2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【働き方改革】「24時間戦いません」 ドリンク剤、ソフト路線に

1 :ばーど ★:2017/05/20(土) 06:59:41.39 ID:CAP_USER9.net
製薬各社が栄養ドリンク剤の販売戦略を見直している。女性管理職を狙った製品や、精神疲労をテーマにした新商品などを相次ぎ売り出している。
効率よく仕事する「働き方改革」が進むなか、従来の肉体疲労を和らげる効果だけでは、働く人の支持は得られないからだ。「24時間戦いません」。

長時間労働が当たり前とされた時代を支えたドリンク剤は、働き方改革に寄り添えるか。

「仕事も家事も頑張る40歳代の女性に愛飲してほし…※続く

配信 2017/5/20 2:00

日本経済新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16653460Z10C17A5SHA000/

2 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:00:08.54 ID:zabicTRr0.net
働いたら負け

3 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:01:53.60 ID:4blFSIBJ0.net
疲労がポンととれる

4 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:02:33.15 ID:He9J2F890.net
古尾谷雅人
死んじゃったね

5 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:02:33.77 ID:QnXm1W+l0.net
「24時間も戦えるか、馬鹿」

6 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:03:50.98 ID:zk5saJCI0.net
死んだ奴は敗けだよ

7 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:04:06.41 ID:He9J2F890.net
リゲイは時任三郎か

8 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:04:26.42 ID:BByGbYNT0.net
いつも時代を逆行してるな
レッドブルに市場奪われるぞ
もともとレッドブルって日本の栄養ドリンク真似して作っただけの商品だったのに

9 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:04:33.29 ID:gBfmESRT0.net
とき・にんざぶろう

10 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:04:35.79 ID:L5LclVx80.net
キイロ〜とクーロは

11 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:04:40.46 ID:EZLOntUB0.net
.
東大出た基地外女のお陰で こっちもとばっちりなんだよな

12 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:04:40.75 ID:y/3bazLH0.net
そういや
ファイト〜! いっぱ〜つ!
も最近見ないな

13 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:05:06.85 ID:Oi25OCo80.net
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
  ( ̄ ̄ ̄ 上    司  ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  土曜日?何を言ってるんだい君達は。
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /  金曜日は72時間あるのだよ。
  ヽ:::::::::::    \___/    /   
    ヽ__:::::::::::::::  \/     /
  /\\          //\
 |   \\       //  |\

14 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:05:14.05 ID:w0FIlhrb0.net
職場の男でコラーゲンドリンク飲んでる奴いてビックリした。
草食とかエイジレスとかジェンダレス男子とかの弊害。

15 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:07:31.51 ID:rmWOrWbT0.net
バズーカで栄養ドリンクを撃った嫁「働け……」

16 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:08:37.16 ID:k+WQ/Qa+0.net
まあなあ、職場で罵られ
家でも、弱い立場で
疲れちゃったよ

17 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:09:50.00 ID:w0flolOq0.net
3、4時間戦えますかのリゲインも売れなかったな

18 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:10:29.89 ID:dszsA4sF0.net
24時間戦えるわけないだろ。ハゲ

19 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:10:40.80 ID:B4zK/XMv0.net
刑事ドラマ風の先輩×特撮ヒーロー系の後輩

危険すぎる状況

「ファイトー!」「いっぱぁーつ!」

難関突破で気分爽快


15秒間のドラマティックなCMをなぜ廃止したんだ・・・

20 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:10:52.37 ID:gPBO4CZn0.net
ライジンのレッド好きだったのに迷走した挙句に小さい缶になりやがった。

なんでこうも日本のメーカーは飽きっぽいんだか。

21 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:11:43.24 ID:Wt8dro6Q0.net
朝8時出勤な
なんで10分前に来てんだよ!30分前には作業開始しとけやこの奴隷が!

22 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:14:04.24 ID:54sSqEIS0.net
>>19
売上が激減したからだろ
リポDの

23 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:14:10.72 ID:EZ5LHBBm0.net
ドリンク剤が、多くの日本人を殺したよな。
日本の製薬会社は、マジで死んでほしい。

24 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:14:34.16 ID:dwy7Dhr70.net
24時間戦えますか!

