2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】ネコの楽園で違法トラバサミ被害相次ぐ 仕掛けた男性「自宅敷地のネズミ駆除が目的、法律違反には当たらない」★14

1 :孤高の旅人 ★:2017/05/22(月) 14:23:06.03 ID:CAP_USER9.net
<広島・鞆の浦>楽園のネコ受難 違法トラバサミ被害相次ぐ

 猫が多い港町として知られる景勝地・鞆(とも)の浦(広島県福山市)で、原則使用が禁止されている鉄製わな「トラバサミ」に脚を挟まれる猫の被害が相次いでいる。
 仕掛けた男性は「自宅敷地内での害獣駆除目的で、法律違反には当たらない」と主張。
 県警は、鳥獣保護法違反の疑いもあるとみて慎重に調べている。【真下信幸】

◇仕掛けた男性「敷地内」

 地元で猫の保護活動を進める女性によると4月上旬、猫が多く集まる寺の近くにある男性方の敷地内で、左前脚をトラバサミに挟まれた猫1匹が見つかり、左前脚を切断する大けが。
 福山市動物愛護センターなどによると、昨年5月にも同じ場所で脚を挟まれた猫1匹が見つかり、保護した後に死んだ。
 トラバサミでけがをした猫は少なくとも4匹いるという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

毎日新聞 5/19(金) 12:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000040-mai-soci

★1が立った日時 2017/05/19(金) 13:55:02.68
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495377422/

509 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:41:25.90 ID:X22ll9wg0.net
>>501
傍から見て、おかしな質問しているからだよ。OK?

510 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:43:05.53 ID:duO3iBTE0.net
>>506
餌やりじゃね
僧侶と保護活動してる女は餌やった野良への責任を自覚して
今後虎ばさみのある庭に行かせないようにさせるべき

511 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:43:45.16 ID:jwV3Prsi0.net
>>509
この事件に使われたトラバサミがどのようなものであったのか
記事以上の客観的なことを知っているような書き込みについて
どうやってそれを知ったのかというのがおかしな質問か?
誰もが知りたいと思っていることだろここに書き込んでる人なら
おかしいのはお前の頭のほうだろ

512 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:43:58.91 ID:X22ll9wg0.net
>>508
自分がまともに反論できない相手だと、荒らし扱いして逃げるしか無い様ですなぁ(嘲笑)
首から「私は敗北主義者です」と書いたCD-Rでもぶら下げておけば?お前にお似合いだよ。

513 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:44:21.61 ID:XAYmU5fL0.net
推定無罪を無視するだけでこれだけスレを引っ掻き回せるんだなw

514 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:44:57.55 ID:LW5+b2cO0.net
>>499
「検察側は動物の飼い主を想定している動物愛護法7条を
猫を占有する意思がなくむしろ超音波装置などで猫を隔離する意志のある被告に誤った適用をしています。
誤捕獲された愛護動物は発見次第に迅速に解放することで占有者の責務は果たしており検察の主張は不適切です」
「・・・」

裁判官「法規の対象はちゃんと把握しなさい」

515 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:45:03.85 ID:lMZ339780.net
>>506
罠をかけた人が、その罠で捕獲した動物の占有者になります

516 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:45:21.00 ID:Axw+hsKF0.net
>>499
猫を保護とか餌やりしてたやつこそ所有者や占有者の責務を果たして
きちんと猫を管理・飼育しろよ
きちんと管理・飼育してたら他人の敷地に勝手に入って罠に掛かることなんて
ありえんけどな

517 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:45:25.41 ID:jwV3Prsi0.net
>>512
反論、反論と言っているがお前の書き込みのなかのどこに
相手に反論を求められる内容があるんだ?
お前が馬鹿だと言う以上の内容はどこにもないが?

