2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レゴランド】水筒持ち込みOKに・・・来場者からの要望や熱中症予防で「カイゼン」に乗り出す★2

1 :ばーど ★:2017/05/19(金) 17:32:32.74 ID:CAP_USER9.net
レゴランド、水筒持ち込みOKに 熱中症予防で
 屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が、これまで認めなかった水筒の持ち込みを解禁する。来場者からの要望や、子どもの熱中症予防に対応するため開業1カ月あまりで「カイゼン」に乗り出した。

 レゴランドではこれまで、園内への飲食物の持ち込みを禁止してきた。ゲート前で手荷物検査を実施しており、飲み物が見つかった場合、飲んでから入場してもらうか、預かって処分していた。

 園内の自動販売機では500ミリリットルの清涼飲料水が220円で販売されているが、インターネット上などで「高すぎる」と批判されていた。4月の開業以降、日中の気温が上昇するにつれ、レゴランド側に水筒の持ち込み解禁を求める声が増えていたという。

 担当者は「ネットでの批判も含め、把握している。2〜12歳の子どもを対象にしている施設として、水分補給の大切さは軽視できない」と説明。今後も要望の多い案件については改善を検討していくとしている。

 水筒の持ち込みに関しては、2005年の愛知万博の際にも問題になった。当初は持ち込み禁止を予定していたが、水分補給の必要性から水筒に限って許可した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017051990091137.html

★1が立った時間 2017/05/19(金) 12:02:26.7
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495162946/

280 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:38:39.39 ID:oyFEO3MD0.net
道路が名古屋走りなので飲料の運搬が困難だから高いの?
決死の覚悟でトラック運転して運んで来るのかな。

281 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:39:22.06 ID:rX6xSp1u0.net
>>194
あんた必死なんだが、誰かに雇われてるの?

282 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:40:20.66 ID:rX6xSp1u0.net
>>139
事前のテレビ報道で、十分堪能した。

283 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:42:27.93 ID:OoAAgli20.net
水筒にうどんとか入れるやつが出てくるな

284 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:43:49.85 ID:Igqn9zNe0.net
>>1

> 、園内への飲食物の持ち込みを禁止してきた

どんだけ儲け主義なんだよ。
園内では高額な飲料を販売しているし。

285 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:46:25.24 ID:nULJAMzI0.net
レゴランドもトヨタが絡んでいるのか?
カタカナでカイゼンってさ

286 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:48:25.18 ID:JxTrG7LF0.net
最近は熱中症防止ってやつで講演会や講習会、果ては試験会場でも
条件があるとはいえ水物の持ち込みや飲用、解禁されてるからなあ

や、無論これはいいことだよ

287 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:49:57.95 ID:bH+pQnVFO.net
持ち込み禁止だったのか・・・
名古屋ドーム思い出した

288 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:50:45.35 ID:Hchf02lH0.net
(先生!水筒にキンキンに冷えたビール入れて持ってくるのはアリですか?」

289 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:51:12.13 ID:rX6xSp1u0.net
>>257
レゴ社とレゴファンの自己満足じゃないかな。一般人にしたら何ソレなんだが。

290 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:51:32.34 ID:LvNv7z5l0.net
足立区の鈴木かつひろみたいだな

朝っぱらから駅前でがなってたから迷惑だって言いに行ったら、政治活動妨害で警察呼ぶって脅された。

291 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:51:46.25 ID:kkRZQ/e80.net
ペットボトルの水が220円とかアホか

292 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:52:12.86 ID:tRzp2Jiz0.net
>>283
そこまでするようなバカはそもそも入場料の時点で来ないだろ。

293 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:52:22.67 ID:oyFEO3MD0.net
この飲食物の値段設定は三河の三度値切りを想定した上なのだよな?