リッゲイーン♪リッゲイーン♪

いいじゃん栄養ドリンクなんだから
気合いいれるためのもんだろ
文句言ってくるババアやニートは
関係ないものじゃん

25 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:14:56.32 ID:HMrjDyvS0.net
公務員を守る安倍政権、つけは庶民に 公務員も安倍を守ります

以前から、不思議なのですが、市役所や県庁、出先機関等、
どうしてタイムカードがないのですか。
 どこでも同じでしょうが、まっとうな人はいますが、
平気で遅刻を繰り返す人もざらにいます。10分、20分もざら、
1時間の遅刻には笑いました。和気藹々が基本ですので、誰も注意はしません。
でも、毎日ほとんど遅刻をするツワモノもいて、公務員だからというよりも、
社会人として腹が立ちます。
 やっぱり、記録に残ることはしないということなのですか。

あかんぼう含めてひとり1000万円の借金をどんどん増やして
未来のひとたち、よろしくねって、そんなうまいはなしって
振り込め詐欺か、ねずみ講だー

26 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:14:58.29 ID:7rtxpIBS0.net
エナジードリンク系は発想が間違っている
あれは単に「元気を借金」しているだけ

今後は「癒しドリンク」に軸足をおくべき
疲労回復を補助するとか安定した睡眠や機能回復など

まぁドリンクに頼るようじゃその生活スタイルは無理があるということだけど

せいぜいが健康補助
足りないビタミンやミネラルや食物繊維を補う程度か?
それって野菜生活だのあの辺と同じだぬ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:15:15.63 ID:c5zyMlYv0.net
>>14
お肌すべすべなんだろうなw

28 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:16:15.57 ID:gBfmESRT0.net
5時から男高田純次の勝ち

29 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:17:01.25 ID:WC/kVe6h0.net
>>14 どっか火傷でもしてたんじゃね?
火傷にはコラーゲン本当に効くぞ

30 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:17:35.77 ID:63DnP93h0.net
赤いCC サイクルチャージ
(エネルギー補給!!)
黒いCC サイクルチャージ
(カフェインプラス!!)

CC!! TC!!

31 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:18:20.05 ID:S84L3Kpm0.net
>>26
常用すると心臓やられるからな。

32 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:22:10.95 ID:rzbPj9AZ0.net
>>30
最近見なくなったな。実況の時に出てきたら盛り上がるのに。

33 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:22:56.93 ID:zjrZ+pW/0.net
>>1
弱きものよ汝の名はフサフサなり
ニーチェのいう超人の時代が始まろうとしている
                 
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡⌒ ミ , ‐'`  ノ      /  `j
     彡⌒ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
    (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y"   r '     〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡⌒ ミ
  γ  --‐ '      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       も  は や         禿 同          し か な い

禿同ハゲドー

音の面
覇道のような響き
ハードボイルドな響き
力強い漢を想像させる響き

文字の面
高齢化社会によりみんな同じように禿げて行き
禿の勢力が圧倒的になりつつあることを表現

新元号は禿同、輝く国の到来を表現、この道しかない
新元号禿同のテーマソング
https://youtu.be/Ra94j0CzFRw

34 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:23:55.34 ID:uLxime950.net
リポDゴールドがコスパいいな、単品だと高いけど箱買い10+3本で1580円くらい。
疲れた時に飲んでから寝ると翌日の回復が違う。

35 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:24:17.66 ID:sOVmcjEL0.net
精神疲労の緩和を謳い文句にした所で、
結局は「労働の為の回復」を謳ってるわけだから、
本質的には、昔のスーツリーマンがドリンクをグイッと飲むキチガイCMとコンセプトは同じだろ。
肉体だろうが精神だろうが、疲労したら仕事を休むべきだろ。
こんなドリンクが存在する事自体が異常な社会なんだよ。

36 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:25:14.75 ID:UkpJcv+B0.net
奴隷は使い捨てにしてこその奴隷
どんどん自殺させろ

37 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:27:30.62 ID:c3+TU/EY0.net
働くとか働かないとかじゃ購買意欲につながらない
お嬢様聖水なんて200円もするのにバカ売れだぜ

