2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】経産省若手官僚による“日本なんとかしないとヤバい”的資料に注目集まる★6

1 :ばーど ★:2017/05/21(日) 14:44:05.19 ID:CAP_USER9.net
 経済産業省が産業構造審議会総会で配布した資料、「不安な個人、立ちすくむ国家〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜」に注目が集まっています。
同省20〜30代の若手で構成された「次官・若手プロジェクト」が作成したもので、「なんとかしないと日本ヤバい」感に満ち溢れた内容となっていました。

 同資料では、日本の若者が感じている不安や社会制度の遅れなどについて指摘。
「『サラリーマンと専業主婦で定年後は年金暮らし』という『昭和の人生すごろく』のコンプリート率は、既に大幅に下がっている」など、制度の古さを力強い表現で記しています。

インパクトの強いページ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/l_kontake_170519keisanwaka02.jpg

「昭和の人生すごろく」についての解説
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/l_kontake_170519keisanwaka03.jpg

 また、母子家庭の貧困率の高さや、高齢者を一律に弱者として手厚く保護しながら「子育ては親の責任」
「現役世代は自己責任」と現役世代を突き放していること、高齢者の生きがいや人生の最期、GDPと幸福度、マスメディアの信頼度の低下とSNSの台頭など内容は多岐にわたります。

母子世帯の貧困原因について開設したページ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/l_kontake_170519keisanwaka04.jpg

マスメディアの信頼度の低下とSNSの台頭
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/l_kontake_170519keisanwaka05.jpg

 最後は「この数年が勝負」「日本は、アジアがいずれ経験する高齢化を20年早く経験する。
これを解決していくのが日本に課せられた歴史的使命であり挑戦しがいのある課題ではないか」と締めくくられており、若手官僚たちの気合が感じられました。

 この資料にネット上では、「『なんとかしないとヤバい感』がすごい」「日本を本気でどうにかしようって思ってる官僚がちゃんと存在することが確認できてうれしい」
「10代〜30代の人は読んでおいたほうがいいかも」「おまえら政党つくれよ」と絶賛する意見が多数あがっています。
しかし同時に、「『高齢者を働ける限り働かせる』とか『公共事業を個人に担わせる』とか、割と恐ろしいことが書かれてる」
「大人が子供を支えるうんぬん言っているけど、本当にそんなことしたい人いるの?」など、内容については否定的な意見も見られました。

(後略)

詳細・全文はソース先で
ねとらぼ 2017年05月19日 16時36分
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/19/news103.html

■関連リンク
産業構造審議会総会(第20回)‐配布資料(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/020_haifu.html

資料2 不安な個人、立ちすくむ国家〜モデル無き時代をどう前向きに生き抜くか〜(PDF形式:2,878KB)PDFファイル
http://www.meti.go.jp/committee/summary/eic0009/pdf/020_02_00.pdf

※前スレ ★1=2017/05/20(土) 05:57:20.03
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495303372/

156 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:51:02.65 ID:qr/1N4sx0.net
まあぶっちゃけ就職氷河期世代2000万人弱の8割が非正規だから、そいつらを何とかしないと

厚生年金と健康保険は破綻するだろうな。w

157 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:51:13.81 ID:4NAAGFzH0.net
>>150
もちろん自分で選ぶ形なら文句はない
生きたいと思う者は生きられるようになってるのなら

158 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:51:45.20 ID:WvQgl21H0.net
65歳の時点で
資産なし貯金なしの人は死んでもらえばいい

65歳以上生きたければ必死に働いて老後の貯金を自力でやれって話

159 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:52:05.37 ID:wYgxvnX6O.net
>>1
なにやっても、天上人「財務官僚様」に一笑されるだけだから、無駄無駄w
財務官僚様が素晴らしい御指示を出されるまでほっておけばいい

160 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:52:13.45 ID:T6k90nfJ0.net
ヤバいのは周知だろ

161 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:53:02.17 ID:z4nLxQ6j0.net
4,50代の政治家たちに未来論がないのは自分たちの生活が安定したから
どうでもいい感になっている
未来に真剣なのは若手官僚たちで自分たちの将来の安全地帯が見つからないから
天下りも空きがなくなっているから必死なの
高齢者達のGOODな処遇を今制度として定めておかないと
自分たちの袖を食われるから必死
今の若者達に安定した収入を与えておかないと
将来の税収や内需に関わってくるので対策は急務
爺の官僚たちや政治家たちはそこぎっちりやったから
あとは若手にがんばれよと渡して安楽生活
今の社会の稼ぐ企業や人材がおわったら
税収はジリ貧、ナマポは増えるわでお財布空っぽだから
今の危機は当然、生存をかけたレポートだわさ

162 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:53:18.27 ID:qr/1N4sx0.net
>>158
そんなのにすると間違いなく就職氷河期世代が訴訟して社会問題に発展するだろう?

