2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★10

799 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 21:58:47.41 ID:njegnpo00.net
>>784すまん日本人だけ返事してください外国人さん

ベランダでタバコを吸って隣の部屋に副流煙程度の煙がいくことはない

あるとするならばかなり近い環境だと思われるんで言いましたバカでもわかりますよね?

風の向きも文句を言う人の部屋に100パーセントの煙が行く環境でないととても迷惑レベルにはなりません

どんな部屋の状況なのか誰か写真あげてくれませんかね?

全く理解できない

800 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:00:02.38 ID:oTNS7ZMF0.net
香水も禁止でお願いします

801 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:00:06.83 ID:ETdbiNPf0.net
中学生の振りした分かりやすい嘘つきオヤジが発狂していてワロタw

802 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:00:29.98 ID:yReuxgQ00.net
>>795
やってないから、非喫煙者より10年寿命が短い統計なんじゃね(笑)

803 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:00:30.16 ID:Ff0yHti50.net
>>799
>>1にマンションのベランダって書いてるだろうが知恵遅れ
お前マジで知恵遅れレベルだぞ

804 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:01:10.32 ID:vmZ4roxV0.net
コレステロールと同じでインチキ学説が副流煙問題
ニオイの問題だけで健康被害はない

805 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:01:19.64 ID:01WTHeFX0.net
柔軟剤がとか言い出すやつだろ、過敏な奴はマンション住むな

806 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:01:19.64 ID:dMSuWGKl0.net
煙草吸ってるゴミクズ見かけたら
警察が責任持ってその場で全員射殺しろよ

早急に、喫煙者射殺法案を制定するべき

807 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:01:44.82 ID:/TMJFrJS0.net
2chはスレを重ねる毎に俺様理論の馬鹿が増えるのがなあ

808 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:01:44.94 ID:NLKboPeV0.net
副流煙「以外」のデータも出して下さいよね
副流煙「だけ」出されても普通の人にはよくわかりません
つか普通の人を騙そうとしてるとしか思えないよな

809 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:01:46.72 ID:y7DmDHp00.net
隣に超ワキガの人が寄ってきたらどんな気持ちになるかってのと同じだよな
むしろ喫煙の方が害がある分タチが悪い

810 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:01:52.09 ID:Cez1a8lq0.net
>>753
慰安婦事件?何だよそれwww

811 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:02:29.52 ID:BzX3wKvb0.net
車の排ガスはお互い様
運転する人もしない人も車の恩恵を受けている
車で運んできたもらった物を消費してるだろ?

一方、煙草の排ガスはお互い様ではない
非喫煙者が一方的に喫煙者から被害を受けている

812 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:02:33.24 ID:9f7dI8iQ0.net
洗濯ものに臭いが移るわw 目に見えない灰も飛び散るし

813 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:02:35.73 ID:qBtvbRRN0.net
ID:njegnpo00がわざとなのか本気なのか分からんがもし本気なら普通に社会で生きていくのは無理なレベルだな

814 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:02:53.19 ID:eWVfuuOf0.net
>>806
悪いが・・成人式からやり直したほうがいい いまなら間に合うぞ

815 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:03:09.49 ID:l0nMGghw0.net
副流煙なんてもんがある時点で覚せい剤より悪質だよな

816 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:03:30.27 ID:/TMJFrJS0.net
排ガスは相当規制されてるし、排ガスを至近距離からモロに浴びる事自体ないからな

817 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:03:36.39 ID:XorA0Q7h0.net
>>793
臭い事の問題にしたり有害性の問題にしたり論点をコロコロ変えるなよな。どっちにしても排ガスの方が臭くて有害だけどな。嗅いでみればわかる

818 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:04:14.02 ID:qBtvbRRN0.net
>>810
喫煙者曰くタバコの害は慰安婦の捏造と同じらしいw

819 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:04:31.36 ID:/TMJFrJS0.net
>>817
臭いも毒性もどちらも問題だよ

820 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:04:32.78 ID:NLKboPeV0.net
>>811
でたあ!!!!!!!
自分の使ってるものは容認!!!!!!!

まことに身勝手な理論ですね?
体に悪いか否かの論議ではなかったのですか?
それともパヨク土人ですか?

821 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:05:06.31 ID:TkQ78O5H0.net
>>817
問題がどっちかにしかないと思ってるのかよ

822 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:05:11.93 ID:A3WYcNc80.net
これだけ風当たりが強くなったら潮時だろうと思うが
やめられないんどな

823 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:05:18.71 ID:njegnpo00.net
>>803マンションのベランダですよね

どのくらいの距離が開いてて副流煙ごときがおっさんの部屋に行く環境になるのか知りたいんですが?

窓占めてたらまずありえない開けててもどのくらいの煙が行くかは風によってわかれるよね?

どんなとこにすんでんの?

筒か何かでつながてんのかな?ありえない環境なんで聞いてみました

824 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:05:39.41 ID:NLKboPeV0.net
禁煙運動は明らかに反日土人の仕業だな

825 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:06:46.47 ID:/TMJFrJS0.net
喫煙云々というより、隣の部屋から異臭が漂ってきてるんだからな
クレームの1つや2つ、付いて当然だぞ

826 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:07:05.85 ID:H5XIMdHG0.net
>>799
ベランダで吸うのは共用部が火気厳禁だからだ。アホか。副流煙以前の問題。
さらに、判例でベランダでの喫煙による健康被害が認定されたケースもある。バカは本当にどうやったら治るんだろうね?

