2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】俳優の日下武史さん、スペインで死去 86歳 劇団四季創立メンバー

1 :ばーど ★:2017/05/16(火) 18:07:42.92 ID:CAP_USER9.net
俳優で、「劇団四季」の創立メンバーの日下武史(くさか・たけし=本名・日下孟)さんが15日、静養先のスペインで誤嚥(ごえん)性肺炎のため死去した。86歳。東京都出身。

葬儀は親族のみで執り行い、後日お別れの会を行う。

慶大在学中に演劇活動を始め、1953年に浅利慶太らと劇団四季を結成。翌年の旗揚げ公演「アルデール又は聖女」で初舞台を踏んだ。
以後、劇団の看板俳優として「エクウス」「ヴェニスの商人」「スルース」「鹿鳴館」「赤毛のアン」など翻訳劇を中心に古典から現代劇まで幅広く出演した。

声優やナレーターとしても活躍し、米テレビドラマ「アンタッチャブル」ではエリオット・ネス役の吹き替えを担当。
映画「南極物語」「まあだだよ」、テレビドラマは「新・平家物語」などにも出演した。

96年に紫綬褒章、2002年に旭日小綬章を授章。14年に東京・自由劇場で上演された「思い出を売る男」が最後の舞台となった。

スペインで亡くなった日下武史さん
Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/16/jpeg/20170516s00041000212000p_thum.jpg

配信 2017年5月16日 17:04

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/16/kiji/20170516s00041000210000c.html

2 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:08:18.27 ID:c9ZZCKya0.net
誰?だ

3 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:09:36.29 ID:maHwnnC+0.net
四季作って金持ってトンズラした人?

4 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:09:43.33 ID:d+zxE5Oz0.net
サリエリさん!

5 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:10:31.96 ID:4ESQWDLq0.net
みたことある気がする

6 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:10:33.42 ID:LXomEjiH0.net
日下武史?だれ

7 :総本家 子烏紋次郎:2017/05/16(火) 18:10:37.76 ID:vR1b/Sfv0.net
存命だったとは

アンタッチャブルは良かった

冥福をお祈りいたします

8 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:10:39.62 ID:Td7UTqle0.net
>>1

俺の中で、リアル・スナフキンはこの人でした、、、

レストインピース。

9 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:11:41.33 ID:vT9Y1ZW+0.net
ノートルダムの鐘のフロロー判事
歌パートは別人

10 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:11:56.71 ID:LG92BVjt0.net
公人のほうしか知らなかった

11 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:12:00.31 ID:MPDukoHp0.net
今の四季に日本人居てるのか

12 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:12:26.06 ID:UjS/lBrH0.net
外国で死ぬことを客死という。

13 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:12:39.86 ID:VZm/eYzM0.net
劇団四季って韓国人に乗っ取られて潰れかけなんだろ

14 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:12:53.97 ID:BSk5etcV0.net
いい役者さんでした。お疲れ様でした!

15 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:12:54.17 ID:O1vpqhUa0.net
>>11
居るよ

16 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:13:07.44 ID:tlXEg5+n0.net
劇団四季といえば、チョンに乗っ取られたイメージしかない

17 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:13:07.72 ID:SylzZawq0.net
四季って半島関係者の集まりだったような気が

18 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:13:15.54 ID:YqWbh9Mn0.net
ご冥福をお祈り致します。素敵な声でしたね。
FM東京の夜10時の番組が好きでした。

19 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:13:17.77 ID:kgnbrhmZ0.net
>「劇団四季」の創立メンバー

団塊サヨクの集まりだったが、今ではすっかり韓国人に乗っ取られたと聞いたが。

20 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:13:49.80 ID:47QjdJVV0.net
客死?

21 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:13:55.34 ID:3paNisuR0.net
どちらかと言えば癖のある役しかやらないイメージ

22 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:14:00.51 ID:yA0JCXhK0.net
>>16
宝塚もな

23 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:14:37.74 ID:svVG9oPw0.net
劇団四季
韓国人
乗っ取り

お前らが反応する話題w

24 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:15:41.05 ID:/wiBJL+/0.net
浅利慶太はウヨだぞ

25 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:15:52.62 ID:zq/8JLJA0.net
浅利圭太はまだ生きてるの?

26 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:15:56.99 ID:LG92BVjt0.net
>>4
アントニオ?

