2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「スサノオ」を祀ったほとんどの神社が被災を免れたのに「アマテラス」を祀る神社の大半は被災…津波と神社との関係が論文に★3

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/29(月) 13:00:59.14 ID:CAP_USER9.net
〈スサノオを祀った神社は被災を免れている……〉

近頃ネットを駆け巡るオカルト話。

かと思えば、元を辿れば東京工業大学 社会理工学研究科のグループが土木学会に発表した論文。

「私達が学生時代、6年前の論文です。
東日本大震災の支援活動を行っている際、被災を免れた鳥居(写真)が目に付いて研究しました」

とは神戸高専の高田知紀准教授だ。

論文では、宮城県沿岸部に鎮座する神社の内、スサノオを祀る神社、熊野系神社、八幡系神社のほとんどが津波を免れた一方で、アマテラスを祀る神社の大半が被災したことが確認されたというもの。

皇室の祖先は御利益がない?

「そうじゃないんです。
スサノオは斐伊川(ひいかわ)に住むヤマタノオロチを退治したと古事記にありますが、川の氾濫を例えた話といわれます。
スサノオは水害など自然災害、震災を治める神だからこそ、そうした災いに遭わない場所に祀られたと考えられるのです」(同)

理工系大学とは思えぬが、「我々の教授は“地を這う哲学者”ですから」(同)

『生命と風景の哲学』などの著書もあり、東大文学部哲学科出身ながら、東工大の教授(3月に定年で退官)を務めた桑子敏雄氏である。

画像:鳥居の手前で津波が止まった(神戸高専高田知紀研究室HPより)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/8/48960_1523_33894fd7_1386562d.jpg

「今ごろ話題に上がるのは、巨大な防波堤などハード面が整備されてきて、心構えなどのソフト的欲求が出てきたからかも」(桑子氏)

神社と震災の研究はその後、和歌山、四国へと発展。

「南海トラフ地震などの津波災害リスクを、平安時代の延喜式に記載された神社に着目して分析しました。
沿岸部の神社は高知では555社、徳島では308社が津波を回避しうる」(同)

古社に逃げれば安全?

「いえ、地域の神社をよく見て欲しい。
それが避難に繋がるヒントになればいいし、古来からの神社空間の維持に繋がります」(同)

安全神話ならぬ、本物の神話に目を向けてみるか。

http://news.livedoor.com/article/detail/13119178/

★1:2017/05/29(月) 01:48:36.78
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496007919/

132 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:05:43.75 ID:VuhpeUnI0.net
NURUPOスレ?

133 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:06:16.75 ID:YauqRqvi0.net
>>79
無理矢理降ろされた半島を嫌って避難して来たなw
息子のイソタケルもたくさん種子をもってたのに蒔かなかった。
半島が禿げ山だらけなのはそのせいだw

134 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:07:03.90 ID:vvN0BQq50.net
アステラス製薬涙目

135 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:07:07.04 ID:Y+Swdnz40.net
スサノオはちんこ(山)
アマテラスはまん......(洞)
天照大御神を祀る高千穂の岩戸神社の本体の岩戸も崩れている

136 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:08:10.47 ID:c6Bus5t50.net
きわめてうそ臭い

137 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:08:16.97 ID:IT+0lOLb0.net
>>119 
そりゃあ日本語通りで何とも。
>水場が近いか何かで地盤がユルかったり龍脈(大地の気の流れ)が通っていたりする場所
このとおりであって、地震は関係無いだろう
玄関の近くで寝起きしないのと同じ理屈で、港は水の世界と陸の世界の出入り口、相が変わる地点、必然的に要警戒

138 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:08:20.84 ID:vvN0BQq50.net
>>36
それは断るわ

139 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:09:12.28 ID:vvN0BQq50.net
>>57
刀剣がそのポジションだろ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:09:13.02 ID:tfoSfEpY0.net
>>135
実際、大友宗麟が十字軍で高千穂焼き払わなければなにがしかの一次史料で、古代のなにがしかの真偽の解明に役立ったかもしれないのにな

