2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】上場企業の「平均年間給与」は605万7000円 最も平均が低いのは6年連続で小売業

1 :紅あずま ★:2017/05/29(月) 17:13:48.10 ID:CAP_USER9.net
上場企業の「平均年間給与」は605万7000円!最も平均が低い業界は3年連続であの業界
HARBOR BUSINESS Online:2017年05月29日
https://hbol.jp/141250

 自分の給与は平均と比べて高いのか? それとも低いのか? サラリーマンであれば、誰しも一度はこんな疑問をいただいた経験あるはずだ。

 調査リサーチ会社の「東京商工リサーチ」は5月24日、2016年度決算全証券取引所の上場企業を対象に有価証券報告書から平均年間給与を抽出。
上場企業3079社の平均年間給与から、業種別の平均給与を発表した。

「東京商工リサーチ」によれば、全上場企業の平均年間給与を調査した結果は、前年より6万3000円増えた605万7000円だった。
これは’11年の調査開始以来、5年連続の増加であり、初めて600万円台に乗せたことになる。

 上場3079社のうち、平均年間給与が前年より「増えた」と答えたのは1892社(構成比61.4%、前年2060社)で6割を占めた。
一方で、「減少した」のは1167社(同37.9%、同997社)、横ばいが20社(同0.6%、同22社)だった。
平均年間給与が増加した企業は6割を占めたが、前年より「増えた」企業が減り、「減った」企業は増えていた。

 個別企業でみると、平均年間給与は、M&A助言会社のGCAが2139万6,000円で2年連続で首位を獲得。唯一の2000万円台だった。
2位は不動産業の日本商業開発の1741万円。
上位50位には例年通りテレビ局、総合商社、大手金融機関が顔をそろえている。

 平均年間給与が1000万円以上という上場企業のは60社(構成比1.9%)で、調査開始以来の最多を数えた一方、
500万円未満も723社(構成比23.4%)あり、上場企業の平均年間給与は二極化が進んでいた。

 一方、最も増加率が高かったのは不動産業(前年比2.4%増)で、唯一2.0%以上の伸び率だった。
次いで建設業(同1.9%増)、運輸・情報通信業(同1.2%増)と続いた。
建設業は都心部再開発などでゼネコンの業績が好調で、増加につながったという。

 一方、電気・ガス業(同1.0%増)は、東日本大震災以降、初めて前年を上回った。
’11年3月を境に経営環境が一変し、’12年から前年を下回っていたが、10電力会社のうち、北陸電力を除く、9電力会社で平均年間給与が前年を上回った。
前年を下回ったのは、水産・農林・鉱業のみで前年比1.9%減だ。

 国税庁が発表している「平成27年分民間給与実態統計調査」によると、’15年の平均年間給与は420万4000円である。
さらに正規では484万9000円、非正規では170万5000円)となっている。

 これは今回の調査で判明した上場企業の平均年間給与と比較して、1.4倍(185万3000円)、また、正規社員ベースでも1.2倍(120万8000円)もの開きがあった。

 さらに、業種別に見てみると、最も平均年間給与が高かったのが金融・保険業で702万9000円だった。
一方で最下位は6年連続で小売業の500万円という結果に。しかしながら、小売業は3年連続で平均年間給与は上昇しており、今回、初の500万円台に乗せた。
深刻な人手不足にともない、人件費の上昇が待遇改善につながっているようだ。

 東京商工リサーチは
「政府や経団連は企業に賃金引き上げを夭逝し、上場企業の給与は着実に上昇している。
だが、業種間では格差は拡大し、また中小企業との給与格差も縮まる兆しは見えない」と分析した。


▼関連サイト
国税庁企画課
平成27年分民間給与実態統計調査結果について
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2016/minkan/

164 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:26:19.09 ID:50NxyZ6b0.net
>>150
高卒で40歳なら基本で年収400〜500万代が普通だけどな。
700万円も貰える自治体がどこなのか聞きたいわ。

165 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:26:19.63 ID:ikH1iNT00.net
>>1
格差なんてものはないんだよ
何も生み出さないものに与えるものなど無いというあたりまえの話なだけであって
時給1億円と時給1円があってもまったく不思議ではない

166 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:28:02.70 ID:RO8XHdz60.net
うそでしょ?

