2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】氷水かぶり発案の男性、ALS療養費かさみ苦境に

1 :みつを ★:2017/05/27(土) 00:59:16.32 ID:CAP_USER9.net
https://www.cnn.co.jp/m/usa/35101815.html

(CNN) 氷水を頭からかぶって筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の支援を訴える「アイス・バケツ・チャレンジ」のアイデアを発案した患者の男性が、療養費の重い負担のため金銭的苦境に立たされている。

野球選手だったピート・フレーツさんは2012年にALSを発症し、今は生命維持装置を装着されて自宅のベッドに横たわる。家族によると、毎月の療養費は8万5000〜9万5000ドル(約950万〜1060万円)にも上る。

氷水かぶりのアイデアは14年に思いつき、まず数人の友人が実行に移した。頭から氷水をかぶって友人を指名し、同じことをするか、ALS協会に寄付をするかの選択を促す内容。

この運動は有名人も賛同して想像以上の広がりを見せ、同年の夏には1700万人以上が氷水をかぶった。ALS協会に集まった寄付は1億1500万ドル以上。同協会は昨年、この寄付に助けられ、原因となる遺伝子を突き止めることができたと発表した。

現時点で米食品医薬品局(FDA)が承認したALSの治療薬は1種類のみ。それも生存期間を数カ月延ばすにすぎない。しかしFDAは5月に入り、約20年ぶりにALS治療の新薬を承認した。米国では8月に発売される。

フレーツさんの闘病の意思を支えるのは、妻と2歳の娘の存在だ。1日3000ドル(約33万円)のコストがかかっても、施設に移すことは考えられないと妻は言い、「そんなことをすれば夫の命は尽きてしまう」と訴える。

フレーツさん一家は自宅療養患者を支えるために、慈善家のロブ・グリフィンさんと組んで、ALS協会を通じて新財団を設立。最初の目標は100万ドルに設定した。6月5日にはフレーツさんの名で募金運動が行われる。

2017.05.26 Fri posted at 16:00 JST

2 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:00:27.95 ID:1ocu3Uj00.net
乙武さんがかぶってくれるよ。


かわいそうなLGBTの支援や

オリンピック・パラリンピックにかかわりたくてしょうがないから。

3 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:01:26.75 ID:YYVKkxKA0.net
命の価格って(´・ω・`)本当にちげーな。
馬鹿みてぇだわ。

4 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:04:27.46 ID:bIXo3+Yt0.net
その金あればアジア・アフリカの数万人の命が助かるのだが。

5 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:04:37.18 ID:VpGmZyii0.net
アホな偽善者のあぶり出しツールになってたな

6 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:05:20.09 ID:m4otCdxK0.net
1日33万円も家族に負担かけるぐらいなら死んだ方がマシだわ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:06:28.71 ID:Usai28rR0.net
忌野際に自己破産で良いんじゃないの

8 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:07:26.94 ID:Y1wWQsWf0.net
助からないなら安楽死を選びたいな

9 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:08:57.01 ID:eBDEan4F0.net
虎雄は大金持ちだから生きてるのか

10 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:10:23.81 ID:ig3tObiw0.net
あの時ノリノリで被ってた奴らはもう一度やってやれよw

11 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:12:07.96 ID:Sz7s/UVp0.net
新薬の実験台にしてあげればいいのに。

12 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:12:14.76 ID:sDqTZ+T60.net
アホだろwww

と思ったが、寄付金全額を新薬開発に回すより、実績出した所から薬を購入し
モルモットとして自分の体を差し出す
そうして薬代とデータが製薬会社に戻ってさらなる新薬開発に繋がるって
理想的な金の流れじゃん

ゾロに金を回すだけだったらアホだけどなー

13 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:13:19.40 ID:TA6y3mrUO.net
アメリカは、自由診療が中心じゃないの?
つまり、医療機関の言い値で、医療費が決まるんだろうから…

最高の医療を受けたいなら、値段も高くなるだろ。
医療機関が、サービスに見合った値段を設定するんだろうからね。


 

14 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:14:07.56 ID:rf5bT6Bm0.net
でも寄付金が集まったら原因を突き止められたのは凄い
そんなもんなのかな

15 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:14:16.78 ID:VYY8/nef0.net
偽善文化の欧米ならではだったな

16 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:17:29.44 ID:ne56wnDz0.net
ダメ元で低周波治療器を使ってどこかの筋肉をピクピクさせれば何かの兆しにならんかの
俺が当事者なら試してる

17 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:18:24.15 ID:fR3Ixm/I0.net
あったな、そんなの
流行に乗ろうとする俳優タレント歌手が滑稽だった

