2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【たばこ】「ホタル族」被害者の会結成 近隣ベランダからの受動喫煙で人権救済申し立てへ 喫煙者さらに厳しく★2

1 :ばーど ★:2017/05/15(月) 11:29:55.36 ID:CAP_USER9.net
いわゆる「ホタル族」らがマンションのベランダなどで吸うたばこの煙が近隣住宅へ流れる受動喫煙に対し、被害者団体が結成され、日本弁護士連合会に人権救済申し立てを行うことが14日、分かった。
火災も増えているとみられ、飲食店や公共施設での受動喫煙規制の議論が高まる中、喫煙者への風当たりはさらに厳しくなる。

団体の名称は「近隣住宅受動喫煙被害者の会」。全国で一定程度の会員が集まり次第、人権救済を申し立てるとともに、「ベランダ喫煙禁止法」の制定を目指し、厚生労働省や国土交通省に働きかける。
さらに各自治体に対し、近隣住宅での受動喫煙を防止する条例の制定を求めるという。

代表となる埼玉県在住、荻野寿美子さん(49)は、マンション近隣宅の喫煙に悩まされ、解決するまでに5年かかった。
「煙を吸うと、涙が出てせきが止まらなかった」。医者に受動喫煙症と診断され、ベランダでの喫煙に注意喚起の紙をマンションに掲示しても変わらず、管理組合や管理会社と掛け合った。
人間関係の悪化を恐れ、喫煙者と直接やり取りすることは避けたため時間がかかったという。

荻野さんは小学生の頃、肺炎や気管支炎を繰り返し発症するほど病弱だった。父親は「たばこで死ねるなら本望だ」というほどのヘビースモーカーで、禁煙を泣いて頼んでもやめなかった。
突発性間質性肺炎などを患い、父親は平成22年に亡くなったが、荻野さんは「肺が破れて空気が体内に漏れ、上半身が風船のように膨らむなど壮絶な最期だった。
本人にとっても家族にとってもつらい目に遭わせた」と話す。

ベランダでの喫煙被害については、24年12月に司法判断が出ている。
名古屋地裁は、名古屋市のマンションで、階下に住む男性のたばこの煙により、女性が体調を崩したとして、男性に慰謝料5万円の支払いを命じた(確定済み)。

ベランダが出火元の火災も増えている。総務省消防庁によると、たばこが原因となった建物火災のうち、ベランダやバルコニーが出火場所となった割合は、17年の4・6%から26年の11・5%へと増加した。

受動喫煙被害に詳しい岡本光樹弁護士は「ベランダでの喫煙被害については、トラブルを避けて泣き寝入りしているケースも多い。
被害者団体は潜在的な被害者の相談窓口になるだろう」と話す。

■ホタル族 マンションなどの共同住宅で、ベランダやバルコニーに出て喫煙する人。夜間、たばこの火がホタルの発光に見えることからこう呼ばれる。
部屋の壁がやにで汚れるのを避けたり、家族に配慮したりするためで、父親の威厳の失墜という意味で存在が揶揄(やゆ)されることもある。
ベランダは占有使用権が認められているが、共用部分でもあり、火気使用は規約で禁止されている場合も多い。

配信 2017.5.15 06:40更新

産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/170515/lif1705150007-n1.html

★1が立った時間 2017/05/15(月) 09:58:55.61
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494809935/

88 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:25.77 ID:/G29/zur0.net
喫煙も嫌煙も両極端は単なるバカもう電子タバコ以外の発売禁止にしてしまえw

89 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:26.06 ID:aSzeDOW40.net
>>3
10軒先は与太話すぎるわw

90 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:30.63 ID:+WmH8UtO0.net
>>72
タバコが免責されるわけじゃない
排ガスが気に入らんならお前が被害者の会結成すればいい

91 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:32.22 ID:5IpU98zO0.net
車も禁止な。排ガスが出るから。騒音も出るし。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:37.21 ID:RYtLptce0.net
>>51
窓開けて寝てんのかよ

93 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:41.10 ID:57m1kOa40.net
俺は毎日、朝から鼻クンクンさせてタバコの臭いを嗅ぎ分けてるわ
そしてチョットでも臭いを感知した瞬間に猛烈クレーム攻撃してるよ
ほんと変質者ばっかで苦労するわ

94 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:48.59 ID:lde9/Sl20.net
以前の職場が雑居ビルのような所で喫煙者はベランダで喫煙してたんだが
ある日灰皿が強風で飛ばされて階下の飲食店前にばらまかれて怒鳴り込まれたことごある
それ以来そこは喫煙禁止になったよ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:49.37 ID:xbYDVqXW0.net
臭いからな
ニオイどうにかしろ