518 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:46:00.64 ID:rtQcou+k0.net
>>461
まぁおっさん擁護側の弁護士ならそういうだろうが
違法だとする側が証明すればいいのは
ほかの動物がかかることが予想できたかどうか、ねずみ以外の(犬猫または子供等)生き物が
うっかりかかった際大怪我しないかどうか。でいいと思う。

519 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:47:29.82 ID:LW5+b2cO0.net
>>518
お前がそう思うのは勝手だが検察は他の動物の捕獲可能性なんかより
猫を故意に狙った証明が取れない限り負けるからそれができなきゃアウト

520 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:47:40.52 ID:KrnSlkic0.net
野良猫がやられたらしゃーない
飼い猫がやられたら飼い主の責任
当たり前だよなあ?

521 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:47:50.23 ID:zH8oiWET0.net
第四十四条  愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下
の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。

まじかよジーさんやっちまったな┐(´д`)┌

522 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:48:41.16 ID:+rviYPVv0.net
>>510
その僧侶は何宗?

523 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:48:41.74 ID:Axw+hsKF0.net
>>515
占有なら占有の意思がないと占有にならん
うっかり罠に掛かっただけで占有には当たらんけどな

524 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:48:53.77 ID:SgvhKE0m0.net
トラバサミでネズミってオーバーキルにならんの?

525 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:49:28.21 ID:zH8oiWET0.net
故意じゃなくても過失で他人の飼い猫を傷つけたら

民事で賠償責任を負うんじゃないかな・・・┐(´д`)┌

526 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:49:48.00 ID:0iwoS6dF0.net
>>519
おびき寄せるエサ調べたらわかるんじゃね?
ネコ系のエサならAUTO

527 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:51:06.77 ID:wIXBvsi30.net
>>518
基本的なところで、ネズミの駆除は良くて
猫の駆除がダメな理由は何だろうか。

528 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:51:32.18 ID:Umn1gG1L0.net
そういや、結局怪我したり死んだりした猫全部が
外飼いで正式な飼い主の居る猫…じゃあなかったんだよなー
野良猫大杉異常っすねー

529 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:52:12.23 ID:uxUuOE0x0.net
猫キチはまだ負けを認められずに頑張ってるのかw
スレ荒らしたんだからとっくに認めてるのかとw

530 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:52:57.76 ID:25Y+HvFw0.net
>>521
誰かが殺した愛護動物の肉を晩飯として食った。
みだりにじゃなければ殺しても問題ないでしょ。

531 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:53:12.49 ID:LW5+b2cO0.net
>>524
むしろ駆除の方法は苦しまずに殺すべしなんでそのくらいでちょうどいい
猫の足が切れるくらいだとネズミには十分だが過剰じゃなくいい感じの威力だな
誤爆した猫にはかわいそうだけど

532 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:54:01.09 ID:duO3iBTE0.net
>>522
過去スレに寺の名前と僧侶の画像があった

>>525
糞したときには猫だからで済ませて損害賠償しないのに
猫が怪我したときだけ賠償させようってあり得ないから

533 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:54:14.42 ID:Axw+hsKF0.net
>>526
猫の餌はコンビニにも置いてあって安価で簡単に手に入るし
猫の餌は猫以外には効果ないわけでもないから何の証明にもならん

534 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:54:43.03 ID:JN7k8NbD0.net
横浜のホテルは大々的に猫駆除してるそうだし
別に駆除自体が禁止されてる訳でもないんだろうな

535 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:55:11.16 ID:lMZ339780.net
占有者とは所有者ではないが、その物を自分の支配下においている人
のことをいいます
たとえば、自動車の所有者がAさんだとすると(所有権はAさんにある)
Aさんの友達のBさんがAさんから車を借りてドライブしてる間、
その車はBさんの支配下にあるのでBさんが車の占有者になります

罠に猫がかかったらその時点から罠を仕掛けた人が猫の占有者になります
なので罠に猫がかかた時から動物愛護法第7条がかかわってきますし、
罰則である44条も関わってきます

動物愛護法 第三章 動物の適正な取扱い
(動物の所有者又は占有者の責務等)
第七条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者
又は占有者として動物の愛護及び管理に関する責任を十分に自覚する
ことに努めるとともに、動物の健康及び安全を保持するように努める

536 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:55:20.85 ID:0iwoS6dF0.net
>>527
ネズミが特例除外で、哺乳類系は勝手に取ってはいけないというのが基本じゃないかね
種によって狩猟免許やら狩猟期間やら数やら細かい規定、加えて愛護動物指定もあるネコは複雑そう

537 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:55:49.97 ID:XAYmU5fL0.net
>>526
ドッグフードだったらどうすんだよ、犬を捕ろうとしてたって事になるん?

