2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】小室圭さん「スーツボタン全留め」に関心集まる 専門家の見解は

1 :通り雨 ★:2017/05/21(日) 06:06:37.57 ID:CAP_USER9.net
https://www.j-cast.com/2017/05/20298418.html?p=all
2017/5/20 13:00

婚約に向けて準備を進めている秋篠宮家の長女・眞子さま(25)のお相手、小室圭さん(25)の「スーツの着こなし」が、インターネット上で思わぬ注目を呼んでいる。

話題になっているのは、2017年5月17日の記者会見時の姿だ。この時、小室さんはジャケットのボタンを全て留めていた。これにツイッターなどで、「一番下のボタンは飾りだから外さなきゃ」などといったツッコミが相次いでいるのだ。

「スーツ着たことないのかな」

眞子さまがご婚約されるとの報道から一夜明けた17日朝、小室さんは東京・中央区の勤務先で記者会見を開いた。

この日、小室さんは上下ダークグレーのスーツに、青色の水玉ネクタイという装い。どちらもシンプルなデザインで、就職活動時の「リクルートスタイル」に近い印象を受けるコーディネートだった。

ただ、小室さんは記者会見の最中、ジャケットのボタンを上下2つとも留めていた。こうしたスーツの着こなしに、一部のネットユーザーからは「スーツのマナーとしておかしいのでは?」といったツッコミが寄せられた。

実際、小室さんの会見が行われた17日朝10時過ぎから、ツイッターやネット掲示板には、

「誰か小室さんにスーツの着こなし教えてあげてと思ってしまいました。一番下のボタンは飾りです」
「スーツのボタンを二つとも止めてるの、気になって仕方がない...」
「小室さん!スーツのアンダーボタンは捨てボタンですよっ!」
といった書き込みが相次いでいる。なかには、「スーツ着たことないのかな」「スーツ着慣れてない感じ」といった手厳しい反応も出ていた。


一般的には「外すのが普通」だが...

では、「ジャケットのボタンを全て留める」ことは、スーツの着こなしとして「マナー違反」なのだろうか。

NPO法人「日本サービスマナー協会」でプロフェッショナルマナー講師を務める岩崎智子さんは5月19日のJ-CASTニュースの取材に対し、

「2つボタンがあるジャケットの下ボタンは『飾り』の場合が多いので、留めた場合はシルエットが崩れてシワになってしまいます。ですので、一般的には『下ボタンは外す』のが普通です」
と話す。

ただ、岩崎さんは「(下のボタンは)絶対に外さなければいけないものではありません」とも付け加える。そもそも、スーツの着こなしなど見た目に関わる部分のマナーでは、「相手に不快な印象を与えないことが最も大事」だという。

そのため岩崎さんは、

「下のボタンを外すとラフ過ぎる印象を与えてしまう場合など、カッチリとした雰囲気を出すためにボタンを留めるのは効果的です。今回の場合も、小室さんがそのように判断した可能性は考えられます」
とも推測していた。

また、都内のスーツ専門店の担当者も取材に対し、「2つ目のボタンを外して着るようにデザインされたジャケットが多いことは確かです」とした上で、

「なかには、ボタンを2つとも留めて着るようにデザインされたジャケットもあります。ですので、ボタンを全て留めていたとしても、決して一概に『間違い』と言い切ることはできません」
と話していた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2017/05/news_20170519154654-thumb-645xauto-112562.jpg

292 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 06:58:58.84 ID:Is/J2VGp0.net
最初はみんな祝福してたのに小室君の正体が分かってきて批判増えたよな

293 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 06:59:10.40 ID:HyXd6Miv0.net
スーツの着方なんて自分が格好いいと思う着方でいいんだよ。

294 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 06:59:17.71 ID:OHHN7RNI0.net
>>270
下手したら
スーツ発祥の国の王様(今は王女か)の前に日本の賓客として顔出す可能性
あるんだぞ?
そんな絵をさらしてしまったらジャパンブランドとか言ってモノ売りこめるわけねえわ。

295 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 06:59:30.02 ID:3NDTNB+oO.net
KKて「教育勅語」と全く反対側だわ!

