2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日立がメインフレームのハード製造を中止、AP8800Eの後継はIBM機ベース

1 :北村ゆきひろ ★:2017/05/23(火) 23:56:14.89 ID:CAP_USER9.net
日立製作所と日本IBMは2017年5月23日、日立製メインフレーム「AP8800E」の後継機のハードウエアに
IBM製メインフレーム「z Systems」を採用すると発表した。OSは日立製「VOS3」を搭載し、機種名は未定。

日立はAP8800Eの後継機を2018年度中に販売し、2年程度は現行のAP8800Eの製造と併売を継続する。
後継機のサポートはOSとハードを含めて日立が担当する。

 日立は社会イノベーション事業に注力する事業再編を進めていて、メインフレーム事業の利益率を改善する
目的でメインフレームのハード製造を中止する。「既存顧客が安心して使えるように、OS開発は継続する」
(日立広報)一方で、ハード製造をIBMに任せる。日立とIBMはAP8800Eのプロセッサー開発などで協業してきた経緯がある。

 後継機は日立が提供するIoT(インターネット・オブ・シングズ)基盤「Lumada(ルマーダ)」と接続しやすくするなどの機能強化を予定している。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052301471/ph01.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/052301471/

533 :朝鮮漬:2017/05/27(土) 12:28:09.30 ID:Mnl8KfCw0.net
もともとIBMのコンパチ機商売やがな(^。^)y-.。o○

日本企業言うだけの理由で公官庁相手に売りつけただけや

534 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 12:43:37.63 ID:l/isxHeR0.net
メインフレームと言えば
俺は日本DEC〜Compaq〜日本HPから仕事受けて
VAX → Alpha でずっとC書いてた

535 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 12:43:53.80 ID:4otlloUX0.net
まあ、もともとIBMのパクりだからなぁ

536 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 13:36:13.00 ID:Xp9pc9ML0.net
日本のメーカーはことごとく凋落してしまったな
HI.TACHI、S.ONY、H.ONDA とか

537 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 16:40:54.01 ID:BInEYjxL0.net
日本の大型計算機システムの開発は、初期はGEとかハネウェルとかRCAなどの
海外の電気メーカー系との技術提携でアーキテクチャーをまねて作られた。
本当はIBMの互換機も作りたかったがIBMは首を縦に振らなかった。
しかしシステム360の特許が15年立っていろいろと切れる時期が来たので、
コンパチを作れる目処が立ったときに、HとかFが通産省(角栄など)を
動かして、IBM互換機路線を策謀した。そうして互換機を作った。
なぜそれまでのIBMとは異なるアーキテクチャーを棄ててIBM互換機に
向かったかというと、自分たちはOSなどのソフトを作れない作りたくない
ソフトを作れる人を育成したくないで、既に出来合のIBM用に書かれた
アプリケーションプログラムをそのままそっくり動かして安く上げようと
したからである。そういう路線に国(通産省)も巻き込んで日本の
メーカーが突き進んだ結果、日本のソフト立国の芽は育たずに、
ハードばかりに金と人と物が投じられた。いわゆるパクリマシン、
バッタマシンだ、それがコンパチ路線である。その場合IBMがアーキテクチャー
を変更や追加をすれば、それに追従してまねるということを繰り返す
わけで、自分たちで考えないでやり方をまねるわけだから、なぜ
そう決めたか、どうやって決めるのが合理的なのかを判断する能力は
要らないし、開発されなかった。だから、マイクロプロセッサの時代にも、
日本のメーカーはCPUのアーキテクチャーをうまく決めたり、OSを作ったり、
アプリを作る能力がなくて、みんなで売国アスキーのアジテーションに乗って
マイクロソフト詣出をしては、MS-DOSだとかWindowsのためにせっせと
みつぐ立場に自ら墜ちていったのだった。
 結局、アプリやOSなどを自前で自由自在に作れる能力が無ければ、
人のものまねをしているだけでは、自主決定権を持ち得ない。そうして
著作権でソフトが保護されるように切り替わったときに、パクリ商法は
特にソフトでは困難にぶち当たったのだった。

538 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 17:03:51.57 ID:OdmuQ2H+0.net
元々、日立はIBM汎用機(の中身)をOEM導入していた
今回、ハードに関しては自社比率が 0 になるということ

539 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 17:22:18.26 ID:OdmuQ2H+0.net
コストの点では、ハードをzServersに片寄せしていくのはアリ
でも、OSをzOSに移行するのはほとんど無理だ
zOSでは、拡張漢字が弱過ぎるんだな
VOS系のお守り会社として長く残るだろう