141 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:10:00.64 ID:5zJVzLUj0.net
マーラーさま

142 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:10:11.88 ID:Z8+tqqeo0.net
>>57
アテナの代わりに眞子さまとかになるんだろうか

143 :名無しさん@13周年:2017/05/29(月) 14:10:47.88 ID:cYG+sInnm
ポセイドン

144 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:11:08.88 ID:IT+0lOLb0.net
>>128
>スサノオは日本書紀にも書いてある通りで朝鮮半島出身の神だ
嘘を書くな、
スサノヲは朝鮮半島出身ではなく高天原から朝鮮半島に送られた神だ

145 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:12:24.67 ID:2O9W2Rc3O.net
3・11の時に津波からいくつかの神社は綺麗に無事だったから
神社神論と、神社の位置には意味がある論が話題になってたな

146 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:12:24.82 ID:wKnCHD/c0.net
>>144
そのとおり。
朝鮮半島は通過点。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:13:10.35 ID:Z8+tqqeo0.net
送られたのでもないw
流刑にされて新羅に来たけどこんなところ嫌だと言ってすぐに出て行った
ついでにこれは本文ではなくて列挙されるうちの一つの一書の一つだ

本文だと斐伊川に降りてる

148 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:13:20.72 ID:QIEibX3K0.net
たぶん出雲は呉のような南方系の文化を持っていて
大和の文化とは違ったんじゃないか。
だから国譲りというのは脱亜入欧のようなインパクトがあったのかも。

149 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:13:48.13 ID:IT+0lOLb0.net
>>135
チンコ信仰はもっと古くイザナギまで遡る
まあスサノヲも子孫だから受け継いでいるには違い無いが

150 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:13:50.68 ID:8Sjrrxa80.net
神話を読めば天孫ニニギも韓国の見えるいい場所だと宮殿を建てた
スサノオは朝鮮半島ソシモリ出身でカラサ位の剣という韓国製の剣でヤマタノオロチを退治した
国譲りの神話も朝鮮民族が土着の縄文系倭人を殺戮し併合した歴史を表してるとかんがえられる

151 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:14:15.12 ID:2O9W2Rc3O.net
あと神社の名前も意味があるとかバンキシャとかテレビで色々当時やってたな

152 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:14:15.21 ID:Z8+tqqeo0.net
>>148
出雲に南方系の文化なんて無いよ

153 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:14:34.96 ID:Ty/trxgI0.net
>>121
狛犬は犬とは書くけど獅子だよ。

154 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:15:05.79 ID:CbeELnOH0.net
スサノオは出雲族。出雲族はもともと奈良の葛城地方に住んでいた。アマテラス=卑弥呼に大和を譲り出雲へ引きこもった。この時に、出雲族は
全国へ散っていった。
この国譲りで、武器を回収し埋めたのが荒神谷遺跡。

荒神谷遺跡から出土した大量の銅剣
http://wp.izumokanko.com/wp/wp-content/uploads/koujin.jpg

155 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:15:56.59 ID:3k+eysNS0.net
アマテラス系は海沿い、平地に多いとかあんのかな
そもそもの統計が正確かどうかも分からんが

156 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:16:16.95 ID:0rKk+aUA0.net
>>128

「此の地は、吾居すを欲せず」

スサノオは高天原追放のあと、最初に新羅に天降りするけど、こんな所にいたくないw
と言って、すぐに日本に移動して…新羅には植物の種を植えず、日本に植えて森の国と
なったw
古代史はもっと複雑なんだよ、韓神に関しては逆輸入とか、いろいろあるんだよ。
おそらくもっと古い渡来の起源があるんだよ。

