2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】使うと年寄り認定される「昭和言葉」ランキング ナウい、アベック、チャンネルを回す、チョッキ など★5

1 :ニライカナイφ ★:2017/05/29(月) 10:58:49.82 ID:CAP_USER9.net
言葉は時代とともに変化していくものですが、何となく日本語は流行りの表現や古い表現の回転のスピードが速いようにも感じます。
少し前までは皆が使っていた言葉なのに、気がついたら誰も使っていなくて恥ずかしい思いをした事がある人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は「使うと年寄り認定される昭和言葉」をアンケート、ランキングにしてみました。
使っただけで年寄り認定されてしまう恐怖の言葉とは、一体どのようなものだったのでしょうか?

1位 ナウい
2位 アベック
3位 あたり前田のクラッカー
4位 よっこいしょういち
5位 チャンネルを回す
6位 チョベリバ
7位 許してちょんまげ
8位 衣紋掛け
9位 シミーズ
10位 ももひき
11位 冗談はよしこちゃん
12位 余裕のよっちゃん
13位 アッと驚く為五郎
14位 バッチグー
15位 エッチスケッチワンタッチ
16位 A面/B面
17位 チョメチョメ
18位 とっくり
19位 ズロース
20位 ガビーン
21位 アウトオブ眼中
22位 チョッキ
23位 だいじょうV
24位 半ドン
25位 ドロン
26位 花金
27位 バイビー
28位 アッシーくん
29位 めんご
30位 カセット

■1位は「ナウい」!

実は「ダサい」の反対語、1980年頃に流行った「ナウい」が堂々の1位に輝きました。
言葉の音からわかる通り英語の「Now」から作られた言葉で「新しいもの・今風の」といった意味なのですが、元の英語にそのような意味がなく(Modernisticなどが適当)どういった経緯で流行ったのか気になりますね。
ちなみに現在は完全に死語化しており、反対語である「ダサい」言葉の代表のように「ナウい」が扱われているのは皮肉としか言いようがないでしょう。

■2位は「アベック」!

日本ではパートナーと2人1組でいる状態などを示す、「アベック」が2位を獲得しました。
フランス語の「Avec」が由来の言葉なのですが、そもそも日本語の「アベック」のような意味は存在せずむしろ英語の「With(...とともに)」と同じ言葉なので、そのまま使うと意味不明な文章になってしまいます。

■3位は「あたり前田のクラッカー」!

1918年創業の前田製菓株式会社がCMで流行らせたフレーズ、「あたり前田のクラッカー」が3位にランク・インしました。
上記の通りCMで放映された「地口(じぐち)」と呼ばれる言葉遊びの文句で、以前は同じく地口の「あたりきしゃりき車引き」というフレーズが使われていたそうです。

いかがでしたか?とりあえず外来語を間違った意味と用法で流行らせる罪は重いな、と筆者は感じました。

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4391/

★1:2017/05/29(月) 02:02:07.66
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496017640/

※続きます

842 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:04:08.56 ID:KuU28yoX0.net
チョベリバ言ってたJKも今では30代後半か・・・・(´・ω・`)

843 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:04:26.37 ID:kwH7AGrn0.net
古いとか言われても
一周まわって逆に面白いからよく使うよ
もちろんこれからもな
汽車とかアッチョンブリケとか
あたり前田のあつこ

844 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:04:31.11 ID:e7VUZNLs0.net
国鉄
って書いたら待てって言われた

845 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:04:37.44 ID:iW9yUHMDO.net
>>834
死んでるからか
○○はバタ臭くて苦手だ、否お前の好きなそっちこそバタ臭い
とバタ臭いの定義でモメた事がある

846 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:04:50.49 ID:MhTMz+Lk0.net
サーベル持って暴れるが

絶対に斬りつけないタイガー・ジェット・シン

847 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:05:14.33 ID:WZgB6EOx0.net
方向指示器 が ウインカー

848 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:05:18.77 ID:Af+h+zHK0.net
>>791
商標登録は松阪牛(まつさかうし)

849 : ◆twoBORDTvw :2017/05/29(月) 13:05:25.51 ID:PZolh6U+0.net
泣く子も黙る関東軍とか、予科練帰りとかは流石に言わなくなったな。
親教えた先生が予科練帰りだったが、流石に五年くらい前に亡くなってた。

850 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:05:45.18 ID:m/LgR4qP0.net
>>834
確かに言ってたな。石野真子あたりを指して。

851 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:05:50.29 ID:3rPu9Y7t0.net
いとおかし

852 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:06:14.63 ID:6ePnLPlG0.net
>>844
お手っ

853 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:06:17.89 ID:lBJO2W+P0.net
メリークリトリス

