DgjO.net
赤玉パンチ
まだあるかな

860 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:48:58.87 ID:owPwx9Ad0.net
1.21ジゴワット

861 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:50:02.68 ID:iZnQ8E3N0.net
HITBITの人々

862 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:50:08.71 ID:owPwx9Ad0.net
カダン カダン カダン お花を大切に♪

863 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:50:21.51 ID:a0sOT2QC0.net
チョベリバは平成じゃん

864 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:53:18.08 ID:y01W93eS0.net
>>854
わかるかなぁ?、わかんねぇだろうなぁ シャバダバ

865 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:56:53.09 ID:owPwx9Ad0.net
愛知県だが
ハンバーガーショップ
スワロー

立って食べてもスワローよ

これって全国区?

866 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 11:58:40.92 ID:3BGmzZnu0.net
70歳ぐらいのじいさんが昔事務員やっててワープロ何十年も使ってたんだけど今のパソコンもかな入力

ただしメチャクチャはええ(´・ω・`)

867 :名無しさん@1周年:2017/05/30(火) 12:00:45.29 ID:cmbD5wiN0.net
>>822
巾着のチャックだからな。今の子は巾着袋なんて知らんだろ。

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200