全然足りねーわ。

ホールディングカンパニーで平均爆上げ、かつ現場の平均は隠蔽なんじゃね??

いや俺の会社がksなだけか

167 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:28:15.09 ID:2V620YpN0.net
>>164
相当残業しているんじゃないか?

でも田舎って言ってたし、でもでも田舎は残業するほど仕事ないはずだし、なんか矛盾しているよな

168 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:30:06.74 ID:2V620YpN0.net
>>158
新卒?

169 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:30:18.52 ID:TD0XWM5T0.net
日本人は94%がヤル気無くて毎日のルーチンで会社通ってるだけなのに貰いすぎ

170 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:30:38.09 ID:tW31yga80.net
税理士事務所で働いてる(ただの事務)けど、最近上場したいって言ってくる中小が結構いる
でも社員100人以下なのに平均年収500万台、明らかに違法な残業状態では絶対に無理って話をするとすぐに諦めるそうだ
中小の社長はほとんどが資金繰りの毎日だから、それから解放される上場は魅力的に映るんだろうけど、自分が儲けるんじゃなく出資者を儲けさせるために働か無いといけなくなるって相当なストレスだしなー
資金は供給されても、なんでも思い通りに出来なくなるから大変なんだよね

171 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:31:58.35 ID:2V620YpN0.net
>>169
その94パーセントってどこから来た数字なんだよww
やる気ないのは希望が見出せないから

172 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:34:55.85 ID:mj6O7E9W0.net
地方公務員で40歳年収700万は看護師かな
夜勤しまくって超勤が月20時間ぐらいあれば
普通に行くはず。
行政職だと無理でしょ。

173 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:34:59.67 ID:2V620YpN0.net
>>166
貰ってるやつは貰っているぞ
某飲料メーカー社員の話を聞いていると、ホワイト企業過ぎて羨ましくなってくる

174 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:36:05.86 ID:GoyKJKlp0.net
上場企業にこだわる人っていますね。
中学の同級生に亜細亜大からセントラルファイナンス(現セディナ)に入社した男がいます。
「とにかく上場企業だ」と拘っていましたから随分と嬉しそうでした。

私が大学4年の就活期に彼に偶然会った時の事です。
彼は現役入学、私は一浪です。
セントラルファイナンスに入社して嬉しくてたまらない彼は
私に就活のノウハウを得意気にレクチャをするのです。
驚きましたね。
だってセントラルファイナンスですよ。
ノンバンクですよ。サラ金と大して変わりない。
そんな所に入った男に延々と就活のノウハウを聞かされる。
たまんなかったですね。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:36:14.25 ID:TD0XWM5T0.net
>>171
【仕事】「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1495727672/

これがソース
今の日本は年功序列と成果主義の悪いとこ掛け合わせだから、とてもホワイトカラーのヤル気が低い
能力ある社員より無能社員のが多数、40になって出世から落ちこぼれ、しがみつくだけの無能をいかにヤル気出させるかが課題

176 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:36:42.61 ID:65MSdIgP0.net
>>169
そう
なんでこんなクズが1000万オーバーなんだろってのが一杯いる

177 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:37:11.60 ID:aJoqFdv20.net
痴呆公務員は勝ち組と負け組ではとてつもない差があるからね。
当たりの自治体を見極めて入るのが大事。

178 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:37:55.70 ID:2V620YpN0.net
>>174
非上場でも高給まったりホワイト企業はあるのにねえ

むしろ上場企業に行って株主の奴隷になるのもなあ

社畜になるか、株主のコマになるか、
ホワイト企業に行ければどっちでもいいんだけどね

179 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:39:23.13 ID:2V620YpN0.net
>>177
まあ、役所も会社みたいなもんでピンキリだしなあ