854 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:06:38.72 ID:PqTMbkiw0.net
ナイスですね〜

855 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:06:44.65 ID:HbA/IRp60.net
>>847
アポロ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:07:02.95 ID:BLj1RhsH0.net
言葉とはちょと違うけどなつかしついでに
メンコ ビー玉 ベーゴマ チェーリング おはじき 
陣取り かかし 馬乗り 

857 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:07:03.62 ID:q10Mm7xsO.net
平成仮面ライダーの役者が台詞にあったアベックの意味を聞くまで知りませんでしたってつぶやいてて時間の流れを感じた…

858 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:07:04.00 ID:3k+eysNS0.net
「ランキング」も昭和言葉なのかとw

859 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:07:11.91 ID:eUudjwSB0.net
「電話する」の意味のジェスチャーで指をぐるぐる回すしぐさ。
若い子わからんぞ。
黒電話を知ってる世代にしか通じないw

860 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:07:44.77 ID:jj9yD7vJ0.net
若い人が初期の大藪春彦の作品を読んでて謎な部分
・やたらと来たリ送ったりされる電報(当時は電話の無い家も多かったし、遠方への電話料金が高かった)
・やたらとパンを食べる(当時は電気炊飯器が普及してないか、あっても高かった)
・卵等の食材を戸棚から出す(当時は電気冷蔵庫が以下同上)
・やたらと缶詰を食べる(同上)

861 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:07:53.94 ID:4R8Q8eXoO.net
>>834
バタくさいで思い出したけど
外国産を「舶来の」って言ってましたよねw

862 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:08:16.90 ID:3+ddcfS+0.net
>>809
昔、1970年代に「ぎんざNOW!」って番組とかあった。

ナウはその頃よく使われていたと思うけど、ナウいは70年代終わり頃かららしいな。
80年代に入ってあまり普及してしまうと、ナウいと言うのはあまりかっこよくない感じになって、イマいとか言うやつもいたな。

863 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:08:18.01 ID:HbA/IRp60.net
便所。

864 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:09:00.25 ID:ReGKbMo10.net
「あたり前田のクラッカー」でもいいなら、

金太待つ神田

お万、小鹿にさわる

865 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:09:22.91 ID:iptZvc3P0.net
ミーハーとか

866 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:09:40.39 ID:jj9yD7vJ0.net
>>857
平成ライダーは平均身長こそ大きくなったけど、全体的に弱そうで、変身前だと戦闘員に負けそう
戦闘員いた作品はあまり無いけど

867 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:09:42.85 ID:CeFy+AO/0.net
>>836
インディアンうろつかない ってギャグが有ったなw

868 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:09:43.49 ID:PqTMbkiw0.net
ミニにタコ

869 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:09:54.04 ID:0FZxIlRe0.net
>>841
今の子たちは「塩顔」ってのを使ってるね

>>861
「舶来品」って表記も見なくなったね。今は「インポート品」とか書いてるね

870 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:09:58.99 ID:ygS2g8oKO.net
>>863
実家では御不浄と…

871 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:10:03.27 ID:D82LMtNU0.net
>9位 シミーズ

俺の持ってるラコステのポロシャツには
「シュミーズ・ラコステ」と読めるタグがついている。
フランス人て皆昭和世代だったんだな。

872 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:10:18.51 ID:nmX6uZ810.net
クルマ バイクの指示器の
ハイフラッシャー

チカチカチカチカ
点滅の間隔が落ち着きなく早いやつ

873 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:10:25.23 ID:Mkd1Q6Zf0.net
ピッポッパッ

874 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:10:35.36 ID:ZCGOINyZ0.net
>>726
4126体操はじめー!

875 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:11:03.75 ID:NYFS/+ZA0.net
>>874
テンパイポンチン体操

876 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:11:16.34 ID:w3TF3ZBS0.net
ツッパリハイスクールロケンロール

877 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:11:30.15 ID:HbA/IRp60.net
>>870
上流階級ですな

878 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:11:34.54 ID:0FZxIlRe0.net
>>872
それで思い出したけど昔は「指示器」と言う人が多かったけど、今は「ウインカー」と言う人のほうが多いよね

879 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:11:35.26 ID:4R8Q8eXoO.net
>>871
最後の一文が謎

880 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:11:44.11 ID:WZgB6EOx0.net
ピンポンパン体操

みんな踊れた

881 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:11:54.13 ID:6ePnLPlG0.net
看護婦を看護師と呼ばなければいけなくなった辺りから世の中息苦しくなった

882 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:11:57.85 ID:m/LgR4qP0.net
電話 3 4 3 4 9 1 1 磯村建設ぅ♪
当時男衾にマイホーム買ってしまった人、今はどうしているのだろうか・・・。

883 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:12:00.92 ID:8m1nvqNJ0.net
>>824
ちゃんと病名で言わないとアウト
釣り統失三平とか釣り依存症三平とか

884 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:12:04.29 ID:w3TF3ZBS0.net
>>865
ミーちゃんハーちゃん

885 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:12:23.08 ID:iptZvc3P0.net
関係ないね!