18 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:19:16.86 ID:kt9N3aQG0.net
アイスバケツかぶって紅茶キノコに浮かせたナタデココを飲みながら
ラッスンゴレライ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:20:45.35 ID:rz7AMDyS0.net
筋肉の難病ALSに白血病薬が有効 京大、iPS活用

京都大iPS細胞研究所の井上治久教授らは24日、
全身の筋肉が次第に衰えていく難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)の治療につながる
薬の候補物質を突き止めたと発表した。マウスを使った実験で、
慢性骨髄性白血病の治療薬の効果が高いことを確かめた。
すぐに使えるわけではないが、有効な治療法がない難病の克服に近づいたとみている。

研究グループはまず、ALSの患者の皮膚からiPS細胞を作って運動神経細胞に変化させて調べた。
健康な人から作った神経細胞と比べると、異常なたんぱく質が蓄積して細胞死が起こりやすくなることを見つけた。
さらに、処方薬など1416個の化合物について調べたところ、27個が細胞死を強く抑えていた。

このうち慢性骨髄性白血病の治療薬「ボスチニブ」は細胞内で不要なたんぱく質を分解する
オートファジーを促す機能があり、ALSの原因たんぱく質を減らすとわかった。
ALSにかかっているマウスにボスチニブを投与すると、
発症を遅らせて生存期間を延ばす効果を確認できた。

いろいろなタイプのALSに効果が期待できるという。
井上教授は「医療現場で使えるようになるには少なくとも数年、
新たな薬の開発には5〜10年の時間がかかる」と話した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG24H8W_U7A520C1CR8000/

20 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:21:20.29 ID:VYY8/nef0.net
1億1500万ドル以上。同協会は昨年、この寄付に助けられ、原因となる遺伝子を突き止めることができたと発表した

正直寄付金は無関係に等しいだろ
この寄付がなくても医療技術は進歩するからな

21 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:23:02.62 ID:TA6y3mrUO.net
アメリカは、日本と違って自由診療が中心じゃないの?

最高の医療には、最高のマネーが必要だろw
医療機関の言い値で値段が決まるんだろうから、当たり前かもしれないが…


 

22 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:23:46.91 ID:a2CJA1oH0.net
ああバケツで氷水かぶる奴か・・・

朝日がなんとかしてくれるんじゃねえ?

23 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:25:30.32 ID:f5nXNmOn0.net
安楽死施設っているよな

24 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:26:13.41 ID:myfB4DG80.net
ショック死した人いねえの?

25 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:26:36.53 ID:bxmqN/MP0.net
>>1
頭から氷水をかぶって友人を指名し、同じことをするか、ALS協会に寄付をするかの選択を促す内容。

なにこれ?
まるで「寄付したくないから氷水被るわ」って感じになるじゃん体裁上は。

26 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:28:22.12 ID:PYJ23QsE0.net
こういうスレで「死ぬ死ぬ詐欺だ!」とか「死なせてやれよ!」とか書く奴ほんと酷い。
同じ日本人として恥ずかしいわ!

難病と闘った方、ご冥福をお祈りします。

27 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:28:33.09 ID:jhOsr2qe0.net
ALS協会だけ儲かって発案者にはうまみなしか

ALS協会がおかしいんだろ

28 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:28:35.13 ID:iCWNvGRE0.net
病院でアイズバケツやってみろよwwww

29 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:28:35.80 ID:6fgmm8Va0.net
てか恐喝だろ

30 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:28:57.35 ID:ZYO8MnFP0.net
1日33万円で目玉飛び出した

あの頃はトランプもトランプタワーの屋上でミス・アメリカかなんかの二人に氷水ぶっかけられてた

31 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:29:21.67 ID:SwkpRyu40.net
毎日氷水かぶれよ
ほれ早くやれよ

32 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:29:57.38 ID:6Sol6/oz0.net
非常識すぎる。 マトモな日本人にはなじまない。

33 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:31:18.93 ID:9RgIFyUWO.net
>>25
心臓疾患ある俺に回って来たら
払うしかない

34 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:32:57.35 ID:eMuJhy9Z0.net
ところで薬の何に金がかかるの?
材料費?

35 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:34:06.85 ID:q9u1DuDq0.net
>1日3000ドル(約33万円)のコストがかかっても、施設に移すことは考えられないと妻は言い
これ施設に行けばもっと安くなるとかそんな話?
妻と娘とあえなくなると生きる気力なくなるか死んでしまうんで1日33万円払いますって。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:34:41.65 ID:+MM8aKho0.net
次は熱湯風呂だな、押すなよ、絶対押すなよっと

37 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:34:42.58 ID:nHzgaNJu0.net
今も頭から水被ってるやついるの?