827 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:07:40.14 ID:H5XIMdHG0.net
>>826
ベランダで吸うのは→ベランダで吸うなというのは

828 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:08:17.00 ID:vvSuk9gO0.net
>>823
普通に入ってくるから問題になってるんだろうが
筒で繋いでなきゃ副流煙は流れてこないのか?
お前の脳内常識で判断するな

829 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:08:19.05 ID:XorA0Q7h0.net
>>821
問題がタバコの煙にしかないと思ってるのかよ

830 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:08:19.25 ID:t2dR8hdw0.net
5,6年前歩き煙草してるあふぉがいたからすみません煙たいんですケド
とか言ったらなんやねんてめえとか謝りもせずに切れ始めたwwww
しまいには吸う自由がどうとかwwww

人が臭いって言ってるんだからせめて立ち止まって吸えやキチガイwww

831 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:08:38.34 ID:Kr4MkMG10.net
>>823
夏でも窓を開けてる貧乏くさいのがいるんだよ
保育園騒音クレームも窓空け人
エアコンつけろと思う

832 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:08:42.34 ID:vmZ4roxV0.net
実は煙のにおい嗅いで子供の情操教育とアレルギー疾患防止になってる
とはありがたいベランダ副流煙

833 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:09:00.47 ID:g8Eq8ZVE0.net
っていうかマンションは自室内でも禁煙にしてほしい。
換気扇の排気口からベランダ伝いに臭いがくる。

834 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:09:16.39 ID:Wa7qIl5X0.net
換気扇で排出させるのも止めさせろ
料理の匂いは許せるが、タバコの臭いは許せんわ

835 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:09:23.14 ID:1ER3DJMj0.net
訴えて、一律5万円の賠償で終わりだろうな。
5万円なら、火災保険の付帯保険で下ろせるはず。

836 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:09:23.48 ID:eWVfuuOf0.net
簡単に言うと 自分の家の匂いが どこに行こうと
知ったことではない 嫌なら 集合住宅に住むな
それが条件だろ・・集合住宅ってさ
ベランダの喫煙についてはまあ賛成 ただ家から匂いが出ようが その辺はあきらめろ
嫌なら 戸建てにいけ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:09:24.15 ID:FsudTLOV0.net
もう、一箱1000円位に値上げしろ
それでも吸いたい奴は吸え

大体、喫煙者に限ってマナー悪いんだよ
男も女もタバコ吸ってるだけで低脳にみえる

838 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:09:27.51 ID:Hmvx0J9J0.net
しゃーないだろ
匂いと違って副流煙はガチで健康被害あるから

839 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:09:37.32 ID:aSHz5XNo0.net
どんだけ人に嫌がられてもおしゃぶり離せないんだから、困ったもんだ

840 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:09:47.55 ID:njegnpo00.net
>>829スレ見直しましたがタバコだけですねおっさん

841 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:09:48.99 ID:N8iKYwVd0.net
>>830
それはお前もキチガイだわ

842 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:10:35.37 ID:SY/Zw3wZ0.net
常識のかけらもない乞食どもだからどんどん社会から追い込まれるわな

.

843 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:10:54.81 ID:FNYkOHzK0.net
確かに面と向かって副流煙を吐きかけられたら
そりゃイカンが、ベランダごときは…
延々と10本ぐらい吸い続けてるってんなら別だけどw
分煙されてる店舗に潰れろと言ってるようなもんだ。

844 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:11:08.04 ID:Hmvx0J9J0.net
いくらきれいごと言っても世の中は多数決原則でしか動かんからな
喫煙者が二割しかいない時点で、喫煙者の権利が拡大する事はあり得ない

845 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:11:28.28 ID:5oK48BP00.net
>>761
中毒という部分にだけ目を向けて視野狭窄に陥っているよ
あとスマートフォンもブルーライトや常に下向いてるなど健康被害がないわけではないが
ニコチンというの薬物を直接体内に摂取している恐ろしさはスマホの比ではない。喫煙者はここの認識が甘すぎる。もっと自身の体を大事にしようよ。
将来、肺が破れて呼吸困難になって苦しくて死ぬ自分になりたいですか?孫にクサイと言われて嫌われたいですか?
気付いた瞬間から自分が将来幸せな気持ちで死ねるためにタバコをやめるという決断が大事なのですよ

846 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:11:33.41 ID:A3WYcNc80.net
ウチじゃベランダじゃなくて、玄関がある方の通路や階段を吸いながら歩く奴がいるけど
玄関ドアや新聞受けの隙間から匂いが入ってくるなあ
あと喫煙者は唾も吐くからその汚れも

847 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:11:53.23 ID:UNaj+Id10.net
>>820
排ガスってキメるとラリるの?
依存症とかになるの?
タバコなんて吸ってないで排ガス吸えば良いのに
なんなら俺の排ガスあげようか?

848 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:12:06.87 ID:t2dR8hdw0.net
>>841
歩きたばこなんて君から見てもマナー違反で排除すべき喫煙者と思わないのか?

