2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】加計・森友問題、それでも…崩れぬ「安倍支持」 強さの背景は

1 :Pescatora ★:2017/05/29(月) 10:56:18.71 ID:CAP_USER9.net
安倍晋三首相の在任日数が28日、第1次内閣と合わせて1981日となり、小泉純一郎首相を抜いて戦後第3位の長期政権になった。朝日新聞の世論調査では5割前後の支持率が続く。「安倍1強」と言われる政権は、どのような支持の上に成り立っているのか。

朝日新聞が24〜25日に実施した緊急世論調査でも内閣支持率は47%になり、ほとんど動かなかった。相次ぐ閣僚の失言、森友学園や加計(かけ)学園の問題が噴出しても大きく崩れていない。

 強さの背景には支持層の広がりがある。

 2012年12月に政権に返り咲いた第2次以降の年代別支持率(平均)をみると、20代が最も高い。30代以降も若いほど高く、60代にかけて下がる「右肩下がり型」になっている。

 小泉内閣以降の集計で、20代が最も高い内閣は初めてだ。安倍内閣も第1次では20代が最も低い。高齢になるほど高い「右肩上がり型」で、今とは対照的だ。

「私たちは若い人たちに支持されている」。安倍首相も会合で述べている。

 職業別でも、第1次より事務・技術職が15ポイント、製造・サービスなどの従事者が12ポイント上がり、労働者層を引きつけた。自民党への支持が高い農林漁業者や自営業者層に迫る水準だ。

歴代の自民党政権は、若い世代や労働者層の支持が他の層より低めだった。なぜ支持が広がったのか。

 埼玉大社会調査研究センター長の松本正生教授(政治意識論)は「先が見えない不安のなかで、今の状況がこのまま続いてほしいという現状肯定感がある」と指摘する。失業率が下がるなど、今の生活の安定が支持につながりやすい。

 若い世代や労働者層は、09年の民主党への政権交代を支えた。だが、政権運営は混乱し期待通りの政策は実現しなかった。その反動が第2次安倍内閣の誕生につながり、第1次と第2次の支持基盤を変えた。

 「もともと及第点が低いので、安倍さんは思いのほかよくやっているように見える。だから支持率は下がらないのだろう」。松本教授はそう分析する。

残り:1329文字/全文:2169文字

http://www.asahi.com/articles/ASK5V3PWRK5VULZU002.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:57:02.71 ID:wuRLW1Gq0.net
パヨクと野党がアホだから

3 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:57:19.89 ID:66qNpqeB0.net
守銭奴ばかりで誰がやっても同じだから

4 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:58:37.43 ID:gFcd9Lsr0.net
次の総理候補が見えてくれば支持率も落ちると思う

5 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:58:46.51 ID:W9MWQWGo0.net
自民を積極的に評価してる奴なんて支持者の半分以下だろ。
民進があまりにポンコツなんで、あの民進が叩いてるんなら
自民が正しいんだろうと言う流れなだけ。

6 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:58:53.60 ID:C2pdBvOb0.net
情報ソースも怪しげだが、背景裏どりも無く 飛ばし記事を平気で載せたり
しているから、「嘘ニュース」だとか馬鹿にされるのだよ・・
これ国会質問出たら、正確な接触元を明示し 野党のバカさ
指摘しつつ「解散総選挙に突入」て寸法なら 「安部無双」だな

何とかましな野党は出てこないものかね・・・
いくら攻めても民進党への支持は増えないよ せいぜい無党派増やして
投票率下げ結果、自公を利するだけだよ・・
ブーメラン蓮舫は党首を降り 菅を離党させろ
その後「政策対案の民進党」に戻れば、少しは党勢回復できるだろう・・

7 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:59:12.21 ID:ueRZW8aX0.net
森友と加計学園で騒いでるのパヨクだけじゃん
パヨクはキチガイと思われてるから、そりゃ支持率に影響あるわけないわな

8 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:59:20.66 ID:hORx5lxM0.net
政治家が金目当てで仕事してるから

9 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 10:59:29.74 ID:y34salL+0.net
>朝日新聞の世論調査 


  _ノ乙(、ン、)ノ 西早稲田のあそことか特定エリアで調査すればおk^^

10 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:00:28.19 ID:qjw8zu080.net
何を持ち出して来ても詰め切れないしそれどころかブーメランだし