間違いなく違法行為になる被害案件も多く抱えるからな。あの世代は( ̄▽ ̄)

163 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:53:21.56 ID:4NAAGFzH0.net
>>158
>65歳の時点で
>資産なし貯金なしの人は死んでもらえばいい

それやると増々庶民は貯蓄節約に走って少子化も促進されることになるぞw

164 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:53:44.65 ID:wYgxvnX6O.net
>>1
例えいい案が出来ても財務省様に横取りされて自案化されるだけだから無駄

165 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:54:05.13 ID:tMCjsayD0.net
>>156
今すぐ高齢者対策ができるわけがないから、
件の資料がターゲットとするのはまさにその層の高齢期の対処だろうと思う。

166 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:55:24.46 ID:NwptXop60.net
>>158
まともに働いてきた人なら65から月15万くらいは年金もらえるんだが
無年金無資産は確かにどこか一カ所に
集まってもらった方がみんなハッピーになれるよね

167 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:55:38.11 ID:kOWTrkxn0.net
>>152
この資料の肝はそこじゃない
この資料全般を読んで言えるのは、現国民を完全に切り捨てる政策の大幅転換
今生きている国民全てを捨て石にして、今後生まれる新世代へ投資するって考え方な

168 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:56:38.07 ID:qr/1N4sx0.net
>>165
生活保護を全額出さなきゃならないからな
国策で就職協定を破棄して最初の10年間ほど割の悪いスタートを
政策と法の施行によって強要された実績があるだろ。

それを持ち込まれると政府は対抗手段回避手段が無いんだよ。マジな話ですよ。
それで頭を悩ませた政治家が何人か自責の念に駆られて自殺した。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:56:52.46 ID:9EWCZvwR0.net
>>154
使うか使わないかは別として、最後の最後は国が責任持って医師立会いのもと
安らかに送り出してあげますよ、とすればどれほど国民に安寧をもたらすだろうな。

170 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:57:13.82 ID:GFcWhx0X0.net
>167
>今後生まれる新世代
自分ら経産省若手官僚の子供を想定してるのかな

171 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:58:01.20 ID:qr/brbX1O.net
なんとかするベクトルが新自由主義なのは読まなくてもわかる

172 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:58:01.69 ID:LPnqqtlQ0.net
>>1
記事の文章レベルが
2ちゃんねらー並みだな

こいつ馬鹿か?

173 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:58:13.35 ID:4NAAGFzH0.net
>>167
そんなの国民が納得するわけねーだろw
納得するならそもそも少子化になんかなってねーっつのwww

174 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:58:17.50 ID:g7eDaWEJ0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

えっうぇg

175 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:58:28.92 ID:sXxa8/pp0.net
ソーシャルメディアを一番信頼してるってのは典型的ネトウヨだろ
これはトランプ支持者にも確認される傾向

176 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:58:29.88 ID:g7eDaWEJ0.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://i.imgur.com/U85rBR1.png
http://i.imgur.com/JXtKB5g.png

えf4

177 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:58:46.39 ID:g7eDaWEJ0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型&南海トラフ3連動が起きたときが危ない。
 直下型の後、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 これだけ生産性が効率化され、日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&南海トラフ3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。
 さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

えwfg

178 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:58:51.88 ID:9EWCZvwR0.net
>>157
当然だろ?生きたい奴を殺す訳がない。

179 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:59:20.53 ID:g7eDaWEJ0.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは安倍自民党、公明党、維新のせい。

うぇうぇg

180 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:59:31.90 ID:EEtNvgSY0.net
( 」゚Д゚)」オーイ! ユダヤ金融資本IMFの手先の財務省増税が日本低迷の原因やんけ。
         オマエラ上から下まで特殊法人利権の売国奴ばかりやー

181 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:59:40.28 ID:g7eDaWEJ0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