849 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:12:10.18 ID:/TMJFrJS0.net
大卒者同士の議論の中に>>829のような中卒が紛れ込んじゃうのが2chの欠点なんだと思う

850 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:12:23.14 ID:vvSuk9gO0.net
>>840
ここ行って聞いてこい知恵遅れのおっさん

副流煙について

マンションの隣の人が、タバコをベランダで吸っています。
タバコ臭が入って来るので臭いがするとすぐ窓を閉めます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1294513832

851 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:12:27.54 ID:UxWBSJ7v0.net
さっそく会員登録した。
申立人としても登録した。
吸いたいやつは自室で窓閉めて吸え。

852 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:12:33.11 ID:Hmvx0J9J0.net
>>843
「タンを吐く自由」なんてのも、公共の場でタンを吐く人が減った結果ゼロに近づいてるだろ?
世の中なんてそんなもんだよ。ずっと変わらない物なんてないから

853 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:12:33.25 ID:eWVfuuOf0.net
何度も言うが、集合住宅は 騒音とかあるし 臭いも馬鹿にならない
換気扇から出てるから そういうのをひっくるめて
許容してるのが集合住宅
嫌なら 出ていけ

854 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:12:59.66 ID:r9qVNQui0.net
>>61
ストレスが一番よくないから嫌煙家は短命だろうな

855 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:13:27.93 ID:pF8jOyme0.net
ベランダで吸う奴なんて居るんだ。
俺は一階住まいだし両隣も吸わないから助かるわ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:14:26.36 ID:N8iKYwVd0.net
>>844
日本で二輪免許を持っている比率と大体同じくらい
四輪と違って比率少ないから排気ガス対策のために二輪は廃止しろと言っているのと同じだな

857 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:14:33.65 ID:jYaxgx6e0.net
喫煙者の子供はADHDになりやすい
http://kokoromasic.com/smoke

858 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:14:48.35 ID:Hmvx0J9J0.net
>>853
お前みたいのが多数派の時代はそれで良いけど、お前が少数派になった自伝で「お前が出てけ」なわけよ
そういう原則に従って集合住宅から出て行って下さい。時代の流れですよ。お爺さん

859 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:14:54.18 ID:qBtvbRRN0.net
>>849
喫煙者側には自称中学生まで出てきたからなw

860 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:15:40.58 ID:sX3UvC+l0.net
>>859
脳みそだけは中学生と言えなくもないー

861 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:15:44.63 ID:JN8TSaZy0.net
引くに引けなくなったID:njegnpo00

862 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:15:52.83 ID:eWVfuuOf0.net
>>858
もうちょっと勉強してね

863 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:16:15.39 ID:Hmvx0J9J0.net
>>856
二輪が不遇受けてるのだって二輪使用者が少ないせいだよ。全く同じお話
日本人がみんな二輪に乗ってるなら四輪より二輪の方が優遇される
そういう単純な綱引きに過ぎない。その意味で喫煙者は素直に負けを認めた方がいいと思う

864 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:16:19.58 ID:cj4+PP9GO.net
普通なら空気清浄機の前で吸えばいいのにと思うでしょ?
でもたばこ吸うようなやつは底辺の低賃金なので、空気清浄機みたいなもの買えないのよ

そういうやつは、嫌なら布団干すなとか、窓閉めとけボケとしか思ってない

865 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:16:49.94 ID:Hmvx0J9J0.net
>>862
子供に勉強しろ、いわれてもなw

866 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:17:07.64 ID:PIH4y+3L0.net
ごめん、また吸ってきた😊
今夜は曇っていて星も月も見えなかった。
ホタル族最高!

867 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:17:15.91 ID:9l82qFyGO.net
この>>1の人
元喫煙者ってほんと?

>荻野さんは小学生の頃、肺炎や気管支炎を繰り返し発症するほど病弱だった。

これで煙草吸ってたの?
もし吸ってたなら自分自身の喫煙歴は

>「煙を吸うと、涙が出てせきが止まらなかった」

これに一切関係してないのかなぁ

868 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:17:19.08 ID:tq7PUhpz0.net
喫煙者だけど、まぁこれはしゃーないわ、時代だもん
地上が風当たり強くなたから俺は最近、庭に待望の地下室完成させ
たからそこで吸っとる。勿論、換気扇無し。

869 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:17:37.86 ID:TkQ78O5H0.net
>>829
自動車は規制とか技術の進歩で相当クリーンになってる
いずれ電気自動車かなんかに置き換わる
酒は迷惑かけたら大体罰則がある
タバコは?
自浄もされない、臭さも軽減されない、注意されたら開き直って問題をすり替えようとする
そりゃ一番問題になるよ

870 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:17:41.15 ID:BzX3wKvb0.net
便利なものは有害でもなくならない

煙草は有害なだけの役立たず
なくなるのは必然

871 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:17:51.37 ID:kbW6n8RU0.net
他人に迷惑かけるやつがのうのうと生きてられる時代じゃなくなったということだな

872 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:18:56.40 ID:sX3UvC+l0.net
>>862
えーと、私マンション理事もやってるのですがー、喫煙者はマナーも悪く皆が迷惑するのでー、この前もマンションで唯一吸っているところに対しての今後の対応を検討しましたねー。
まぁ、ぶっちゃけ資産価値という点でそういう住民は邪魔でしかないと思いますー。

873 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:19:00.21 ID:jYaxgx6e0.net
>>868
え 煙そのままにしておくの?
壁紙にヤニつかない?

