2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】映画館のフライドポテトでアレルギー、入院…成分表に小麦表示せず 姫路市★10

919 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:58:27.34 ID:QvEe+/5S0.net
>>866
>将来アレルギー持ちの人が集まってそういう外食店を開くんじゃないかな

アレルギー持ちが集まったら、何も食えるものない外食店になりそうだなw
素材を蒸したり焼いたり(油不使用)するだけの外食店に誰が行くか!
自分甲殻類アレルギーだが、絶対そんな店にはいかないwww

920 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:58:56.45 ID:HFktg6eH0.net
>>857
そういうゲスな創造ができるお前がゲスいわ

921 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:00:18.69 ID:tKDIYikr0.net
サラダあるとこってマックぐらいじゃん
スライストマトやアボカドは無いけど

922 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:00:47.23 ID:tKDIYikr0.net
映画館の周辺にマックがない

923 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:00:52.67 ID:vpKzc78q0.net
>>920
読んだ?

924 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:01:41.81 ID:tKDIYikr0.net
スライストマトとアボカドと分厚い保冷剤
持ってなきゃいけなくなるし

925 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:01:44.18 ID:pNKuiFEC0.net
>>916
酵素でイガイガしない人もいるの?

926 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:02:23.91 ID:tKDIYikr0.net
トマトはスライスすると水が出るんだよね

927 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:04:32.92 ID:MxKZg4rS0.net
>>919
アレルギーだけじゃなく制限食の人も来ると思うよ
割と似てるからね
お前は代替え食とか知らなさそうなのでカニカマでも食っててください

928 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:04:55.15 ID:j1Vtzcqn0.net
こういうの見ると自分や周りに食品系のアレルギーがないのは幸せだと思う

929 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:06:11.02 ID:tKDIYikr0.net
胸下って筋肉でガチガチじゃなくて
少しぽちゃぽちゃしてるもんじゃないの?

930 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:07:28.45 ID:dC0bir8c0.net
>>897
一応、禁止なのは「(上映してる)館内」って事になってる
持ち込み禁止のタテマエが「他の鑑賞者の妨げになる…」だからロビーはセーフ(その割には売店でも音が出るような商品売ってるけど、それは置いておいて)

だから常識の範囲内の飲食であればロビーで食べていて咎められることは無いよ(お菓子やおにぎりやサンドイッチ程度なら)

931 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:07:36.05 ID:tKDIYikr0.net
内臓入ってるし

932 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:08:15.13 ID:tKDIYikr0.net
>>928ガリガリってこと

933 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:08:55.13 ID:dC0bir8c0.net
>>920
とりあえず知恵袋を読んでみたら?

934 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:09:18.62 ID:tKDIYikr0.net
痩せてるのかぁ

935 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:09:42.60 ID:MxKZg4rS0.net
>>919
油不使用とか古いねー
オリーブオイルはいくら使っても大丈夫
サラダ油とか使ってるとかゆくなるよ〜
正直エビカニはかわいそうね〜北海道物産展とか恐怖の対象でしょ

936 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:10:00.74 ID:hdlxbxWo0.net
母親が携帯した注射薬を打ち、救急車で病院に運ばれた。

注射常備しなきゃいけないくらい危ないのわかってるのに、なんで外で食わせるんだよ。
あほすぎんだろ。

937 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:10:34.70 ID:tKDIYikr0.net
胸や尻はプリッとデカイままで他は脂肪をなるべく付けずにガリガリにしろってかっ

938 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:12:50.77 ID:5stPLqeE0.net
知恵袋wいつもながらよく見つけてきたな
ID伝いにいろいろ推測されて大変だ

939 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:13:50.86 ID:p7zeNIbY0.net
これ店が悪いのか?なんだかな〜

客は神様か

940 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:13:52.81 ID:tKDIYikr0.net
>>935もこみちか!

941 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:14:30.29 ID:IZu4Sd7M0.net
>>326
キン肉マン肉アレルギー説。

942 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:15:01.57 ID:KqfnZ+hg0.net
かなりきつそう
これからは家で作って持ち歩くしかない

943 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:15:02.12 ID:JAcrlwlo0.net
小麦アレルギーあるのに外食させるほうが、リスク高いと思うな。
ましてや映画館ていう片手間で食い物だしているところで。
成分表とか出していたから試したかったのかもしれないが。

944 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:15:10.97 ID:tKDIYikr0.net
アボカドやトマトって結局バーガーぐらいの値段になっちゃうじゃんか

945 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:15:11.22 ID:p7zeNIbY0.net
>>916
桃とかメロンは?

946 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:15:22.39 ID:8h/9lz1w0.net
フライドポテトなのになんで小麦入ってるの?
イモじゃないの?

