2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち ★6

1 :ばーど ★:2017/05/21(日) 19:04:02.26 ID:CAP_USER9.net
いま、和菓子を食べないという若者が増えている。
株式会社オールアバウト、有限会社春華堂の調べによると、10代の66%が主に洋菓子を購入すると答えており、
和菓子を購入すると答えた人は10%を切っている。

 さらに、若者の間で和菓子の認知度も下がっている。
東京の若者に「おはぎ」「きんつば」「ういろう」を知っているかというアンケートをとったところ、
10代の認知度は「おはぎ」が76.2%とやや高かったものの、「きんつば」「ういろう」の認知度は6割を下回る結果となった。
さらに和菓子の代表的な材料のひとつである「求肥(ぎゅうひ)」を知らない10代の若者は4人中1人にのぼった。

中でも「落雁(らくがん)」という和菓子の知名度は低く、普段から和菓子を好んで食べるという若者でも知らない人が多い。
しかし一方で落雁は和菓子の最高峰とも言われており、「日本三銘菓」はすべて落雁だ。
石川県金沢市「森八」の『長生殿』、新潟県長岡市「越乃雪本舗大和屋」の『越乃雪』、島根県松江市「風流堂」の『山川(やまかわ)』が日本三銘菓として知られている。

 日本三銘菓随一と讃えられる『長生殿』は、江戸時代幕府の献上品にもなった。その材料は格式高く、最上級の和三盆と希少な天然の紅花、さらにきめ細やかに精製された米粉を混ぜ、
落雁の粉がつくられる。その後、粉を木型に押し込み、落雁が完成。
木型の種類でさまざまな形の落雁を作ることができるため、冷蔵技術のなかった昔は落雁で作った鯛が大きな祝いの品になったという。

 固く、味気がないというイメージが強い落雁だが、「森八」の落雁は全くの別物だという。
「森八」の落雁は口に入れた瞬間ふわっと溶けるほどの柔らかさが特徴。
普段和菓子を食べないという人も一度食べてみてはいかがだろうか。
https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/b0265b69fddc8c03c601d5486e5d59ed_ce0154af8317e2dbc220b0a65758e088.jpg

Abema TIMES 2017.05.19 14:43
https://abematimes.com/posts/2404404

■ 前スレ (★1が立った日 2017/05/20(土) 03:41:52.35
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495333936/

539 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:17:18.05 ID:1JfLb7YJ0.net
41のおっさんだが求肥も落雁も知らん

540 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:17:38.43 ID:8mzPsbDy0.net
黒糖まんじゅうもよく食うな。
セブンイレブンで売ってる。

541 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:17:38.72 ID:zx5LFlby0.net
落雁はそれだけでは不味い

茶の湯で渋い抹茶と組み合わせれば美味しいのかも

542 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:17:41.77 ID:yPDgZajV0.net
和菓子は年取ってくると美味しく感じる

543 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:17:46.48 ID:i1Kie8nM0.net
>>538
馬鹿?

544 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:17:48.79 ID:tfjgefjc0.net
>>10
わかるわ、それ
歳をとるにつれてあまったるくてダメになった
洋菓子みたいにしつこい甘さじゃないから不快じゃないんだけどな

545 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:17:58.37 ID:bIn7qF0t0.net
>>492
静岡だけど知ってる
普通にスーパーでも売ってる

546 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:18:10.13 ID:i1Kie8nM0.net
>>538
え?