874 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:19:34.15 ID:Hmvx0J9J0.net
昔は駅のホームに「タンつぼ」があったわけよ。公共の場でタン吐く人が多かったからな
要はサービスだわな
今は、公共の場でタン吐きたい人は少数派だから、そんなもんはないわけ 
結局、少数派になった人間が多数派に対して自分の「我」を通すみたいのは無理なわけよ

875 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:19:55.57 ID:SY/Zw3wZ0.net
タバコ乞食って家族からも金だけ入れて帰ってくんなって思われてるんだろうな

.

876 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:20:30.03 ID:tq7PUhpz0.net
>>864一方的な思想やな、可哀想に。ムダに税金払える位稼いでから言おうな
プハー!(^。^)y-~

877 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:20:34.26 ID:m5Rt/t5CO.net
マンションにしか住めんボケがしょうもない主張すな、ボケ。

878 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:21:22.13 ID:9l82qFyGO.net
猿рェタバコをやめた理由(ワケ) (タバコ百害問答)((単行本))
荻野寿美子 (著)

>>1と同一人物かな?

879 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:21:27.90 ID:rY2wxxrz0.net
ベランダなんかで吸ってるヤツは戸建てに引っ越した方がいいな。
屋外に出るのも簡単だからな。
できれば吸わない方がいいがな。

880 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:21:32.12 ID:Wa7qIl5X0.net
>>875
臭えものな

881 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:21:35.93 ID:xRtPi6sZ0.net
元喫煙者だがこのホタル族のケースは氷山の一角
今は日本全体が嫌煙厨になっている
これは俺も非喫煙者側になってよく分かった
具体的に言うと2ちゃんでは在日が嫌われてるが現実社会で喫煙者はその10倍は嫌われている
喫煙者は周りはみんな敵だと自覚した方がいいよ

882 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:21:40.71 ID:NqsChk8V0.net
>>868
地下室なんて壮大なもの作っておきながら
なぜ換気扇をケチるw

883 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:22:13.18 ID:Hmvx0J9J0.net
俺は若い頃から道端でタン吐いてたから、吐かせろ!って老人の主張が認められなかったように
少数派になった喫煙者の「俺は若い頃は〜」みたいな理屈も全く通用しないわけ
そんなもんが通るなら、タン吐き老人はタンを駅で吐き続けて一生送ってるよ。しかし、そんなのは許されないわけ。それが人間の社会だから

884 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:22:22.43 ID:A3WYcNc80.net
>>853
それはどうかな
換気扇が出てきたが、他所の夕食の香りや調理の音が果たしてどれだけ不快だろうか
何処からか香るカレーの匂いに食欲をそそられた事は無いかな

885 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:22:26.47 ID:t2dR8hdw0.net
>>877
マンションにしか住めんボケがしょうもない喫煙すんな、ボケ。

886 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:23:23.54 ID:tq7PUhpz0.net
>>873ヤニまるけになったら次の部屋作りゃいいんたがね
そんなに金かからんよ、地下室て

887 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:23:28.01 ID:Wa7qIl5X0.net
>>879
戸建ても敷地が狭いところだと臭い

888 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:23:39.53 ID:333iD1620.net
平穏なライフワークを過ごしたいなら人前で喫煙は辞めた方がいい
差別の対象になるよ

889 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:23:44.75 ID:BzX3wKvb0.net
>>868
これぞ喫煙者の鏡
喫煙生活を応援します

890 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:23:50.18 ID:sX3UvC+l0.net
>>882
たぶん、近所から文句言われないためにでしょー。その人は喫煙者の鑑だと思いますー。99人はバカの集まりと思われる喫煙万歳組にも、見上げた御仁がいるものですー。

891 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:24:01.13 ID:Hmvx0J9J0.net
匂いと健康被害のある煙は全く別なのに、一緒くたにするのがアホの論理な。違うから

892 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:24:24.64 ID:m5Rt/t5CO.net
>>885
俺は一戸建てじゃ、ボケ!

893 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:24:58.45 ID:tq7PUhpz0.net
>>882換気扇着けたら意味ないでしょ…

894 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:25:34.52 ID:333iD1620.net
酒がタバコ程憎まれないのはエリートの飲酒率が高いから
エリートはマナーを守るから嫌われない
タバコと真逆

895 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:27:05.75 ID:QVIZnr130.net
ニコ厨\(^o^)/オワタ

896 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:27:20.43 ID:85JPEfq80.net
>>892
俺は二戸建てじゃ、ボケ!

897 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:27:49.52 ID:SY/Zw3wZ0.net
未だにスーパーの入り口脇に喫煙場があるところがあってびっくりする
くっせえよ 裏に持ってけ
ドアホが 


JAおまえんとこだよ

.

898 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:27:51.32 ID:m5Rt/t5CO.net
飲め!吸え!こませ!
男はこの三原則を守らんかい!

899 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:28:04.30 ID:UKAJuoOt0.net
コンビニ前喫煙による被害者の会
弁護士先生、これをはやく頼む!

900 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:28:40.92 ID:7sAHdXRl0.net
自室で空気清浄機フル稼働で吸うのが正解だろうな
肩身狭くなったのと吸える場所探しとタバコの在庫確認が面倒くさくなって禁煙したけどさ

901 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:29:22.59 ID:sX3UvC+l0.net
>>892
なぜか便所の落書きで、俺は戸建だと主張するヤニカスさんw

902 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:29:33.73 ID:ZTFEW/FM0.net
>>629
証拠はWHOのサイトに山ほど載ってる。
どうせお前は英語読めないから証拠にならないとか言うんだろ。
ヤニカスは知能が低いからなw

903 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:29:36.57 ID:m5Rt/t5CO.net
嫌煙キチガイ共め、死んでしまえ!ボケが!