一書に曰く、素戔嗚尊の所行、状無し。故、諸~、千座置戸を科せて、遂に逐う。
是の時に、素戔嗚尊、其の子五十猛~を帥て、新羅國に降り到り、曾尸茂梨の處
に居す。乃ち興言して曰く、「此の地は、吾居すを欲せず」。遂に埴土を以ちて
舟を作り、乘りて東に渡り、出雲國の簸の川上に在る、鳥上之峯に到る。

157 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:16:20.60 ID:UpMaGfTG0.net
何でもオリジナルは韓国ということにしたがる韓国人
ホンダのバイクをコピーして韓国オリジナルと称して売り出し、本田宗一郎を激怒させたこともある

158 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:16:22.65 ID:wKnCHD/c0.net
>>150

ソシモリは通過点。

159 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:16:52.34 ID:ZJ4mn91y0.net
半島はダンくん神話じゃねえの

160 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:16:52.91 ID:+H+uvHjh0.net
>>137
とりあえず何らかの理由で「地震時に大きく揺れやすい」ところを注意喚起
する習慣があったみたいだね。昔の人は現代人が思うより賢いよ。

古い地名を知ってたら絶対に老人ホームなんか建てないだろうと思われるのが
ひどい土砂災害を起こした広島の八木地区。
何しろ昔の地名が「八木蛇落地悪谷(じゃらくじあしだに)」 ・・・
「蛇のように落ちる地」って意味だそうだ。

161 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:17:15.66 ID:wKnCHD/c0.net
>>160
だが、そもそも、狛犬って本来は、
高麗犬って書いていた。
これもアマテラス系の国家神道が朝鮮系の新興宗教の証拠。

あれが神社に置かれ始めたのは実は江戸時代以降。石造りだけどそれより古いのはない。

因みに神社本庁も認めている。
狛犬は高麗犬の意味で、獅子とともに一対になって置かれているとする説もあり、その起源も名称が示すように渡来の信仰に基づくもので、邪気を祓(はら)う意味があるといわれています。

http://www.jinjahoncho.or.jp/iroha/jinjairoha/kooainu/

アーカイブ

http://archive.is/x0IOQ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


162 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:17:29.24 ID:kIHSgiUjO.net
>>152
つ出雲時間

163 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:17:34.12 ID:kTQFDA5B0.net
>>121
>あれが神社に置かれ始めたのは実は江戸時代以降。石造りだけどそれより古いのはない。

へぇ〜江戸時代って800年以上前からだったんだ?
日本最古の石製の狛犬って1196年作だよなw

164 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:17:57.09 ID:tfoSfEpY0.net
>>150
朝鮮民族なんてそのころ居ないだろ?
居たとしても北部で、南部は三韓と倭人だろうに

165 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:18:33.44 ID:IT+0lOLb0.net
>>148
長い縄文時代の間に混血が進んで実際にはそれほどでもなかったと思われ
大国主の岳父で出雲に居たかと思われるスサノヲが紀ノ國に木を植えていたり意外と活動範囲が広い

166 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:19:09.04 ID:PW6X91jc0.net
>>121
高麗とか韓とか外国って意味やん
高麗犬ってライオンのことやろ

167 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:19:33.40 ID:3k+eysNS0.net
>>165
その辺は多分
あちこちの神様が混じってんだろ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:19:46.34 ID:QIEibX3K0.net
出雲系は一回新羅に飛ばされて、そのあと出雲で治水と植林を
したってことか。高天原は九州のことかな。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:20:43.30 ID:5a3dWan/0.net
>>118
資源、マンパワーが限られてる昔ほど無駄で意味のないことはしないだろうしね
何かしらの因果関係はありそう

170 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:21:04.66 ID:9KhsSwSF0.net
アマテラスは岩戸の中でブルブルしてたんだろ。責めるなよ

171 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:21:05.90 ID:IT+0lOLb0.net
>>150
>カラサ位の剣
何すか?ソレ
十束の剣と言われてるやつ?

