2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島】ネコの楽園で違法トラバサミ被害相次ぐ 仕掛けた男性「自宅敷地のネズミ駆除が目的、法律違反には当たらない」★14

1 :孤高の旅人 ★:2017/05/22(月) 14:23:06.03 ID:CAP_USER9.net
<広島・鞆の浦>楽園のネコ受難 違法トラバサミ被害相次ぐ

 猫が多い港町として知られる景勝地・鞆(とも)の浦(広島県福山市)で、原則使用が禁止されている鉄製わな「トラバサミ」に脚を挟まれる猫の被害が相次いでいる。
 仕掛けた男性は「自宅敷地内での害獣駆除目的で、法律違反には当たらない」と主張。
 県警は、鳥獣保護法違反の疑いもあるとみて慎重に調べている。【真下信幸】

◇仕掛けた男性「敷地内」

 地元で猫の保護活動を進める女性によると4月上旬、猫が多く集まる寺の近くにある男性方の敷地内で、左前脚をトラバサミに挟まれた猫1匹が見つかり、左前脚を切断する大けが。
 福山市動物愛護センターなどによると、昨年5月にも同じ場所で脚を挟まれた猫1匹が見つかり、保護した後に死んだ。
 トラバサミでけがをした猫は少なくとも4匹いるという。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

毎日新聞 5/19(金) 12:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-00000040-mai-soci

★1が立った日時 2017/05/19(金) 13:55:02.68
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495377422/

292 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:52:36.34 ID:wIXBvsi30.net
>>290
他人の家の庭に勝手に入らないように言われてない子供って、何なんだよ。

293 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:52:46.34 ID:Q7U5PyG70.net
>>285
所有権どうこうより飼い主の管理責任が問われるから俺が負けることはないよ

294 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:53:30.61 ID:H/iHQhGr0.net
トラバサミに挟まれたのは、所有権のある状態の飼い主が放置に等しい他人の財産に害をなす放し飼いの、愛護法違反が原因であって
この地主には猫に責任も所有権もない状態よね

295 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:54:09.19 ID:wpZAlnK60.net
>>291
家が火事になって消火に来た人が怪我したらどうすんだよ
猫退治の是非はともかく方法が危険すぎる

296 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:54:49.93 ID:Q7U5PyG70.net
>>292
ジャイアンが歌っているドカンのある空き地の所有者は誰なんだろうな
他人の空き地に勝手に入っていくガキがいたら親は普通は注意するわな

297 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:55:03.93 ID:BrDqvhCU0.net
>>289
他人の私有地に勝手に入るやつが糞なの間違いないけど
私有地だからって好きかってしていい訳じゃないし
入ってきた人間を殺していい国じゃないから
やり過ぎになる可能性の高いトラバサミはお薦めしないというだけ

298 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:55:34.63 ID:LW5+b2cO0.net
>>295
ネズミ用のトラバサミは小型だから猫の足ならともかくちゃんとした靴履いた人間を大怪我させる大きさも威力もない

299 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:56:17.24 ID:wpZAlnK60.net
>>292
自分はガキの頃はボール遊びで他人の敷地に取りに行くとか普通にやってた
ガキとはそういうものだ

300 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:56:19.05 ID:Q7U5PyG70.net
>>291
タバコもそうだよな
愛煙家は権利の主張はするが、タバコの煙が嫌いな人のことは全く考えない
動物愛護の連中と愛犬家はクズだよ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:57:00.40 ID:X22ll9wg0.net
>>295
庭にトラバサミが仕掛けてあると、一言声を掛ければいいんじゃね?