296 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 06:59:35.15 ID:gMDGxAcw0.net
>>285
アレは皇族の為に一般人を教育するのが目的だから

297 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 06:59:52.95 ID:Oo8e4SOo0.net
フリーターだからええやろ

298 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:00:05.91 ID:VLqsijur0.net
別にいいけど、こういうマナーとか見た目の細かいところにすごくうるさくて
本質的なところはサッパリわからないやつが増えたな

利口なバカってやつ?

299 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:00:11.53 ID:Rz4uQX+E0.net
>>251
嘘つけw同性ってだけやんか

小室哲哉、小室圭さんへ祝福ツイート「どうしても反応してしまう」

 音楽プロデューサーの小室哲哉(58)が自身のツイッターを更新し、秋篠宮家長女の眞子さま(25)と近くご婚約される同姓の小室圭さん(25)へお祝いの言葉を贈った。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170518-OHT1T50094.html

300 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:00:18.15 ID:gMDGxAcw0.net
>>294
それは無いぞ

301 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:00:23.01 ID:t0BlgKoJ0.net
KKはショーンKや羽賀けんじと同類だしな

302 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:00:25.27 ID:dDWTpO680.net
>>282
wwwwwwwwwwww
中身は透明人間だっけw

303 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:00:36.20 ID:HyXd6Miv0.net
ボタンがついてるのだから、とめてはいけない訳ではないんだからね。

確かに普通の人がそれをやったら寸胴隊形の人なんて特に格好悪いけどね。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:01:00.75 ID:9DQd1Fym0.net
>>289
シルエットが崩れるとかって、所詮はチマチマした個人的なことで
相手に対して失礼とかのマナーの話じゃないもんな
ケネディーがやったらみんな真似して流行るていどの話

305 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:01:01.48 ID:YYJ1oyda0.net
>>296
教育じゃなくて洗脳な

306 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:01:10.99 ID:gMDGxAcw0.net
>>299
同性ってだけで反応するやろか?

307 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:01:23.91 ID:kwrfzIj40.net
>>299
なんだ

308 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:01:27.26 ID:Oo8e4SOo0.net
就活すら一度もしてない証拠

309 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:01:28.05 ID:3NDTNB+oO.net
KKて、新しいSEALDsかと思ったwww

310 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:01:33.47 ID:2bWJN+rl0.net
とにかく胡散臭い!漂う不快オーラ!こいつはダメだ!

311 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:01:42.62 ID:g76tc44gO.net
>>286
皇太子様も外してる。

312 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:01:53.25 ID:OH4A36NLO.net
ま、いいじゃん律儀そうで、皇室に入るわけじゃないし嫁が宮家を創設するわけでもない
一般人だ

313 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:02:19.11 ID:1Q4RRVii0.net
制服着てるとスーツのボタンを一つ止めない
と言うのは分かっていてもなんか落ち着かない。

314 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:02:21.57 ID:4HNAjuCI0.net
結構いるだろそういう奴
それがマナー違反だとしても、そこまで大げさにするほど珍しいマナー違反じゃないってこった

315 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:02:38.48 ID:SeQ94UiT0.net
>>202
3つボタンなら一番上が飾りかは分かりやすいのでは?
飾りのタイプは留めた時に折り返し部分の形が崩れるので

316 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:02:39.80 ID:O4HBFtXG0.net
海外の法律事務所で働くために院生で勉強頑張ってるとかって言ってたけど単にフリーターだったのか
皇室関連とお付き合いするには見合う職業に就かないといけないから大変やね

317 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:02:52.67 ID:43wr3gBEO.net
>>25
>>34
>>77
今朝起きて朝イチで見たのがおまいらのやりとりとは
布団の中で腹筋痛めたわ

318 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:03:50.00 ID:FBBzYLC+0.net
スポーツセダンって読んじゃった

319 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:03:52.27 ID:E3d4p8Nt0.net
「そこにボタンがあるから」

320 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:03:56.05 ID:LDad4+A50.net
好意的に解釈してもらえるのは、ボタン全留めまでだな。
白ソックスとか、しつけ糸取ってなかったりとかは救いようないからな。

321 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:04:00.29 ID:VLqsijur0.net
マウンティングの一種だな
ここにもたくさんいる

知識だけは豊富で劣等感が強いバカ

322 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:04:54.64 ID:ZRFGrnnL0.net
>>1
うあ、マナーも知らないのか・・・
スーツの一番下のボタンは外す事を習わなかったのか?