172 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:21:12.01 ID:Ty/trxgI0.net
狛犬もいろいろあって、犬でもなければ獅子でもないものもある。
あれはたぶんエジプトあたり(スフィンクス)が起源の気がする。

173 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:21:23.30 ID:8Sjrrxa80.net
>>164
朝鮮って言葉がどれだけ古いか知らんのか?
せめてググれ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:21:33.29 ID:StVa1rPt0.net
須賀神社か

175 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:21:59.51 ID:tfoSfEpY0.net
>>171
日本社会を乗っ取ることへの正当化の為に神話背乗りしてるだけだよたぶん

176 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:22:14.71 ID:YauqRqvi0.net
チョンてスサノヲまで欲しがるんだなw
半島出身ならさぞかし多くの伝承が残ってるんだろうな?w

177 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:22:16.75 ID:Z8+tqqeo0.net
つか八幡神について誰か触れてあげてw

178 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:23:20.95 ID:xnaeDNri0.net
道祖神や石碑を無視してオッ立てたからだろ?

この石碑にはここまで糞レスが来たということを今に言い伝えている。
 ゛"  "''"  "゛"  ゛"/::ヽ____ ヽ゛"
 ゛" ゛"  "  ゛"'' ゛" |ヽ/::   書 こ  ヽ゛''"
゛"  ゛'"  "゛"   ゛" .|:: |::::   き こ  | ゛ "
  ゛" ゛  ゛"  ゛"''  |:: |:    込 か  |
 ゛"  ゛"   "゛" ゛"|: :|    む ら  |  ''゛"
゛"  ゛"  ゛""'"Wv,_|::: |    な 下   |、wW"゛"
゛" ゛"''"  ".wWWlヽ::' ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゛"゛''"
"'' ゛"''"゛"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゛""'  ゛"''"  "゛"WW''―――――――wwww'  ゛"゛

179 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:23:23.10 ID:Ty/trxgI0.net
スサノオの誕生地もしくは出身地はどこですか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11118889101

伊邪那岐命(いざなぎのみこと)が黄泉の国から帰ってきて、
禊をした場所は古事記によれば”竺紫日向之橘小門之阿波岐原”、
日本書紀では”筑紫日向小戸橘之檍原”です。これはどちらも「あわきがはら」を指します。
今の地名に直すと、宮崎県宮崎市「阿波岐原」町。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:23:58.41 ID:tfoSfEpY0.net
>>176
現在、鳥取から兵庫とか山陰に浸透しているし、対岸が韓国北朝鮮であるために都合が良いんだよ
それで目を付けた感じかな

181 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:24:28.46 ID:IT+0lOLb0.net
>>163
鎌倉時代の文献には新羅は大和の犬ですって言って
新羅から贈られてきたって書いてあるんだっけ狛犬
結構古いよな新羅時代かどうかは別として

182 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:24:53.25 ID:8Sjrrxa80.net
「朝鮮」の由来
この地名はすでに紀元前4世紀頃からあったことが確認され、『史記』や『管子』
に「朝鮮」という地名に関する記述がある。

スサノオは朝鮮半島ソシモリからやってきてヤマタノオロチ(土着縄文系倭人)を殺戮し
日本の支配者となった これが皇室のルーツだ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:25:49.06 ID:6kvfpoaQ0.net
>>172
江戸時代に作られた「狛猫」を見たことがある

184 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:25:49.16 ID:IT+0lOLb0.net
>>167
神様を混ぜるときにはそんなにいい加減には混ぜないようだよ
同じような神様が幾種類も一緒に祀られているのを見てもけっこう丁寧

185 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:26:09.99 ID:ZJ4mn91y0.net
何でも半島起源なんだなあ

186 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:26:26.69 ID:hmhrfXp40.net
>>168
高天ヶ原は高天ヶ原だよ
高くにある神の世界だよ
地上では…