96 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:52.63 ID:eXIQ3KWC0.net
洗濯物がヤニ臭くなるとか冗談じゃないぞ
害虫・喫煙者は全員半島へ送り込んで人柱にしろ

97 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:39:54.93 ID:SHL3pUn60.net
ヤニキチ死すべし、慈悲はない

98 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:14.36 ID:ayLuKYfH0.net
>>59
30年前のマンションならともかく、最近のマンションは必ず共用部での喫煙禁止が明記されてる

99 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:23.91 ID:qsD45Sco0.net
ヤニカスは鼻の穴にヤニ塗っとけ
脳みそ使えよ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:26.25 ID:gtK/7R2N0.net
喫煙者は田舎に引っ越してこい
周りが田んぼと駐車場しかないから、心置き無く吸えるぞ

101 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:27.80 ID:tI9KYqeH0.net
マンションにはフロア毎にタバコ部屋を設置しておくべきだろう。
タバコを通してご近所さんとも仲良くなれるし防犯にも役立つ。
会話をすれば精神的なリフレッシュを得られて健康増進にもつながる。

102 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:34.31 ID:nDk4aw7u0.net
室内で吸っても部屋の壁や服につく以外は換気で外に出る筈なんだが、
ベランダの風でも拡散が足りんのかな?
ベランダ+扇風機の強とかだとどうだろう。

103 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:36.12 ID:wqGFfvcT0.net
ホタル族って名前つけた奴死にかけの団塊社員だろうな

104 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:37.59 ID:L7F/pSSM0.net
煙吐かなきゃいいんだよ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:40.44 ID:2r4UjD5g0.net
3階建て9世帯賃貸マンションの一階角部屋ホタル族です。

隣の部屋はしばらく空き部屋だったのですが、いつの間にか入居者がいた状態でした。
入居されてから一週間が過ぎたあたりだったでしょうか。
いつものようにベランダ喫煙を終えて部屋に戻るとインターホン+ノックの音が。
ベランダ喫煙に罪悪感がなかったわけではないので、多分お隣さんだな…と思いドアを開けると
「隣の者ですけどベランダでタバコ吸うの止めていただけませんか?きっと2階3階も迷惑してます!」と。
あ〜すいません。以後気を付けますね。と謝罪しつつもお隣さん入居されてたの知らなかったもので…
と軽く嫌味も言ってその場は終わりました。

換気扇下喫煙に切り替えて一週間ほどした頃だったでしょうか。
宅急便とかは来ないような時間帯にまたもやインターホン+ノックの音が。
しかもノックは結構激しい感じ。
ベランダでは吸ってませんよ!って強く伝えようとしたら
「タバコどちらで吸ってます?換気扇ですか?なぜかこちらの室内にも臭いがしてきて眠れないんです!」

はい。以前ベランダ喫煙ではご迷惑をお掛けしてしまったとの事でしたので
換気扇の下で吸わせていただいておりますが…

「明日も早いので夜間はベランダで吸うとかの配慮は出来ないんですか?」

いや、ベランダ喫煙は2階3階の方にも迷惑が掛かっているとお伺いしたのですが…

「この時間帯は誰も洗濯なんて干してないからいいんです!」

で、バーンとドア閉めて立ち去ってた。

いやもう意味が分からなかったね。
喫煙者の俺も大概なんだろうが、極端な嫌煙?はどうしてああも厚かましくて強要してくるんだろ?

106 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:43.50 ID:Q9oqkEZz0.net
車は禁止だと文明が成り立たん

酒とたばこは
法律で禁止すれば
世の中の犯罪事故病気は9割は亡くなる

107 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:46.37 ID:0wLqgt4x0.net
まさか、禁止されてない物件でイライラしてる馬鹿いないよね?
ペット可のマンションで犬くせぇといってるようなもんだぞ。

108 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:50.22 ID:pL7NiLeh0.net
ヒステリーw 本当にこの人が言うように子供の頃から病弱なら

その辺の歩道歩いてるだけで涙流し咳こむ
ディーゼル規制前なら即死してなきゃオカシイ 精神科か心療内科行くべき

109 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:50.50 ID:hXH3kask0.net
>>1
>人間関係の悪化を恐れ、喫煙者と直接やり取りすることは避けたため時間がかかったという。

なんで嫌われるのを恐れているかわからん。
悪化しようと良好だろうと、大した利益も不利益もないんだと割り切って、喫煙者なんて徹底的に叩いてマンションから出てかせればいいのに。
というか、喫煙者じゃなくても管理会社を徹底的に叩くだけで出て行かせられるよ。
文句を付けてるみたいで悪いかな、とかそんな無駄な心配すんなよ。向こうは無差別に周囲の命を削りにきてんだから、対抗するのは当然。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:53.44 ID:8LSh8KSl0.net
喫煙室って、いつも副流煙が充満してるけど、あれって
喫煙者にも有害なはずだよな?