886 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:12:28.95 ID:BLj1RhsH0.net
100キロオーバーのキンコンカンコン

887 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:12:33.90 ID:PqTMbkiw0.net
柳谷のポマード

888 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:12:42.76 ID:MhTMz+Lk0.net
エロ本で
黒い部分を消しゴムで擦ったら見えた時の感動

889 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:12:53.87 ID:jF5/mQt30.net
シミーズ、ズロース、チョッキなどと同世代の言葉でありながら、
ミシンとかアイロンはまだ生きている感じ。ズボンはグレーゾーンかな。

890 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:13:26.91 ID:Dg4eA+8Z0.net
わけわかめ が入ってない

891 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:13:30.35 ID:3+ddcfS+0.net
>>834
それで思い出したが、「(お)醤油顔」「ソース顔」と言うようになったのは80年代だったな。

892 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:13:38.06 ID:3k+eysNS0.net
>>859
俺は車の窓を開けるジェスチャーで手をグルグル回したら笑われた

893 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:13:46.41 ID:MuTcVaHF0.net
>>869
塩顔やら塩対応やら、近年は塩がよく使われるね

894 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:14:06.99 ID:m/LgR4qP0.net
>>888
駐車場の隅で、雨にさらされてカチカチになった雑誌から
ヌード写真を見つけた時の感動。

895 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:14:13.33 ID:ranZNANg0.net
ポケモン

896 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:14:58.66 ID:cCmpTGmQ0.net
じっと我慢の子
ボイン

897 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:15:20.98 ID:MwqYvZha0.net
下痢ゾー

898 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:15:27.34 ID:c83SRKpA0.net
なんで乳隠す

899 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:15:28.38 ID:VKapqDyh0.net
「レコード」もだけど、ビデオって言うと古いwとか言い出す人達少なからずいて困惑するわ
「ビデオ」ってなんだと思ってんだろ?「動画」って意味なんっすけどね。
「VHSビデオ」の略だと思ってるんだな?

ブルーレイにも「※本商品はBlu-rayDisc Videoになります。DVDではありません。」って書い
てあるだろ 「CD」っていうのは「デジタルレコード」にそういう名前着けてるだけだし
DLするのは「レコーディングファイル」なんだから「レコード」なんだぞw

900 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:15:32.32 ID:3k+eysNS0.net
>>894
写ってんのはセーラー服を着たオバサンだけどな!

901 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:15:49.85 ID:4R8Q8eXoO.net
>>892
あなたとがっちり握手したいw

902 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:16:27.04 ID:0FZxIlRe0.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/p/u/n/punmeta/gaia.jpg

903 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:16:33.54 ID:q10Mm7xsO.net
>>861
メリケン

904 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:16:46.97 ID:2js2NCmX0.net
ガビーンは本家でなくジャガーさんの方だから平成と言い張るとこまでがネタ

905 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:16:48.53 ID:SN87vIrr0.net
パーマ屋って今どういうの?
ヘアーサロン?

906 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:16:57.55 ID:oy7LH19a0.net
マークU・クレスタ・チェイサー

907 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:17:03.18 ID:wr+6RnHP0.net
目標427店 ってあったな

908 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:17:31.20 ID:w3TF3ZBS0.net
ズコーッ

909 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:17:36.28 ID:WZgB6EOx0.net
>>899
Video信号 としか思わない

910 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:17:54.77 ID:8yIJGM9H0.net
ナウい奴らはどんな言葉は使ってんだ?

911 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:17:59.96 ID:0xXyjMtp0.net
アニメでたまに見るけど制服スカートの裏にチラ見えする白いのってシミーズ的なもんなの?
つーかキャミの長い版みたいな下着って老人向け以外で今でもあるんか
ペチコートはヒラヒラしてないだろうし

912 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:18:08.34 ID:HnNHeMQ60.net
パンティー

913 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:18:12.96 ID:sGLqy7dY0.net
>>900
話題はそれるが
30前の女優がドラマで若干無理してセーラー服着てる姿が一番エロい
とだけ言っておこう

914 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:19:16.95 ID:Z9Ze0kWq0.net
帽子=シャッポ
石鹸=シャボン

915 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:19:26.02 ID:WZgB6EOx0.net
>>911
スコート

916 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:19:29.28 ID:4R8Q8eXoO.net
>>907
ヒグチ薬局