上の世界で起こることは下の世界にも必ず起こるので
例えばヒトも神の分霊、その神は元神の分霊なので
上の世界で思われたことは下の世界でも思われる
波紋が広がるようなものだ

なので高天ヶ原に対応する場所は世界中に出来ているはず
それがいわゆるパワースポットだろう

187 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:26:32.93 ID:U+iw+9xM0.net
>>2
スーサという中東の街の王のこと

188 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:27:02.92 ID:Z8+tqqeo0.net
神社の祭神だけじゃなくて成立年代も重要だな

スサノオも八幡も人気のある神さまだからな
色んな時代にバンバン建てられてる
一まとめに言うのは危険だな

189 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:27:12.04 ID:6eENm4zz0.net
>>182
>スサノオは朝鮮半島ソシモリからやってきてヤマタノオロチ(土着縄文系倭人)を殺戮し
>日本の支配者となった これが皇室のルーツだ

なんで、スサノオが皇室の先祖やねん!!

190 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:27:19.71 ID:/B+3PwPJ0.net
あー 次はスサノオが欲しくなったのかw
なんでも欲しがる劣等人種だなあ。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:27:35.43 ID:tfoSfEpY0.net
>>182
中華王朝のラベリング地名が朝鮮だぞ
衛氏朝鮮があったとしても北部だわ、下は倭人とワイ・バク・狛・三韓とかそういう民族

192 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:28:26.95 ID:/B+3PwPJ0.net
スサノオと皇室関係ないだろ。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:28:46.39 ID:v+TdvJjC0.net
>>11
なかなか賢いしゃないか、まだまだ日本は安泰だW

194 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:29:09.06 ID:YauqRqvi0.net
>>180
俺が言ってるのは、半島で伝承されてきたスサノヲの話は何も無いだろってこと

195 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:30:06.65 ID:tfoSfEpY0.net
>>194
無くても創る人達だから、そのうち創られるんじゃないかな

196 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:30:53.56 ID:IxnRdkrEO.net
>>87
卑弥呼の共和国を継いだか乗っ取ったんでしょう。
邪馬台≒大和

197 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:31:19.91 ID:8Sjrrxa80.net
>>189
スサノオは皇室の祖先だろ

198 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:31:47.45 ID:sLHaGOTl0.net
>>182
紀元前なんてそんな最近のことをなぜ言う?
地球の起源は朝鮮だから。

で、あとなんかいってるが皇室のルーツが朝鮮なら日本が朝鮮を併合したのは
全く自然な流れだろ。現代風にいうと、完全に合法であり朝鮮人が好きな感性
など入り込む余地はない。
皇室のルーツが朝鮮でなくてもそうだが。

199 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:33:11.05 ID:Z8+tqqeo0.net
三国史記による日本からの影響

・日本から来た瓠公と言う人が新羅草創期の王朝3系統の成立全てに関わっている
・新羅の朴王朝始祖の脱解尼師今が日本から来た

日本の事を出来るだけ書かないようにしてる三国史記でもこれだからな

200 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:33:47.11 ID:PW6X91jc0.net
>>173>>182
その頃の朝鮮って満洲の一地域であって半島のワイ・ハクとは別物じゃないの

201 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:34:26.83 ID:gcvtcbp30.net
>>22
お稲荷さん最強

202 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:34:50.73 ID:v+TdvJjC0.net
神社系はそもそも江戸時代にあまりに教義が幼稚なので寺やキリストから
引用し独自の教義と言えるか習わしの様な物を取り入れ寺系に対抗した物
従って、神社や天皇のする事はしきたりや習わし、儀式も伝統であり
それが国益に繁栄するものではないが天皇は伝統を守る事までは否定しない

203 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:34:54.36 ID:shqJTCyT0.net
東北地方は1611年にも大津波があった。徳川幕府の初期で、街道や宿場町が整備され始めた時期。
津波被害のなかった地域に整備されたため、東日本大震災でも街道や宿場町は津波被害がなかった。