なので、副流煙の代わりに塩素を充満させてあげたいよ

111 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:54.48 ID:JQpmamYU0.net
嫌煙家のヒステリックほど見苦しいものはないよなwww

112 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:58.33 ID:C38oCwtF0.net
ウエーーー
お前の親ってヤニ厨なんかよ
向こう行ってって子供は言われてんだろうね

113 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:40:59.49 ID:4H7Uf7+u0.net
>>34
電車タバコを勧めるとか昭和時代の生き残りかよ

114 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:02.45 ID:da8nxXHz0.net
今の時期、夜少し暑いと窓開けてるからな。
マンションの5つ隣範囲のベランダでタバコ座れるとニオイ入ってくるから迷惑だわな

115 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:03.31 ID:FIIo8uxb0.net
で、日本弁護士連合会はどうするの。問題はそこやろ。

116 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:03.74 ID:0TxCmbkJ0.net
>>72
家の前で長時間アイドリングしてたら苦情来るし
幹線道路沿いは訴訟にもなってる。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:05.77 ID:aYBbjMnT0.net
トンキンてベランダに洗濯もの干してるけど
今のご時世やめた方が良いべ

118 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:18.85 ID:pti4v54h0.net
>>104
たばこ自体から出る煙があるので無駄

119 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:23.49 ID:5IpU98zO0.net
外人がタバコ吸ってたらヘラヘラしてるくせに

120 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:26.85 ID:B9HO0RXF0.net
>荻野さんは小学生の頃、肺炎や気管支炎を繰り返し発症するほど病弱だった。
それ単にお前が欠陥品なんじゃねーの?w

121 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:33.97 ID:ODKdA7ps0.net
副流煙は自分の子供や嫁に吸わせてろ。
飲食店だって同じだよ。
喫煙させたいのなら、入り口にデカデカとタバコのマークを貼れよ。
 
 
 

122 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:36.03 ID:76sKIVUI0.net
絶頂喫煙、いつ刺されてもおかしくないな

123 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:40.49 ID:QkISIYLW0.net
こんなんで人権救済申し立てか
暇人すぎるだろ
この労力には尊敬するよ

124 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:41.23 ID:xm9aqTO70.net
喫煙者も禁煙者も相手を罵るのはよくない
お互いの権利、主張を認め冷静に意見を言うべき
感情的になるのはよくない

125 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:45.31 ID:NGYwe2Va0.net
ビルの前でタバコ吸ってるリーマンも迷惑だから入館証つけてたらチェックして
ちくったろかな
「おたくの社員路上喫煙で歩行者に迷惑かけとるから
喫煙は社内でするように指導したってーな」 ってな

126 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:49.44 ID:zjpg0VDw0.net
コンビニの前に灰皿置くのもやめれ
路上喫煙禁止と書いてあるすぐ横のコンビニ敷地で吸ってるんだから

127 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:52.49 ID:l1ldl+nf0.net
嫌煙ファシズムとはよく言ったものだな。

128 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:52.79 ID:QVuYP98Z0.net
少子化スレ、BBQスレ、タバコスレはよく伸びるなぁ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:57.40 ID:Z+6Boec6O.net
タバコの煙は嫌だけど言うほど被害ってあるのか疑問

130 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:05.31 ID:pti4v54h0.net
喘息患者を苦しめて殺してるんだもんなあ 殺人犯と同じだよ喫煙者は

131 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:16.17 ID:da8nxXHz0.net
>>116
うちの隣の隣のバカがたまに1時間以上バイクでアイドリングしまくって切れそうになる。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:16.35 ID:JF6Yx2Ri0.net
自分の部屋はヤニで汚したくないから外で吸ってんだろ
自己中すぎ煙臭い自覚あるんじゃねーか
自分の部屋で吸え家族に煙吸わせとけ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:28.31 ID:mjjZ5azI0.net
>>105
いや、それはお前が悪い

134 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:29.22 ID:qcHwUzRK0.net
ムスリム同様、反社会的で無教養、多分に凶暴性を持ち合わせた喫煙者との共存は無理。販売禁止に出来ないのなら離島にでも確立するべき。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:37.32 ID:+WmH8UtO0.net
>>126
店内に設置すればいいのに