うぇうぇg

182 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 16:59:52.60 ID:g7eDaWEJ0.net
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg


うぇ

183 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:00:24.61 ID:PlJ3l1wI0.net
国民が払う税金から給料をもらう公務員が
国民無視の超高額給料は異常な国、日本

184 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:00:26.05 ID:9WzmjN1i0.net
とにかく円で持ってるのは危険

185 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:01:04.86 ID:9WzmjN1i0.net
NHKの平均年収1700万円

186 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:02:05.81 ID:pwu8L6yR0.net
>>167
現役世代ってのは子育て世代でもあるから、そこを犠牲にしたら結局新世代も犠牲になるけどな
「子育て世帯から100万円徴収して、子育て世帯に10万円支給します!」ってのは要するに「新世代を滅ぼします」ってことだろ

187 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:02:21.07 ID:axpuTir90.net
>>1
いや、次は、アベノテラショックから、東京スタンピード巨大暴動が起きて、タワーマンションは、
テラ単位の暴徒にすべて松明にされ、
日本国債は、超高金利になる=大増税となり、テラ資本逃避がおき、
日本円は、数日で紙屑になる。

元日経新聞主幹 水木楊 1999年 著、2055年までの人類史

元経済企画庁長官 堺屋太一 著 平成30年〜何もしなかった日本〜 2002年 著

「2055年までの人類史」では、
少子高齢化超加速、社会保障費激増での、テラ重税ラッシュでの、日本の「先進国病」の発症、
わかりやすく言えば半ばソ連化、
ギリシャ化の露呈など複合要因での、
テラ スタグフレーション。また、欧米の衰退、引きこもり化。

対照的に、中国やイスラム、ロシアが起こす、ウクライナ侵攻、
南シナ海侵攻、アラブアポカリプス
核戦争などでのユーラシア同時多発戦争、民主党の黒人ワシントン大統領などで、いっそう内向きになる欧米。

欧米から日米安保のかわりに押し付けられた、
「アジア太平洋安保機構」(安保法制
駆けつけ警護 駐屯地共同防衛など
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の
常態化)での、泥沼化する果てなき戦争。

これで、2014年ごろから2020年ごろまでに、1ドル=540円まで、テラ円安が超加速する。

「平成30年〜何もしなかった日本〜」
では、
21世紀前半からの、日本の少子高齢化加速と、増税ラッシュでの、日本のギリシャ化、ソ連化。
ユーラシア同時多発紛争。石油価格上昇傾向。
スタグフレーション慢性的構造不況。
日本の、多重債務財政、放漫無規律財政への不信感から、日本国債金利急上昇始まる。
2016年ごろから2年ほどで
1ドル=240円という、テラ円安、
スタグフレーションの進行。

これらが予測されてた。

ああ、これらが、急速に当たってるのかww

https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s
https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=29m23s
https://www.youtube.com/watch?v=CJ53uPMT0-0#t=25m25s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s

188 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:03:22.10 ID:9EWCZvwR0.net
>>167
間違ってないだろう。「日本リセットスイッチ」があれば俺は押すね。押さなくても
いずれ強制押下なんだから。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:04:17.13 ID:rKbqTe5r0.net
歴史を顧みれば、
日本ヤバイと言っているとき、日本は良くなっている。
日本スゲーと言っているとき、日本は悪くなっている。

190 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:04:54.71 ID:Oe7K3WdD0.net
全部読んだから要約するわ


今後は、人生100年、二毛作三毛作が当たり前。
にも関わらず、「昭和の標準モデル」を前提に作られた制度と、 それを当然と思いがちな価値観が絡み合い、変革が進まない。
これが、多様な生き方をしようとする 個人の選択を歪めているのではないか。



みんなの人生にあてはまり
みんなに共感してもらえる「共通の目標」を
政府が示すことは難しくなっている。




時代遅れの制度を変える様々な抜本的提案は既に出てきている。
これからは具体策を決断し、それを実現する段階。


・人生100年、 スキルを磨き続けて 健康な限り社会参画
大人の義務教育 (おとな学校) ニッセイ基礎研究所
40歳定年制
地縁の他孫 多世代交流型コミュニティ実行委員会 ・柏市・東京大学 2011年
医療貯蓄口座 シンガポール

・子供や教育に 最優先で成長投資
教育バウチャー
こども保険 自民党2020年以降の経済財政構想小委2017年
海外流核奨学金(トビタテ留学ジャパン)文部科学省
就学前義務教育化

