2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LED照明は「非成長市場」の危機感…震災後の需要が一巡&長寿命があだになり買い替え需要の伸びが見込めず

1 :曙光 ★:2017/05/23(火) 10:44:49.83 ID:CAP_USER9.net
LED照明は「非成長市場」の危機感 メーカー次の一手は



 東日本大震災後の省エネ意識の高まりや電気料金の上昇を背景に急成長したLED照明の市場が、曲がり角を迎えている。需要が一巡した上に、長寿命というメリットがあだとなって買い替え需要の伸びも見込めないのだ。メーカー各社は独自のサービスや商品展開で、成長力を取り戻そうと躍起になっている。(板東和正)

色はオーダーメードで

 「困ったことになった」。インテリア店「アクタス」(東京)の、あべの店(大阪市阿倍野区)担当者は頭を抱えていた。超高層ビルの「あべのハルカス」から、近くのビル内への移転を控えていた昨年のことだ。

 新店舗は以前より広くなるので、100個以上のLED照明が追加で必要だった。だが、当時の店舗で使用中のものは古い製品で同じ光色の照明は市販されていない。異なる色の照明が混在すると「インテリア店に重要な雰囲気を台無しにする恐れがあった」(アクタス関係者)。ただ、全部を新品に入れ替えるとコストは急増する。

 悩みを解決したのは、パナソニックの新技術だった。同社は昨年10月、店舗演出用LED照明のオーダーメード販売を始めていた。アクタスの求める古い製品の光色を再現し、192個を製造。今年3月の移転に間に合わせた。

 パナソニックの谷村一郎商品企画課課長は、「短期間で顧客が求める正確な色を提供できる技術を持つのはうちだけ」と自信を見せる。

将来への不安

 同社は昭和27年から蛍光灯の照明器具の販売を続けてきたが平成30年度中に完全に撤退し、店舗や住宅向けなどを全てLEDに切り替える。技術の向上やサービス強化も重要な取り組みだ。

 ただ、古いLED照明を使う顧客への気配りを欠かさないのは、それだけが理由ではない。背景には国内市場の成長鈍化への危機感がある。東日本大震災後の市場の急成長はピークを過ぎたとの見方は強い。

調査会社の富士経済は、工場など業務用のLED照明器具の国内市場は平成27年に4913億円だったのが、42年に4278億円に縮小すると予測している。価格は低下していき、照明器具の長寿命化で蛍光灯のようなペースでの買い替えも期待できない。

 そうした中、パナソニックは家庭用も含め30年度にLED照明の国内売上高2400億円を目指す。26年度実績より93億円増という控えめな目標だが、それすら「差別化戦略を充実させなければ達成できない」(関係者)とみられている。

明るさを求めて

 パナソニック以外でも、LED照明メーカーはそれぞれに活路を探っている。

 コイズミ照明(大阪市中央区)は、和傘や和紙など伝統工芸品の素材を用いた住宅用製品を販売。価格は3万1000〜10万円(税抜き)と割高だが、売り上げは好調という。

 同社広報室の川中睦(むつみ)室長は「インパクトのある商品開発を行わないと売り上げは伸びない」とみている。

 一般的な照明とは別に期待されているのが、植物栽培用だ。富士経済によると、国内市場はまだ10億円(27年)と小さいものの、42年には15倍以上に拡大する見通しだ。

 京セラは27年10月から、植物工場用を販売している。同社は店舗向けなども展開しているが「植物用がLED事業の牽引役になる」と期待する。

 自動車のヘッドライトも有望視されている。世界的に新車販売は好調で、当面は需要の伸びが期待される。パナソニックは、LEDを主力製品に使う欧州の自動車用ライト大手、ZKWグループ(オーストリア)の買収を検討。同事業への本格参入を狙っている。

 LED照明を活用した新規事業は今後も広がりを見せそうだ。

http://www.sankei.com/west/news/170522/wst1705220001-n1.html

897 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 01:13:36.77 ID:Dq6Bpety0.net
>>883
LEDバー4万 台座3万 +工事費
これで2年半で全交換は御の字か?
馬鹿はお前だヒキニート

898 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 01:14:59.91 ID:hZ2SKPTF0.net
>>889

アーテック LED豆電球 69804

アーテック
5つ星のうち 2.8
43件のカスタマーレビュー

価格: ¥ 389
残り13点 ご注文はお早めに 在庫状況について
5/26 金曜日 にお届けするには、今から11 時間 45 分以内にマケプレお急ぎ便を選択して注文を確定してください(注文確定時に配送料金をご確認ください)。

この商品は、Clips(クリップス) が販売、発送します。 この出品商品にはコンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いが利用できます。 ギフトラッピングを利用できます。

新品の出品:20¥ 143より

?仕様:LED豆電球
?サイズ(mm):Φ11.5×27
?カラー:白
? 定格電圧:3V

899 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 01:31:45.00 ID:L56KOdKG0.net
>>897
えっ?なんでそんなに高いんだよ (´・ω・`)