302 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:57:14.54 ID:XMKGWdnk0.net
刑事に愛護団体がうるさいからさ、次からは毒殺にしなさいよって言われてたりして

303 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:58:12.01 ID:Q7U5PyG70.net
ネズミ用の罠だからなぁ
べトコンが仕掛けたようなブービートラップなら言い訳不能だろうが、ネズミ用罠だからなぁ
何とでも言い訳はできる

304 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:58:18.19 ID:LW5+b2cO0.net
>>302
毒殺かはさておき、逮捕はできそうにないけど
なんとか指導で折り合いつけようとはするだろうね

305 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 16:59:01.13 ID:jwV3Prsi0.net
>>155
ほんこれ
餌ヤリババア頭おかしいよねってのと
このおじさんもおかしいよねってのは是々非々で十分両立するのにな
キチガイVSキチガイでどっちかを二者択一で擁護せにゃならん理由はないし
どっちかを批判したことでどっちかを擁護したことにもならんわな普通は

306 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:00:17.16 ID:wpZAlnK60.net
>>298
ネズミ用というのは用途についてのオッサンの主張で器具のサイズの情報は出ていない

>>301
本人が煙に巻かれて意識を失ってたら喋れないだろう

307 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:00:27.33 ID:p0V9SFXS0.net
トラバサミ置いてある家にこっそり侵入してエチレングリコールを酒に混ぜてやるとかどう?

308 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:01:01.90 ID:O+U0tExk0.net
トラばさみが禁止なのは人間が踏んだら危ないからじゃないの?
大きさなんて状況次第でなんとでもなるから一々規定してないだろうしさ
猫云々より、そんな罠を自分だけが知ってる状態で置かれたら常識的に考えたら危ないからだろ

309 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:01:05.36 ID:WGE+e85f0.net
こいつあたまいいなぁ。

確かにねずみ駆除目的に置くのは問題ないもんなw
真似するやつ増えるな

310 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:02:31.64 ID:wIXBvsi30.net
>>307
こっそり侵入な時点で何かとアウトじゃねか?

311 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:02:43.10 ID:XMKGWdnk0.net
>>307何その猫愛誤ブログの日常会話みたいなの
そういうのでいーねーとか言い合ってるよね

312 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:02:59.20 ID:wpZAlnK60.net
動画見てみたけどモノによってはコーラ瓶割る威力のあるやつもあるようだ

313 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:04:42.77 ID:/2KQs7Rc0.net
ちゃんと避妊するようにしてない愛護派にも責任があるよね
可愛いだけじゃ駄目でしょうえさやりだけじゃ駄目でしょう

314 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:04:47.45 ID:X22ll9wg0.net
>>306
それはそれでしょうがねーんじゃねーの?
灯油が180リットル貯蔵してありますという話も、意識を失ってたらできないだろ。

315 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:05:22.28 ID:LW5+b2cO0.net
>>306
わざわざ書くまでもない前提知識だと思っていたから書かなかったけど
トラバサミは狩猟には平成19年から使えなくなっている
ネズミ駆除に限り使えるけど性質上ネズミに合わせたサイズでゴムでカバーした製品しか売っていない。
それを超えるサイズ威力の品は10年くらい前から販売を停止しているので
ネズミ用を越えたサイズのトラバサミを違法に入手か自作したというのは考えられない。
というかそんなん使ってたらネズミ駆除という言い訳が根底から崩れる
だから記事内容の違法なトラバサミって表記自体がおかしいんだよ。そもそもトラバサミとすら呼べない

316 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:07:57.82 ID:z6GS5wLR0.net
>>295
消防の安全靴が小型動物用のトラバサミ程度でどうにかなると?

317 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:08:52.34 ID:lB9GjMYF0.net
>>312
ネズミ捕りはネズミを捕獲するための物と勘違いしている?
殺す為の物もあるからね
トムとジェリーに出てくるバネ式のネズミ捕りなんかそうで
アマゾンのレビューとか見ると血が飛び散りますなんて書いてある

318 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:09:49.37 ID:wIXBvsi30.net
愛護が、猫に安全靴をはかせれば安全かもしれん

319 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:09:54.31 ID:p0V9SFXS0.net
>>309
@ネズミ駆除は自治体に届け出が不要
A届け出してないトラバサミ設置は違法
各猟具には、住所、氏名、都道府県知事名、登録年度、登録番号、捕獲対象動物、捕獲目的、捕獲許可の有効期限等を明示する義務があり、ないものは違法
都道府県に問い合わせても、ネズミ駆除目的でトラバサミ設置が許可されることはない

結論:ネズミ駆除目的のトラバサミ設置は不可能であり違法
知らなかったでは済まない

320 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:12:10.65 ID:wpZAlnK60.net
>>316
それなら大丈夫だろうけどあくまで例えの一つだからな?
〜近所の人が消火や救助を手伝うかもしれない
これでどうだ?