538 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:55:56.91 ID:LW5+b2cO0.net
>>527
ネズミは増えると衛生的にヤバいから法律が殺せとささやいている
猫は愛護動物として守られてる

539 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:56:10.84 ID:+rviYPVv0.net
うっかりミス、例えば完全室内飼いでも玄関開けた途端急に外へ飛び出す場合もある。滅多にないが。
出来るだけ破壊力のある物は使わない方が懸命。

540 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:57:25.55 ID:X22ll9wg0.net
>>511
>記事以上の客観的なことを知っているような書き込み

これがおかしい。俺は言ったよな?「重要なのは何の為にトラバサミを設置したかが問題であって、
何用のトラバサミを設置したかは大した問題ではない。」って。
このおじさんが無罪だと考えている者にとって、トラバサミの大きさなんてどうでもよく、
鼠目的のトラバサミ使用を覆せるだけの証明が出来るかどうかが問題なんだよ。
トラバサミの大きさが覆せる重要なファクターなら、そのデータを集めなければならないのは
おじさんが有罪だと考える方。なのにそのデータを無罪と考える人に訊いてどうすんの?

検察が被告弁護人に「容疑者を有罪にする証拠データの出所を教えろ」と訊くようなもんだよ?
俺が訊かれたら「しらねーよ。自分で調べろよ」って言ってやるがなwww

541 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:57:43.96 ID:rtQcou+k0.net
>>519
お前がそう思うかは勝ってだが検察は状況証拠無視するほど馬鹿ではない
トラバサミつかった時点でねずみを含む全ての生き物を挟むことがわかった上で仕掛けたことになるから
この場合ねずみ以外は罠にかからないことを照明できたらおっさんの勝ち

542 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:57:58.81 ID:wIXBvsi30.net
>>535
その説明だとネズミやヘビでもダメっぽいな。

543 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:58:04.59 ID:Umn1gG1L0.net
そもそもネズミ用の餌って…
例えば、ハムスターとドブネズミが同じ餌って想像つかんし、ドブネズミが掛かる気もしない…

544 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:58:54.65 ID:I2DmutLp0.net
ほかの動物がかかることが予想できたかどうか、ねずみ以外の(犬猫または子供等)生き物が
うっかりかかった際大怪我しないかどうか。でいいと思う。
四方を壁で囲まれた私有地に子供が入ってけがしたとしてもその責任はオッサンが負うべきものなのかってのが疑問だわ
このオッサンの家の場合猫が誤ってかかることは想定しても犬や子供が門を乗り越えて入ってくることまでは想定しなくていいんじゃないの
ネズミ被害で困ってたなら野良猫が多少引っかかったとしてもネズミ駆除を優先するのは許容されるような気がする
想定される猫にしても猫が忌避するような超音波機器を何台か置いて猫が入らないようにして罠にかからないような努力は既にしてるしね
子供の話に戻すけど、子供が勝手に他人の家の庭に入って遊んでてたまたま転んだところにガラス片が落ちててざっくりケガした場合誰の責任になると思う?

545 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:59:00.36 ID:H/iHQhGr0.net
家の敷地にゴミ投げ込まれても
そのゴミの所有権押し付けられることもないし
処理する責任を有する事にはならん

546 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:59:02.12 ID:jwV3Prsi0.net
>>535
所有の意思がなければ放置してOK学派がいたけどもう居なくなったな

547 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:59:25.70 ID:Axw+hsKF0.net
>>535
占有は自分のために占有するという意思が必要だから×

548 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:59:42.77 ID:0iwoS6dF0.net
>>537
付近に野良犬がいるならそう思われるかもね
こういうのは状況証拠を総合的に見て判断されるのではないかと思います