323 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:05:18.35 ID:doCUixzC0.net
何かスゲー可哀想
ボタンまで見られてるとか、まじマスゴミいい加減にしろ
これノイローゼになるんじゃないのか?w

324 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:05:23.82 ID:A3bCIoJM0.net
謝罪のときは全閉めする事があるって聞いた

325 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:05:27.30 ID:gMDGxAcw0.net
>>322
そんなマナー無いぞwwwww

326 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:05:39.14 ID:fDZDnwYg0.net
シャクレケツアゴかよ

327 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:05:41.77 ID:0ncwzVHg0.net
>>1
どうせ外してても付けてても言う事は変わらんから一緒だろマスゴミ

328 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:05:42.72 ID:wuLCVI1Y0.net
なにも具体的な事がまだ喋れるはずがないのに、同じことを何度も繰り返して聞いていた
マスゴミの方が余程マナー違反だけどな。
それを見て、自分の持ってる少ない知識ひけらかして本人辱めるヤツもマナー違反。

329 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:06:15.51 ID:RZcY3AS40.net
しかし婚約のマスコミリークは誰も得してないな。誰だよ流したやつは。

330 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:07:01.68 ID:i4SdyUDb0.net
まぁボタンがどうのじゃなくて、取って付けたような怪しい経歴してんのが原因だろう。

片親の金使いまくりで、散々秋篠宮に優遇して貰っても続かず、履歴書ロンダリングして逃げ切ろうとしてんのがバレてんだからさ。

331 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:07:04.06 ID:gMDGxAcw0.net
>>327
それな。外してたら外してたで「ラフ過ぎて不謹慎」とか言うんだよな

332 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:07:04.82 ID:ZlBCjIyR0.net
>>3
残念だけど、日本人外国人、男女問わずたくさんいるよ
俺らとは違うよ

333 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:07:22.38 ID:+F3Tf45W0.net
スポーツタンってなに?

334 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:07:29.00 ID:dn9s0aaI0.net
>>1で指摘してるマナー会社は、お辞儀をコンスでやってる韓国流

335 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:07:42.86 ID:METXQxkH0.net
ボタンなんてどうでもいいだろ。
顔が半分コずつってとこ気にならないのか。

336 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:07:48.91 ID:fWWm1G4KO.net
マナーマナーいうやつはなんか粗探ししてるようなやつが多い気がす
つかマナー講師ってなんでめちゃくちゃ偉そうで態度悪いんだ。中にはヤクザみたいな輩女とかいるし

337 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:07:59.29 ID:t7aMD6AK0.net
ずーっと着ないニートからしたら、どうでもいいじゃんだけど、
一般的なサラリーマンからしたら、ちょっとあり得ないレベルだぞw

338 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:08:26.11 ID:5vcEd5uq0.net
>>323
難癖だからなw
キムタクがエスコートしなかった云々と一緒

339 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:08:59.48 ID:rNE3giBU0.net
腕時計右にしたりとかと同じようなもんだと思えばいいじゃん
やりたいようにやればいいよ

340 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:09:00.19 ID:/AtHPygO0.net
普通は早いうちから他人からの指摘や就活あるから直すけどな
何も経験してないフリーターなのは納得だな

下のボタン外さないと座ったときにスーツがしわくちゃになるから
見てて凄い不快なんだよね、どうでもいいと言ってる人は実際にみてみ?