547 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:19:03.49 ID:ak9eub6E0.net
>>546
しつこいよ。

548 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:19:41.78 ID:eIlpE8XY0.net
私は母恵夢がすきですが和菓子か洋菓子かの区別もつきません

549 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:20:03.88 ID:T29VaGot0.net
うーむ
身内が「洋菓子は痛みやすい」と釘を刺してきた
糖分の塊なのに
乳製品使ってるから脂肪分が腐るのかな

550 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:20:32.89 ID:JCc25EdN0.net
>>496
個人的にはきなこ感がダイレクトに楽しめる分
五家宝の方が美味しいと感じる

551 : ◆twoBORDTvw :2017/05/21(日) 23:20:45.67 ID:4XSCpf/+0.net
母恵夢はCMで答え言ってるじゃん。
和菓子か洋菓子か、それは
「母恵夢だよ〜〜」

552 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:20:49.16 ID:bIn7qF0t0.net
>>533
岡山出身の同僚から、岡山土産によく貰う
店によって色々で、どれも美味いよ

553 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:21:34.64 ID:ak9eub6E0.net
むらすずめだな。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:21:43.40 ID:mVpSw+bJ0.net
蒟蒻畑はベースが蒟蒻だから一応和菓子なんだろうなw

555 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:21:57.51 ID:Telb+Tfw0.net
>>536
×あずき
○あがり

556 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:22:26.87 ID:I8nwPIEZ0.net
コンビニだと大福と羊羹があるからそれくらいかな

557 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:22:41.50 ID:8mzPsbDy0.net
小学生のころ終業式にもらえる紅白饅頭が好きだったな。
弟は食わないって言ってそいつの分も平らげたのを覚えてる。

558 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:23:13.48 ID:4KP//Wo/0.net
ぎゅうひ、って名前が悪すぎるよ
どうしても牛肥に脳内変換してしまう
食べ物、ましてやお菓子とは思えない

559 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:23:46.75 ID:yWCcNz1k0.net
京都でお抹茶立てて和菓子頂いたのは本当に美味しかった

560 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:24:28.05 ID:eucBcueZ0.net
>>520
うちの甥っ子達はあくまき好きだけどな
コメの粒が少し残ってる食感がいいよな

561 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:25:09.10 ID:Ozth0Mus0.net
一方、自分には信玄餅と出陣餅の味の違いがわからなかった

562 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:25:55.01 ID:xlqVdqya0.net
>>555
CMが始まった昭和44年から1年半は『あがり』
その後、CMが終了した昭和52年まで、『あずき』
現在は、『上がり』

だそうです。

563 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:26:14.40 ID:tfjgefjc0.net
抹茶ロールって和菓子なのか洋菓子なのか

564 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:26:33.55 ID:28YVkc/p0.net
信玄餅とかも求肥か
知らんかった

565 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:26:56.21 ID:mNOy/0PQ0.net
一口香も和菓子でいいのかな

566 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:27:08.95 ID:Ozth0Mus0.net
>>563
抹茶ロールは洋菓子
抹茶ろうるは和菓子

567 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:27:27.60 ID:yWCcNz1k0.net
>>531
逆、逆、和菓子、魚料理が勝ち

568 : ◆twoBORDTvw :2017/05/21(日) 23:28:16.51 ID:4XSCpf/+0.net
抹茶ロールは洋菓子。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:28:31.69 ID:tfjgefjc0.net
>>567
肉料理のほうがいい肉をつかってても高級感が魚に比べて少ないのが謎

570 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:29:05.19 ID:duxRSA650.net
ういろう食べて吐いた
婆ちゃん家のロウソク食べて不味かったときの味だった

571 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:29:44.40 ID:JCc25EdN0.net
じゃあ、ソーダー村の村長さんがソーダー飲んで死んだのも知らないのか?