549 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 18:59:42.91 ID:aN5OuNut0.net
猫ブームでこれからもっと捨て猫が増えて様々なトラブルが明らかに増えるのは間違いないよな

どう考えても、動物愛護法は締め付けの方向にしか変わらない

猫ブームのおかげで、愛誤の迷惑で無為なエサやりが更にクローズアップされるので嬉しい限り

自分たちの慈悲に満ちた素晴らしい行いなんて誰も思わないし、今後はもっと世間から冷遇され嫌われていく運命

ま、もともと嫌われてるからエサやりやってるんだろうけど

餌場がなくなると困っちゃうね?w

550 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:00:21.93 ID:wIXBvsi30.net
そもそも野良ネコが罠に掛かったら、なんでダメなの?

551 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:00:42.76 ID:rtQcou+k0.net
>>527
どうしようも無い理由があったら猫も駆除可能なのでは?まぁ普通の人間なら
自分でやらずに保健所にまかせるだろうけど

552 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:01:01.55 ID:uxUuOE0x0.net
この場合のみだりにってのは単に動物に危害を与えることのみを目的とした行為のことだな
駆除という目的に正当性があれば問題ないし、まして猫を傷つける意図がないのであれば見当外れでしかない

553 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:01:24.00 ID:imdVV0/R0.net
ネズミはトラバサミにかからねーだろ

554 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:01:45.74 ID:LW5+b2cO0.net
>>541
トラバサミは千円で相当長期間使えるのでリーズナブルなのでこれにしました。
猫が誤捕獲する可能性も考慮しましたし不憫ではありますが
猫よけ機械も作動させておりますしなるべく局限したいのですが猫に被害が出ることは諦めることにしました

って主張すれば嫌な気分になる奴はいるかも知らんが問題ないよ

555 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:02:08.82 ID:x516rlZQO.net
予見可能性で語るなら、リアルジバニャンを量産する道路の管理者は、動物愛護法に抵触しますか?

556 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:02:37.36 ID:JN7k8NbD0.net
動物愛護管理法は生類憐みの令法じゃないからね
含みを持たせてあるんだよな

557 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:02:42.57 ID:+rviYPVv0.net
俺は都会暮らしだけれど昔はかご型で捕まえたねずみを自宅で殺害。
余りに酷いと怒ったらやり方変えた。ねずみが自宅に侵入する入り口を探す。
1ヵ所しかなかったのでそこにサツマイモを半分に切って置く。それ以来家に入って来なくなった。
後は外で天敵に喰われるか事故死するか知らんが。それでネズミが増えすぎたことはない。

558 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:02:44.87 ID:duO3iBTE0.net
>>551
保健所はやらない
だからみんな困ってるし餌やりは図に乗ってる

559 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:03:07.23 ID:FsgHrVVy0.net
ID:fKgKpXG+0
やばすぎだろコイツ
今日だけで200レスとか

560 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:03:12.38 ID:LW5+b2cO0.net
>>543
真面目な話生ゴミや食べ残しはなんでも食うし
肉や魚や穀物を色々ブレンドしたペットフードでも問題ないからね

561 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:03:15.88 ID:wIXBvsi30.net
>>551
広島は、保健所動いてくれるんだろうか。
NPOと組んで殺処分ゼロ自慢みたいな保健所だったら期待薄だよなぁ。

562 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:03:26.00 ID:X22ll9wg0.net
>>518
>ほかの動物がかかることが予想できたかどうか、

そもそも誤獲を防止する義務が無いので、予想する必要がありません。

>ねずみ以外の(犬猫または子供等)生き物がうっかりかかった際大怪我しないかどうか。

子供は勝手に敷地内に入れないようにすればいいんじゃないですかね?
人以外は誤獲を防止する義務が無いのに、鼠以外が怪我する可能性を考える義務があるんですか?
あるなら該当法律名と第何条の何項か具体的に提示して下さい。

563 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:03:28.89 ID:XAYmU5fL0.net
>>548
だったら「ネコ系のエサならAUTO」とか言わずに「状況証拠を総合的に見て判断される」の一言でいいんだよ
だったら「そりゃまあ、そうでしょうねw」で済んだのに

564 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:04:02.72 ID:H/ZgNIO30.net
俺もネズミ退治に殺鼠剤や不凍液混ぜた餌を庭と駐車場に置いてるよ
野良猫が食って死んだりするけど、それは俺の知ったこっちゃない

565 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:04:07.55 ID:25Y+HvFw0.net
>>555
愛護動物を遺棄してるので、そういうことになるんじゃないのかな?