180 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:41:34.03 ID:go/Ltmu60.net
>>175
なるほどね
でもそれはやる気がないというより、過労やストレスで熱意が失われるんだと思うよ

特に日本ではね

181 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:42:01.55 ID:U6S9A4230.net
>>168
中途採用 50歳

でも前職の零細食品卸よりも上がった
盆暮れ正月GW日曜祝日無関係
早出サビ残(早朝3時)あっても終業は22時
昇給有給茄子無しからの転職だから
天国

182 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:42:51.23 ID:TGQGUAbu0.net
>>144
確かにあなたの疑問は
その通りなんだけど
実は、業界によっては
小さな会社でも
驚くほど美味しい場合がある。

そういう業界でも
実利的に美味しいとなると
やっぱり役員や独立になるけど
雇われのままでも安心できる、というか。

でも、あなたが就活してた頃の
かなり昔の話ね。
今は少しずつ崩れつつあると思うけど。

183 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:45:29.07 ID:go/Ltmu60.net
>>181
前職がカオス過ぎるだろ…
身体が無事なら何よりだが

なぜもっと早くに辞めなかったし

184 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:48:26.90 ID:qHcl1+qfO.net
>>165
何アホな事言ってんだ
資本主義で富むのは地主と資本家
何も産まん連中だよ

185 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:48:33.59 ID:wGRA8aIW0.net
小売はもうオワコン
ネットでみんな買うしな

186 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:50:08.48 ID:TGQGUAbu0.net
>>180
日本は社会インフラとしての
ベーシックインカムは無いんけど
各企業が、できる奴の給与を抑え
できない奴にも多少の金を回すから
格差が少なくて済んだ面もあるw


できる奴からすれば
ふざけんなよって話だし
本来は国や自治体の仕事なんだがw

187 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:50:37.30 ID:6E7RmM4Y0.net
一部上場 37歳 中途社員 年収480万 500は40代になってからかな…

188 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:51:02.06 ID:E+/GSWUp0.net
公務員は安い!とかやたら宣ってるのがいるが、コイツらはリスクゼロじゃねーかよ!
基本リストラが無いだけで一生安泰だろーが
ミスしたって直属上司にちょっと怒られるだけですむしな

189 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:51:13.99 ID:NavQottJ0.net
600万円台じゃ生活厳しいと思うけど・・

190 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:53:43.18 ID:TGQGUAbu0.net
しかし、もう日本に
新製品や新サービスを産み出す力は無いから
後は、アメリカの下請けになるか
中国から仕事もらうか、いずれかだな。

今、30代ぐらいで
低金利に乗せられて
家を建てた奴とか、

業界、業種によっては
地獄が待ってるぜ?w

その頃には、家を売りたくても
二足三文か、買い手が付かないとか
出てくるだろうし。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:54:04.72 ID:lzuVCcM70.net
>>49
介護で上場してる所が無いとの落ちかと

192 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:54:15.79 ID:MCJPfewu0.net
>>185
公共事業費が削られて
土建屋から農業に業態変化させたみたいに
今後は小売業は宅配業に鞍替えするのかな。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:54:33.82 ID:go/Ltmu60.net
>>186
国を回すためにはある程度仕方ないところもあるのかもね

日本からお互い様の精神が消えてしまったのは、昭和の終わり頃からかな

194 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:55:33.58 ID:go/Ltmu60.net
>>189
東京ならなおさら厳しそう

195 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:57:44.41 ID:go/Ltmu60.net
>>188
それは羨ましいのか?

俺は羨ましいとは思わないけどな
リスク取りたくない連中が揃う職場が楽しいわけがないからね

196 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 19:59:03.04 ID:go/Ltmu60.net
>>187
俺と同じくらいだな
たまに土曜日出勤してる

197 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:00:55.80 ID:go/Ltmu60.net
まあ、俺も偉そうに言っておいてなんだけど、リスクの度合いで経営者を超えるものはないけどね
雇われって時点で彼らほどのリスクは負っていないからな

198 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:03:23.91 ID:MCJPfewu0.net
>>196
クソ地方で有給完全消化
4週8休制。
40歳で550万
非上場。

探せばいくらでもある。

199 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:03:54.21 ID:qHcl1+qfO.net
>>197
身体ブッ壊す肉体労働者ほどリスク負ってるか?