27 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:15:57.27 ID:V4RCFkqy0.net
名前はわからなかったけど画像見てわかった
ご冥福をお祈りします。

28 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:16:12.93 ID:y7vRtbAI0.net
>>23
さすがに演劇でニホンゴ駄目になったら見捨てられるわ
しかもその元凶ならば反応するのが当たり前

29 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:16:16.45 ID:1F7q5A9v0.net
ああ サスペンスでよく見てた人だぁぁ
ご冥福をお祈りします。。。

30 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:16:19.68 ID:rUyu97TY0.net
パエリアを誤嚥したんだろか

31 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:16:36.91 ID:JRJ00rXT0.net
今やただのチョン劇団

32 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:17:13.33 ID:0X6Gt6bZ0.net
劇団四季?
じゃコイツはバカチョンなの?

33 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:17:21.58 ID:euPKUP490.net
昔、山口祐一郎さんとのスルース(探偵)見に行った。
合掌。

34 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:17:32.83 ID:JN8TSaZy0.net
しばらく見て無いけど四季のミュージカルは嫌いじゃない
2ちゃんは韓国人とかミュージカルにアレルギー反応ある人結構居そうw

35 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:18:55.82 ID:GkEpA2rE0.net
>>28
何を見たの?

36 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:19:30.63 ID:ux9K/4uX0.net
天本「スペインで死ねただけありがたいだろ」

37 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:20:01.19 ID:Xw1DnwTb0.net
マンハッタン・オプ? 短いラジオドラマの帯番組

38 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:20:23.67 ID:VD9NIwdj0.net
劇団四季が売れたのは岡村のおかげ

39 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:21:07.66 ID:1F7q5A9v0.net
市村正親や鹿賀丈史がいた頃の劇団四季は華があった。圧倒的だった。
今や たどたどしい日本語が飛び交うクソ劇団になってると聞いて残念ですよ

40 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:21:17.13 ID:CdQnDC8V0.net
>>22
劇団四季がチョン劇団になってるのは知ってるけど
宝塚もってマジ?

41 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:21:51.32 ID:bG/EF/fHO.net
何故にスペイン?単なる好み?

42 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:21:59.76 ID:lePtyBm20.net
劇団チョン

43 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:22:34.52 ID:YydTmNic0.net
マンハッタンオプって知ってるかい?

44 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:24:24.33 ID:aMJkK3ZW0.net
21世紀は警告するのホロン博士は好きだった

45 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:24:56.71 ID:HVtIoQZm0.net
ストUのベガの声だっけか

46 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:25:53.65 ID:vT9Y1ZW+0.net
浅利慶太と浅利陽介
石丸幹二と石丸謙二郎
この2組は名前と顔がどっちかわからなくなる

47 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:26:20.12 ID:gYmdcg7p0.net
>>43
矢作の傑作

48 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:26:23.93 ID:htd8IzL20.net
▽輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
脳のエリアが多いほど魂の数が必要
人間18±、動物6±(魚3±)、虫や植物1+
界隈の魂が飽和状態になると虫や植物に転生しやすくなる
生物が永逝すると死亡時に魂は拡散されて
流浪している別の魂と繋がり転生する

魂(オーブ)のメモリーは恐怖症や多重人格等とも関連し
様々な恐怖症等は前世で味わった記憶が係わっている
即死すると魂は拡散し難くなり滞留しやすくなる
あとに述べる霊体になりやすくなり
即死時の観念がメモリーに反覆され他の魂と流転し難くなる
魂が流転するまで即死時のコマが延々と続き阿鼻叫喚

魂(オーブ)との次元が特異点しているために目視等は
丸く又は光りのぼかしの様にしか確認できない(本来の姿態は不明)
しかし、同一個体の魂が12以上残存していると霊体として姿態を維持できる
即死時点の衣装を魂が朧げにメモリーしているため朧げの衣装を纏う。裸で即死すれば裸の可能性増す

魂(オーブ)1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は残るが
数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
いずれは前述の18(人間)の魂は、脳が無い虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる

まもなく、魂(オーブ)の科学的解釈が発表され
一神教は廃れるでしょう(これが、ファティマ第三の預言です)
それが、契機でいわゆる魔法が再現されることになります
過去の名将らは魔法が使えたため人外のちからを発揮できました
テレパシーなどは超能力の定義になってますが、確然たる魔法です
大義名分を得たレプティリアンは甲論乙駁するものに対し
高度な技術力を用いて徹底的に粛清するでしょう

49 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:27:01.33 ID:k9NnbF980.net
在日朝鮮人しかいない劇団四季

50 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:27:43.38 ID:5x8aLR/O0.net
 
電通に魂を売って
ベタな商業演劇の連続興行者に成り下がった

51 :総本家 子烏紋次郎:2017/05/16(火) 18:28:54.70 ID:vR1b/Sfv0.net
>>22
お前を朝鮮人に認定する

国へ帰れ!