294 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:53:35.76 ID:dqiaJBeR0.net
お菓子は1000円まで

295 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:53:56.68 ID:5d1GTvlE0.net
危険物の持ち込みとか考えると、水筒の持ち込み解禁って怖いんだけどな…
運営会社、安全性軽視なのか?

296 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:54:07.92 ID:sKQ+OXIu0.net
>>11
所詮、企業の利益追求のための言葉だからな
最近海外のCEOが日本へのリップサービスなのか、私はカイゼンという言葉が好きですって言うのが気持ち悪い

297 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:55:15.03 ID:U2TqvnXM0.net
レゴごときであの入場料はねーわ。つぶれるか値下げが見える

298 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:56:33.82 ID:ywc8V3+b0.net
>園内の自動販売機では500ミリリットルの清涼飲料水が220円で販売されているが、

すげぇーぼったくり。山頂かよ!

299 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:57:01.26 ID:0smeE0OE0.net
>>279
90分も待つならUSJ行くわー
お金出したらすぐ乗れるし

300 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 22:58:38.82 ID:ke//mZc/O.net
ここってオープンから閉園まで最短日数更新しそう
孫が行きたがる年齢までには潰れてくれ
レゴは嫌いじゃ無いが商売のやり方が気に入らん
強欲すぎる

301 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:01:02.33 ID:/CRDL20l0.net
「いろはす」が220円と考えると高いと感じるかもしれない
しかし、ほぼ「剛水」相当の品が220円と考えてみたらどうだろうか?

302 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:08:48.70 ID:Cb38C3pN0.net
レゴランドの中の人は2ちゃん見てるのか

303 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:08:50.53 ID:oyFEO3MD0.net
>>301
USJは美味しい工業用水が飲めたよな。

304 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:09:22.97 ID:a43gD4wu0.net
飲食物持ち込み禁止って…
ベジタリアンの為の食事やイスラムのハラル食
各種アレルギーの人の為の食事も当然用意しているんだろうな

305 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:10:21.17 ID:uFQJ76yp0.net
>>289
LEGOのデザイナーとやらになったらすごいのか知らないけど
一端の文化人気取りで講演会したり

306 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:32:14.63 ID:AqCigzPA0.net
安全のための検査だったんじゃないの?
封を切ってないペットボトル、
もしくはその場で一口飲んでみせたペットボトルの
持ち込みをOKにするんなら分かる。

水筒なんか中身分かんないよね。
園内でぼったくるために飲食物の持ち込みをさせないための検査でしたって言ってるようなもんじゃない。

307 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:32:28.73 ID:k+GQ/7YC0.net
持ち込み禁止のテーマパークは他にもあるよ

308 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:33:47.06 ID:k+GQ/7YC0.net
チケットとパーク内の飲料が別料金なら持ち込み禁止はダメなんじゃねw

309 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:38:34.24 ID:CT+B728O0.net
水筒にカレーやご飯、酒を入れてもおk

310 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:49:58.05 ID:JxTrG7LF0.net
なぜかネトウヨが飲料持ち込み禁止は妥当とか
わけのわからない論陣を張り始めたが
当のレゴランドが解禁を決めている以上、宣伝工作部隊の類ではなかろうしなんだそれ

また例によってテロがどうのとか大仰なことをいいはじめたが
やっぱりネトウヨって脳内で常時交戦状態の臨戦態勢なのかね
いやどこと戦ってるのか知らんけどwww

311 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:52:09.33 ID:GRxodT8j0.net
方針を貫けよ
変えるなら弁当エリアも作れ

312 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:54:01.52 ID:O7Seq0CG0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


313 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:55:45.01 ID:O7Seq0CG0.net
朝鮮ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_WGm7L_1054.jpeg
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/sC9mNPAf7FKZLc5_UFIRq_1018.jpeg
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_rmbqQ_265.png
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_DIJqD_260.jpeg
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_9fstd_408.jpeg
http://up.gc-img.net/post_img/2016/09/DKJdQSOlvEEMl3F_xdwXk_409.jpeg
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!36+56+4