38 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:34:47.31 ID:zU7s5Hs90.net
氷水かぶったら筋肉さらに萎縮しそうだが

39 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:34:58.83 ID:YRvxB6TU0.net
2歳の娘の存在

2012年に発症したったことは
発症後に仕込んだってことだよな


長生きできないことを分かってて
娘を悲しませることして何が楽しいんだよ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:35:10.58 ID:q9u1DuDq0.net
>>33
結構な年寄りが選ばれて氷被ってて駄目だろこれみたいなのもあったな

41 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:37:00.90 ID:ASEaNb2M0.net
>>34
開発の人件費

42 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:37:14.21 ID:OckCv+9N0.net
あんまり知らなかったけど氷水ぶっかけした人が募金してるのかと思ってたわ
そいつらはただのパフォーマーで、本当に払ってる人は何も注目されないのか

43 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:37:28.36 ID:RnyzcbXp0.net
月1千万って、年1億2千万じゃん、そんな金掛けて生きてる奴いたのか、
医療関係者は笑いが止まらんな。

44 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:38:27.24 ID:f5nXNmOn0.net
>>43
まさに生かさず殺さずですわ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:38:35.67 ID:gW16q6Ss0.net
>>1
1日33万円かぁ。

46 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:39:12.70 ID:2ukmpGgq0.net
>>1

>頭から氷水をかぶって友人を指名し、同じことをするか、ALS協会に寄付をするかの選択を促す内容。

興味が無くて詳細知らんかったが
氷水をかぶってる人達は、寄付を拒否する人達なん?w

47 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:41:32.66 ID:z/OH95ad0.net
氷水かぶったりするからじゃね?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:42:22.95 ID:gW16q6Ss0.net
>>26
あんた(笑)

49 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:42:27.11 ID:q8PQKRBH0.net
ハゲとかは寄付して氷水被ってた

50 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:43:54.74 ID:0WMZTu470.net
>>17
昨年、嬉々として氷水かぶっているバカ丸出しの連中が不快だったわ。

51 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:51:01.41 ID:SHh0zofT0.net
女とかパンダになったりしないのか

52 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:53:42.27 ID:jyBP38kk0.net
いくらなんでもひと月1000万はかかりすぎでしょ
何がそんなに高いんだよ

53 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:54:10.64 ID:agmLtPl20.net
首に大ダメージ受けてる奴もいっぱいいそう

54 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 01:57:57.23 ID:xJwtK+UL0.net
2012年に発症して2017年で2歳の娘か、、

55 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 02:00:00.63 ID:SHh0zofT0.net
>>39
育児資金はキープした上で、治療には寄付金充てるってスタンスかな
NHKの募金夫婦思い出したわ

56 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 02:12:32.12 ID:chM4EDE00.net
俺の母ちゃんじゃ、間違いなく1日33万じゃお前死ね言うわ

57 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 02:16:54.25 ID:98WXO2Yq0.net
アイスバケツやってた芸能人、誰もなんの病気のチャリティーだったか覚えて無い説

58 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 02:23:24.18 ID:ncpA6nnj0.net
あれやってた人たちは飽きちゃったの?

59 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 03:05:05.06 ID:9HuUtUmN0.net
氷水カブるのは寄付を回避するためだろ?
あれだけ氷枕カブる奴がいたらそりゃ寄付額は減る罠

60 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 03:12:16.59 ID:45HWoUOO0.net
寄付と氷水を両方する人やスルーする人もいたよ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 03:25:31.81 ID:PpVux46e0.net
氷をかぶってたハリウッドセレブは寄付してなかったのか

62 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 03:31:52.38 ID:2FyXgnRD0.net
氷水かぶりをやって、死んだ人もいたけどな。まぁ自己責任だから仕方無いけどね。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 04:09:23.77 ID:bmX4ac5MO.net
1日30万以上はさすがにちょっとあれだな。どんなセレブだよ。
と言っても何かセレブらしい生活が出来るわけでもないという。

64 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 05:57:48.04 ID:oHodQjcB0.net
ALSってパイパンエロサイトだっけ?

65 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 06:21:05.69 ID:xsn/P1hz0.net
>>4
助けなくていい
地球の人間は間引くべき

66 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 06:21:31.23 ID:xsn/P1hz0.net
徳田虎雄!
早くお前も被れよ!!!

67 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 06:24:57.04 ID:k+pialit0.net
自由診療の内訳次第じやね?