900 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 07:54:04.88 ID:yovZhgZT0.net
>>825
LEDから雑音(電波)はでねーよ
出るのはLED電源が粗悪な場合だ
人体への影響に対するEMF規格もあるから心配ねーよ
光の波長だって紫外なんてほとんど出てねーし
ただ輝度が高いから目に悪そうって思われがちなだけ
それだって光生物学的安全性なる規格もあるから一定以上のリスクがあるLEDは表示されてるはず
ま、心配するレベルではないが青色光網膜障害くれーだよ、リスクグループ1になるのは

中国製?知らんがな

901 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 08:12:07.08 ID:dH0o3JQD0.net
LED電球て値上がりしているよね。

TOSHIBAの電球なんだけどビー音が出るようになった。
定格寿命の半分いったかなあ? 少し暗くなるまで使いたいわ。
しかし以前の値段では売ってないみたい。

902 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:11:25.08 ID:MeGvLmaB0.net
時限で故障させればいいじゃん。

903 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:15:54.66 ID:tHarBKZH0.net
5年前からすべてLED照明に替えてる、買い替え需要はほとんどないわな。

長寿命すぎる、白熱電灯なんて2年に一度は取り換えていた
めんどくさいんだよ、天井も高いし。

904 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:26:04.38 ID:Dl0XNU7c0.net
数年間は交換から解放されるのが一番のメリットよね

905 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:32:54.89 ID:VLUNTDXP0.net
>>903
せめて蛍光灯電球と比べろよw

906 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 09:42:50.87 ID:ZQ3fwbYL0.net
>>886
なるほどね、適切な波長が解っていてそれに合わせてあるなら最強かも
ただ、市販の安物では無理だなw
上の方に専用のLEDライトが高いけど売られているというレスもあったわ、ありがと

907 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:34:41.08 ID:x3gBU+9C0.net
残念ながら日本は世界に取り残されるよ。

自動車のLED照明を運輸省が認めず車検に合格させないから。

すでに日本の自動車は韓国や中国に負けており
このままいくと今後、孤立して世界から取り残されることになる。

908 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:45:04.41 ID:qwETAtJx0.net
>>832
出始めの○万円もするヤツ買ったから
今めっちゃ安くて詐欺にあった気分になる

909 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:46:08.22 ID:lAFFUdDL0.net
でも安物はすぐに壊れます。
保証期間が過ぎたあとすぐ壊れたことが何度もww

910 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:52:51.82 ID:FEGwdzMo0.net
製品によって性能差のバラつきが大きすぎ
LED=謳い文句だけで明るさも寿命もアヤシイ
そういうレッテルが出来上がってしまった

911 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 10:56:28.00 ID:YOvLA2Vb0.net
>>831
でも白熱球のランプは熱が樹木には良くないらしいから

912 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:00:07.25 ID:YOvLA2Vb0.net
>>50
だったらLED光源のモニターとかテレビとかスマホとか・・・・・

913 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:01:11.77 ID:ZQ3fwbYL0.net
蛍光管と同じ性能で低消費電力の製品を、同じ設計寿命と同じ売価で製造すれば問題無いと思うのだけど
違うのかな?

914 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:07:02.75 ID:dh/JPb+f0.net
電球型LEDにしたら、「ビーー」っていう発振音がしてうるさいので、電球型蛍光灯に変えた。

915 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:13:09.27 ID:OJnDVhDm0.net
光は白く見えても照らされた物の色は完全に破綻してる欠陥品
スマホにつけるスペクトルを確認できる分光器でも作ってみるか

916 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:13:35.44 ID:vzqhW6KY0.net
>>914
安物?

917 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:15:28.73 ID:i4+TrhSq0.net
戦後に初めて出てきたナイロンのストッキングはすごく丈夫であった。
まるで破れない。ナイロンは鋼鉄よりも切れ難い強度を持っていた。
しかしそれだと全然痛まないし長持ちしすぎるので、製造元はナイロン繊維
の製法に工夫を加えて樹脂の分子に手を入れて、時間が経つと劣化等により
強度が下がってブツブツと切れるように改良を加えて、今日に至っている。

918 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:22:21.89 ID:dh/JPb+f0.net
>>916
これ。
ttp://panasonic.jp/lamp/p-db/LDA8LGK60ESW.html

919 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:25:45.41 ID:Sverl2br0.net
>>890
書類上の明るさ優先で視界に光源が来た時の事なんて何も考えてないんだよね
拡散カバーつけて明るさが落ちると他社より暗いと弾かれるんだろうな
>>878の8000kという青白く気持ち悪い色でも明るいからOKとなる

920 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:26:22.15 ID:ZQ3fwbYL0.net
>>918
販売店なりメーカに言って交換を申し入れてみてほしい
2ちゃんに書いただけではただの「ぐち」にしか見えない

921 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:38:29.64 ID:dh/JPb+f0.net
ぐちっつーか、そういうものだと思った。不良なのか。

922 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 11:56:17.70 ID:YXOhtMo+0.net
買う前にガラケーで見てみないとだめだよな。
安物は点滅しているから長時間使うと目がいたくなって頭痛が出る。