314 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:55:47.33 ID:CusI9nWL0.net
もこみち

315 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:56:41.27 ID:2AEuZqXX0.net
何で飲み物持ち込み禁止にしたんだ?
熱中症推奨なんかココ

316 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:58:16.62 ID:353nk8ff0.net
えげつない商売

317 :名無しさん@1周年:2017/05/19(金) 23:58:22.97 ID:O7Seq0CG0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.
68679+87

318 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:00:40.38 ID:4N4wmozI0.net
リピートする要素ないよね

319 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:03:52.77 ID:Qu8St98P0.net
長野のホテルイベントで半年くらいレゴ博やったことあるんだけど、こっちはとても丁寧に連絡してたのに
レゴさんはやたら注文多くて高飛車だった

勝手にアレンジするのは絶対ダメと言うんで、レゴさんの言われるままに完全に準備したのに、お客さんが
集まらなくて、上司が大失敗だったと言ってた

320 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:12:36.40 ID:8OozzMpv0.net
レゴの楽しみ方を理解してないアホがプロデュースしたんやね

321 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:40:19.95 ID:pA5WB0qt0.net
>>320
レゴは足の裏で踏んでからが楽しみだもんな

322 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:54:10.82 ID:PLIbT4DW0.net
>>82
明治村だろ

323 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:54:19.85 ID:ZW//Id9i0.net
>>268
欲張って何もかも高くした結果客が集まらず

324 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:57:53.36 ID:g1LAkXbM0.net
>>3
本当にこれ。
持ち込み禁止をやったどこの施設でも問題になる論点なのに。

325 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:58:02.93 ID:hFvf9auS0.net
水道の水くらいはあるんじゃないの?

326 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:58:23.68 ID:g1LAkXbM0.net
>>323
企画担当がカスラック脳だったのかね。

327 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 00:59:01.40 ID:g1LAkXbM0.net
守銭奴思考=カスラック脳

328 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:00:23.73 ID:hFvf9auS0.net
>>137
自販機のジュースは高いのは知ってる

コインロッカー
は?え?うそやん?

329 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:01:15.96 ID:WmhfA+TX0.net
アトラクションが花やしきレベルだろ

水とか弁当とか以前に

330 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:01:40.81 ID:wxTK2ZVg0.net
しかしあの入園料を払うのに220円の飲料は買えないのか?
日本って本当に貧しくなったよなあ

331 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:02:43.01 ID:QdNidVp20.net
こいつは臭え!!
味噌の匂いがプンプンするぜ!!

332 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:04:51.69 ID:cOo1b4jb0.net
なんだかんだ言って、
盛況みたいだからな
ネット上の批判より、
現実に来園した客の声を拾ってくれって思うわ
ネット上はテーマパークと縁のない連中が叩いてることが多くて
当てにできないから

333 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:05:06.97 ID:TSUSnY+FO.net
確かに臭いな


カイゼン・・・・・か

334 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:06:10.65 ID:heaAFf3Y0.net
ケチの本命 名古屋はヤバい
トヨタを生んだお国柄だわ

335 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:06:24.08 ID:G8r2+Bw60.net
あれ?安全性がどうとかいってなかった?
ブレブレやん

336 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:06:45.78 ID:z8MNA2LI0.net
映画館ならわかるがテーマパークで持ち込み禁止とか意味不明

337 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:08:20.22 ID:+dK8ZRrw0.net
>>4
我慢しなさいけんいちの時点で親が悪いわw

338 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:10:10.53 ID:HP7v+rrt0.net
名古屋は明日、熱中症に注意と天気予報でいってたからよかったな

339 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:12:15.01 ID:M+nD5Ga10.net
持ち込み禁止でもいいから普通の値段にしたほうが
結局は儲かりそうなのに

340 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:14:19.44 ID:1VAH291c0.net
施設側→改善しました なんか上から目線だな