200 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:05:50.65 ID:E+/GSWUp0.net
>>195
安定してるという恵まれた境遇にいながら愚痴だけツラツラと書き込むのがなんか許せん。
まぁ、少なからずそういった境遇に妬みもあるんだろうな、おれ

最後の一文には完全同意です。

201 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:05:54.27 ID:BxXyLnC10.net
この額、非正規の給与も入れての平均だからな
更に源泉徴収票の数で割り算してるから、正社員で限定したら
もっと平均高くなる

202 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:06:32.11 ID:TGQGUAbu0.net
>>199
オフィスワークでも身体を壊すよw


逆に、肉体労働系のように
普段からの発汗や運動が無い人は
タチの悪い壊し方をしたりとかw

203 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:06:42.25 ID:KOXxToOI0.net
わい41歳で488万・・・
厳しいな
せめて残業があれば600近く目指せるんだが・・・

204 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:06:59.55 ID:pa1iTIV20.net
平均年収の無意味さw
高卒工員が多ければ平均年収は下がる

205 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:07:34.07 ID:pa1iTIV20.net
>>1
>M&A助言会社のGCAが2139万6,000円で2年連続で首位を獲得。
>2位は不動産業の日本商業開発の1741万円。

役員まで行っても年収少ない
所詮は中小企業だからな

206 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:09:11.80 ID:I7WZoej90.net
年収は平均以下で良いから楽な仕事で
宝くじで3億位当ててのんびり余生を過ごしたい

207 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:09:52.56 ID:KOXxToOI0.net
メガバンクの都心の支店長クラスで年収2000万だから
2000万以上って普通どころか限られた人よ

208 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:10:41.67 ID:j9YEnitl0.net
>>32
公務員の給与は人事院の勧告に沿うから、嘱託以外はなんだかんだで上場企業寄りなんだが。平均でもな

209 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:11:15.61 ID:tTdpUI7+0.net
>>185
そのネットで売ってるのも小売と言うんだけどな…

210 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:12:11.26 ID:iwDzBv3P0.net
給与のように左右対称ではない分布の特徴量はmeanじゃなくてmedianを出せとさんざん言われ続けてるのにバカなのか

211 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:12:35.64 ID:UO/WIUah0.net
所詮はサラリーマンの賃金の話で、どんぐりの背比べ。
本当に稼げる力があれば独立するからね。

たまに、自分は稼げると勘違いして自滅する馬鹿もいるが。

212 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:12:39.87 ID:zwuNuh9B0.net
>>206
3億あっても働くのかい
社畜の鏡だね

213 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:13:29.70 ID:SNsIU2i60.net
吉本興業の売れているタレントは高そう
原材料費も設備費も要らないからな

214 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:13:36.05 ID:RSLPhAZ40.net
田舎市役所で地域手当ゼロの場合
年相応で結婚、子供ができたとして
20代で300万
30代で400万
40代で500万
50台で600万
最後部長で750万で退職
だいたいこんなもん
給与安いが安定のみがメリットだな

215 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:13:54.52 ID:go/Ltmu60.net
>>199
自殺してる経営者たくさんいるよ

もちろん労働者にもいるけど

経営者の場合は金銭的な負担がデカいから断頭台に連れて行かれるような感覚になる

216 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:14:02.74 ID:lCuAvsUb0.net
地元の国立大学に進学して地元のホームセンターに就職も悪くはない
アルバイトの女の子食い放題だし

217 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:15:06.35 ID:go/Ltmu60.net
>>208
そう言っておかないと新卒が来ないもんな
普通は大企業目指すだろうし

218 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:15:46.23 ID:go/Ltmu60.net
>>198
いいねえ、探してみるか。

219 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:16:24.71 ID:eeT8KmdH0.net
>>1
アホノミクス粉飾決算