321 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:12:40.37 ID:wIXBvsi30.net
>>319
つまり、届け出ていたら何も問題はなく
届け手でいなければアウトで「ちゃんと届け出るように」と指導。
ということなか?

322 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:12:47.94 ID:IDGeYfmd0.net
俺の家(敷地)にも毎日ネコがやってきて糞尿をしていく
くさいしネコ嫌いのおれはたまらん
毎日汚いゴミを自宅敷地に投げ込まれたら皆はどう思う?
おれは毎日こんな気分なんだよ
やられてる俺はこの爺さんの気持ちは分かるがネコに罪は無い
飼主や捨てた奴が悪いのだけど何処に相談しても相手にされないのが現実
自分の敷地に無断駐車の話しが出てたけどやられたほうはなすすべが無い
警察に連絡しても私有地だから取締りは出来ないで話が終わる

323 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:14:32.18 ID:X22ll9wg0.net
>>319
>>113
何ですぐバレる嘘をつくかな?

324 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:15:15.16 ID:Mja4Bea00.net
>>21
それだけじゃ許せないな
分かったじゃねえよ爺
八つ裂きの刑が妥当

325 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:16:14.23 ID:LW5+b2cO0.net
>>323
というか入れ違いなのか
知ってるけど嘘が真実になるまで言い続けてるのかわからんが
ちょうど>>315とかぶったなw

326 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:16:18.67 ID:p0V9SFXS0.net
>>321
違うでしょ
問い合わせても絶対に許可されない「ネズミ駆除目的」のトラバサミは最初から違法なんだよ

327 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:16:39.65 ID:O+U0tExk0.net
まぁ鹿避け柵で孫焼き殺して自分も自殺したお爺さんも居るし
どんな罠か詳細がないと、トラばさみって表現がただしいのかも解り様がないからな

328 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:17:15.44 ID:p0V9SFXS0.net
>>323
嘘ではない

329 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:17:15.79 ID:Mja4Bea00.net
>>31
それ殺人をもくろんで実行してるキチガイじゃん

330 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:17:17.93 ID:wIXBvsi30.net
>>326
届け出じゃねの?

331 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:18:02.47 ID:X22ll9wg0.net
>>326
>>113

息をするように嘘を吐いてんじゃねーよ。

332 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:18:08.42 ID:z6GS5wLR0.net
>>320
どうだって言われても
その仮定になんか意味あんの?としか

>>319
狩猟と駆除の区別がつかないくるくるパーって何なの?

333 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:18:11.19 ID:O+U0tExk0.net
でもネズミ捕りの小型トラップを
原則禁止されてる鉄製のトラばさみなんて表現するとは思えんけどな

334 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:18:49.29 ID:wpZAlnK60.net
>>327
あれも悲惨だったな
危険なトラップは使用目的や場所を問わず全面禁止すべきだと思う

335 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:19:30.35 ID:X22ll9wg0.net
>>328
トラバサミ使用禁止の根拠法律は狩猟法(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律)。
そして鼠駆除目的の場合は、狩猟法の適用外ですから。

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html

> (適用除外)
> 第八十条
>  この法律の規定は、環境衛生の維持に重大な支障を及ぼすおそれのある鳥獣又は他の法令により捕獲等について
>  適切な保護若しくは管理がなされている鳥獣であって環境省令で定めるものについては、適用しない。

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14F18001000028.html

> (法の適用除外となる鳥獣)
> 第七十八条 法第八十条第一項の環境省令で定める鳥獣のうち、環境衛生の維持に重大な支障を及ぼすおそれのある鳥獣は、次の表に掲げる鳥獣とする。
>  ドブネズミ(ラトゥス・ノルベギクス)
>  クマネズミ(ラトゥス・ラトゥス)
>  ハツカネズミ(ムス・ムスクルス)

お前は嘘吐き野郎である。

336 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:19:40.33 ID:z6GS5wLR0.net
>>326
「ネズミ」を「駆除」することは「狩猟」ではないんだが理解できない?