566 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:04:31.87 ID:DxG9uFAw0.net
>>53
旨い残飯スポットの話題で手一杯なんすよ

567 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:05:22.45 ID:X22ll9wg0.net
>>535
自動車は登録する動産なので、所有権は移動しません。例え話として不適切でしたね。

568 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:05:29.09 ID:Axw+hsKF0.net
>>535
占有には占有するという意思が必要
では野良猫に餌やれば占有者になるか?
占有者としての責務を果たさず占有してた猫を怪我や死なせる目に遭わせた餌やりは
愛護法で逮捕か?

569 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:05:38.25 ID:H/iHQhGr0.net
猫避けの超音波発生装置も設置してるし
猫が掛からないよう対策はしている
それでも猫が入ってきて罠に掛かるのは猫を故意に狙って罠にかけたと主張するのは無理がある

570 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:06:29.16 ID:z4pApEII0.net
猫の楽園って普通の人間には地獄だろ
ドンドン駆除しよう

571 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:07:38.80 ID:jwV3Prsi0.net
>>540
>「重要なのは何の為にトラバサミを設置したかが問題であって、
何用のトラバサミを設置したかは大した問題ではない。」

俺は言ったよな?
俺が名指しして聞いているのはトラバサミがどういうものであったかをどうやって知ったのか?だって
「お前が問題ないと思うかどうか?は聞いてない
その二人が知らなかったのならそれでいい、知っていたなら俺にも教えてくれ
そういう話だ

無罪有罪の話もしていない
記事にある以上の事についての書き込みについて
客観的事実なのか主観的推量なのか「その二人に」確認している

考える材料をそろえる為だ

理解できたか?しゃしゃり出てきてアホさらすな

572 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:07:44.30 ID:+rviYPVv0.net
最初に殺すことありきでは何の解決にもならんよ。
まっ、間抜けな敗戦国民の子孫なんだから仕方ないといえばそれまでだが。

573 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:07:55.49 ID:JN7k8NbD0.net
占有の話をドヤ顔でしてる愛誤は
野良猫や地域猫活動がどんだけ横暴なものなのか再確認されてくれるからしゅき

574 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:09:13.18 ID:wIXBvsi30.net
>>572
増やさないことが先決なんだよな。野良猫。

575 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:09:33.23 ID:LW5+b2cO0.net
>>573
動物愛護法7条で動物の飼い主は外へ出したりして安全が確認できない状況にしちゃダメってなってるからな
地域猫活動家や餌やりも7条の対象になったら面白いな

576 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:10:02.49 ID:rtQcou+k0.net
>>544
猫の肩を持つつもりは無いが例え野良でも愛護動物の中に入ってるから野良猫はいいってことは無いよ。
やむをえない理由があれば別だけど。
子供が勝手に家の敷地に入ってガラス片踏んでの怪我は子供が悪いだろうけど
そのガラス片をおっさんが仕掛けたならおっさんにも罪が問われるのでは?

577 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:10:49.40 ID:rlZaXzDG0.net
>>561
広島は愛誤べったりで殺処分0をうたってるよ

578 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:11:03.90 ID:p6uGbsOv0.net
トラバサミに引っかかるなんて
その程度の猫だということだ

579 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:11:08.83 ID:X22ll9wg0.net
>>571
>無罪有罪の話もしていない

この書き込みは何だ?