220 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:16:44.58 ID:KOXxToOI0.net
東京で働くなら資本主義の中心地で金稼ぐのが全てだからな
自分の能力のなさを痛感出来る地域でもあるよな
東京だと年収500万以下じゃ安アパート住まいとか
無理して車購入とか惨めになる・・・
まあ俺は都落ちしたけども

221 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:16:44.89 ID:t6H+Skgp0.net
斜陽国家

222 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:17:22.47 ID:hvF1EYBQ0.net
>>197
それは経営者によるぞ
叩き上げの経営者なら全てやるから苦労も耐えないだろうけど
安定してる上場企業の雇われ経営者は、別に下に丸投げして命令さえしてれば
後は遊んでても金が入ってくる楽な職業よ
判子押して数字さえ読んでればいい訳だしね
辞任以外で責任取らないんだし、退職金もがっぽりだしね

223 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:17:56.40 ID:M66TvolT0.net
>>207
トヨタ自動車(総合職) ※データ古い。今はもっと多い
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/ReportsIMG_I20100512100202.jpg
三菱東京UFJ銀行(総合職)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/ReportsIMG_I20091224212128.jpg
三菱重工業(総合職)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/ReportsIMG_H1140377652385.gif
りそな銀行(総合職)
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mnjimages/reportsimg/ReportsIMG_G1199685652201.jpg
総合職に限るとまた違って来る

224 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:18:08.97 ID:LJzAAK8d0.net
俺も一応、一部上場企業だが名前ばかり。
給料安すぎ。

225 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:18:34.71 ID:YTmjs3IF0.net
【世界史】 フランス革命1 革命の勃発 (19分)
https://www.youtube.com/watch?v=XFCFAE4Zra4&feature=youtu.be

226 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:19:08.09 ID:UO/WIUah0.net
>>222
残念ながら、収入でいえば

儲かっている中小企業経営者>(大きな壁)>上場企業の雇われ経営者

しかも、その差はかなり大きい。

こういう実態についてマスコミは報道しないけどね。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:19:20.46 ID:go/Ltmu60.net
>>200
愚痴くらい許してやれよww
公務員ったってロボットじゃないんだぞ、人間なんだから

隣の芝生は青いってヤツさ

だろ?だから業界を表面的に見たって良いところばっかりしか情報入ってこないってことだ

経営者が金持ちだからって、経営者になりたいとは思わないからな

228 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:20:24.97 ID:TGQGUAbu0.net
>>220
これから、どんどん増えるよ。

オリンピック以降は、毎年下降になるだろう。

229 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:22:31.89 ID:go/Ltmu60.net
>>222
まぁ、それは否定できないけど

それは経営者とは言わない気がする

230 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:22:41.38 ID:58qGZTFU0.net
>>214
非正規はいくつだろうが300万以下の奴隷なんだからそれから比べたら貴族だろ

231 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:23:48.53 ID:KOXxToOI0.net
>>226
東京都心及び界隈レベルだと零細ですら凄い高所得
当然挫折組もいるんだけどバブル時に蓄財したとこは凄まじい
会社員じゃとても勝てない

232 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:23:49.33 ID:5+TY103O0.net
>>230 俺もまったく同じっす。
残業代まちがって経理がつけたら月に15万位ついてた・・・

233 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:23:50.62 ID:NsxRsVr60.net
>>220
大手に入って、福岡か札幌で暮らすのが勝ち組

234 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:24:20.23 ID:RSLPhAZ40.net
>>230
非常勤は150万だなw

235 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:24:29.35 ID:hvF1EYBQ0.net
>>226
別に仕事しなくても金入ってくるんだぜ
その楽さを考えれば
上場企業の雇われ経営者>>>>>大きな壁>儲かってる中小企業経営者
である事は言うまでもない

何も企業や業界知識いらないし、別に毎日働かなくていいし
下手すりゃ、年間で数日でもいいぐらいだし
叩き上げは何でもかんでもやらないといけないから、悩みは尽きないし
必死にやりくりしないといけないし、全く休めないよ