52 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:31:31.22 ID:JLsRtBWZ0.net
蜆さんの盟友が

53 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:31:34.71 ID:Y7FqdFK40.net
>>50
でも四季オタをおおぜい育て上げたw

54 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:32:37.79 ID:QCZOG7gh0.net
でもこの人朝鮮耳じゃん?

55 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:33:38.76 ID:jpd5hCmf0.net
一般にロイドウェバーの持ってくるの以外の作品知ってる人はいるの?

56 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:34:30.45 ID:L4WZgL2QO.net
>>40
残念だけどマジ

57 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:35:32.63 ID:c6+oPxUO0.net
もう劇団員が全部朝鮮人じゃん
乗っ取られてるwww

58 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:35:52.27 ID:585+XZ7R0.net
日本語が意味不明なのが劇団四季

59 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:35:54.37 ID:RRVH0SzS0.net
>>29
俺もだ
初めて見たのは、江戸川乱歩の美女シリーズ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:37:02.94 ID:F76p0biY0.net
>>34
日本語変だから

61 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:37:30.86 ID:JMR9tthW0.net
民団四季

62 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:37:48.62 ID:8LvouCHy0.net
アニメ映画のストリートファイター2のベガ役にも出演していた。
今、テレビ放送しようと思っても不可能だけど。理由は、ケン役の人。

63 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:38:47.94 ID:dYBBkJ5/0.net
スペインといえば天本英世。
大好きなスペインで死にたがってたのに、結局日本で死んじゃったんだよねえ。

64 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:39:07.37 ID:pjgEHGpM0.net
ス 西班牙ってどこ?

65 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:40:51.05 ID:r7V/D0nh0.net
最近見ないと思ったら、スペインで静養してたのか

66 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:41:18.34 ID:HzRpNYE80.net
外国で静養とかできるんだな
言葉も通じねえ場所でゆっくりできねえわ

67 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:41:48.95 ID:/qP+9aB50.net
写真見たら見たことある人だった

68 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:42:57.04 ID:U7741Gy10.net
劇団死期ってチョンが多いんだろ

69 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:43:04.57 ID:Vdyvn5w10.net
ちょっと前はしらんが今の劇団四季は誰が韓国人か観劇中には気がつかないレベルでみんな日本語も表現も上手くなってたよ
韓国籍の人が割と多く居るのはガチ
結果が良ければなんでもいいけどね

70 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:44:27.90 ID:HzRpNYE80.net
劇団四季はなんでそんな韓国人だらけになったんだ?
別に役者なんて上手けりゃどこの人間だってかまわんけどw

71 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:44:35.97 ID:4oX0cUwk0.net
エクウスとかMバタフライとか素晴らしいいい芝居たくさんありがとうございました。

72 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:46:13.67 ID:maHwnnC+0.net
>>62
ケンの中の人と落合息子はもっと評価されるべき。

73 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:46:44.89 ID:xpHgK/br0.net
かっこいい人だったな。

74 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:47:10.94 ID:r7V/D0nh0.net
1953年(昭和28年)7月14日に劇団七曜会から分裂する形で設立。当初は、東京大学文学部仏文科の学生(米村晰ら)と]
慶應義塾大学文学部仏文科の学生(浅利慶太・日下武史ら)を中心として10人で結成した学生演劇集団であった。
最初からミュージカル劇団を志向していたわけではなく、設立からかなり長い期間がストレートプレイ専門の劇団だった。
これは、当時新劇界を席巻していたイデオロギー優先で演劇的な面白さを欠いた潮流に懸念を抱いた創立者たちが、
演劇そのものの面白さを追求する劇団として創設したこととも関連している。

75 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:47:31.97 ID:1fVcFmoh0.net
鬼平で血頭の丹兵衛やってたおじさんか。
名優だったな。
ご冥福をお祈りします。