・意欲と能力ある人が公を担う
ソーシャル・インパクト・ボンド 英Social Finance(NPO) 2007年 (日本では日本財団)
地域通貨 (イノバック) 米メイナー市・スタンフォード大学 2009年
ローカル・マネー ジメント法人  経済産業省  
フューチャー センター FCAJ 2012年

リビングウィル
投票ポイント 寿命比例制
ベーシック インカム
SDGs ESG投資 新国富指標
Welfare指標(消費、余暇、余命、平等)
資産課税強化



@一律に年齢で「高齢者=弱者」とみなす社会保障をやめ、 働ける限り貢献する社会へ
A子どもや教育への投資を財政における最優先課題に
B「公」の課題を全て官が担うのではなく、 意欲と能力ある個人が担い手に



     最後に

これらを解決していくの日本に課せられた歴史的使命であり
挑戦しがいのある課題ではないか

191 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:05:12.00 ID:8AThRCGj0.net
スマホとかも中国メーカーの
品質も日本と変わらない気がする

192 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:05:39.08 ID:J5cbybEJ0.net
>>63
広いものコピペだが、規制で生まれてきたものを潰してきた事例。
といいつつも今日の作品群があるのは、出版産業を東京に集中させたからこそ誕生したと思うけどね。
どっちに転んでたかは分からんよ。

昭和20年代〜30年代、貸本全盛期の大阪の出版社はおよそ100社で、東京は約70社。
大阪には、ときわ荘以前に漫画家が集団生活をするアパートが松屋町周辺に点在していた。
そこには若かりし頃の手塚治虫もいて、
藤子不二雄も手塚に会うため、夜行列車で大阪に出向いていた。

貸本から連載の時代へ 東京に人材を吸い取られ衰退した漫画王国・大阪
http://www.sankei.com/smp/west/news/150505/wst1505050023-s.html
上の記事はビッグ錠さんの話だけど
楳図かずおさん曰く
『東京に出てきたきっかけも、大阪の出版社がみんなつぶれたから、
三島書房もつぶれちゃって、まったく当てがなくなったから、
もう東京に行くしかなかったわけね。
そういう自然の成り行きで出てきたものだから、
ああしよう、こうしようというんじゃなくて、それしか方法がなかったんだ。』

漫画は貸本から週刊連載のスタイルが確立され、東京に集中した取次を通さないと全国流通できない仕組みが作られた。
よって、大阪で出版しても一旦、東京の取次を通さないと書店に卸せないから、店に並ぶのが数日遅れとなる。
週刊連載となると東京以外の出版社には致命的で、大阪では出版産業が成り立たず、廃業や業種転換を余儀なくされた。
この影響で大阪の漫画家たちは仕事を失い、楳図かずお氏のように民族大移動のごとく東京へ場を移した。

本来、大阪の行政も出版社も、大阪でも取り次ぎができるよう、国に物申すくらいの事はすべきだった。
大阪でも週刊雑誌の発売が出来れば、手塚治虫さんや楳図かずおさんなど、
大阪にいた漫画家達は上京する必要が無かったのだから。

仮にゲーム業界が出版業界のようになってたら、日本のゲームはセガ、ナムコ、タイトー、エニックス、スクウェアなど
東京の会社だけの業界となっていただろう。

上記メーカーはもちろん名作揃いだが、
京都の任天堂や大阪のコナミ、カプコン、SNK、アイレム、日本物産、北海道のハドソンなどのゲームは存在していない事になる。
当然、ファミコンをはじめ、マリオやストリートファイター、グラディウス、アールタイプ、スターソルジャーなどの名作は生まれてこなかった。
あのメトロシティーの暴力市長も・・・

東京以外の出版社でも週刊連載が出来る仕組みがあれば、
今ごろは、より多くの漫画やキャラクターが世に出てたと思う。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:06:00.22 ID:kOWTrkxn0.net
>>170
>>173
簡単に言うと、
「年寄りは国に頼ることしか考えません
現役世代は他人に自己責任と言う癖に責任を取りたがりません
じゃあ、超完全自己責任社会にして、適合出来ない奴らは見殺しにしましょう
そして新世代の子供たちには自己責任とか新しい道徳をちゃんと教えるようにしましょう」