904 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:30:08.47 ID:XorA0Q7h0.net
>>869
それはポジショントークにしか聞こえないな。タバコだって現在も規制はされてる。酒なんて規制がユルすぎる事がバレて問題になってるだろ。全部を平等に扱って規制するならこんなに反対しないよ。

905 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:30:13.29 ID:9l82qFyGO.net
子供の頃から病弱だったはずなのに自分自身も元喫煙者で今はベランダでの喫煙に被害者団体まで作ってしまった>>1の人ってどういう人なんだろう
そっちの方が興味ある
サヨク風味を感じるのは自分だけ?

906 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:30:18.51 ID:BzX3wKvb0.net
換気扇なしの地下室の所有者しか喫煙できないようにしたらいいね
煙草を購入するには地下室証明が必要になる
車を所有するには車庫証明が必要なようにね
もちろん公共の場では全面禁煙なのが前提な
その上での話

907 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:30:28.35 ID:r9qVNQui0.net
この前ファミレス行ってライター持ってなかったんでマッチあるかって店員に尋ねたら
何言ってんのこのおっさんみたいな目で見られたわ
昔はどの店も店名の入ったマッチ置いてたけどあれもうないんだな

908 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:30:35.13 ID:NqsChk8V0.net
>>893
言われてみたらそうだw
外部へ漏らさず自身が全面に煙りを受け止める、、、
喫煙者の鏡です。っていうよりもそこまでするなら
やめれば良いのにって思うけど、厳しそう?

909 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:30:55.09 ID:V4mNVFjq0.net
まあ先の法案同様、現実社会じゃ相手にもされないわな

910 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:31:13.15 ID:pm+sWpVY0.net
喫煙者が馬鹿なのはこのスレを見ても明らか。

馬鹿だから煙草を吸うのか、煙草を吸うから馬鹿になるのか。

ま、両方だろうな。

911 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:31:42.02 ID:QVIZnr130.net
ニコ厨はごめんなさいしないといけないよね( ´ ・ ω ・ ` )

912 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:32:04.16 ID:m5Rt/t5CO.net
男は酒を飲み煙草を吸い浜田省吾のもうひとつの土曜日歌いながらマブい女を口説き落とすんじゃ!!ボケが!

913 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:33:04.88 ID:SY/Zw3wZ0.net
喫煙キチガイ共め、死んでしまえ!ボケが!

914 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:33:12.46 ID:rY2wxxrz0.net
>>912
河内のオッサンの唄w

915 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:33:14.44 ID:Lfj5T9K90.net
逆さホタル族?

916 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:34:24.25 ID:m5Rt/t5CO.net
>>914
おーよーきたのーわれーなにさらしとんど!

917 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:34:42.11 ID:Hmvx0J9J0.net
>>904
酒は規制されないと思ってんだろうけど、酒も規制されるよ
日本は十年遅れでアメリカの後追いしてるので
つか、現にどんどん規制されてるでしょ。危険運転致死罪とか。煙草よりきつめかもしれない

918 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:35:29.48 ID:tq7PUhpz0.net
>>908そりゃ、止めるのが手っ取り早いよ、経済的だし。
出もねー。我慢してまで生きるなら死んだほうがまし、て考え方なんで
やりたいように生きるためにとりあえずせっせと働いとる

919 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:35:33.53 ID:gTkPGosc0.net
 
受動飲酒症の私はどうしたらいいでしょうか?

920 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:36:43.66 ID:JN8TSaZy0.net
>>919
意思が弱いだけ

921 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:37:06.83 ID:llpsu5w60.net
マルボロ赤とかホープ吹かしてやればいいさ

922 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:37:20.53 ID:oAO85UZ30.net
ベランダで吸ってるの発見されたら狙撃されるようにすれば減るんで無いかな。

923 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:37:45.86 ID:1O6x2A2k0.net
煙草なんか吸ったことないけど、
ベランダに出なければ問題ないんじゃない?

そんなに身体が弱いなら、外に洗濯物干すのも止めといた方がいいと思うし。

ベランダの窓とかすぐ汚れるでしょ?
あれだけ外の空気は汚れてるという事。

924 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:38:52.79 ID:tq7PUhpz0.net
チンカスがヤニカスて言ってもな…
そんなに煙嫌なら煙来ないように扇風機的なものつけるとか努力すりゃいいのに…

925 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:39:30.76 ID:SY/Zw3wZ0.net
自民党の抵抗勢力もかなりなもんだな


でも抵抗出来ると思ってる古い脳ミソが馬鹿すぎる

そろそろ甘い汁も諦めれ

926 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:39:35.42 ID:Hmvx0J9J0.net
>>919
受動喫煙は気管支系の罹患リスクが高まるという医学的なエビデンスがあるが
お前が主張する受動飲酒には無い

927 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:40:05.80 ID:Q+fZf/590.net
ガス室みたいな場所に強制収容して吸わせてやれよ。
食事代や煙代は国で負担する代わりにトンネル工事などの
肉体労働に従事しろ。動けなくなったら即処刑でいい。

928 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:40:14.57 ID:BzX3wKvb0.net
ヤニカスどもは>>868を見習えよ

そうすれば、喫煙者にとって今よりひどい環境にはならなから

929 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:41:09.00 ID:llpsu5w60.net
煙草税や酒税がなけりゃ、この年寄り国家は成り立たないんだよ。むしろ感謝して欲しいわ

930 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:41:53.60 ID:npp8SPXJ0.net
タバコの害は匂いがひどい!
クリーニングあがりなのにすぐ臭くなる!