572 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:29:49.36 ID:iB7GV+7W0.net
>>549
生菓子の定義知ってる?
水分量が多いものを生菓子という
ケーキだと中に挟んである果物が乳製品と触れることで発酵しやすくなる

573 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:29:50.87 ID:LiwfWo/T0.net
牛肥

574 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:30:13.18 ID:tweZVPeZ0.net
和菓子てまずいやん
折り詰めに入ってる砂糖と小麦粉を捏ねて着色したような和菓子や寒天で作った富士山とか
和菓子は禁止すべき
洋菓子があればいらん

575 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:30:21.95 ID:yWCcNz1k0.net
>>563
小麦粉使ってたら洋菓子じゃね

576 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:30:23.81 ID:lmAsT/tMO.net
>>470
和菓子屋のすあまは、上新粉使うからモチモチしていて美味しいですね。
スーパーのはベタベタしたういろうみたいであんまり。

577 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:31:43.91 ID:iB7GV+7W0.net
>>575
かすてら、浮島、ぼーろ、饅頭
は洋菓子なのか?

578 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:31:46.69 ID:T29VaGot0.net
>>552
いいなあ
団子菓子や餅菓子は基本どれも大好きだよ!

よくスーパーで見かける串団子三本セットパックはみたらしの甘さが最近キツいけど・・・・(黒ゴマ餡が良い

579 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:32:44.82 ID:JCc25EdN0.net
>>575
カステラは和菓子だから違うだろ

580 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:33:12.29 ID:yWCcNz1k0.net
>>569
同意

581 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:33:19.46 ID:kHWKQtcR0.net
和菓子屋は洋菓子屋より入りにくい雰囲気はあるなあ、偏屈な頑固親父が居そうな雰囲気

582 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:33:20.49 ID:dLknXR6M0.net
ロシアケーキ好きだわ
和菓子なら桜餅と葛饅頭

583 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:34:46.86 ID:T29VaGot0.net
>>572
なんと!
そうだったのか!!

ということは・・・・・
果実を含まないロールケーキやチョコケーキ、チーズケーキの部類は和菓子同様腐りにくいのか
一口に生菓子といっても日持ちする場合もあるんだなあ
今度から消費期限過ぎた生菓子にも挑戦してみよう


>>476
ええ
すあまって普通に餅米練ったお餅じゃなくて上新粉使ってるんだ・・・・

大手スーパーの和菓子はどれも糖分がすごい
濃い目に入れたお茶なしでは厳しい

584 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:36:14.58 ID:iB7GV+7W0.net
>>581
キラキラした雰囲気でも入ってみると
欲しい物がないって絶望感も和菓子屋だとあるからなw
シャトレーゼのりえむみたいなん
まずないしなw

585 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:36:37.35 ID:yWCcNz1k0.net
>>579
カステラはケーキの土台だからな

586 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:36:53.57 ID:bIn7qF0t0.net
そういえば、連休中に、大きめの公園でイベントがあって
露店が結構出ていたが、みたらしや三色、餡子のせとかの
団子屋が意外と人気だったよ
和菓子屋じゃなく、他と同じテキ屋が売ってた

587 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:37:11.82 ID:r3FzQ4510.net
学校や親は何を教えているんだ? 祖父母はしっかりしろや

588 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:38:18.08 ID:iB7GV+7W0.net
>>585
違う

589 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:38:37.85 ID:yWCcNz1k0.net
カステラって一応和菓子だけど本当に洋菓子に近い

590 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:38:40.95 ID:ngt6WXb60.net
おっさんでも求肥という名は知らんだろ。
見れば分かるし、好きな人は多いが。

591 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:39:37.12 ID:VKq5BdAW0.net
>>17
それは味覚が大雑把なだけW

592 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:40:12.20 ID:GWUb2DYO0.net
>>536
親の仕事の関係で、子供の頃、名古屋近郊に住んでた。
白、抹茶、さくらがよくおやつに出た。
全国どこでも普通に売ってるものと思っていた。
他所に引っ越して、がっかりした覚えがある。

593 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:41:38.96 ID:Gm+SqB+60.net
スーパーの100円コーナーで売ってる生姜せんべいとかりんとうは無性に食いたくなる時があるな
おっさんだけど・・・

594 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:42:28.19 ID:VKq5BdAW0.net
>>141
いやいや、そんなことは無い。嘘だと言っても良い