341 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:17:22.74 ID:L1UGP9Ad0.net
水筒とか不潔極まりないわ
貧乏性ってやつか

342 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:23:11.78 ID:4GH599fB0.net
>>330
妙に損した気分になるんだろうな。
小銭のために客をそんな気分にさせるのは勿体ないと思うんだけどね。

343 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:23:17.77 ID:h9yVLsVT0.net
持ち込みOKになっても多分行かないなレゴランドは

344 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:24:41.81 ID:hyCgNnEj0.net
>>340
トーベンイェンセンが社長だからね

345 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:24:55.05 ID:zjpreXJa0.net
>>310
ごめんw
どうしても水の持ち込みと
右翼左翼の関係性がわからないw

346 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:27:38.44 ID:e+G6ay4D0.net
富士山で買う水が高いのは分かる
レゴランドで買う水がなぜ220円なのか。人跡未踏の奥地にでも建設したの?

347 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:28:44.01 ID:U487HYTd0.net
愛知万博から何も学んでないのな。
万博はまだ多少我慢してでも行って見たい物があったけど、レゴランドはなぁ。
殿様商売出来るだけの価値があるのか、自問自答してみろっての。

348 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:29:55.93 ID:K8tKFjdX0.net
>>345
キチガイ相手にしない

349 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:38:19.36 ID:86ouNISE0.net
中国人ならビジホから引っこ抜いてきた蛇口をレゴに引っ付けて水が出ないって苦情いう

350 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 01:40:00.99 ID:4GH599fB0.net
>>346
自販機に飲み物入れる業者も入場料取られたりして。

351 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 02:12:27.87 ID:AYmo72vv0.net
ただの銭ゲバがカイゼンなんて言葉つかうなよ気持ち悪い

352 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 02:13:44.54 ID:3aOWP0Dj0.net
>>4
最後だけは評価
あとはくそ

353 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 02:19:58.54 ID:h3HyK0xPO.net
>>259
近くにもっと大きな遊園地があるらしいし、その位の小さい子って飽きるの早いのに。
子供が別の場所がいいと言っても引きずって行く親の姿が想像出来る。

354 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 02:20:28.89 ID:IumufRP80.net
>>273
5000円くらいですかね?

355 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 02:26:11.78 ID:mHieXZJ70.net
>>1
まあ、死人が出ればさすがに変わるだろうけど
そうでもなきゃ、変わらんのだろうな

356 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 02:33:12.88 ID:h3HyK0xPO.net
>>336
しかも幼児向けのテーマパーク

357 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 02:42:10.59 ID:5agQ978Q0.net
>>17
TDNスレに見えた

358 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 02:52:11.70 ID:350WNcvS0.net
ケースと危険物はともかく
食べ物飲み物が他のお客様のご迷惑になるとか詭弁すぎるだろw

施設内の飲食物を売りたいため、持ち込みを禁止していますってちゃんとかけよw

高級レストランとかは持ち込みワインとかもってくと
なんとそのワインの値段を請求してくるけど、持ち込み自体は断らないぞw
シャブリもちこんだら、明細になぜかシャブリ代書かれてたわw仕入れ値返せよw

359 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 02:53:23.60 ID:uq0xLUic0.net
>>353
幼児は毎日のように同じ公園に行っても飽きずに遊ぶ生き物だよ…
むしろ親のが飽きて行かなくなるよw

360 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:26:31.99 ID:tIiVN0qI0.net
水筒のサイズまでは言及してないから、サーバー型のクソデカ水筒も問題無いな

361 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:26:42.24 ID:mB1Nuljk0.net
金の亡者ランドなんていかないから大丈夫です

362 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:27:10.37 ID:QaYW2W+a0.net
感じ悪いですね!