11 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:00:29.22 ID:aGvOnZeX0.net
民進も共産なんかと関わらなければ支持してもいいんだが・・・

12 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:00:48.86 ID:XUu1nWhJ0.net
日本国民のほとんどが「政治家の口利きなんて有って当然」と思ってるからだろ
これで騒いでるのは一部の馬鹿だけ

13 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:00:59.19 ID:heJanvSc0.net
パヨクが与党になると、それは韓国と同じ政治になるから日本は滅亡します

14 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:01:00.76 ID:bjKneJLw0.net
>>1
2ch見ている限りでは
「自民党以外に投票する政党がないという」思考停止のバカが多いから?

15 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:01:03.14 ID:3Y0S1IGN0.net
安倍政権が強いのではない
野党が弱すぎるのだ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:01:03.30 ID:A1RL86UQ0.net
インターネットの普及でマスコミや民進党の反日が
衆目に晒されたことが大きいと思う。

17 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:01:03.31 ID:C9OJaEhz0.net
安部・自民じゃなかったらどこなんだ?
民進か維新か共産wご冗談をw
みたいな感じなんだろうな

18 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:01:18.87 ID:VIlUOe+60.net
>>2
2で終わらすなw

19 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:01:28.58 ID:VU6BGd0U0.net
カスゴミが骨抜きにされすぎてるからだろう。
衆愚はゴミ売が好意的に報じている政党に投票するからな。
森友事件なんて、昭和なら一発退場どころの話ではない。政党が消滅してる。

民主が2009年に勝ったのも、爆笑問題が総理大臣になったらなんて左翼番組で肩を持ったのが主因だっただろう。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:01:46.98 ID:3Y0S1IGN0.net
>>17
維新は?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:01:49.56 ID:SagRY0DM0.net
癒着や忖度なんて自民党政治50年の間ずーっと受け継げられてきた伝統みたいなもんだからな
やっぱり一部の権力者(この場合は自民党)だけで長く政権を持つとろくな事が起きないよな。腐敗政治の象徴

政治屋も官僚も役人もみんな緊張感も持たずになぁなぁで汚職紛いな事ばっかやりやがって
ここは1度下野させてきついお灸を据えてやらないとこの国は何も変わらないな

22 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:01:54.16 ID:fsIfY6e30.net
野党のイメージ
対案無き反対
信念無き政局誘導

23 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:02:13.94 ID:rwpk6/x20.net
パヨクはデモ見ても分かる通りジジババばかり
あとは朽ち果てるのみ

24 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:02:15.59 ID:HdLM62Wc0.net
まともな分析もできないからこんな結果になるんだよ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:02:22.09 ID:Qqc8CcFP0.net
2重国籍の中共のスパイが党首やってる党が与党になったらマズイだろw

26 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:02:23.22 ID:LVi4+QLG0.net
実質自民党と売国政党の二択で売国政党を選ぶとでも?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:02:24.30 ID:A9Jk+7Zg0.net
>>2で終わりだし今日の昼御飯アンケートでもする?

28 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:02:33.74 ID:0PxPfglW0.net
第一野党の民進党が「左翼」と見做されてるから。

29 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:02:50.87 ID:JhL9aum70.net
ほとんどの20代〜30代は政治に無関心だからな

30 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:06.05 ID:bjKneJLw0.net
>>26
自民党も売国政党なんだけど

31 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:09.03 ID:Krs7iGXy0.net
共産党がまともに見えるくらいな民進党ですから自民党は当分安泰です

32 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:20.21 ID:iCywXwgT0.net
ガセネタで騒いでること見抜かれてるからだろw

33 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:27.55 ID:h9hRLtwH0.net
安倍反対派は誰が首相になるのを望んでいるのか、具体的に挙げよ
まずはそれが明らかにならない限り安倍政権は続くよ

34 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:31.14 ID:PHZWLVip0.net
反安倍ちょんだが、全ては官僚がやった事で安倍ちょんが直接支持はしてない 官僚をとっとと追い詰めればよい

前川の様に色々話してくれるよw

35 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:34.40 ID:3Y0S1IGN0.net
>>19
だって民進なんて化けの皮がはがれているから自民嫌でも
他に入れるところがないじゃないか