236 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:25:34.85 ID:go/Ltmu60.net
>>230
貴族ぶりなら、非上場のホワイト企業に勝るものはないぞ

公務員と言えども所詮は労働者
労働者階級同士で争うってのもなあ
エスタブリッシュメントしか喜ばない

237 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:26:11.38 ID:hvF1EYBQ0.net
>>229
それが上場企業の雇われ経営者の現実
だから、従業員から常に文句が出るのさ

238 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:26:18.19 ID:E+/GSWUp0.net
>>227
実はそんなオレは経営者だったりする
あなたの書き込み良かったよ

239 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:26:42.30 ID:UO/WIUah0.net
>>235
>別に仕事しなくても金入ってくるんだぜ

そこを言い出したら、
儲かっている中小企業経営者>>>>>>(大きな壁)>>>>>>上場企業の雇われ経営者
で余計に差が広がるんだがw

お前、東京の中小企業の経営者がなんで儲かってるか全くわかってないんだなw

240 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:27:04.17 ID:5+TY103O0.net
俺なんか金食い虫の趣味の一つをやめて頑張って5年で800万やっとためた環境なのに
貴族は600万ももらってんのかよ(´・ω・`)クソッ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:27:05.62 ID:WbUnB25p0.net
上場企業の平均年間給与605万円
公務員やNHK職員の給与もこれぐらいに抑えろよ

242 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:28:04.14 ID:RSLPhAZ40.net
>>241
うちの市役所なら今より上がるぞ
大歓迎w

243 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:28:05.82 ID:KOXxToOI0.net
>>235
零細社長に会ってみなよ
経費でキャバとか凄い接待受けまくれるよ
上場企業はどの役でも雇われはあんな経費使い込みは無理だわ・・・

244 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:28:09.77 ID:go/Ltmu60.net
>>237
たしかに文句も出るわな
徒党を組んで反抗したくなる

245 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:29:27.88 ID:0FLMXBQD0.net
>>228
既に都内は下降気味らしいけどな
但し、日本の場合、外需と海外からの所得収支の影響で企業業績が嵩上げされている
つまり、あまり成長には貢献していない(まあ、世界の成長には貢献しているかもしれないが)
それがホールディングスの給与を押し上げているだけ

当然のことながら、外需が少しでも崩れると崩壊する
そういう脆弱な経済構造を目指しているのが、日本政府
財務省や経産省

246 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:29:36.54 ID:RSLPhAZ40.net
>>243
逆にいつスッポンポンになるかのリスクもあるからねぇ

247 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:29:40.34 ID:hvF1EYBQ0.net
>>239
中小企業の経営者は雇われじゃない分やる事は山ほどあるけど
雇われは、常に全て下がやってるから遊んでても金が入る
だから、マクドナルドやベネッセをを潰しかけた原田みたいなクズが
出てくるのさ
中小の経営者は東京であろうと楽をしてる訳ではない
会社を潰したらいっかんの終わりだからね

248 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:29:53.28 ID:KOXxToOI0.net
株主総会どうすんの?
雇われはすぐぶっ飛ぶのが現実よ
雇われの方が楽だけど雇われ社長はキッツいと思うぜ

249 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:30:01.07 ID:M66TvolT0.net
お前ら誤解してる

メリルリンチ(40代)
年収 2000万円
国民健康保険料 73万0000円
住民税 172万4500円
所得税 413万100円
手取り 1341万5400円

メリルリンチ(20代)
年収 1000万円
国民健康保険料 73万0000円
住民税 74万9500円
所得税 107万600円
手取り 744万9900円

所得税と住民税と社会保険料だけでもこんな取られるんだ
本当のセレブは配当金でもらってる

250 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:30:36.42 ID:M66TvolT0.net
夫 年収2000万円(手取り1341万円)
妻 専業主婦
子 有名塾100万円+都内私立80万円
子 有名塾100万円+都内私立80万円
住宅ローン 8000万円借り入れフラット35で総額9700万円…年間280万円