595 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:44:06.62 ID:yWCcNz1k0.net
>>588
言葉足らずだったわ
ケーキの土台みたいなもんな

596 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:44:23.35 ID:gZpTxnKo0.net
>>501
あのあたりのきんつばが丸いのは変わっているね
きんつばは四角だと言うイメージがあるからさ

597 : ◆twoBORDTvw :2017/05/21(日) 23:45:18.95 ID:4XSCpf/+0.net
きんつば美味いから、引き物の本で取り寄せようかな。
まよってたがこのスレみてやはりきんつばにしようと
ほぼきめた。

598 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:45:28.79 ID:VnIJBRja0.net
こんなもんおっさんでも知らんだろ!

599 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:45:57.72 ID:n6UpsZZ40.net
和菓子は江戸中期からバリエーション豊富になりますが
饅頭や羊羹などは江戸以前から京の公家などが食してました。

江戸時代、庶民向けの菓子類では黒砂糖がよく使用され
団子、おこし、干し菓子、甘納豆、桜餅などが考案されました。
砂糖の普及もこの頃からで、多くは国産の甘味料でした。

おなじみの串団子は、団子5個1串で5文、今の値段で79円ぐらいでした。

600 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:46:52.88 ID:iB7GV+7W0.net
>>595
まあそんなもんだw

ちなキミ達がスポンジケーキとか
ケーキの台と呼んでるアレは
パータジェノワーズが正式名称

601 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:47:32.91 ID:pxcxRsX30.net
虎屋の羊羹も食ったことないんだろ
かわいそうに

602 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:48:23.85 ID:k0o61aWc0.net
和菓子も洋菓子も大好き
どちらかというと和菓子の方が好き

603 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:48:26.20 ID:pAFZLPbC0.net
-
-

604 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:49:19.22 ID:Gm+SqB+60.net
虎屋って何年か前に店舗改装とかってニュース観た記憶あるけど
どうなってるんだろう もう、だいぶ前だったかな?w
駄目だな年取ると

605 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:49:58.69 ID:tfjgefjc0.net
洋菓子は飽きる

606 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:50:34.56 ID:N/84MkTs0.net
落雁そのものが日常的に食う菓子じゃないし

607 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:51:40.53 ID:5WLEhtM60.net
ぎゅうひは、雪苺娘に使われてるからわかるよ

608 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:52:38.22 ID:IoDEfAUB0.net
落雁なんて食わねえよwて思ったがキャンディーみたいに包んでるやつが落雁なら食った事あるわ
てか普通に美味い

609 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:53:17.68 ID:/67hN0Vv0.net
虎屋の羊羹の評価の高さが理解できない
あれ砂糖の味しかしなくて口に合わなかった

610 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:53:43.62 ID:4+f51gVI0.net
だって高いんだもん
スーパーの小さい大福5個入りで満足しちゃう

611 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:53:54.46 ID:ZvK3zJMPO.net
親が食べないと知らないのかもね

612 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:55:01.24 ID:W7/HCj4i0.net
>>519
ドアマイガーDという京菓子職人のアニメが一昨年やってたんだ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=QyZYRe7As8U

613 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:55:19.63 ID:/t8/Mkbu0.net
若者の消費者に普及する努力が足りないのを
消費者側に責任があるかのように
責任転嫁をしているだけのように聞こえる

614 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:55:39.25 ID:m7oQEHuh0.net
「若者の何々離れ」から離れられない滑稽さ

615 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:56:20.37 ID:N/84MkTs0.net
若者の鹿の子餅離れ

616 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:56:45.40 ID:ee7Wz33H0.net
なんだ、羽二重もちと砂糖菓子のことじゃん。
何が求肥、落雁だよ。誰も知らねえよ。

617 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:57:08.75 ID:iB7GV+7W0.net
>>613
シャトレーゼや山パンの和菓子でええやないか