136 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:40.50 ID:pti4v54h0.net
権利なんてあるわけないだろバカ喫煙者に

137 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:42.94 ID:ayLuKYfH0.net
>>126
置いとかないとコーヒー缶で即席灰皿作られちゃうからな

138 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:44.08 ID:QYOGni0W0.net
ベランダはたいてい南向き
窓を開けたくなるのは南風の日なんだよね
そんな日にベランダで吸われると煙がみんな開いてる窓へ
ホントやめてほしい

139 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:45.98 ID:J/C9cR140.net
どっかのメーカーで簡易喫煙ボックスでも出せよ
難燃ダンボールかなんかで

140 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:47.36 ID:JV3OrQCE0.net
窓を閉めればいいのに
バカじゃねーの

141 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:54.32 ID:Al63eDEk0.net
>>38
外国へ旅行行ったとき言葉通じなくても
たばこ1本で仲良くなること多いからな。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:42:57.46 ID:LyqzBJ9N0.net
最近のマンションは24時間換気が義務付けられていて、
空気の取入れ口はベランダにある場合が多い。

143 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:00.19 ID:zBSFqiYB0.net
>>1
上半身が風船のように膨らむ

ディグダグのやりすぎだろ

144 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:13.98 ID:UXV7KILl0.net
>>131
アイドリングで1時間以上とか何かの修行かよw

145 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:20.46 ID:0PHWZikv0.net
戸建なら許してよね

146 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:22.71 ID:Zv0BLdUS0.net
>>125
いいねそれ。
そういうクレームはどんどん入れるべき

147 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:31.95 ID:mjjZ5azI0.net
>>131
1時間アイドリングされてキレ無いってすげえなw
5分続けたら、警察呼べよ

148 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:38.28 ID:FSD93HNI0.net
>>126
路上じゃないからな
店員も暇な時吸うんだろ

149 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:46.58 ID:UNIukj5p0.net
道でもダメ
店でもダメ
家でもダメ
ベランダも換気扇の下でも同じだろ?

タバコは法律で禁止するしかないじゃん
今の喫煙者には完全無料で禁煙治療

150 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:49.04 ID:el04h8Ip0.net
マナー守ってる喫煙者には別に厳しくないよ?

151 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:53.14 ID:3ofa1unR0.net
田舎行けば畑で雑草燃やしてるの
山のようにいるぞ

室内では全面禁煙がいいと思うけど
外では自由にすればいいと思う
風で流れるんだから

152 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:54.89 ID:pti4v54h0.net
>>145
許すか糞が

153 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:43:59.69 ID:JV3OrQCE0.net
ID:pti4v54h0

嫌煙厨はキチガイだろ

154 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:00.62 ID:h8F3/6Wo0.net
まぁ隣の住人が料理作ってても匂うからな、タバコなら尚更だろう

155 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:04.29 ID:Zv0BLdUS0.net
ヤニカスは何で電子タバコにかえないん?
今なんて色々売ってんやろ

156 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:04.86 ID:6GfHLjT3O.net
喫煙者と禁煙者の地方自治体を作るか分断国家にしたらもめずに済むからな。

医療はもちろん、税から社会保障、煙りに関する制度も別々にすれば文句もない。

煙り吸わないと生きてられないとかそのくらい深刻な問題だよ。

157 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:09.11 ID:gCu44Veu0.net
まあ、非難の矛先が毎度ずれているのね。煙草問題は喫煙者にあるのではなく
「煙草を売ってる国」に問題がある。販売禁止にすればすべての問題が片付くのです。
でも煙草が無くなったら別な問題を探し始めるだろうけどね。ほら汚染とかねw

158 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:13.84 ID:lmuvaur90.net
ここまでやりだすともうキチガイとしか言えないwwwwww

159 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:14.41 ID:dGwj9yhO0.net
エアコンの室外機はコンプレッサー。吸気はしません。
外気取り入れのある空調機なら入りますが、家庭向けの
エアコンで室外機と言えがコンプレッサーを指します。
キッチンの排気ダクトは他の部屋につながってません。
仮につながっていたとしても、大本の排気ファンが常時
運転している様な排気設備なはずです。
外の煙が排気口から入るならダンパーの無い安い設備です。
もしくはダンパーの故障している設備と考えられます。