337 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:19:43.08 ID:Q/JvbmTc0.net
みなごろしにすれば解決

338 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:21:02.93 ID:Mja4Bea00.net
>>39
家の近所は野良猫がそれなりにいるけど糞尿被害なんぞ経験ない
あっても大したことない神経質すぎるんだよ
あと縄張り意識の強い連中ほど自分の庭に猫などが闖入すると自動で発狂するね
半分病気みたいなもん

339 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:21:16.69 ID:z6GS5wLR0.net
>>328
猟期外のネズミの駆除は違法?合法?

340 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:21:20.92 ID:LW5+b2cO0.net
>>330
ネズミは衛生的にヤバいのでネズミ駆除については優先で可能でトラバサミだろうが何だろうがどんな手段も使ってOK
ただし何でもOKと言っても過剰な手段を使われまくると危ないのでネズミ駆除に適切なものでないとまずい(>>315)
それに加えて農業者が自分の畑などを守る場合は申請して通ればトラバサミの対象がモグラなどの小動物に拡充される

どっちみちこのおっさんはネズミ駆除の前者の方なので特に申請も必要なく
「トラバサミ型ネズミ取り」が使える

341 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:21:46.19 ID:jwV3Prsi0.net
>>320
つまり狩猟ですら禁止されているトラバサミを一般の自由裁量で使えるかって話だよな
だから駆除目的でも用途が厳しく限定されてる訳で

342 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:21:48.13 ID:p0V9SFXS0.net
>>336
狩猟じゃないね、有害動物の駆除と言ってるじゃないか
もう一度読み返してみ
>>319

343 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:22:01.24 ID:X22ll9wg0.net
>>330
鼠駆除目的なら、トラバサミを禁止している狩猟法が適用されない。>>113 を読んでみて。

344 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:22:32.01 ID:I+XaHOieO.net
>>216
1スレ目からずっとそうだよ
法律論の話をしてるのに論点逸らしで逃げ続けてるのが猫嫌いのキチガイさん達
会話が全く噛み合わないから無視すると「論破されて逃げたなw」とか意味不明な勝利宣言
これってサヨクや朝鮮人がよくやる手法なのよね
「嘘も100回吐けば本当になる」と本気で思ってるから

345 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:22:32.25 ID:LW5+b2cO0.net
>>333
別に警察や公式発表でそう表現したわけじゃないしな

346 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:22:34.94 ID:wpZAlnK60.net
>>332
文の意図を読み取れないならかなりアホだな

危険なトラップは使用目的や場所を問わず全面禁止すべきだと思う
↑言いたいことは要はコレ

347 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:22:46.70 ID:lB9GjMYF0.net
>>326
ネズミに対して禁止猟具の規定は適用されない
粘着シートも禁止猟具だがネズミに対してよく使うだろう

348 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:23:06.38 ID:X22ll9wg0.net
>>342
>>335

349 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:23:15.61 ID:wIXBvsi30.net
嘘か否かはともかく

>@ネズミ駆除は自治体に届け出が不要
>A届け出してないトラバサミ設置は違法

ならば、トラバサミ設置の届け出さえすれば問題ない
という話にしかならんのでは?

350 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:23:18.36 ID:uxUuOE0x0.net
違反なら通販にもホームセンターにも置いてねえよw

351 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:23:59.64 ID:p0V9SFXS0.net
>330
そう届け出しても許可されない

352 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:24:25.96 ID:z6GS5wLR0.net
>>342
おまえの言ってる「違法」って何の法のことなの?
>>319は「狩猟法」についてだよね?
ネズミの駆除は狩猟法の適用外だってみんな言ってるだけなんだが理解できない?