923 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 12:08:25.70 ID:vzqhW6KY0.net
>>918
パナは5年間保証あるし、保証書無くても製造年月が分かれば交換するらしいよ
https://sumai.panasonic.jp/support/repair/lighting/led/

924 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:17:14.15 ID:Yon0zCf10.net
LED常夜灯にしてから何年経ったか
ほぼつけっぱなしだけど問題ない。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:22:25.79 ID:Ib5WfJyf0.net
初期と違って今は色調も問題ない
LEDに交換されると困るのは誰なのか考えてみな
日本でいつまでも白熱電球使わせたいのが誰なのか考えてみな

926 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/05/25(木) 13:23:29.04 ID:CSlEFfN40.net
電球型蛍光灯よりLEDのほうが安いよ

927 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:27:13.95 ID:Q+pUlD3L0.net
自宅は吹き抜け部分、8m位あって、落ちたら死んじゃいそうだからw長寿命はありがたい

928 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:31:55.74 ID:nkbnI1QS0.net
俺は家の電球は全部LEDに取り替えた、一番早く取り替えた居間は
もう五年以上経過したがまだ明るく点いている、いつ切れても良いように
予備も用意しているが全く切れる気配が無い、ちなみにシャープ製だ。

929 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:40:08.93 ID:S7SYUh2N0.net
ヒント: ガードレールに取り付けてみる

930 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:49:12.53 ID:S7SYUh2N0.net
江戸しぐさの授業で提灯かっけーを刷り込む

931 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:51:22.36 ID:oHG6QhJt0.net
水草がよく育つ

水槽用のLED照明マダー?

932 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:51:53.68 ID:S7SYUh2N0.net
居酒屋に置いて売れるくらいのLED提灯ならマジで売れそうだけどな

933 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:53:15.20 ID:Qa3IjMfu0.net
まだまだ、蛍光灯器具がついてる家庭はたくさんあるだろう
器具が壊れないと買い換えない貧乏層が残ってるだろう
俺もそうだけど

934 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:53:28.16 ID:PqeE/jJp0.net
街灯がLEDに変わったんだが、光り方が変だな
今までのように回りまでボワンと明るくならない、
コーン状の空間だけがやけにギラギラ明るくて見渡しにくく眩しい

世界の電力料金なんて日本の数分の一なんだから、それこそ高価なLEDなんかに用はない
国が旗振って普及させても、こんな低レベルなものをおしつけられてるとか
嫌な社会だな

935 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:55:33.57 ID:Qa3IjMfu0.net
まだまだ、蛍光灯ランプが普通に売ってるんだから
普及率はしれてるでしょう

936 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:56:55.06 ID:K98JjTxS0.net
ジレンマだよな
長持ちさせると儲からない

937 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:59:29.01 ID:Zci3Qy/p0.net
でもLEDって劣化して光量が落ちてくるからな。
家のシーリングライトも新品時よりは明らかに暗くなってきた。
新品時よりも明るさを1つ上げて同じくらい。
劣化しても蛍光灯みたいにチカチカしてこないから替え時が分かり辛い。

938 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 13:59:41.81 ID:t/ZwcF9h0.net
交換が面倒な階段はLEDにしたけど他はする気しないな

939 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 14:59:53.21 ID:i4+TrhSq0.net
ソニーの持てる技術が発揮されて日本の照明器具メーカーを救う日が来る。

940 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 16:27:29.60 ID:eb90GWnkO.net
>>931
https://goo.gl/VGX4Vb
このLED PlantLightは水草栽培にも適応してるみたい

最後のほうの紹介文でも水草への効果を謳ってるよ
○水草、多肉、サボテン、花などを太陽光の変わりとして、
植物の好む波長でしっかりと光合成をして、すくすく元気に育てることができます。

941 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 16:34:25.44 ID:nFDBdQx60.net
>>937
頭の悪い文章だな。
光量が落ちるのは蛍光灯でも同じ。
なので明るさを上げて同じくらいってのは間違い。
むしろ劣化度合いは蛍光灯のほうが早い。
あとチカチカしてるのは使いすぎ。当初の7割の光量が寿命と定まっているがそれを超えている場合がほとんど。

942 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 16:36:10.20 ID:u5A1q4T+0.net
5年前18000円でかったシーリングライトがもはや数千円。
6年前3000円で買った100W相当のLED電球が400円。
長寿命なのに蛍光灯より安いじゃねーか

943 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 17:17:55.90 ID:Qa3IjMfu0.net
地方の田舎では、100w相当のLEDは見かけないよ
60wでも¥500するんだよな

944 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 17:21:01.93 ID:e2E0j1Ii0.net
>>52

でもなぁ。
値段十倍で寿命は2倍だと、騙された、という気になるわ。

945 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 18:44:27.23 ID:Yon0zCf10.net
普通の電球、蛍光灯の5倍の料金とっておいてそれはねぇわ.

946 :名無しさん@1周年:2017/05/25(木) 19:02:15.88 ID:8AZM3jU90.net
もうちょっと工夫して金とればいい
太陽光を模倣して室内でもセロトニンがドバドバ出るような蛍光灯とか

総レス数 946
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★