160 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:22.94 ID:X3E3Br9o0.net
>>1
これはまじで迷惑
ベランダに出ても玄関をあけてもその瞬間に煙草の煙が舞い込んでくる
完全に迷惑行為であり健康を損ねる原因になる望まないものへの攻撃、傷害行為
即刻やめていただきたい、罰則付きで対処をしないとおそらくおさまらないでしょう
なかには罰則払っただろなどと開き直るものも出る可能性もあるので、
住民投票で退去命令を出せるぐらいのところまでやらないといけないでしょう

161 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:23.98 ID:pti4v54h0.net
バカ喫煙者はキチガイだからな

162 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:27.53 ID:pQT2kPSH0.net
最近、副流煙吸っただけで咳き込む。キツいわ。よくあんな異物吸えるよね。
てか、吸ってる人って起点だから、副流煙あまり吸わないよね。ズルいよ。全然吸ってくれ。

163 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:36.62 ID:5KpLRd1c0.net
>>32
そのPM2.5をすぐに味わえるのがタバコで、喫煙可の場所は凶悪レベルの濃度

164 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:40.01 ID:JV3OrQCE0.net
ID:57m1kOa40

精神病患者

165 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:44:48.20 ID:1S8U5OOs0.net
>>3
十件隣は盛りすぎだろw

166 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:01.65 ID:f4J+ETem0.net
そりゃBBQすれば殺されもしますわな
タバコでこれだもの

167 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:02.08 ID:0qQISD0r0.net
庭先でバーベキューしてたやつは叩きの方が多いのにベランダでタバコ吸ってるやつは擁護の方が多いんだな
2ちゃんってほんと不思議

168 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:06.56 ID:9XZwQxu00.net
根本の原因はタバコがベランダで吸うことじゃないしましてや吸う人でもないよそんなに嫌ならタバコを売ってる国を訴えてタバコの販売を禁止して貰えばいいじゃん

169 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:16.34 ID:pti4v54h0.net
毒ガス吸ってるキチガイが権利を主張するおかしな社会は変えていかないといけない

170 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:21.93 ID:eg2oXU410.net
>>105

閉め切って吸えば良いじゃん。

大好きなタバコの煙をタダで外に出すのもったいないと考えない?

171 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:23.58 ID:kprlHu5p0.net
ヤニカス因果応報w

172 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:33.32 ID:4H7Uf7+u0.net
>>119
特に日本の女ってそうだよね
外人がベランダでパイポしてたら「あたしのことも吸って吸って〜」って光景よく見かける

173 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:34.96 ID:JrCMUfeS0.net
>>105
たぶん親族が受動喫煙で肺ガンになって亡くなったとかじゃね
おまえもそうなったらわかるよ。会社ですごい極端な嫌煙厨がそうだった

174 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:35.48 ID:lN4fSoaA0.net
受動バーベキューも人権救済申し立てしようぜ

175 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:37.53 ID:6GfHLjT3O.net
>>13
止めれば済むこと

176 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:38.44 ID:W8XzNLIe0.net
洗濯物被害

177 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:39.49 ID:aYBbjMnT0.net
>>98
必ずってあんた不動産関係者かよ?
明記はされてないとこもあるよ

178 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:45:47.72 ID:/QIn07ZsO.net
>>1
ここまで重症だと車の排気ガスや中国から漂ってくる汚染された空気でもダメージあるだろうな
家でも高性能マスクを使った方がいい

179 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:02.36 ID:/zm8WB+Z0.net
喫煙者は性格が悪いので結婚しないほうがいい

180 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:06.04 ID:bFpwcI3X0.net
上階からベランダに煙草の吸い殻が落ちて来る
ついに火がついたままの吸い殻が落ちて来たので管理会社に連絡したら「そのまま地面に落ちると思って投げていた」だって
マンションの17階から吸い殻ポイ捨てとか頭おかしいんじゃないの?

181 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:06.95 ID:bkkGdP9B0.net
南極に住めよ。

182 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:13.74 ID:cxfp4AV/O.net
>>51
まだまだ長生きしそうなじいさんなの?

183 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:23.30 ID:UXV7KILl0.net
>>81
嫌煙=これか

病院で治る類の病気ではないのかな?

184 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:26.02 ID:EMOhi9Le0.net
こういうやつ隣いたら間違いなく殴り合いの喧嘩だな。世の中いろんな人間いるよです

185 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:26.89 ID:pti4v54h0.net
>>167
バカ喫煙者はBBQはたたいてたばこの煙はたたかないダブスタキチガイだからな

186 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:29.35 ID:tOsETHZJ0.net
タバコ全面禁止でOK

どうしても吸いたい奴は、893に頼め。

187 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:46:30.24 ID:C38oCwtF0.net
喫煙者の子供は区別しよう

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200