353 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:24:31.16 ID:Mja4Bea00.net
それとさ、
この爺が本当は最初から猫を狙ってるのは明らかだよな
この爺は嘘を吐かなきゃ不味いと思って嘘吐いてんだよ
後ろめたいからさ

354 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:24:33.65 ID:X22ll9wg0.net
>>216
推定無罪を学んでから書き込んで下さいね。

>>344
もしもし、お前もだ。

355 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:25:14.93 ID:wIXBvsi30.net
>>351
届け出が必要なのと、許可が必要なのは違うぞ。
届け出ではなく許可が必要なの?

356 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:25:17.33 ID:z6GS5wLR0.net
>>346
「だと思う」言われても
根拠となる法は?

357 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:25:42.54 ID:Ekqdm7+o0.net
猫がトラバサミにかからないようにって指導されんじゃないの?
その後に無視したら、猫目的だろてめーって話になって罰を受ける気がする

358 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:25:52.44 ID:X22ll9wg0.net
>>330
ID:p0V9SFXS0 が言っている事は嘘なので、信じるな。

359 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:26:00.32 ID:BrDqvhCU0.net
>>351
お前さんは届出の意味も分からないみたいだから
もう書き込まん方がいいぞ

360 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:26:06.55 ID:Mja4Bea00.net
>>356
シネカス

361 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:26:09.89 ID:25Y+HvFw0.net
鞆の浦と違って猫の数が比較にならんほど少ないので庭に来る猫は気にならんが
道路で潰れて悪臭放ってる猫が嫌だな。毎月というほど多くないが2カ月に一度程度の頻度で
近くの国道で猫が潰れていて内臓が飛び出ている。

362 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:26:59.99 ID:z6GS5wLR0.net
>>344
ネズミの駆除なのに狩猟法とか的外れなこと言ってて論点反らしてんのはおまえら
わざとなのか天然なのか知らんが理解低すぎ

363 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:27:00.18 ID:Mja4Bea00.net
この爺は日頃から村八分なんだろw

364 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:27:12.41 ID:X22ll9wg0.net
>>355
ID:p0V9SFXS0 が言っている事は嘘なので、信じるな。

鼠駆除に関してはトラバサミの使用は可能で、許可もいらない。

365 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:27:18.62 ID:wpZAlnK60.net
>>356
ほんとにアホだなwww
これからもっと法を整備していくべきだねって話なw

366 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:27:23.58 ID:LW5+b2cO0.net
>>361
完全に道路で轢かれてる死体は市役所に言えば片付けてくれるけどいい気分じゃないよな

367 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:27:56.45 ID:z6GS5wLR0.net
>>360
猫キチガイの頭の悪さをよく表してるレスだな

368 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:28:10.52 ID:Mja4Bea00.net
>>361
それ猫だけじゃなくて色んな動物が国道で跳ねられて死んでるよ
可哀想に

369 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:28:29.07 ID:X22ll9wg0.net
>>362
未だにガラケー使ってる情弱ですからw

370 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:29:07.09 ID:p0V9SFXS0.net
>>335
自分で根拠を示しながら、理解できないとは
(法の適用除外となる鳥獣) を捕獲するという名目で、登録されていない違法猟具設置は認められないんだよ

ネズミ駆除剤、ネズミ捕り、捕獲テープ等々、違法にならない方法でネズミを駆除する分にはなんの問題もない

371 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:29:10.21 ID:Mja4Bea00.net
>>367
早く自分を駆除しなさい

372 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:29:10.65 ID:yYrW62Dx0.net
自宅敷地のネズミ駆除が目的なら、OKと思うが

373 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:29:13.90 ID:z6GS5wLR0.net
>>365
で、具体的にどうやって変えるのか理解してんの?