なお最新の空気清浄機ならば簡単に匂いが消せる!室内でも簡単に!

ゆえにちょっと金かければ他人に迷惑をかけず、好きなだけ吸えるよ>_<

931 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:42:01.61 ID:2DKof7C80.net
ベランダで吸う殊勝な奴が後ろ指さされるとかもうねw

932 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:42:35.12 ID:Q7jI1XjyO.net
新築の自分家前でウロウロしながらタバコ吸ってる姿みっともない
そこまでして吸いたいならタバコ部屋作れ

933 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:42:54.68 ID:TTUrgLLK0.net
日本って本当多数派が少数派を虐める社会だよな
そのせいでコロコロ意見変える日和見のコウモリばっかし

934 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:42:55.61 ID:UNaj+Id10.net
>>931

ベランダ吸うから叩かれてるんだが?

935 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:43:03.76 ID:1dnDo4b+0.net
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://twitter.com/shioriyamao

これは秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
山尾志桜里の両手に手錠をかけ家宅捜査して刑事裁判にかけるべきだ。
野々村元議員には手錠をかけて有罪判決で、より悪質な犯行の山尾はおとがめなしでは
法の整合性がない。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里を刑務所に収監するべきだ。
山尾容疑者の両手に手錠を!
http://www.buzznews.jp/?p=2106345

936 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:43:21.68 ID:t2dR8hdw0.net
>>929
はぁ?たばこ税の税収<医療費なんですけど。
医療費食いつぶしてんじゃねーよ喫煙猿

937 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:45:02.21 ID:cYLPzhhq0.net
>>933
顔が見えないところでしか文句言えねえノミの心臓なんだからそれは仕方ねえ
ある意味民族病だよ

938 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:45:12.26 ID:gVu7F63u0.net
ベランダで吸うことで自分の家の問題はわずかに解消されるが、
その問題はそのまま隣人やご近所に擦り付けられるだけだという

939 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:46:24.53 ID:Hmvx0J9J0.net
>>929
感謝はしてるよ。しかし優遇はしない
酒税は国家に貢献してるが、飲酒運転で人殺した人間の減刑するか?

940 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:47:06.46 ID:vmZ4roxV0.net
http://www.news-postseven.com/archives/20120607_115251.html
国立がん研とWHOがペテン組織ではじめた受動喫煙問題か

941 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:47:32.98 ID:r9qVNQui0.net
キリスト教伝来ならぬ嫌煙教伝来って感じだな
瞬くままに嫌煙教が広まっちゃってるけど
喫煙信者にとってははた迷惑な話だわ

942 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:48:04.27 ID:85JPEfq80.net
ニコチンが切れるとこうなる・・・ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
ID:m5Rt/t5CO

943 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:49:00.74 ID:85JPEfq80.net
「ニコチン依存症はニコチンという寄生虫が脳に感染して、取り憑いたような状態」
http://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/houkoku/images/061122f01.gif

944 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:52:12.36 ID:j1D7H6zz0.net
嫌煙プロ市民の会に訂正してほしい

945 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:53:23.77 ID:vmZ4roxV0.net
煙悪でたき火も禁止にしたバカチョン政治でアレルギー多発

946 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:54:12.00 ID:BzX3wKvb0.net
>>929
1本1000円になればもっと感謝されるよ
よかったね

947 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:54:59.88 ID:H5XIMdHG0.net
>>940
え?陰謀論とかまだ言うのかw2016年にがんセンターがメタアナリシスで受動喫煙は有害との結論を導き出した。
それに対してJTぐらいじゃない?反論してたの。そのあと徹底的にやられたけどねw
陰謀論ならば、メタアナリシスの結果に対してちゃんと反論すれば良いだけだよ。

948 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:55:49.12 ID:wMVo+KUH0.net
タバコは全面禁止でいいだろう

949 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:55:55.70 ID:nPdbQFp+0.net
ニコ中心的生活
いつも吸える場所探してるよね w

950 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:56:28.18 ID:BzX3wKvb0.net
ヤニカスどもは見えない敵と闘ってるようで
反日だとか、プロ市民だとか、陰謀だとか
ご苦労様でっす
(^^)v

951 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:56:33.17 ID:vmZ4roxV0.net
人類の歴史は煙と共存の歴史だろ
バカ過ぎ

952 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:56:46.08 ID:H5XIMdHG0.net
ちなみに、いまは受動喫煙の話で済んでるが、つぎは三次喫煙の話で更に追い込まれるかもね。ま、自業自得。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12330443/

953 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:57:05.20 ID:7Vd+rOgsO.net
住宅街の暖炉もついでに止めてくれ
臭い
窓開けられない
洗濯物干せない

954 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:57:36.29 ID:m5Rt/t5CO.net
>>949
人はいつも何かを探して生きてんのやで。