>>6 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/05/22(月) 14:26:04.91 ID:jwV3Prsi0
> 鼠駆除目的と言い張れば猫を虐待できると考える
>
> キチガイ社会不適合者が自己弁護に終始するスレです

580 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:11:20.57 ID:0iwoS6dF0.net
>>563
じゃあそれで!
このスレなんかピリピリしてるよぅw

581 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:12:50.56 ID:LW5+b2cO0.net
>>576
罪にならないとは言わないし子供の側の責任と相殺で処分が決まるだろうさ

でも人間を傷付けた時と違って
動物を誤って傷付けた場合は鳥獣保護法でも動物愛護法でも(刑事罰的な)罪には問わないってなってるからな

582 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:12:52.05 ID:uxUuOE0x0.net
>>576
おっさんが子どもに怪我をさせるためにガラス片を仕掛けたという証拠が必要だな

583 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:13:40.02 ID:X22ll9wg0.net
>>526
そもそも餌を撒いていたのか?

584 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:14:35.62 ID:+rviYPVv0.net
>>574
だよね。最初に遺棄された段階、まだ少数の段階で飼い主を探し完全室内飼いにしておけば
こんな問題にならない。

585 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:15:00.70 ID:9HBiMVmT0.net
ネズミを効率的に駆除しようと思ったら罠でも仕掛けるしかないし
それで野良猫に危害が及んでしまうのは致し方のないことだろう

586 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:15:03.26 ID:N9nHV/P40.net
>>583
んなことどこにも書いてないね

587 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:15:19.81 ID:wIXBvsi30.net
餌あり罠ありなのがネコにとっての人間の生活圏。
そこで生き残ってこその野良ネコってことでかまわない気もする。
野良に生まれ野良に生きるというネコ人生?のあり方としては。

588 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:16:22.63 ID:jwV3Prsi0.net
>>579
どういう時系列で生きてるんだお前?
なにより俺は「その二人」を「キチガイ社会不適合者ではない」と思うからこそ質問している
だから、お前に聞いていないとも再三言っている訳だが

お前がお前自身にどういう自覚をもっていようと知らんがね
キチガイという自覚があるならそれは正しいんじゃないか?

589 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:16:52.93 ID:X22ll9wg0.net
>>586
猫除け超音波を設置していたのに、猫をおびき寄せる餌を撒くとも考えられないしな。

590 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:17:03.09 ID:0iwoS6dF0.net
>>583
知らん
エサ無しで来るとも思えんがどうなんだろう?

591 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:17:37.88 ID:LW5+b2cO0.net
>>583
なぜエサを置いたと判断したのか、エサを置いたという根拠を
ID:0iwoS6dF0にしつこくネチネチ問い詰めようぜ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:18:48.65 ID:wIXBvsi30.net
>>590
来るさ。猫にとって道ならば普通に往来する。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:19:01.75 ID:yNx2FJ0U0.net
>>568
ちょっとぐぐってみたけど、ここ
http://www.mc-law.jp/kigyohomu/22142/

漁や猟として仕掛けたトラップ(罠)に動物がかかった場合
例;地上の動物・魚介類など
→罠を仕掛けた者の占有が成立する

594 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:19:19.99 ID:X22ll9wg0.net
>>588
と、やはり反論できないので人格攻撃して逃げるのであった。

「私は敗北主義者です」と書いたCD-Rを首からぶら下げたか?

595 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:19:38.06 ID:LW5+b2cO0.net
>>592
なんで猫なんだよ。ネズミ取りだぞw
ネズミだとしてもルート調べて置いとくことはできるけどな

596 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:20:05.59 ID:rlZaXzDG0.net
>>590
一度、便所と決めたらエサがなくても来るよ
超音波はそれなりに効果あるけど死角をついてくるんだよ

597 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:20:42.92 ID:Axw+hsKF0.net
>>590
もし餌を巻いておびき寄せてたりすれば怪我した猫の数はこんなもんじゃないだろう

598 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:20:45.98 ID:rtQcou+k0.net
>>562
何で俺がお前のために時間割いて調べないといけないのかな?逆にお前が俺の議論を崩すに値する
要件を示せばいいのでは?誤獲を防止する義務が無くとも誤獲かどうかが不明だから警察が調べてるんでしょ?