ってな感じね

194 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:06:18.53 ID:4NAAGFzH0.net
>>191
それでいて価格は日本製よりもずっと安いんだよなw
勝ち目なんかないw

195 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:06:40.68 ID:nm7Np+by0.net
若手官僚が奮起した話は前も聞いたが、結局年配官僚と既存の制度に潰されていたな

196 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:06:52.35 ID:9EWCZvwR0.net
>>190
ご苦労さま。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:07:27.54 ID:PlJ3l1wI0.net
>>185

 官公庁、及び、「NHK」 は取材にもハイヤーを利用するそうですよ
 当然、お互いベッタリ・ヤーですしね

198 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:07:28.52 ID:Du17t6hI0.net
【映画】『ちょっと今から仕事やめてくる』に見るパワハラ上司より怖い日本の風潮 「傍観する周囲、黙ってしまうこの国の怖さ」 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495344927/

199 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:08:28.29 ID:gAyWUZUC0.net
役人「高齢者を働ける限り働かせる。公共事業を個人に担わせる」

ヤクニンガー「役人が悪い!役所を解体せよ!」

高齢者は年金もらえず働きにで、公共事業は個人負担の究極の自己責任社会に

ヤクニンガー「あれ?」

200 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:09:27.70 ID:a5hCIIrI0.net
>>5
コピー&ベーストっすか。

201 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:09:34.80 ID:4NAAGFzH0.net
>>190
>@一律に年齢で「高齢者=弱者」とみなす社会保障をやめ、

まあこれはそうだな
莫大な財産持ってる老人だってたくさんいるもんな

202 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:11:04.60 ID:gAyWUZUC0.net
>>201
ちょうど派遣氷河期が高齢になる頃だな
こいつらいつまでも罰ゲームですなw

203 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:11:09.14 ID:9EWCZvwR0.net
>>201
世代間扶養(ネズミ講)はもう成立しませんって宣言だな。そのとおりだと思う。

204 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:11:28.67 ID:3/q2hth50.net
コイツラこそが敵だよな

205 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:11:45.96 ID:7BjAY+jS0.net
>>155
任せなさい

206 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:11:54.86 ID:L+o2OZCA0.net
>>34
移民w
日本はもともと国土のキャパに対して人口が多すぎたんだよ
かつて政府が強引に人口政策を取ったから
その反動が来てるだけ

少子化は別にやばくない
社会構造が旧態依然なのがやばい

207 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:12:14.85 ID:r2dNVe5W0.net
>>190
サンキュー。
しかし学生の作文みたいなもんだな。
何を変えようとしても
担当官庁の担当課長を納得できなきゃ始まらないんだが。
今の段階でこんなんじゃ、もう手遅れと言うしかない。
なるようになれってことだ。

208 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:12:53.06 ID:asNyOtya0.net
厚労省と戦って共倒れしてくれ

209 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:13:42.16 ID:4NAAGFzH0.net
>>202
貧しい老人は今までと変わらず弱者扱いだろ
弱者扱いされなくなるのはお金持ち老人だ

210 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:13:55.07 ID:L+o2OZCA0.net
しっかしレベルの低い資料だな
ブレストだろこれ
官僚のレベル低下の方がヤバイ

211 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:14:16.02 ID:R0QX7Wk/0.net
ヤバい状態をバカウヨがさらに追い打ちをかけているのがジャップの現状だろう。

たぶんこの流れは変えられないね。ジャップは二度目の「敗戦」を迎えることになる。

212 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:15:18.13 ID:4NAAGFzH0.net
>>203
違う違う
お金持ちは年金や社会保障必要ないでしょ、ってことだよ

213 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:15:22.80 ID:gAyWUZUC0.net
>>209
派遣からなんとかしてため込んだ金持ちの金を根こそぎとるとかお前ら酷いなw

結局ナマポが勝つのかよ。

214 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:16:17.24 ID:gAyWUZUC0.net
>>210
お前らのレベルに合わせてくれたんだろw
本物の官僚は国会で難しいカンペ書いてるよ

215 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:16:41.39 ID:CYdFtd1j0.net
平成2年に比べて若者人口が4割減
女子高生3学年でいうと100万人減ってるって知ってもうダメだと思ったわ

216 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:16:44.78 ID:Pvz6dFJ/0.net
ロックフェラーセンター買われてカム着火だった人たちが
また日本に国力つくの妨害するのは
察するの簡単ではあるかな