955 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:59:16.96 ID:Wa7qIl5X0.net
攻めるべきところは、ベランダ、換気扇、コンビニの入り口に置いてある灰皿だな

956 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 22:59:39.90 ID:H5XIMdHG0.net
>>951
あー、確かにそういう時代もあったし、そのころは耐性があったのかもしれないね。
↓の資料の3ページ目とかね。ま、時代は変わったんだ。あきらめろ。
http://www.jstc.or.jp/uploads/uploads/files/%20%20JT2016−3%20.pdf

957 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:00:05.65 ID:pfHLWsiS0.net
セブンスターうまー( ´Д`)y━・~~

958 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:00:44.74 ID:tq7PUhpz0.net
まぁ、解り合うのは無理だと思うよ、そりゃ、吸わない人からしたら迷惑極まりないもん
ただ、不思議なのはそんなに嫌ならなんで嫌煙家は国にタバコを違法薬物化するとこまでもっていかないのか
国もなんで思いきって違法化や製造禁止や輸入禁止にしないのか?JT潰さないのか?

ウンコでもわかるよね?金としがらみで出来ないのよ
即ち、なんの金も産まないムダに長生きして金くう嫌煙家<愛煙家てこと

959 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:00:55.10 ID:3/Nct4+O0.net
しかし非喫煙者はどうしてここでぶうたれるばかりで行動しないのかね。
熊本県野田毅の第2区は田舎過ぎて喫煙者しか住んでないかもしれんが非喫煙者が都会のの選挙区でちゃんと投票すれば少しはわかるでしょ。
少なくともたばこ議員連盟の痴呆議員に投票したらいかんでしょ。
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=31714
最低でも自分の投票先がたばこ議員連盟かどうか確認しないと
せめて加熱式に移行するように圧力かけないと。

960 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:02:43.73 ID:pfHLWsiS0.net
低所得層は酒も煙草も吸えないからなー
あんま僻むなよ

961 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:06:02.02 ID:NaymI5Oc0.net
タバコと酒を販売禁止にしてほしい
他人に迷惑かけてない奴もいる?
関係ない
連帯責任

962 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:06:26.31 ID:U1/J8jPx0.net
集合住宅に住んでおいて生活音がうるさいって言ってるようなもんだろ

963 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:08:15.70 ID:U1/J8jPx0.net
集合住宅には同民度が集まるのでお互い様でしょう
自分で鏡をのぞいてみたら暗闇でタバコを吸っている姿が映る

964 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:09:19.43 ID:U1/J8jPx0.net
壁一枚隔てて他人が住んでるってのが想像できない

965 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:09:23.25 ID:H5XIMdHG0.net
>>963
共用部と専有部の区別がついてないバカ乙

966 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:10:27.13 ID:U1/J8jPx0.net
>>965
そういう話じゃないでしょ 同じレベルの人同士が住んでるって言ってるのよ

967 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:12:14.67 ID:H5XIMdHG0.net
>>966
お、失礼。>>962ね。ターゲットは同じだけどw

968 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:13:58.28 ID:VcoQBaZ20.net
喫煙は生活の範囲内の行動
規約にないなら守る理由はないです
クレームつけるなら車アイドリングさせるのも魚焼くのも止めろよな

969 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:14:22.14 ID:K4xOMxxv0.net
>>962
その迷惑被害苦情が周辺何室からとなれば管理会社もその原因元に注意喚起するからね
騒音でも悪臭でも振動でも水回りでもね

ホント煙草くらいだよね、それを差別だとか文句言うなだとかお前等が我慢しろだとかウヨクサヨクだとか僻み妬みだとか
糖質丸出しな発言繰り返してるのって…

970 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:14:26.74 ID:cTG5joFK0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


971 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:15:21.29 ID:vmZ4roxV0.net
喫煙率減って肺がん死者増えたのは事実
キチガイ嫌煙軍団

972 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:16:54.89 ID:Aj4WJ3Fu0.net
共有部で火気厳禁が常識
喫煙するなら専用部の自室内で吸え、それだけ

自分がタバコ吸うくせに自分の部屋だけは臭くなるのは嫌だと?
だったら金だして電子買え、広い郊外一軒家住め
自分は何の努力もせず、自分勝手な理由で
吸わない近隣住民に臭い副流煙垂れ流して迷惑かけてよく住んでられるなー
鼻がバカになってるから甘ったるい気持ち悪い臭いのごまかしスプレーかけまくって臭い!

ベランダ喫煙するような基地害をうっかり入居させてしまったら早めに追すべし
長い目で見て損するぞ

973 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:17:16.77 ID:r9qVNQui0.net
喫煙率減少して自殺者が増加した

974 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:18:00.65 ID:JS1+kSrx0.net
早く煙草禁止にしろ

975 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:18:08.16 ID:WhARpsGv0.net
ホタル

976 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:18:42.90 ID:BzX3wKvb0.net
ヤニカスを取り巻く環境は厳しくなる一方
価格も上がるし、吸える場所も限られる
ストレスは相当なものだろう
喫煙だけではそのストレスは解消できないでしょうな

977 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:19:10.30 ID:H5XIMdHG0.net
>>968
ベランダは共用部ゆえに火気厳禁。それでも理解できないクソどものために、
わざわざベランダでタバコはだめですよて規約を設けなくてはならない馬鹿馬鹿しさ。お前みたいなやつのせい。