36 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:37.11 ID:oSlT5oOm0.net
頭空っぽだから簡単に洗脳される。

37 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:37.16 ID:iGWnwWgz0.net
他にいないからなんていう消去法的理由じゃなく実際に経済、外交で他のやつにはマネできない手腕発揮してるからだよ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:39.19 ID:FiTHQFEY0.net
>>12
口利きもどこに向かっての口利きなのかで全然違うって昨日新潮の人が言ってたよ
加計に関する口利きとは誰も言ってない、既得権益を打破することへの口利きではないのかって

39 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:45.40 ID:gC3xLdey0.net
安倍をありではなく民進を見て、これだけはないと強く思うからだと思うだよな

40 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:49.58 ID:W9MWQWGo0.net
>>28
いや、あれ、左翼とかそういう高尚なシロモノじゃなくて、なんていうかなぁ、
その、アレだよ、アレ。

41 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:52.93 ID:wIffDQq20.net
いや攻撃になって無いし
アホの野党が騒いでるだけじゃねーか

42 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:03:58.62 ID:DUBuQCHZ0.net
甘利の時も今回も役者は違えど同じ構図。
やくざと組んでいる政治家のスクープなら盛り上がろうものだが
やくざと組んで政治家を貶すってなんだよ。
今回も悪徳官僚組んでいる政府ではなく
悪徳官僚と組んで政府を貶すってのは、どうなのよ?

43 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:04:12.71 ID:fhYAhEX+0.net
>>5
それもあるね

44 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:04:22.51 ID:axNRW5bU0.net
>>28
左翼というより反日だな

45 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:04:37.03 ID:ueRZW8aX0.net
官僚・・・エリート集団
     政治家を見下しているので、政府の影響を受けたくないと考える傾向がある
     そのため、都合良く情報をマスコミにリークして政治家を操ろうと試みることいばしば
     その結果、反政府の官僚と反政府のマスコミが癒着する
     そうやって誕生したのが民主党政権だった

マスコミ・・・エリート主義集団(必ずしもエリートではない)
     ペンの力で国民や政治家を操ろうとするエリート主義の権化
     しばしばペンの力への盲進が、捏造報道や扇動報道の原因となる
     反政府であり、サヨク村であるために、反政権の官僚と容易に癒着する

46 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:04:48.53 ID:AbdUJPwD0.net
>>1
どこの記事かと思ったら朝日新聞じゃん
朝日新聞もお手上げってことか

47 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:04:48.61 ID:q0we11rN0.net
安倍支持が強いんでなく他が弱過ぎるのが問題だろ

48 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:04:54.18 ID:a8vBFhXmO.net
こんなんネタにしているようだから、駄目なんだろうなココ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:04:56.23 ID:OdT/ZG/R0.net
只の美談でしかないしw

50 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:04:56.75 ID:6JWzb9H90.net
蓮舫書記長のお陰だと思います。

51 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:09.77 ID:gNeyIsI90.net
それでも・・・・・・・って何?
民進党が自爆を繰り返してばかりじゃドンドン安倍首相の人気が自動的に高まる
安倍首相は楽チンですね
民進党が安倍さんの人気を支えてるじゃん

52 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:13.07 ID:InEntejD0.net
政権に関係なかったからw

53 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:13.42 ID:9ezmK5vY0.net
まあ蓮舫や辻元がアシストしてくれるしな

54 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:15.03 ID:hgvuMBVh0.net
問題じゃないからな

55 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:20.06 ID:kTJH+sOl0.net
アンダーコントロール

56 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:21.41 ID:o2E1WW2x0.net
民進党のおかげです

57 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:29.98 ID:U8R+4jcD0.net
反安倍が
あまりにも馬鹿でキチガイだからだろう?w

58 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:31.58 ID:XrR+6TBE0.net
>>19
ロッキードの角栄はトップ当選だよ?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:32.57 ID:1lXa+X6V0.net
これでどうして崩せると思っているのか

60 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:33.35 ID:/MrOBxX20.net
そもそも「揚げ足取りしかできない」=「他には文句付けれない」って公式が成立する

61 :名無しさん@1周年:2017/05/29(月) 11:05:43.69 ID:sfSK3A7r0.net
ぱよちんが必死になってるだけなんだよな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200