341 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:09:07.38 ID:3Ywxs79L0.net
>>286
天皇陛下も外してるぞ

342 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:09:13.93 ID:Mt4IuVHh0.net
ネット弁慶にはウンザリする

343 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:09:19.25 ID:ZRFGrnnL0.net
>>325
はぁ?社会人として常識だろw
最近マナーがなってないやうtが多すぎ

344 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:09:20.06 ID:M5YtLjON0.net
これの何処がニュースなんだ
お姫様を落とすと大変だな

345 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:09:31.48 ID:ZlBCjIyR0.net
>>34
猥シャツ

346 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:09:37.80 ID:KDi3xoZr0.net
3つボタンが一時流行ったからちゃうかと

347 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:09:48.51 ID:gMDGxAcw0.net
>>337
お前らほんと一般的とか常識的って言葉が大好きだよな

348 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:09:59.72 ID:VLqsijur0.net
>>336
「マナーは相手を不愉快にしないことです」って言われて
「おまえがいちばん不愉快じゃ」っていってやったことあるわ
参加者から爆笑起きた

349 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:10:05.60 ID:/f8BRFDQ0.net
緊張してそれが正式だと思ったんだろうよ

350 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:10:17.36 ID:HKs6Lrqq0.net
色々勉強になるぜ

351 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:10:36.44 ID:SGeeTiqS0.net
常識に囚われてるレベルの奴が皇族と結婚する人を馬鹿にする
そんなだから一般人どまりなんだ

352 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:10:42.71 ID:BChf9hVI0.net
足軽王子

353 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:10:45.94 ID:gMDGxAcw0.net
>>343
1番下のボタンを外すのがマナー?wwww
おいおい笑かすなよwww

354 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:10:47.35 ID:2irQUBWw0.net
>>1
マナー協会の岩崎!!
今後、リクールートスーツは全止めがマナーと徹底しろよ!
ちゃんと筋を通せよな

355 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:10:56.45 ID:O4HBFtXG0.net
鬼の首を取ったようにボタン!ボタン!!ワロス!!!
粗探しをするのがめっちゃ好きそう

356 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:11:04.14 ID:wl0WpDobO.net
(・∀・;)素肌にYシャツは

357 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:11:04.18 ID:wuLCVI1Y0.net
もうボタンを20個くらいつけておいたらどうか?

358 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:11:11.06 ID:HyXd6Miv0.net
マナーなんてものは、恥をかきながら覚えればいいのです、若者は。

普通は友人が注意してくれるので、ちょっと怪しいのは確かですが、

この人の場合、周りもみんな知らないんだと思いますね。というか、普通は全部しめたら格好悪いとすぐに分かるけどね。

次から気をつければいいレベルの事です。

未来ある若者相手にこんな事をいちいち騒いでるマスコミがおかしいんです。

359 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:11:27.76 ID:1Q4RRVii0.net
>>25
おまえ、アフリカに営業に行ったらどうするんだ。
チャックを閉めたままなんて…ちゃんとした格好を
しないと先方に失礼だろ?
http://i.imgur.com/dxmCQCq.jpg

360 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:11:40.37 ID:ZRFGrnnL0.net
つか、このスレもヤバイw
こんなのどうでも良いとか行ってるやつ多すぎ
2ちゃんねるって引きこもりが多いんだな
社会に出たやつ居ないんだろ

361 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:11:47.36 ID:DgLsN/N10.net
高校の制服のブレザーなんかは
全部止めるようになってたりする。

でもそういう高校の出身だとしても
25歳までには指摘されるよね。

362 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:11:57.15 ID:gaEZ9ZZk0.net
>>334
ツイッターでこっちを広めた方がいいわ

363 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:12:14.55 ID:JYRUAelC0.net
別にそんなんどうでもいいだろ
ツッコみたいだけのヤツらウザい

364 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:12:33.22 ID:yu7nvY1w0.net
ボタン全留めしたらいかんのなら
飾りのボタンなんてつけるなよ。

365 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:12:53.02 ID:OHHN7RNI0.net
擁護側が苦しすぎるゲームですね。
抵抗するほど、ボタンじゃなくて自分たちの首締めてる

366 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:12:54.11 ID:+RoQA3v+0.net
いっこく堂の人すごいなあ。
皇族と結婚するなんて思わなかった。

367 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:12:54.53 ID:gMDGxAcw0.net
>>360
漢字間違えるとか社会人失格レベル

368 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:12:54.88 ID:sfEIaUc40.net
ああうるさ

369 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:12:58.48 ID:GMGVRGkY0.net
とーちゃんや上司が教えてくれたりするもんだからなぁ。