599 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:21:23.04 ID:ZLodFyl50.net
ミカンの皮汁攻撃をすれば当面はよってこないのにな

600 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:21:41.50 ID:6Rrt/mRf0.net
注意!猫キチガイが常駐し無駄な方法や逮捕の危険がある方法へ誘導しています
特にランネートや箱を使用させて処理人を特定しようと必死です
猫キチガイに見つかり、嫌がらせや殺された人もいます。隠密行動を心掛けて下さい
・ユリ、植物毒→ニオイと苦味で即バレます。猫の嗅覚は人間の100倍以上
・捕獲箱→猫キチに即バレの上、嫌がらせをされます。山を丸ごと持ってる方ならOK
・ぷよぷよボールw、CO2、ねずみシート、αリポ酸→猫キチの必死の誘導です。無視して下さい
・風邪薬やその他食品→アセト、ロキソニンやカフェインの含有量は数十mgなので、
致死量には一箱飲ませる必要があり、 物理的に不可能です
(タイレノールもニオイがあり、一回千円以上、金の無駄)
・猫避けグッズ→金の無駄
・保冷剤→安全な材料に変更済
・足罠やボーガン→狩猟法や愛護法で違法となり、即捜査対象
・メソミル(ランネート)他農薬→署名印鑑や身分証などが必要になり証拠が残ります
自殺や犯罪に使われて社会問題になり、着色剤、催吐剤、着臭剤を加える事が法定され、
ド派手な色と、強烈なニオイ、さらに劇薬であるため、取り扱いも難しく皮膚からも吸収されるほど
当然、被害届が出れば公的機関が即検出し、警察も捜査します,

601 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:21:59.39 ID:0iwoS6dF0.net
>>592
ヲイヲイ
ネズミを狙ってる建前のはずだろw
屋内ならネズミの通り道って事でいいけど屋外はどうかね

602 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:22:11.83 ID:6Rrt/mRf0.net
*捕獲箱について*
・最低でも20×20×60。板や金属のどちらでも、猫の突撃に耐える強度が必要。
その為、最低でも重量は5kg前後、猫入りで10kg以上になります。
(中で強烈な悪臭の小便を垂れ流します。)
これを一人で車へ積んだり、持ち上げて入れ替えるのは無理です。
・金網製など、スキマがある場合は光が差し込むので猫が暴れて鳴き続けます。
その為、猫キチガイにすぐにバレます。次の日から嫌がらせを受けるでしょう。

・朝から晩まで猫キチガイが保健所と動物センターと役所へ電話をしています。
その為、公務員はノイローゼ気味であり、捕獲した猫をサボる為に引き取り拒否します。
身分証を見せろとか、野良である証拠を示せとゴネます。論破すれば引き取りますが、
猫キチが次の日に引き取りに来て、また放し飼いしますので無意味です。
クソ猫の為に時間を無駄にしたくないなら、埠頭にしておきましょう,,

603 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:22:43.54 ID:qUI4kuW30.net
勝手に他人の敷地に侵入してケガしたならしょうがないね。
イヤなら入るな!猫はそんなの分からない?じゃあ家から出すなよwwww

604 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:22:46.98 ID:6Rrt/mRf0.net
***具体的な埠頭の解説***,,
アマゾンで純度100%エチレングリコールを買う。
ついでにまたたび粉も買うと楽。3千円もかからない。
皿にあけた猫缶1に大さじ2杯を混ぜ、
またたびを振りかけて、あっと言う間に完成!

・埠頭→超安価、入手しやすく証拠も一切残りません。
無味無臭でやや甘く、中毒になる前に吐き出す事がありません。
またたびを混ぜれば効果は絶大で、満腹でも舐めるように食べきります。
そして12時間たってから初めて中毒症状が出て、その時には助かりません。
この時、猫キチガイは動物病院に連れて行くので、金銭面で猫キチガイに制裁する事ができるのです。
以上のように、安全で効果も高く確実性がある自宅埠頭がおすすめです