363 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:28:29.75 ID:tIiVN0qI0.net
>>358
バーとかに酒持って行くとよくあるパターンだけど、さすがにそこまで請求された事無いわw

364 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:30:33.80 ID:9DCAmOOZ0.net
>>330
スーパーで経費削減の為に袋10円頂きますって言ってるところで袋買うのは良くても
エコの為に袋は有料ですって言ってる所に銭落としたくないのと本質は同じだと思うわ

365 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:32:21.85 ID:QIy2SI4G0.net
飲食物の持ち込み禁止っていうの、それこそ法律で禁止しろよ
アレルギー持ちはどうするんだよ
アレルギーだけじゃなくていろんな食べ物の制限が必要な病気持ってる人多いんだよ

366 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:32:41.24 ID:IT6iT1sP0.net
ディズニーとかもダメなのかね
別に禁止しなくてもいいと思うけどね
内容よけりゃ客はくるし

367 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:36:19.00 ID:7BwTLwc40.net
ウォータージャグを肩から斜めに提げて水筒ですと言い張る

368 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:36:53.71 ID:brwpx8Zx0.net
これはテロの序章

369 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:37:57.59 ID:uIjeDtW40.net
今更変更するほど見通しヤバいんだね

370 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:39:37.20 ID:VyMvFGsJ0.net
きも。タダでも行かんわ

371 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 03:49:49.05 ID:xzUortus0.net
だから名古屋は嫌われる

372 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 04:00:53.03 ID:lDzWRtlx0.net
どうせすぐ変更する結果が見えてるのにあえて押し通して、結局案の定早々に外圧でルール変更する、というのが名古屋の特徴
名古屋で何か不満があったらとにかく大声で騒げば大概のことは腰砕けになる

373 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 04:01:22.36 ID:WdaQu8mv0.net
>>145
質感や色調が美しいのだけどなんせ高すぎ
固くて薄いからはずそうとすると爪がわれたりもするんだよね
みなダイヤブロックだった

374 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 04:14:57.13 ID:0GW+3AcP0.net
【5月までの対応まとめ】

・プレオープンで宣伝したが開園後の4月第1週に入場者3桁割れ 「平日だから来ない、週末に集中する」
・開園後最初の週末、車の誘導と入場規制の即応体制を取るが来園者僅少で空振り 「GWが本番、天気も悪かった」
・「4月24日までに年間パスポートを購入した者に限り同行者の1dayパス半額(5月31日まで)」をこっそり通知
・上記の情報があっという間に広がり、連休後半の5月3〜5日は来園者殺到、入場規制で1万人以上を追い返す
・「弁当は外で食えと言われたのに再入場禁止」「水筒を空にしなければ絶対に入場させないと宣告された」の苦情殺到
・「無差別テロと食中毒を防止するため禁止している」はずだった水筒の持参を解禁、弁当は持ち込み全面禁止のまま ←NEW!!!!

375 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 04:26:54.40 ID:gx8p/rFa0.net
>>310
水筒の持ち込みのスレで
なぜかウヨサヨ話を始めるネトンスル、
恐ろしや
脳みそが脱水症状なんだろうな

376 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 04:32:06.86 ID:350WNcvS0.net
レゴランド程度の密集度で無差別テロ防止に水筒弁当禁止ってw

新宿のほうが人でごった返しだわw

377 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 04:32:59.81 ID:g1LAkXbM0.net
>>358
あの有名なところは
「雰囲気を壊すことでの迷惑」みたいなことを言ってなかったっけ。
最近の日経の私の履歴書を書いてる人が。
仮想空間なのに現実に引き戻されるとかで。
飲み物の話だか弁当持参の話だか忘れたけど。

378 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 04:34:52.85 ID:gx8p/rFa0.net
>>248
静かに過ごせそうやね

379 :名無しさん@1周年:2017/05/20(土) 04:34:57.99 ID:yAqOz4PK0.net
ガンダムや巨人とかとコラボしたら、年パス買うんだけどなぁ。

総レス数 902
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200