217 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:17:02.80 ID:sXxa8/pp0.net
これ一見すると若手官僚の情報発信のように見えるが
主張は母子家庭をダシにしての福祉の切り捨て、弱者切り捨て
庶民は一生奴隷として働いて年金もらう前に死ねの自民党政策そのものだな

自民党の庶民奴隷化政策を正当化する流れ作りの一つでしかないわ

218 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:17:07.13 ID:pwu8L6yR0.net
>>199
税金減らすどころか増税し、役人の数も権限も減らさず、国民への還元率だけ減らすって話だからひでぇな
役人が国を滅ぼすってこった

219 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:18:18.69 ID:ur0ZYrjR0.net
日本国民は江戸時代から、お上に任せる考えが、
染み付いている。自分で考えることはしない。

しかし、隣の国とは違って、お上の能力は高レベル。
だからここまで来れた。
しかし、これからの国際競争は大変に成って来る。
みんなで頑張らなくては、、、

220 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:18:34.51 ID:9EWCZvwR0.net
>>212
一定以上の所得の高い層は年金健保脱退できるの?そりゃいいわ。

221 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:18:41.51 ID:4NAAGFzH0.net
>>213
ならお前も貧しい老人=弱者になってナマポ強者になればいいじゃんw

222 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:18:49.06 ID:n/lbyVv90.net
>>211
なぜかやばい状態の時に嬉々となってるバカがバカウヨだからな

223 :両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/ :2017/05/21(日) 17:19:20.83 ID:XBYGSk4U0.net
とりあえず仕事してるフリか
呑気なもんだな

224 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:19:24.27 ID:qzgGhAl90.net
役人も悪いが外人アレルギーが強烈な君たちも悪いんだぞ?

225 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:19:47.19 ID:4NAAGFzH0.net
>>220
そこは徴収されるだろ
もしお前が貧乏人に堕ちたらそんときゃ助けてやるよ、ってことで

226 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:19:54.94 ID:gAyWUZUC0.net
>>218
今の国民への還元率って200%でんがなw
これじゃやっていけねーから減らすって言ってんだよ。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:20:26.87 ID:/I/A2DKC0.net
経済産業省が産業構造審議会総会

↑ おまえらが 糞が 退職したら 税金が 浮くんだよ ! アホ !

228 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:21:05.18 ID:NtjrlY8U0.net
夫婦ともに公務員だと年金月40万貰えるがこれって特権階級じゃね

229 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:21:16.93 ID:9EWCZvwR0.net
>>217
今の若者の社会保障の収支はマイナス6000万にもなるそうだ。彼らの目の前に
「社会保障廃止スイッチ」を置けば、彼らはすぐにそれを押すだろう。

230 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:21:25.56 ID:gAyWUZUC0.net
>>224
いんや

税金を外国に垂れ流す安倍と移民党と安価な労働力に頼る経団連が悪い。
労働者は消費者でもあるんやで

231 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:21:41.68 ID:pwu8L6yR0.net
>>224
具体的には何がどう悪いんだ?
移民入れて解決することなんて何もないぞ?
まず移民で高齢化問題は解決しないからな

232 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:21:48.79 ID:cL5qQON30.net
>>11
というか手遅れじゃないの?
現状維持すら出来ないから立場の弱い人間から切り捨てられるだろう

233 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:22:55.05 ID:Uaqc1lMn0.net
公的年金給付額は削減が既定路線だけど、
それには、公務員の共済年金も含まれるの?
「官から民へ」って聞こえはいいけど、
自ら無能ですって言っているようなもの。
給料は下げないと。
こいつら民間人を貧乏にすることしか考えてない。

234 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:23:08.95 ID:9EWCZvwR0.net
>>225
意味分からんよ。高所得の優秀人材は海外に出て行けという事?

235 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:23:30.69 ID:7wjeEcNA0.net
>>190
リビングウィルって尊厳死か
それはいいと思う

236 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:23:49.11 ID:qzgGhAl90.net
>>231
例えば現役世帯4n人で支えていたのが5n人になったら一人頭の負担は0.8倍になるだろ
でも君たちは女性優遇だの外人の顔見たくないだのって理由で外人アレルギーがめちゃくちゃ強い

237 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:24:30.66 ID:gAyWUZUC0.net
ぶっちゃけ移民党って賃金安すぎて移民すら敬遠してる事実をどうするんだ?