76 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:48:12.80 ID:loRo8hRp0.net
劇団四季といえば

今じゃみんな韓国人の

韓国の劇団になった

見るのも汚らわしい

77 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:48:46.43 ID:faAThsd70.net
出目金w

78 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:49:56.17 ID:Vdyvn5w10.net
>>70
どうも韓国や中国など海外にも拠点をつくりたかったっぽい

79 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:50:53.23 ID:HzRpNYE80.net
>>78
言語が違うからアジア拠点っても難しいだろう
小室もそんなことやって大金だまし取られてたな

80 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:52:07.46 ID:Te3BAEsUO.net
>>76
有能なんだな、韓国人って。

81 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2017/05/16(火) 18:52:24.15 ID:HN343foW0.net
二十年くらい前は劇団四季もまだ良かったのに・・・
(´・ω・`)

82 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:52:53.24 ID:DJzcWPz60.net
FMラジオでやってたドラマ「あいつ」
クールな声でかっこよかった。イマジネーションが湧く渋い俳優でした。
RIP

83 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:53:13.35 ID:R8waTpA50.net
いい役者さんだったな

84 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:53:28.16 ID:M60ejD9I0.net
あー この人有名だよね 舞台の人のイメージ

85 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:53:47.04 ID:jOyEK/Jp0.net
慶応大でて舞台俳優て転落人生だろ

86 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:54:05.67 ID:WG0T9wmt0.net
大相撲だってモンゴル人が跳梁跋扈してるし
なにか制限をしないと、強い思惑を持った人間の思い通りになるのが現在の日本

87 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:54:08.18 ID:HzRpNYE80.net
>>80
韓国人は芸能に強いよな
そこは素直に認めるところだわ

88 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:54:49.67 ID:IuT0+TqI0.net
>>80
プークス

89 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:54:55.87 ID:2MinJ7Qa0.net
>>66
スペインで生活したくてスペインに行ったんだから言葉くらい覚えるだろう。てか嫌でも覚える。
メジャモクサカ、ウナクトールファモソデハポーン。

90 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:55:11.89 ID:GVARJMYD0.net
在日に乗っ取られた劇団だっけ

91 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:55:28.36 ID:ZtwvsfnL0.net
>>1
えーと 久本雅美とか柴田理恵がいる劇団な

92 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:55:35.56 ID:HzRpNYE80.net
だって外国語である日本語をつかって演劇やってプロとしてやれんだから
平等な目でみたらそっちのほうが能力は上じゃん
日本人がだらしないっていうか
まあ演劇は体格とかあるしな
日本人はどうしてもチンチクリンになってしまうから

93 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:55:47.44 ID:IuT0+TqI0.net
>>87
ギャラピンはねが横行して有名な俳優は殆ど海外に逃げてるんだけど

94 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:55:49.95 ID:maHwnnC+0.net
>>79
エグザイルのLDHが正に同じ轍を踏みに行ってるw

95 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:56:50.96 ID:WG0T9wmt0.net
チョンはやくざに直結してるから芸能や興行に強いのは当たり前だわな

96 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:56:55.86 ID:M60ejD9I0.net
>>85 慶大出れば必ず大企業とかに入れると思ってるんだ?

97 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:57:01.44 ID:v1rWp9jz0.net
まだ鮮人に乗っ取られる前の人だろ?
知らないけど
ご冥福を

98 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:57:11.72 ID:IuT0+TqI0.net
NYでキャッツを見た後に四季のキャッツを見ると('A`)な顔になる
別にアメリカ第一主義でもなんでもなくて全身タイツを着たときのスタイルが全然違うんだよ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:57:15.96 ID:Vdyvn5w10.net
>>79
実際日韓バイリンガルが多いから、ライオンキングを韓国で四季が演じたりしてるらしいよ(現地での評価は知らないが)
一応エンタメの色々な法則に則ってる(人間に受ける要素をプロが研究してる)からどこでも基本を忠実に押さえれば、少なくともディズニー原作の舞台なら受けそうではある
あと韓国人って整形してでも舞台でのしあがってやるみたいな気概があるやつが多いから採用されるのだろうな

100 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 18:57:47.08 ID:HzRpNYE80.net
ハリウッドでも日本人役なのにイビョンホンばっかだしなあ

総レス数 200
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200