978 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:20:13.01 ID:j1D7H6zz0.net
5万円欲しさに臭くもないのに訴えんだろうな
嘆かわしい世になったもんだ

979 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:20:17.98 ID:vmZ4roxV0.net
たばこ産業潰してアメリカ農産物漬けのデブにする政策が
自民党でもあった

980 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:20:47.67 ID:jahKhlRZ0.net
>>972
イライラしながら低学歴の喫煙者が郊外の一戸建てに引っ越すのを期待するよりも自分が郊外の一戸建てに住んだ方が早いんじゃないかな
高学歴の非喫煙者さん

981 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:21:44.64 ID:MaoJZeNq0.net
>>4
こっちは、おめでたい話題なのに政局化したよ早速・・
           
   
【皇室】民進党議員「女性宮家を創設し婚約した眞子さまに適用を」 生前退位の与野党協議に影響か
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494942782/

テレ朝 報道ステーション「女性宮家の創設を急ぐ国会議論が必要」
http://pbs.twimg.com/media/C_829_yVYAEFZqV.jpg

982 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:21:54.98 ID:H5XIMdHG0.net
>>971
馬鹿は高齢化による肺がん増加との要因の切り分けもできないでごっちゃにするのなw
そして、その要因を取り除いた肺がん年齢調整死亡率では、1996年以降減少していますが?

983 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:22:27.11 ID:jahKhlRZ0.net
>>976
このスレ見てると非喫煙者の方がイライラしてるように見えるけど

984 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:23:57.29 ID:VcoQBaZ20.net
>>977
日本全国のベランダが火気厳禁ではありません
バーベキューやってる所もあります
こんなことを一々言わせるお前何?

985 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:25:20.02 ID:I6PTOhaa0.net
>>970
ベランダヤニカスの全敗により裁判は終了しました
今後ヤニカスは行動を自粛するように

今どきベランダ喫煙するような奴はまず一度の注意でやめるタイプではない
そういう人はそもそも最初から喫煙所や自室内で注意して吸ってる

ヤニカスは他の面でもしゃべり声や笑い声が下品で大きい
香水が尋常じゃなく臭く、ベランダにまでふりまくる
ひきこもりで逆ギレして発狂してわめき散らしたり
池沼、メンヘラ、基地害の引きこもりヤニ女いるわー
犯罪起こす前に親が引き払ってほしい

986 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:25:57.16 ID:VcoQBaZ20.net
>>982
所詮理論値の上に他の要因を考慮できておらず高齢化の影響の方が圧倒的に大きいという
大体長生きされても迷惑なんだよ(笑)

987 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:26:53.76 ID:WU/jO+0j0.net
うちはBBQも喫煙もOKだよ
ちゃんと管理会社の許可も取った

988 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:27:35.11 ID:U1/J8jPx0.net
>>967
民度が高い集まりならタバコ吸う人が少なかったり、吸うときに配慮するでしょ
当然共用部分での考え方も違うでしょう

989 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:29:49.00 ID:vmZ4roxV0.net
大気汚染改善で減るはずの肺がんが減らないのは
喫煙率減らしたからだろう

990 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:33:26.05 ID:I6PTOhaa0.net
「ベランダは共有部で火気厳禁です
過度の香料スプレーは近隣住民へ迷惑になる為お控えください
密集住宅地ですので快適に生活できるよう
大きな笑い声しゃべり声などに気を付けてお互い配慮しましよう
注意しても改善されない方は退去して頂く場合がございます」

無能な管理会社よこれくらい張り紙しといてよ、ヤニカスって逆ギレしてしぶといから

991 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:34:01.66 ID:H5XIMdHG0.net
>>984
例外を持ち出し反論した気になってるヤニカスさん、乙。

992 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:34:33.23 ID:F8F7gS1M0.net
これならアル中被害者の会とか何でもありだな

993 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:36:44.42 ID:WU/jO+0j0.net
いっこ規制したら反発して色んなものが規制されていくよ

嫌煙家は憎っくきタバコが規制できればそれでもいいのかも知れないけど

994 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:36:49.68 ID:uah7LOMLO.net
>>1
どんどん厳しくしろよ
日本は甘すぎる

995 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:36:59.85 ID:I6PTOhaa0.net
>>987
最新の広い高級マンションは、それができる様に対応した設備だから大丈夫
ワンルームなんかだとオワコンだよ
マンション中くさい
タバコよりむしろ臭いごまかす香水振りまくで鼻が痛いくらいくっさい

996 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:38:34.93 ID:WU/jO+0j0.net
>>995
ワンルームに住むとかありえないわ
学生時代友人がワンルーム住んでて人の住むところとは思えなかったわ

997 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:38:48.00 ID:nPdbQFp+0.net
>>35
ワロタ

998 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:39:56.28 ID:H5XIMdHG0.net
>>988
団地住みの人?関東圏のタワマンや大規模マンションだと、階層や間取りによって生活スタイルは結構違うし、
高層階の金持ちだから民度が高いわけでもないし、同じレベルなんて結論づけるのは難しいだろうね。

999 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:40:38.80 ID:U1/J8jPx0.net
>>998
集合住宅とか低民度なところ住んだことないんでよくわかりません

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/16(火) 23:41:31.71 ID:H5XIMdHG0.net
>>999
民度低そうw

総レス数 1000
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200