540 :名無しさん@1周年:2017/05/27(土) 17:28:27.46 ID:vmuUVU8k0.net
日立は35年前にIBMから技術を盗もうとしてとっ捕まって以来
IBMに首根っこ掴まれてるから別に今さら特筆すべきことでもなかろう

541 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 01:10:16.85 ID:FJOXU9ls0.net
はいたっく

542 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 02:39:03.92 ID:PkEE+oXY0.net
ACOS-4使いだったアラフィフです。
IBM互換機がうらやましかったなあ。

543 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:23:03.52 ID:Jj+G7hWF0.net
OSは今でもVOS3と言うのか。
俺が大学時代の30年以上前も大学にあった大型機のOSはVOS3だったな。

544 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:27:17.42 ID:duOdK9Su0.net
PCサーバーだと、サイバー攻撃が怖いくらいか?
あと信頼性?

545 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:35:12.02 ID:ALUzVyGm0.net
なに?HITACHIはIBMのOEMから事実上の撤退なのか?

546 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:35:16.20 ID:8DgniP0X0.net
「新幹線で東京まで」
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/casestudy/contents/jr/

こいつ、動くぞ!
まあ、今時パタパタめくってピンを差し込むんじゃないがw

547 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:37:04.35 ID:ALUzVyGm0.net
>>542
来年アラシックスだわ

548 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:43:08.01 ID:hvP+sltz0.net
これで、みずほ大統一も前進する。

549 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 06:44:39.54 ID:1+Xdkfpy0.net
メインフレームが落ちた事件あったよね
サーバー搬入口(2階)から…粉々に…

550 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:03:02.24 ID:8PkRotkQ0.net
>>136
DIPSかよ

551 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:05:58.16 ID:8PkRotkQ0.net
>>454
電サはもうない

552 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:16:09.14 ID:ALUzVyGm0.net
>>550
電電3社だな

553 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 07:23:38.84 ID:8PkRotkQ0.net
>>476
投資先を変更してるだけ
これからはヘルスケアだってよ

554 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 08:50:30.16 ID:JOswW6yK0.net
>>519
商売ヘタなのが玉に瑕。

DOS/Vを少しでもいいからライセンス料を取ってれば、
windowsカーネルをマイクロソフトに使わせるときも少し工夫をしとけば
今頃IBMは何もしなくても儲かってたのに。

555 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 09:34:56.00 ID:xT3Z93u+0.net
>>537>>542
「コンピューターを作るから助成金がほしい」と名乗りを上げたのは6社。
総合電機メーカーの東芝、日立製作所、三菱電機。
通信機器メーカーのNEC、富士通、沖電気工業。

コンピューター会社が乱立しても「小人国産」vs「巨人IBM」ではいずれ
滅ぼされてしまう恐れがある。
そこで、角栄は「助成金は出すけど合併して3社になるか、共同出資で
コンピュータ専業メーカー作れ」と言った。
角栄は、小学校卒と学歴はなかったが、本能的に「選択と集中」という
ビジネスの基本を見抜いていたのだろうね。
でも各社は、通産省をだまくらかして6社を2社ずつ3グループに
分けることで助成金を出してもらうことにした。

NECは同業で仲の良かった富士通と組むつもりだったが、富士通は
IBM互換機を作るために、同じ方向性を持つ日立と組んだ。
これに驚いたのがNEC。
よっぽど富士通にご執心だったのか、富士通に「嘘だと言ってよ」と
泣き言・恨み言を言いに行ったり、ついには通産省に駆け込んで
「あのペアはダメだ。富士通はウチと組むように指導してくれ」とまで
嘆願した。
しかし、さすがに受け入れられず、残りの4社もペアとなり、奇しくも
総合電機メーカー+通信機器メーカーというペアが3つできた。
・富士通+日立製作所 (IBM互換機路線)
・NEC+東芝 (ハネウェル、GEと提携)
・三菱電機+沖電気 (独自路線)

富士通・日立の互換機路線は成功し、「IBMのソフトが動くIBMより安い
コンピューター」として日本以外にも売れた。
その後、コンピューター専業メーカーとしてこの分野で投資を続ける
IBMに対し、副業だった富士通・日立は追いつけなくなり、さらには
パクリ路線を産業スパイ事件として告発され敗退するが、ここまで
生き延びたのは互換機路線を選んだことが大きい。
富士通を怨み続けるNECは、その執念によって生き残ったが、残りの
3社はビジネスがうまくいかないとあっさり放り出してしまった。
角栄には先見の姪があったということだ。

556 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 09:38:25.13 ID:ZpT/AqSX0.net
まあそうなるわな
あのパソコンの開発競争は尋常じゃなかった
ユーザー数の限られたメインフレームではとても投資資金が集まらない
市場規模がそもそも桁違い

557 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 09:39:05.54 ID:PkI0uq070.net
IBMメインフレームと言えば3090-600E

558 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 09:41:17.70 ID:TnwBAh/G0.net
データベースはDB2?