370 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:13:07.99 ID:HgvO73Dy0.net
まともに働いたことないんだからしょうがないじゃん
いちいち指摘することじゃないだろ

371 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:13:43.80 ID:doCUixzC0.net
不快に感じる奴はキチガイだろう
それよりもくだらないことに突っ込まれて可哀想に感じるわ

372 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:13:45.41 ID:9DQd1Fym0.net
>>360
どうせなら、ボタンを指摘される社畜より、誰も指摘できないくらいの地位に就きたいけどな

373 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:14:00.81 ID:hChSNYQh0.net
外さないと変だよ、って教えてくれたのは大企業に居た時の先輩だけだったなぁ

374 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:14:18.88 ID:dWRz++x40.net
よく見られたい
自分を良く見せようって心の現れです

バイオリン3年で辞め
皇族コネでアナウンサー狙いアナウンサースクール通うがアナウンサー成れず
皇族コネで入れた三菱UFJ銀行は殆ど休職で出勤半年位みたいだし
現在、法律事務所雑用週3回バイト
一橋大学院(夜間)在学してるが幽霊学生
もう皇族を利用するき満々で国民は嫌悪感

375 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:14:36.89 ID:tkgdz9k50.net
>>173
ガッ!

376 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:14:49.02 ID:ZRFGrnnL0.net
つか、このスレの住人みたいにニートどもは関ないかもしれんが
社会に出たらそれなりのマナーが必要なんやで

377 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:15:19.03 ID:9DQd1Fym0.net
スーツって社会への従属の意味を示すユニフォームだって聞いたことある
だから新米は厳しくしかられるが、社長が一番下のボタンを止めてたって、誰も何も言わんわ

378 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:15:24.63 ID:2irQUBWw0.net
>>45
お前は袖のボタンも活用してるもんな

379 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:15:56.14 ID:7UeF77Oc0.net
2ちゃんで事実を書いたことは一度もない。
赤レス率85%、すまないね。

380 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:16:02.56 ID:gMDGxAcw0.net
>>376
関ないwwwww
さすがニートw誤字脱字だらけやなwwwwwww

381 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:16:04.66 ID:7wjeEcNA0.net
小室の服装よりNPO法人「日本サービスマナー協会」こんなのあるのに驚いた
世の中なんでもあるんだな

382 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:16:07.04 ID:DEY9yYML0.net
25にもなって就活中の大学生以下ってことだぜこれは

383 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:16:08.85 ID:IjlokNIL0.net
明日からボタン全留めが流行るのであった

マナーヤクザが発狂するからやらないけど個人的には全留めのが好きだね
かっちりしてて

384 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:16:19.78 ID:zIQ7rh5L0.net
もうね

つっこみどころがないからスーツのボタン  とかw

笑えるwww

385 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:17:25.10 ID:dxGr3yCb0.net
なぜよくわからんNPOを持ってきたのか
服飾業界には他に適切な団体がないんだろうか

386 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:17:27.67 ID:IF27X4xX0.net
年寄りは留めている人多いけどね

387 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:17:38.23 ID:GCXTqKER0.net
気に入らない人にとっては何でもネタなのん

388 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:17:50.16 ID:tkgdz9k50.net
>>374
正直、相応しくないんだよなあ
つか、秋篠宮ん家もこんなの許可するなよ
やっぱり皇族は一般と違うんだから愛が一番なんて甘やかさないでほしい
そうやって眞子様にも自覚もたせるべきだろう
なんなんだよこいつら

389 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:18:08.15 ID:acVY0r/t0.net
>>87
ジジイ乙

390 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:18:11.81 ID:PGv9lAD00.net
>ネットユーザーからは「スーツのマナーとしておかしいのでは?」
自宅警備隊が何言ってんだか

391 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:18:24.94 ID:METXQxkH0.net
ボタンなんてどうでもいいだろ。
小室なんて名前のやつが皇族と結婚するってことは気にならないのか。
改名してせめて大室くらいにしろ。

392 :名無しさん@1周年:2017/05/21(日) 07:18:32.55 ID:gMDGxAcw0.net
>>383
EXILEが全留めすりゃそれが常識的になるんだろ

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200