204 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:35:31.67 ID:leild+gv0.net
>>1
そう言う事にしてほしいだけ
実際に神も仏も存在するわけない
もし居たら生来ている意味がばかばかしい

205 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:36:30.47 ID:X/Rmtf6k0.net
スサノヲのウンコ投げ

206 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:36:33.25 ID:IT+0lOLb0.net
>>197
アマテラスの弟だから縦には繋がってないのでは?
蘇我家として生き残って一時皇統に入り込んでたかもは知れないけど

207 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:37:33.35 ID:tfoSfEpY0.net
あったかどうかわからないが平壌付近と否定される王険城付近が、古い時代の衛氏朝鮮
地域的には平安道・黄海道付近

208 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:38:01.28 ID:IT+0lOLb0.net
>>199
三国史記ってどうも倭人の子孫が書いた気がするなあ弾圧されながら

209 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:38:02.50 ID:Z8+tqqeo0.net
そして新羅の成立はどう頑張っても350年ごろ
だから出雲の時代はまだ国としての体裁も整ってない集落の段階
出雲勢力の誕生はだいたい西暦で言うと100年ごろ
で、そこに>>199の日本から来た人々が新羅のできる場所に国を建てたと
それが成長して新羅になりました
双方の神話と実際の考古学の結果を考えるとそういう事になるな

210 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:38:33.44 ID:wKnCHD/c0.net
>>163
それ東大寺南大門だろ。
しかもそれ狛犬じゃない。中国式獅子だよ。

神社に置かれ始めたのが江戸時代からと俺は書いている。

211 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:39:08.04 ID:3k+eysNS0.net
>>182
それは神話を意訳しすぎてはないか

212 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:39:21.67 ID:tfoSfEpY0.net
>>202
幼稚と受け取るか、小賢しい小理屈をひゃんまんべん弄って理論武装するのを良しとするかという程度の話

213 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:39:26.49 ID:xXkgfzp/0.net
>>77
秦氏は新羅じゃないの?

214 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:39:44.91 ID:PW6X91jc0.net
田畑を破壊し家畜を殺し新羅に追放され、出雲に帰って来て製鉄所(ヤマタノオロチ)を破壊、全国に植林をする
スサノオ狩猟採集民説が興味深い
植林の神様だから高台にあって被災をまぬがれたとか?

215 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:39:58.96 ID:Z8+tqqeo0.net
>>208
いや、ぜんぜん
新羅の王族の子孫の書いた物だよ

だから出来るだけ必死になって日本の影響を描かないように記述してる
そして必死の新羅上げ

でも日本神話をパクって数だけ多くしてる所が見受けられる
檀君神話とかね
どう遡っても13世紀より古くならない本だからね

216 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:41:27.25 ID:sLHaGOTl0.net
>>209
新羅人の祖先は日本人なの?
そうすると今の朝鮮人の祖先は日本人?
あ、新羅人と今の朝鮮人は全く無関係なんだよね

217 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:41:27.46 ID:IxnRdkrEO.net
>>204
生きている意味の有無を問うこと自体がおかしい。
生きるというのはそれ自体が意味のあることであり
生きていく事自体が目的になっている。
何の為に生きているのか?
生きていく意味は何か?
そう問うこと自体が間違い。
Let it be♪
Let it be♪

218 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:41:45.57 ID:Z8+tqqeo0.net
>>213
秦氏は秦の始皇帝の子孫を自称してる一族だよ
百済経由して日本に帰化するつもりだったんだけど新羅に妨害されて困ると訴えてきた

219 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:42:10.59 ID:leild+gv0.net
>>215
韓国5000年の歴史が無くなるんだよなw
いいや無くなると言うかそもそも

220 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:42:53.71 ID:8Sjrrxa80.net
>>206
それはそうだね

しかし歴代天皇はスサノオを崇拝していた その理由は天皇家のルーツがスサノオだと考えていたから
http://www.ookuninushiden.com/newpage16.html

221 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:43:22.15 ID:nVc0bzqg0.net
カトー!