奴隷のように働くのって日本人だけだぞ

238 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:25:05.19 ID:pwu8L6yR0.net
>>226
還元率24%だぞ
200%ってのはどっから出た数字だ?
年収400万だと税金・社会保険の負担はおよそ100万円
還元率200%だと200万円が還ってくることになるがありえるのか?内訳は?

239 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:25:07.54 ID:Pvz6dFJ/0.net
>>219
民間の年金機構が8割解散して
積み立ててた加盟企業がなぜか莫大な負債を負うことになった
上のほんの一握りが俺強えと派手に使ったために
あえいでる

240 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:25:17.68 ID:qzgGhAl90.net
女性活躍と移民受け入れ
日本は前者を選び世界の大半は後者を選んだ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:25:42.61 ID:9EWCZvwR0.net
>>231
そうそう。移民で得をするのは現在の老人世代。そして、移民にかかわる社会的コストを
負担するのは次世代。どれだけ次世代に負担を押し付ける気だよ。www

242 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:26:32.97 ID:qzgGhAl90.net
>>241
じゃあどうすんだよ
女性活躍で女つけあがらせるの?

243 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:26:37.55 ID:4NAAGFzH0.net
>>234
そうなるな
お金持ちの老人まで弱者扱いは出来ないってことだから

244 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:26:46.51 ID:pwu8L6yR0.net
>>236
移民が天涯孤独で係累がいないわけがないだろ
もれなく高齢親が最低二人はいるよ
基本的に移民に出るような国では働き手一人に親族がぶらさがる方式だから、移民一人につき10人は税金で支えなきゃならなくなる

245 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:27:28.27 ID:gAyWUZUC0.net
>>238
歳出と歳入の数字な。そっから借金返すから20%強奪されてるけどな。

246 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:27:54.71 ID:9EWCZvwR0.net
>>236
支えなきゃいいんじゃないか?

247 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:28:11.12 ID:ZBUA5Xmg0.net
もっと最低賃金上げたらいいねん

248 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:28:27.76 ID:Pvz6dFJ/0.net
看護学校の夜間コースって都内は一つしかないんだってさ
不足してるならそっちの整備増やすのが先では?

249 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:28:58.57 ID:EofF87/M0.net
>>237
自分等の世代が面白可笑しく暮らせればいいのでその後の事なんて考えて無いだろ?

250 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:29:23.41 ID:GFcWhx0X0.net
>>242
フランスには女性権利担当大臣とかキテレツなのがあるけどな
いらんけど

251 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:29:24.27 ID:n/lbyVv90.net
>>232
10年前の現状と比べて今の現状はより貧しくより消極的ではあるな
昔からコミュニケーションを軽視し論理的に考えてこなかった結果ではあるが

252 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:29:31.24 ID:yPEtXozX0.net
とにかくソンタック全面禁止にして、
強盗傷害レベルの即実景の犯罪として扱ってもらわないと。

253 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:29:31.64 ID:QSPWFEc10.net
若い官僚が危機意識ちゃんと持ってて良い事だ
さあその優秀な脳を使って何とかするんだ

254 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:30:12.09 ID:gm0ng5Ke0.net
>>1
役人のわりに頭が悪い文章書くと思ったら、
若手官僚って、ニコニコ動画の会社の社長夫人かよ。

どうりでレベル低い。

255 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:30:17.72 ID:F6LoCZif0.net
そう思うなら、これをなんとかしろよ、クズ経産省官僚君。

<再生可能エネルギー買い入れとは>
国賊と在日と民主党がつるんで、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(2011年)」を制定。
太陽光を20年間にわたり、42円以上(1kWhあたり)で買い取らせる。

ちなみに、風力などは1kWhあたり7円の買い取りでも利益が出る。
それを40円以上で買い取らせて、ボロ儲け。
もちろん、負担は電気料金を支払う国民。

2016年度の標準家庭(1カ月の電気使用量300キロワット時)の負担額は月675円。
1年で、8100円を負担させている。

つまり、民主党と在日で考えだした、日本崩壊システム。

【経済】電気料金、上乗せ675円=再生エネ負担金4割増―16年度
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458294229/

256 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 17:30:46.50 ID:qotCpK480.net
オデッセイって漫画では、危機感を持った若手官僚がクーデターを起こそうとしてたな

総レス数 1000
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200