残り月58万円から、
家族4人分の食費、水道光熱費、通信通話費、雑費、交通費、交際費、遊興費、
固定資産税、管理費、修繕積立金、年金、NHK放送受信料、車があればそれも、etc...
年収2000万円でも結構キツいんだよ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:30:48.95 ID:UO/WIUah0.net
>>247
いや、そういう話じゃなくてさ・・・

胡散臭いけど人脈がものをいうレバレッジの大きい投資って、わからないかな。

252 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:30:57.81 ID:M66TvolT0.net
都内で自己破産が多いのは年収800〜1200万円だ
ローン組んでるとボーナスが減るだけで詰む

253 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:31:03.99 ID:go/Ltmu60.net
>>238
これは恐れ入った
経営者ともなればさぞ大変だろう?
便所の落書きでも、悪口だけしか書いてはいけないなんてルールはないからな

254 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:31:12.13 ID:eITfWChJ0.net
>>247
> 雇われは、常に全て下がやってるから遊んでても金が入る

下の者に「ぶら下がる」社長さんw
良いご身分でw

255 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:31:38.54 ID:hvF1EYBQ0.net
>>248
1年居るだけでも数千万の金が入ってくる上に首でも退職金は必ず入る
たった1年遊んでるだけで数千万の報酬が入るなんて夢みたいなもんだろ

256 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:31:48.67 ID:M66TvolT0.net
例えばうちの会社(某総合商社)
1年目:基本給 280万円 + ボーナス 100万円 + 残業代(100万円)
2年目:基本給 350万円 + ボーナス 180万円 + 残業代(140万円)
3年目:基本給 370万円 + ボーナス 220万円 + 残業代(150万円)
4年目:基本給 390万円 + ボーナス 240万円 + 残業代(160万円)
5年目:基本給 460万円 + ボーナス 300万円 + 残業代(180万円)
6年目:基本給 480万円 + ボーナス 320万円 + 残業代(190万円)
7年目:基本給 500万円 + ボーナス 340万円 + 残業代(200万円)
8年目:基本給 520万円 + ボーナス 360万円 + 残業代(220万円)
9年目:基本給 600万円 + ボーナス 400万円 + 残業代(240万円)

100時間前後の長時間残業と休日出勤とボーナスのおかげなんだよ
見ての通り基本給は高くない、ボーナスは最近は不安定、残業代が減ると困る
だから残業規制に反対してる人が圧倒的多数(電通社員も同じ)

257 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:32:07.44 ID:M66TvolT0.net
若手
基本給 280万
残業代 100万
ボーナス 100万
危険地手当 0
ーーーーーーー
年収480万
飲み代 月平均15万…自腹

こんな生活だぞ
今年の新卒くん

258 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:33:09.79 ID:go/Ltmu60.net
>>242
残念だけど、公務員は定年が65になることで経費が増えるから、給料カットの方針だよ

259 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:33:15.43 ID:a7wppC9W0.net
小売業の利益率大体20%だからな。
そこから家賃だ、光熱費だ引いたらどうしても人件費は安くなる。

260 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:33:48.25 ID:hvF1EYBQ0.net
>>254
叩き上げは何も保障されないけど
雇われ社長は最初から全てが保障されている
それも次元の違うレベルでね
1ヶ月でも雇われ社長やったら、絶対にしがみつきたくなるよ

261 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:34:00.99 ID:0vYto0Wd0.net
上場企業なら、こんなもんだろ。

262 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:34:13.48 ID:uTVukIhZ0.net
勘違いしてる人がよくいるけどこの場合の605万7000円って手取りじゃないからね
600万って聞くとうわって思うかもしれないけど手取りは450万程度だからね
普通でしょ

263 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:34:33.96 ID:ei9/JHCk0.net
>>230
地方だと正規でも300万切るのザラだわ俺だけど
36でボーナス無いんで年収300以下年休も余裕の二桁

264 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 20:35:02.86 ID:M66TvolT0.net
自動車期間工でも年収500万円近いのに
しかも彼らは寮費無料、水道光熱費無料などの特典付き
期間工(契約社員)を下回る待遇なら転職考えた方がいい

総レス数 486
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200