222 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:44:27.40 ID:tfoSfEpY0.net
>>220
ラノベかなにかなら解るが

223 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:44:29.05 ID:IT+0lOLb0.net
>>215
>新羅の王族の子孫
ほら新羅の王族は倭人やって

224 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:44:31.86 ID:leild+gv0.net
>>217
英語の意味がまったくわからんw
日本人だから英語とかフランス語とか覚えないで生きる

225 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:45:39.54 ID:u+2xQsCU0.net
蘇民将来の伝説。

スサノヲが高天原を追われて
彷徨っていたころ、

ある村に立ち寄ったところ、
みすぼらしい格好のスサノヲは、
主人の蘇民将来に大層歓迎された。

また、
その後、コタン将来という蘇民の弟の家に立ち寄ったところ、
酷くぞんざいな扱いを受け追い払われた。

後日、スサノヲは
蘇民将来の家に再び訪れ、
先日の礼を述べ、

いつか、
村中に疫病が流行った時、
茅の輪をくぐれば
疫病にはかかることはないだろうと、
言い残し、
その後、まさに疫病が流行った時、
彼の家とその家族は病から逃れることができた。

方やコタン将来とその家族は、
疫病にかかり苦しみ抜いて全員死亡したという。

地方により色んな異伝があります。

226 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:46:32.52 ID:IT+0lOLb0.net
>>220
>その理由は天皇家のルーツがスサノオだと考えていたから
それは違うよ、スサノヲの一族の子孫が自分の宝となった日本人の中にたくさんいるから尊重していたんだよ

227 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:46:42.13 ID:Z8+tqqeo0.net
>>216
弥生時代の日本は朝鮮半島に盛んに交易やら定住やらで進出してるからね
その痕跡も多く見つかってる
で、三国が誕生する前の朝鮮半島はとても小さい集落の雑多な集合体
そこに日本人が拠点を作って後の新羅の成立に影響を及ぼしてるんだろう
上で書いた瓠公は初代王の伝説とも酷似してるんで実は初代王も日本人じゃねぇのとも言われてる

朝鮮半島の国々の成立には日本が大きな役割を果たしてるわけだ

228 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:47:35.50 ID:rLOgzJPM0.net
おまえらスサノオに詳しいんだな

働きたくないでござる
馬殺し
KY
朝鮮半島嫌いの嫌韓厨
ひげ面
シスコン
ロリコン

散々に言われる神様なのに
なんでおまえらスサノオが好きなの?

229 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:48:12.59 ID:IT+0lOLb0.net
>>217
Let it go! Let it go!
ありのまま日本人であるありのまま日本を愛して生きて行くわ!

230 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:48:29.67 ID:v+TdvJjC0.net
先の戦争で日本は神道に統一し神風でたたかった→天照大神は戦争嫌いで日本にまで
いなかった
東北大震災であれまでやられて国土がまた被曝した→天照はポセイドンに勝てず逃げた

日本人なら気付く→ 天照大神はいないか寝てるか旅に出た

231 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:48:42.43 ID:0hoCoZUd0.net
記紀は話半分以下でいい、考古学と中国の史書から推測した方がまだまし
アマテラスやスサノオは縄文のわさもん
厳密には、九州北部や朝鮮南部で弥生化した縄文と、太白の後である江南の混血が倭人のわさもん
三国志の三雄は互いに、なぜ天に逆らうか!これは天意で天命だ!と言って争うが
天孫も同じ、中国のまねごと。

232 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 14:49:35.35 ID:y2yYIhGAO.net
攻撃による防御の神と自己犠牲による防御の神の違い

そんだけ

総レス数 1003
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200