374 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:30:02.31 ID:X22ll9wg0.net
>>365
法の整備して鼠駆除でもトラバサミを禁止しても、>>1 の件には適用は出来ないけどね。

375 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:30:30.04 ID:OyF947wf0.net
>>152
司法機関の見解じゃないし、指導も愛誤センターじゃん

376 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:31:11.22 ID:ah7Pcg4n0.net
猫くさい

377 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:31:19.36 ID:wpZAlnK60.net
>>373
本件を重く受け止めた行政機関が法改正に向けて動けば御の字
こういうネットの声も参考にしてくれればいいな

378 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:31:34.51 ID:OyF947wf0.net
>>123
これなんだよな

379 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:32:00.02 ID:I+XaHOieO.net
>>338
半分じゃなくて完全な病気
1スレ目からずっと張り付いて延々とレスしてる真性キチガイが数人いる
無職なのはこの際どうでもいいとしてスレに粘着し合法だと嘘を吐いてまで猫殺しを推奨し続けるその精神構造は…

380 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:32:10.89 ID:X22ll9wg0.net
>>370
>(法の適用除外となる鳥獣) を捕獲するという名目で、登録されていない違法猟具設置は認められないんだよ

鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H14/H14HO088.html

> (適用除外)
> 第八十条
>  この法律の規定は、環境衛生の維持に重大な支障を及ぼすおそれのある鳥獣又は他の法令により捕獲等について
>  適切な保護若しくは管理がなされている鳥獣であって環境省令で定めるものについては、適用しない。

「狩猟法の全てが適用されない」としか読めませんが。

381 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:32:14.63 ID:LW5+b2cO0.net
>>370
ぱっと見長文だけど最初のたった2行を読んで理解する能力があればお前みたいな恥の上塗りをしなくて済むのにな

382 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:32:14.68 ID:OyF947wf0.net
>>200
>>123

383 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:32:17.97 ID:I2DmutLp0.net
>>319
> A届け出してないトラバサミ設置は違法
ダウト
ネズミ捕り用のトラバサミが違法という根拠がありません
違法というのであればアマゾンは違法物を販売してるということになります

> 各猟具には、住所、氏名、都道府県知事名、登録年度、登録番号、捕獲対象動物、捕獲目的、捕獲許可の有効期限等を明示する義務があり、ないものは違法
はい、これもダウト
これは狩猟目的の罠に限ったことで自宅敷地で害獣駆除に使う場合は当てはまりません

> 結論:ネズミ駆除目的のトラバサミ設置は不可能であり違法

上記2店を見てもわかるように違法とする根拠がありません
狩猟と害獣駆除には明確な違いがありますので混同させるようなことは書いてはいけません
禁止猟具の一つのとりもちもネズミ駆除用粘着シートとして普通にどこでも買えます
適切な方法で使ってる限り今でもトラバサミは合法的な道具です

384 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:33:20.32 ID:wpZAlnK60.net
>>374
遡及処罰の禁止だな
別にこのオッサンが憎いわけじゃないんだからそれでいいだろう
今回発覚した法の穴に対しての問題提起だ

385 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:33:58.71 ID:wIXBvsi30.net
>>377
人間の生命財産にかかわる話じゃない時点で
重く受け止める話にはならんだろうなと思うわ。

386 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:34:43.09 ID:LW5+b2cO0.net
>>377
実際こういう事例から猫の餌やりとか禁止の流れができて来てるからな

387 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:35:17.56 ID:U74tF1JJ0.net
違法なら取り締まれば?
法に問題あるなら法改正すれば?
こんなところで議論するだけ無駄。
分かったら早速政治家に媚びてろ。

388 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:35:18.79 ID:z6GS5wLR0.net
>>370
理解してないのはおまえ
どういう条件ならばトラバサミが合法になるのか理解してないで一律非合法って思ってるだろ?

389 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:36:06.85 ID:jV6TJ2aO0.net
個人的にはさすがに虐待とかはいやだけど野良猫や放し飼いしてる猫はほんと邪魔なんだよなぁ
犬を飼ってる人は散歩一緒にいって糞尿処理してる人多いからまぁいいんだけど

390 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:36:29.50 ID:p0V9SFXS0.net
>>380
>「狩猟法の全てが適用されない」としか読めませんが。

なら散弾銃でネズミを駆除してみてくださいwww
どうなるか試してみてw

391 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 17:36:33.10 ID:VoKSc5+A0.net
野良猫の虐待反対!
野良猫の駆除賛成!

総レス数 1000
379 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200