559 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 09:42:06.83 ID:PkI0uq070.net
うん。OSはMVSで

560 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 09:42:57.78 ID:TnwBAh/G0.net
>>559
なんだ全部IBM。

561 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 09:53:23.37 ID:i/LhPk+W0.net
自社で作るのやめてIBMの代理店になった日立

562 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 10:07:03.93 ID:w6zMa4Jc0.net
>>6
そもそも日立のIT系クソハードなんて
止めるのが遅すぎたくらい。
前にパソコン止めたのが英断だのプラズマ工場
売ったのが英断だの言われてたが、そもそも
コイツらの作るハードはセンスが無いから
売れてなかった。

でもまだサーバは作るんだ…(笑)

563 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 10:48:28.36 ID:U+3Kal2P0.net
>>555
ACOS は意地でやってるけど、住友の子銀行でしかつかってないで、びわこ銀行とか扶桑銀行とか、再編のたびに顧客がなくなって

564 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 12:30:28.18 ID:65/+1P0b0.net
>>533
国家主導でパクリやっていたんだから今からすると凄いわな

565 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 12:38:21.67 ID:PpwBLfiT0.net
オリジナルの信頼性が地にまで落ちて経営傾いて
互換機のほうが本家にOEM採用された例もあるんですよ?

566 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 12:52:17.76 ID:y8MGVHf/0.net
日立は機関車作ってりゃいいんだ。

567 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 13:12:22.77 ID:sasO6Vvq0.net
二位どころかランク外になっちまったな。

568 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 13:34:30.23 ID:mV4Ot3e/0.net
>>563
スパコンでもACOSブランド使ってなかったか?

569 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 13:38:26.24 ID:mV4Ot3e/0.net
日立は大学とか研究所に強かったから、需要が殆どなくなってるんじゃないの?
スパコンとIAサーバーに移行してるだろう。
クラウド化してきてるとこもあるし。
プライベートクラウドでやってるうちはよいけど、パブリッククラウドに移行されたらやばいな。

570 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 14:23:06.50 ID:up1Oa/840.net
>>558
そこはやはりADABASで、
言語はNATURALにすべきでしょう

571 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 15:51:34.80 ID:P0hZ+YDe0.net
三菱電機のMELCOMのCOSMOーOSはゼロックスの開発したOSがベースらしいが。

572 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 18:24:32.44 ID:7tBaDXs90.net
日立のお店を除いてみませんか〜♪

573 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 18:48:39.33 ID:EknrTRtB0.net
入社して最初の一年半くらい、日立の画面帳票システム作らされてたけど今も作ってんのかな
IBMのUNIXへの移植もやったような気が

574 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 19:16:39.84 ID:BH0apSWQ0.net
性能的にもIBM製のメインフレーム機に太刀打ちできなくなったんかね。
Xeon使っていればまだまだ戦えたのかもしれんが。

575 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 19:59:17.88 ID:0KX/BkC60.net
とうのむかしにメインフレーム必要ないからね
新しくメインフレームでシステム作るところなんていない
死にかけ企業の買い替え需要だけ

576 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 20:04:32.14 ID:5HKuPqfA0.net
日立さん早くみずほ銀行のシステム完成させたげてw
現代のサグラダファミリアとか呼ばれてるけどw
メインフレーム作ってる場合じゃないだろw

サグラダファミリアはあと10年ぐらいで完成するみたいだぞw

577 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 20:53:30.83 ID:c1uhtpY50.net
要するに人が辞めすぎて技術者がいなくなった
ってこと?

578 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:26:30.08 ID:n7peeAUg0.net
その昔某所で仕事をしてたとき
中の人に
「acos osってしょぼいっすね。window2000の方が凄いんじゃないんですか」
といったら
中の人が
「なんてことを言うんだ貴様!そんなわけがあるか!」
と一喝されたのはいい思い出

579 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:40:33.87 ID:LZwXjEpb0.net
536の、没落などしていないが

580 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 21:40:35.45 ID:cVY/FJLn0.net
メインフレームはいくら位するの?

581 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 22:04:04.37 ID:uA/KwNj00.net
>>580
億単位
さらにPCみたいな出来合いのアプリを使うようなものじゃないから、ソフトも億単位の金を掛けて作る

582 :名無しさん@1周年:2017/05/28(日) 23:25:18.35 ID:z7vsbYoO0.net
>>562
サーバはとっくにNECのOEM

総レス数 582
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★