917 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:19:29.98 ID:jj9yD7vJ0.net
>>859
昭和の超大型巨人プロレスラーのアンドレ・ザ・ジャイアントの逸話
レフリーのミスター高橋が、アンドレに電話するからペン貸してくれと言われた
メモするのかなと貸してあげたら、ペンをダイヤルの穴に差し込んでダイヤルしてた
指が太過ぎて、穴に指が入らない為だった

この話もプッシュホンのバージョンでないと、若い人はピンと来ないだろうな
プッシュホンもやはり指太過ぎて押せなかったらしいので

918 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:19:50.07 ID:ONTX5BYD0.net
>>652
昔はクイズ番組多かったな

アップダウンクイズ
双六ゲーム
国盗りゲーム
ザ・チャンス
100人に聞きました

霊感ヤマカン第六感あたりもそうか

919 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:19:58.01 ID:2js2NCmX0.net
>>912
実話で今現在も絶賛活躍中だな

920 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:20:41.15 ID:3+ddcfS+0.net
>>912
その響きがエロいんだよねえ。

>>878
あの世から書き込みですか?

>>882
東上線たって、乗り換えないと池袋へ行けない。

921 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:20:43.89 ID:PqTMbkiw0.net
そうは桑名の焼きハマグリ

922 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:20:52.13 ID:8yIJGM9H0.net
よっこらせっくすはセーフか

923 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:21:22.62 ID:4R8Q8eXoO.net
>>914
石鹸はソープ?なのに
「シャボン玉」は残ったんだよねw
不思議

924 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:21:44.12 ID:m/LgR4qP0.net
>>918
今、アメリカ横断ウルトラクイズやったら
後楽園予選が成立しないな。
みんなスマホでググって正解探すから。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:21:47.62 ID:/sWr1l180.net
背広とか ズボンとか Gパンとか
ジャケット パンツ ジーンズorデニムって言わないと変な顔されるね
ズックって言ってもわかんないだろ スニーカーのことだよ 昭和の生き残りは生き辛い世の中

926 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:21:52.90 ID:0FZxIlRe0.net
>>899
それで思い出したけど、新入社員で20歳の子とこないだ話してて、つい「写メ」で送ってくれと言ってしまって

俺「あ、ごめん写メって言わないよね?いま」
20歳「写メって言いますよ。全然言います」
俺「え?でも写メールってガラケーの機能でしょ?知らないでしょ写メール?」
20歳「ガラケーは知らないですが、普通にスマホで写真撮ること自体を、なぜか写メという意味で使ってます」

これは意外だったのでビックリしたよ。意味は昔と変わってるけど「写メ」という言葉自体は残っている・・・
そして「ビデオ」ってのも今の若い子は使ってたよ。「マツコの番組をビデオ撮ってるから大丈夫」とか言ってた
もちろんハードディスクに録画するという意味で

927 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:22:16.66 ID:5zXpUFpj0.net
ナウいは普通に使うだろ

928 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:22:39.84 ID:lz2pVGl/0.net
チョベリバって平成じゃん

929 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:22:47.09 ID:nlyld+fC0.net
>>925
ズックリンでは洗えるけど、スニーカーリンだと何の事だが分からないよな

930 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:22:54.36 ID:ONTX5BYD0.net
>>916
後に1327店にインフレアップしたw
達成できたのだろうか

931 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:23:33.73 ID:8I9NzLTE0.net
>>899
今でもVTRと言ってるぜ

932 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:24:13.99 ID:vAHN/1Aw0.net
くまった くまった

933 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:24:21.16 ID:vv5FA+X+0.net
ウィークエンダー

934 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:24:46.61 ID:nKRKm29sO.net
伝染るんです

935 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:25:20.55 ID:U7M2ZCdp0.net
テクシー

936 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:25:22.98 ID:Mkd1Q6Zf0.net
ビデオは、ビデオ判定が有るので今も使って良い。

937 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:26:09.32 ID:iptZvc3P0.net
マリッジブルー
アンニュイ

938 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:26:16.47 ID:jqmGZ3+00.net
オートバイ

939 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:26:31.40 ID:Mv9/7Fss0.net
さあて、泉じゅんのおヌードでも拝みながら
自家発電と洒落込みますか

940 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:26:36.27 ID:aLx6Xq9k0.net
>>623
老人が立ち上がる時だろw
なんか声出して気合を入れないと立てないw
くしゃみして、畜生だの言うのもなんとなくだろうなw

941 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:26:41.09 ID:m/LgR4qP0.net
>>936
ちなみに、パソコンパーツは、ビデオカードが主流だよな。
グラフィックカードと呼んでいるサイトやショップも多いけど。

942 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 13:26:44.07 ID:3k+eysNS0.net
>>913
うむ、残念だが同意できない

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200