38 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:28:46.77 ID:sOVmcjEL0.net
こんなドリンクで、苦しむ自分を毎日騙し騙し奴隷を続けざるを得ない日本式奴隷システムが異常。
生産性低いから拘束時間が長くなる。
日本企業は生産より、内輪の足の引っ張り合いと空気読み合いでエネルギー消耗してるだけだろ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:32:24.20 ID:33YI2de/0.net
24時間戦えますかもファイト一発も一時代を画したな。
昭和の残照だった。

40 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:32:59.59 ID:YRXmsPDX0.net
は?
じゃレッドブル飲むわばーか

41 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:33:33.95 ID:8Lq0gqXy0.net
ドリンク剤が増えたのとキレる人の増加の因果関係
軽い禁断症状があるけど一切調査も報道されない

42 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:34:41.79 ID:c5zyMlYv0.net
昔あった、ガラスアンプル入りの高いドリンク好きだったな。
アンプルカッターで開封して、注射針みたいな細っそいストローで飲むやつ。ある意味お医者さんごっこw

43 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:36:08.26 ID:98PFL1tM0.net
「24時間戦えません」
「勘弁してください」
「死んでしまいます」

44 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:37:09.01 ID:ra3RtqW70.net
そんなもん買わんで
タンパク質とって寝たほうがいいだろ
薬でどうにかしようとするな体を修復しろ

45 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:37:42.19 ID:LCpnlaFM0.net
2.4時間なら戦ってもいい

46 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:41:25.63 ID:brwy0c6G0.net
はやく一日4時間労働を根付かせて欲しいな

47 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:41:28.17 ID:sOVmcjEL0.net
会社の為に、
しかも自分の財布から金出して買って、
自分の臓器に変な薬剤染み込ませて、
そこまでして頑張れとか
奴隷への扱いが酷すぎるだろ日本
日本では、日本人一人一人の価値がゴミカスぐらいしかないからな

48 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:41:54.01 ID:4tyH15N10.net
くれるものくれるんなら24時間働いてもいいのよ、
ワークシェアとかいう時代になったから働かないというだけ

49 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:42:40.69 ID:uLxime950.net
でもあの頃の世の中の方が活気があって好きだったな。

50 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:44:10.37 ID:lms9M82q0.net
氷河期は結局一生使い潰されることが確定


パヨク天皇一味が元凶

51 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:44:48.95 ID:v4g1vzX4O.net
>>41
やっぱり日本人にはヒロポンだな
波平「疲れた」
フネ「ヒロポン飲みます?」
という絶対TVでやれないシーンがあるw

52 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:45:50.06 ID:sOVmcjEL0.net
まず教育から改善しないと駄目だろ
ブラック部活に過剰適応した子供が、将来のブラック社畜であり、ドリンク剤の購買者になるんだよ
ブラック部活も日本だけのキチガイシステム。
海外の学校にはあんなもん存在しない。だけどスポーツは日本人より全然できる。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:47:35.30 ID:ZDxiXOZ00.net
コンビニも24時間営業やめろ

54 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:47:45.06 ID:RBgmJ/ho0.net
無害なヒロポン作ればいいじ「ん。

55 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:48:20.89 ID:uZjWEjEd0.net
結局は微量のアルコールとカフェイン
それとプラシーボ効果のなせるところ

あんなもん一本飲んで披露が劇的に回復すりゃ奇跡

基本は疲れたら休む

ドリンク剤なんてそれの補助でしかない

56 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:48:46.19 ID:oKn26rQo0.net
いまこそ逆張りだろ
仕事できねぇマーケティングだな

57 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:49:14.84 ID:ETwuOoxE0.net
>>52
まあ結局は才能で決まるからね
猿は人間になれないし、人間は猿になれない

58 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:49:17.98 ID:m1Tluzm40.net
>>1
なにいってんだ?
あの時代はやったら身になるから
24時間働く勢いあったんだろうが。
金も払わないで働かせようとするクズが
誤解させて過重労働言い訳に使ったからおかしな話になんだよ。

59 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:50:20.80 ID:zjrZ+pW/0.net
>>51
波平はそんなのなくても強いけどな
https://youtu.be/ff1gskb0irc

60 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 07:55:25.67 ID:S25MEvkbO.net
頑張る人は迷惑です
空気を読めません
と足を引っ張り排除するのもどうかと思うがね