68 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 06:30:07.44 ID:mrptXM0i0.net
あのねずみ講考えた奴か
善意な分断りづらいという悪質な感じだったな

69 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 06:35:55.47 ID:p8LDIvT+0.net
知るかボケ というより他にない

70 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 07:10:00.21 ID:QK4C/J5P0.net
>>46
って事になるよね
全員が水かぶったら寄付金はゼロ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 07:13:27.62 ID:7/Lk7wwu0.net
>>10
やるにはまだ少し寒い
猛暑になってからな

72 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 07:15:05.48 ID:IRSxzFTu0.net
日本でも同じくらいALSの患者には掛かってるんじゃないの?皆保険制度で
透析含めこれらの高額な医療費のかかる治る見込みの無い病気に関しては日本も現状のジャブジャブ使い放題から考えなきゃいけない時にきてると思う

73 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 07:49:17.76 ID:Y7cyIjiO0.net
>>46
AKBグループは寄付金したうえで被ってたよ

74 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 07:51:14.05 ID:GzVcvvFk0.net
>>46
寄付して氷水かぶる人が多数wじゃなかったかな

75 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 07:54:04.32 ID:l0fHCcW10.net
首がコキャっとなるgif↓

76 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 07:56:00.30 ID:izb44rwC0.net
実質的に寄付の強要とか狂ってんな

77 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 07:58:52.35 ID:l0fHCcW10.net
>>76
自分が病気なのに心臓に負担かけるか金出すか二択迫るってたち悪いよな
やらなきゃノリ悪いって言われ金出さなきゃ薄情って言われる
ある意味押し売りみたいなもんだ

78 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 07:59:30.38 ID:OKF5VVzl0.net
そこまでして生きたいのか?
本当金づるになるから美味しいんだろ

79 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:00:37.92 ID:3SWlIUGS0.net
slacktivism

80 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:01:49.66 ID:fa247kH30.net
>>26
戦い抜いたヤツはさらなる戦場へ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:04:21.61 ID:JH/spKrO0.net
>>36
ダチョウ倶楽部乙www

82 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:07:11.12 ID:/8IMJO870.net
日本に来りゃ一ヶ月10万で済みますよ

83 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:07:35.58 ID:W64k7CWs0.net
なんか二階からバケツ落として首の骨折った女いなかったっけ?

84 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:08:44.29 ID:nnh9XXHr0.net
>>1読んだ限りじゃ


水かぶった奴は寄付してない


と言う認識でOK?

85 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:12:01.97 ID:IMDXCB470.net
>>77
この人個人が発案者じゃなく
何人かで「こうやったら寄付集まるんじゃね?」ってことになって
数人が実行→動画うpして広めていった。

ちなみに、発案者の一人は3年ほど前に水の事故で亡くなってる。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:13:08.78 ID:oV/rBh+L0.net
北欧のALS患者も人工呼吸器をつける段階になったら
もう死を迎える準備させるくらいだからな。
海外は死に対して積極的に考えるよな。

87 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:14:26.33 ID:mECU4NEF0.net
日本の保険制度に感謝します

88 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:14:53.94 ID:BbQZkbCy0.net
俺も財団作って寄付を集めたい
どうやればいいの?

89 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:15:16.97 ID:wmg/8aBD0.net
氷水の氷がでかすぎて頭蓋骨陥没で死んだやつがいたあれかよ

90 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:16:46.93 ID:WhO8IYXW0.net
え、知らんかったけど、
あのバカみたいな集金活動、ALS患者本人の発案だったのか。

91 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:18:41.47 ID:mECU4NEF0.net
保険制度だけじゃないね。医療制度もだね
日本は難病は治療情報提供のかわりに医療費が安く済むようになってる。ほんと感じ。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:19:00.03 ID:l0fHCcW10.net
>>85
友人が病気で寄付募るのに他人に心負担迫るなんて基地外な知り合いもいたもんだな
見ても何も面白くもないのにな

93 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:20:29.00 ID:jhhA2TghO.net
寝たきりを延命するために高額募金しつづけるつもりかよW
1日33万あれば貧困層500人ぐらいの食事を賄えるのに

1人の寝たきり>500人の働ける人々

命の価値を差別してるのはむしろこういう患者だとも言えるな

94 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:29:53.00 ID:xJwtK+UL0.net
>>82
病気自体は指定難病だから治療費安いけど、在宅で24h看護師かヘルパーつけたりすると10万で済む?

95 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:31:06.31 ID:80ASU9je0.net
>>72
日本は基本的に医療関係者の賃金や治療費が激安だから、
自費でもこんなにかからない
せいぜい10分の1ね

96 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:31:32.45 ID:xfw98rdGO.net
>>87
同感…。

97 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:34:26.32 ID:KmRg4Q2B0.net
安楽死認めたほうが幸せだろ

98 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:36:55.16 ID:4imxW7Uq0.net
>>30
なんで目玉飛び出しん?

99 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:39:42.86 ID:A+oqs0IK0.net
コストの内訳がしりたい

どこに流れてるんだろう?

100 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 08:41:47.30 ID:hHh6/jI50.net
次は熱湯チャレンジだな。
押すなよ〜 絶対に押すなよ〜

総レス数 153
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200