おばさんケンイチさんでオナニーするはずだったのに
しそびれちゃったわ

618 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:58:11.85 ID:+DLJnI0s0.net
茶道などという上級国民の戯れに出される菓子を庶民が知ってるわけないだろう。
庶民が食う和菓子は串団子、大福餅、きな粉餅、どら焼き、今川焼きの類、
あとは煎餅、あられのたぐいの米菓子だ。
そう考えれば、和菓子は結構食われていることがわかるだろうが。
ためにするアンケートはやめろ。

619 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 23:59:09.81 ID:bayI96RV0.net
求肥って雪見だいふくの外皮でしょ?

620 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:00:25.31 ID:NrYf9I7p0.net
>>618
茶道なんて菓子を一気食いして
茶を一気飲みする武士のおげれつ趣味だろ

621 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:01:14.92 ID:E2lPAulY0.net
和菓子はぶっちゃけ甘栗とか焼き芋に味で負けるからなあ
砂糖の味しかしない

622 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:02:20.46 ID:iTnJ6Vxo0.net
葬式で貰うボソボソの菓子美味しいよ
関係ないけど東京銘菓ひよこもね

623 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:02:56.20 ID:WTjPFiEY0.net
カステラとは逆に和菓子に近い洋菓子みたいな感じのある?

624 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:03:25.57 ID:cvei6+bg0.net
>>622
ひよ子は元々福岡というか筑豊の菓子だが?

625 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:03:47.58 ID:nE0cq1dp0.net
虎屋は室町時代に京都で創業した皇室御用達
の和菓子屋さん、だよ。

626 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:04:15.52 ID:iTnJ6Vxo0.net
>>624
知ってるけど、文句はメーカーに言ってよw

627 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:05:50.22 ID:gdAng1x30.net
>>621
塩も入ってるのに

628 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:07:19.87 ID:prSNfzx30.net
落雁なんて嫌い、クソ不味い。

629 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:11:35.96 ID:UxM951In0.net
でも結局最強は福砂屋のカステラなんでしょ?

630 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:12:03.77 ID:Ag0qGU0E0.net
和菓子とお茶はセットなんだな。
和菓子食った後にお茶で口の中の砂糖流さないと虫歯になるから。
離れているのは生活習慣が変わったことも大きいのは間違いないと思う。
昔の人はとにかく体を使って働いた。遊ぶのにもとにかく体を使った。
汗水垂らしてという単語があるように。でも現代はそこまで体を動かすことは少ない。
比較的簡単に作れて、すぐにエネルギーに変換できる高糖分、
そして軽量で人の手で大量に持ち運ぶことが出来る利便性、
大量に砂糖を使っているので腐りにくく、食中毒を起こしにくい保存性。
やはり、和菓子というのは昔の日本人のためのおやつなんだな。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:12:11.67 ID:h5AIj3r60.net
昔竹内結子と藤岡弘。がでてた
和菓子やが舞台の朝ドラがあった
そこで葛の話が結構あったので
葛だと思い込んでたわ求肥

632 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:13:02.75 ID:NrYf9I7p0.net
>>631
くずとろりん

633 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:14:20.35 ID:g8kYZGgu0.net
>>596
金沢在住だが丸いきんつばなど見た事ないのだが

634 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:15:01.78 ID:xTa2tGo60.net
干し柿、干し芋、菓子というよりドライフルーツかな

635 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:16:39.07 ID:sZyRXOvE0.net
求肥はともかく落雁は仕方ないわ

636 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:17:54.87 ID:+hddUe7T0.net
和菓子ってバカの一つ覚えのようにこれでもかって位あんこ使うよな

637 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:19:47.65 ID:iJY/ZovP0.net
俺なんて缶詰めからアンコ直食いだよ

638 :名無しさん@1周年:2017/05/22(月) 00:19:59.56 ID:WZ05LKu10.net
>>636
発達した江戸時代には甘いものが無かったからな

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200