61 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:05:54.01 ID:RBgmJ/ho0.net
>>51
軍人波平が福岡で終戦間際に横流しした物資って…

マスオもインパールの生き残りだし、モルヒネくらいは使ってそう。

62 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:06:38.69 ID:B41KpuxcO.net
警察も24時間戦うな。もちろん自衛隊も。消防も24時間働くな
これで日本は良くなるわ

24時間誰かに守られている。って安心が日本人をダメにした
1日8時間でも誰にも守らない時間が有れば日本は良くなる

63 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:07:34.39 ID:G6y3MMVW0.net
>>10
勇気のしるし♪

64 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:09:33.79 ID:sOVmcjEL0.net
日本人は、外人の前だと卑屈で大人しいが、
内輪になるとハイテンション社会になるから不気味なんだよな
ドリンク飲んで頑張ろう、とかキモ過ぎなんだよ
普通に休暇取って心身の健康を取り戻せる社会にしろよ

65 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:11:40.05 ID:BMx4eMhQ0.net
>>64
単に英語障害なだけ

66 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:12:36.27 ID:sOVmcjEL0.net
まず奴隷の輸送大動脈である、電車のダイヤを改善しないと駄目だ
終電は8時にしろよ。
居酒屋の営業も8時までにして、職場の強制飲ミニケーションも8時でシャットアウト。
これだけでもかなりドリンクが不要になる。

67 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:13:16.42 ID:UaZZ5S0p0.net
毎晩寝る前にリボデーをドライチューハイで割って飲んですぐ寝る。
疲れ一気に取れる。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:15:33.44 ID:2dIgKg0Y0.net
日本人は働き過ぎ

69 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:18:01.75 ID:BMx4eMhQ0.net
>>66
そして、日系製薬会社の大半がつぶれ、外資の草刈り場へと。
日系大手の飯の種=ドリンク剤

70 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:18:46.66 ID:18jUu5Jf0.net
>>36
お前が無自覚な奴隷なのはわかったから、早く夢から覚めて(_ _)ヾ(‘ロ')ペチペチ 起きろ~

71 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:19:41.89 ID:BMx4eMhQ0.net
>>55
リポビタンDのCMだって、ちゃんと事を終えてから飲んでるしなw

72 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:19:43.78 ID:sOVmcjEL0.net
ちょっと休んだだけで「自分探ししてるバカwww」とか笑われるのが日本社会。
どんだけ「奴隷労働が正義」と洗脳されてるんだろうか?
日本人から見たら、海外の人はみんな「自分探ししてるバカ」なのかね?
なんか国民全員がタチ悪いカルトの信者みたいだよな

73 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:22:39.15 ID:GL5x4KCX0.net
ブラック行かずに自殺する
自殺を何とも思わない若者
来ると思いますそういう時代

74 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:24:10.01 ID:BMx4eMhQ0.net
>>72
日本の場合、近隣諸国がベトナムだったりフィリピンだったりするでしょ?
だから、どうしてもそこらと賃金競争になるんだよ。
不平不満言ったら「ああそうですか。会社ごとフィリピンに移すわ」ってな。
近隣諸国がせいぜいポーランドとかチェコとかのドイツとはあまりにも条件が違いすぎる。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:24:15.23 ID:sOVmcjEL0.net
食うために働くのではなく、
働く為に食うとか、頭おかしいだろ
それじゃ何のために生まれて来たんだよ、企業の養分になる為に生まれてきたのか?

76 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:25:15.07 ID:DZ9aHeDK0.net
>>29
それは知らなかった 2chは勉強になるなー

77 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:27:57.68 ID:69U6O12D0.net
リゲインのCM、今もたまに見る
バブルCM大好き

78 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:28:14.64 ID:ElQSxA5J0.net
>>74

別にフィリピンでも中国でもどうぞお好きに。

うまくやっていけるといいね♡

79 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:28:15.23 ID:sOVmcjEL0.net
>>74
せめて、日本人は結婚子作りをやめて、日本企業用の次世代奴隷を製造しない事だよな
日本に生まれて使い潰される子供世代が可哀想だ。
日本から次世代奴隷が消えれば、会社がベトナムフィリピンに移っても痛くも痒くもない。