***具体的な設置方法***
プラ波板300円とコンクリブロック150円を一つずつ買って、
下記の様に設置すれば、猫キチに見つからず雨でも問題なし。
1週間は放置可能です。
なお猫キチは猫が減ると怪しんで近所へ聞き込みをしたり、
深夜徘徊、不法侵入を繰り返しますので、スマホで撮影し警察へ通報してください。
会話は絶対にしないように。逆恨みで刺される事件が多発しています。

↓石で抑える 皿は防水性にする事
      /
置 石 /  壁
石 /    壁
 /ロ 皿  壁

605 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:23:19.88 ID:rtQcou+k0.net
>>582
そりゃもちろんそう。わざとらしくビンビールのビンを叩き割って上向きに並べて置いたりとかかな

606 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:23:21.32 ID:6Rrt/mRf0.net
***野良猫を触る事は避けましょう****
トキソプラズマ症(原虫感染症)は1000分の5ミリのため、
目には見えず、猫になめられたり、ダニに噛まれた場合などは
感染する危険性が高いです。
野良猫には絶対に触れず、死体は役所へ任せましょう。
(路上にあれば100%役所の責任になります。)

・朝から晩まで猫キチガイが保健所と動物センターと役所へ電話をしています。
その為、公務員はノイローゼ気味であり、捕獲した猫をサボる為に引き取り拒否します。
身分証を見せろとか、野良である証拠を示せとゴネます。論破すれば引き取りますが、
猫キチが次の日に引き取りに来て、また放し飼いしますので無意味です。
クソ猫の為に時間を無駄にしたくないなら、埠頭にしておきましょう。

***野良猫はトキソプラズマの数億匹の塊です****
**ペット産業と癒着しているマスコミが隠す真実****
ネコ科の動物の場合は鳥類や他の哺乳類と比較しても腸内上皮にはとても繁殖しやすいです。
8個の原虫を含んだオーシストという状態で糞と同時に塊となり排泄されます。
特に、猫を飼育していたり衛生面で少し問題がみられる場合は注意しましょう。
猫の糞や汚染された土壌や水質から感染することが考えられます。
これが鳥類、哺乳類の口から入り細胞内で増殖を行い中枢神経、
筋肉内で組織シストと呼ばれる組織に分厚く丈夫な壁に囲まれた球体を作ります。
この中には「数千以上の原虫体」が生息しており無性生殖を行い徐々に感染を拡大していきます。

607 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:23:29.59 ID:LW5+b2cO0.net
>>601
ジョジョの奇妙な冒険四部見たことないのか。
あれはちょっとどうかと思うが屋外でもネズミの移動パターンくらい掴めるんじゃね。
そもそも実際この人の罠の配置要領わからんし想像でなんとでもなるだろ

608 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:23:42.72 ID:6Rrt/mRf0.net
***先天性トキソプラズマ症***
妊娠初期に感染してしまった場合は重症のため流産してしまい
先天性トキソプラズマ症なのか診断できないケースもあります。
1 脳の発達遅延 2運動能力の発達遅延 3脳脊髄液がたまり脳を圧迫する水頭症
4 網脈絡膜炎から視覚障害 5脳でカルシウムがたまり脳内石灰化
6 痙攣、貧血、血小板減少、黄疸、肝機能障害、他

***後天性トキソプラズマ症***
1 急性感染 発熱、リンパ節腫脹、全身倦怠感
2 眼トキソプラズマ 視力障害、眼痛、羞明といった眼にみられるトキソプラズマ症です。
感染経路の多くは先天性トキソプラズマが一度完治し、
免疫機能低下などでトキソプラズマが再発することで起こります。
3 日和見トキソプラズマ感染症 AIDSといった免疫不全の方の場合感染しても
すぐに発症せず潜伏していたトキソプラズマが再活性化することで
脳炎、肺炎、脈絡網膜炎といった症状を招くケースがみられます
,

609 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 19:23:45.99 ID:2Hr2PpDa0.net
>>407
馬鹿か?
違法ではない事の証明を相手に求めるな。
お前が違法であると証明できなければ違法だと言えねーんだよ。
何回この流れになってんだよアホ

総レス数 1000
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200