80 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:29:07.72 ID:BMx4eMhQ0.net
>>78
工場単位ではすでに20年前からやってるんだけどねニッコリ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:29:32.18 ID:dszsA4sF0.net
>>74
さっさと出てけばいい。
政治に干渉しなくなるだけ、まし。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:31:25.31 ID:dszsA4sF0.net
日本で子供を育てるなんて奴隷商人に奴隷をタダで貢ぐようなもの。
産まない愛を実践しよう。
少子化は庶民の暗黙の抵抗。

83 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:34:31.67 ID:sOVmcjEL0.net
日本で子供作っても、男も女もドリンク飲んで自分に鞭打って、企業に貢ぐ奴隷になるだけだよ
アホになって思考停止してる間だけは奴隷として生命維持できるが、
もし正解を導き出してしまったら、自殺してしまう。
我が子を思うなら、我が子をこの日本に産み出さない事こそが親としての最大の愛情。
我が子がドリンク飲んでヒーヒー働く姿なんか見たいかよ。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:37:50.08 ID:aZvq8i+m0.net
バカが言うのよ〜ってあったな。
桃井なんとかって女優の出てるCMで。

あれ、クレーム入ってCM流れなくなったらしいけど。

85 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:39:45.33 ID:aZvq8i+m0.net
>>66
コンビニ潰せば解決じゃね?

そういや俺がガキの頃、
コンビニって夜は11時までのとこも有ったなと。

86 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:41:05.86 ID:VqZjUhS2O.net
>>71
リポD美味しいから効果は求めてないわ
48時間戦ってたワイ、メガシャキにお世話になってた
あれは目が覚める
デスクに積んでたら、同僚も買ってきて効果に感動してたわ
味は眠眠打破よりうまいし最高

87 :百鬼夜行:2017/05/20(土) 08:43:22.12 ID:11SXR5xZ0.net
あーこの会社 けしかけていて酷いっと
ずっと思ってた。

88 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:43:45.28 ID:neoVVCjz0.net
>>1
ヘタレかよ
根性なしが

89 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:45:50.26 ID:SNTFBgjE0.net
>>1
「24時間戦えますか?」ってあのCMは過労死礼賛じゃなくて、
敗戦国日本が世界経済の頂点に上り詰めた勝利宣言のCMだからね。
さすがに地球儀の上に乗って「ジャパニーズビジネスマン」と歌うシーンは外国からクレームが来たみたいだけど。
そのくらい世界的にインパクトあったCMだよ。

90 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:46:28.04 ID:JhjhFcjv0.net
>>1
24時間戦えますかは電通よろしく自殺者養成ドリンクやなw

91 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 08:47:18.82 ID:JhjhFcjv0.net
しっかり8時間睡眠して仕事は翌日に持ち越した方が実は効率的な件

92 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 09:02:06.30 ID:DO1qzoKT0.net
サムライドはかっこよかったのになあ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 09:02:56.56 ID:rxHRBdFs0.net
いつも24時間戦う話ではなく
いざとなった時に飲むということじゃないの
寝ないで遊んでしまって夜勤に入る人もいるわけだし

94 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 09:06:53.99 ID:XG3IDF460.net
24時間働けますか、ビジネスマンに休みは無い
パリ、NY、北京、イスタンブール、1年24時間
ビジネスがあればどこにでもいく、年中無休当たり前

95 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 09:10:03.94 ID:hoXrzJCr0.net
月月火水木金金もダメだろ

96 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 09:15:43.24 ID:VHTd4zx90.net
なるほど、24時間とかブラックだし電通のイメージだからな

世の中変わったな

97 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 09:16:32.72 ID:pwZq8gWO0.net
リタリン1000mg配合!

98 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 09:18:30.50 ID:VHTd4zx90.net
>>75
一般人は搾取されるために存在させられてるからな
上はそう考えてる

自由に生きれるかは個人の裁量にかかってくるだろう

99 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 09:18:57.21 ID:E0OjYsBS0.net
仕事は4〜6時間くらいでいいわ
それ以上は無駄だと思うわ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 09:18:57.50 ID:VHTd4zx90.net
>>97
めっちゃ効きそう

総レス数 156
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200