947 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:15:29.34 ID:QvEe+/5S0.net
>>927
カニカマ?嫌だね。嫌いだもんw
代替品知ってるけど、所詮偽物じゃねーか

アレルギー持ちは、アレルゲンを避けてれば普通に生活できるんだから
死ぬ覚悟で外食する必要ない。
今回の事で騒がれて、表示がされなくなったりいい加減な表示になると
余計生活しにくくなる。映画館が悪くないとは言わないけど
母親がバカなのは間違いない。

948 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:15:44.15 ID:vpKzc78q0.net
>>941
ワロタ

949 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:17:03.43 ID:vpKzc78q0.net
>>938
だから2ちゃん好きw

950 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:17:28.12 ID:IZu4Sd7M0.net
>>376
これは完全に親が悪い。

951 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:18:42.95 ID:da8srBoA0.net
アレルギーって大変なんだね
一般食品はたべられないよね

952 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:19:54.82 ID:tKDIYikr0.net
>>938ムリじゃね

953 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:21:02.34 ID:0vCNci8X0.net
アレルギー持ちは外食するなよ

954 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:21:08.63 ID:vpKzc78q0.net
>>950
病んでるな

955 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:23:45.02 ID:mfr0QT/s0.net
>>782
ここは治安のよい町です!安全です!
と太鼓判をおされたから若い女性が一人で深夜に出かけました、ってのと変わらない
命かかってるんだから慎重でなければならないし、重度のアレルギー持ちはみんな慎重に行動してる
そんな当たり前のことをこの母親はできていない
この子の命がいくつあっても足りないよ

956 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:24:13.44 ID:tk8DPK9O0.net
こういう子って将来どうやって生きてくの?

会社入っても、同僚とランチも行けない飲み会も行けない
いつも一人でぼっち飯
引きこもり一直線だよね。

だったら、小麦を避けるのではなく
むしろ発作を起こさない少量づつ小麦を摂って、免疫つけていったほうがよくね?

957 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:24:40.37 ID:vpKzc78q0.net
>>953
アナフィラキシー起こすレベルはなあ

958 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:25:17.34 ID:aj5vdixX0.net
>>939
店は悪いよ
そこは変わらない

959 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:25:54.81 ID:isjx3yok0.net
小麦アレルギーとか外食ほぼアウトじゃん。
かわいそうだな・・治療して治らんのか?

960 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:26:29.68 ID:H+z15B9E0.net
>>958
店が悪いとかないわ
小麦つかわない外食なんてほとんどないだろ

961 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:26:54.47 ID:vpKzc78q0.net
>>958
でも10悪いとこを100悪いって言ってるよね

962 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:27:22.24 ID:da8srBoA0.net
アレルギーあるなら
知らない食品は食べないように自分でするしか防ぎようがないわ

963 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:27:38.54 ID:92F54J+d0.net
わしが若いころにはアレルギーなんて無かった
ましていわんや「小麦」?バカじゃ
まったく最近お若いもんの根性なしがあ、クズどもが
死んでも自然淘汰じゃ

964 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:28:10.80 ID:IZu4Sd7M0.net
>>376

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11114031161

965 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:28:13.54 ID:wWu/VXeY0.net
>>953
大人ならそれくらい我慢できるけど、子供の時に外で買い食いできないって結構キツイと思うなぁ
ただ我が子の生死に関わる事だから、責任を店に丸投げすんなよって気持ちになるのもわかる
アレルギーの治療が進めばいいんだけど

966 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:28:21.59 ID:fGQV/pOO0.net
そうじゃけんのお
http://9ch.net/tC

967 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:28:34.93 ID:tKDIYikr0.net
フラッとならないように

968 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:29:34.30 ID:pNKuiFEC0.net
>>945
桃は平気。
メロンは物によるかな。
全く平気な時もあるし、少しイガっぽくなる時もある。

969 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:29:37.33 ID:tKDIYikr0.net
>>957料理に何入れてたんだろうね?

970 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:29:49.43 ID:da8srBoA0.net
知らない子供に、食い物をあげたりすると
稀にだけど大変な事になるんだよね。

971 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:30:25.89 ID:tKDIYikr0.net
何か古い物でも混入させてたのかなぁ

972 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:31:27.62 ID:tKDIYikr0.net
>>968ドスケベ

973 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:31:27.86 ID:xaTDIU4i0.net
被害者に落ち度はなさそうだな
映画館は最悪潰れるかもな

974 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:32:51.10 ID:acMjbyBR0.net
今時これは駄目だわ何のための成分表示だと思ってんだ、すみませんじゃ済まない

975 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:33:20.25 ID:tKDIYikr0.net
>>955本当だぁ
外出るの怖いよね

976 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:33:22.03 ID:da8srBoA0.net
何でも批判するような人は、他人の人が作ったものは
食わないようにすれば、いいんだよね
過半数の人に異常がでるのなら、その食品に問題があるんだろうけど

977 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:33:37.12 ID:vpKzc78q0.net
>>970
乳アレルギーの子抱っこしてバス乗ってたら後ろのJKがアイス舐めさそうとしててゾッとした
って友達が言ってた

978 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:33:45.85 ID:JAjb66e4O.net
鳥取大学に小麦アレルギーの権威がいていま治験やってるみたい 全員症状が快方に向かってんだと

979 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:34:20.09 ID:tKDIYikr0.net
>>968何人抱いてるのよ

980 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:34:41.58 ID:SAx2qJf/0.net
>>970
スーパーの試食コーナーのおばちゃんもピリピリしている。
基本、子供だけには渡さない。親の同意得てから。

981 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:35:04.87 ID:HFktg6eH0.net
>>923
>>933
読んでみたが、どこに>>857がいうようにわざわざ店をえらんでやったとは書いてないけど

982 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:35:44.65 ID:tKDIYikr0.net
>>976そうだね

983 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:35:44.86 ID:7VcD3+yD0.net
>>960
なら初めから小麦を成分表に載せておけばいい

984 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:35:59.38 ID:L6LyVLvb0.net
>>974
そうだね。
もう2度と小麦の表示がない成分表は出さないでほしいね。

985 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:36:13.90 ID:p+O54vla0.net
>>12
えっ

986 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:36:29.74 ID:qQ3mKkrN0.net
>>15
厚労省か食品メーカーにそのアイディアを売れ。その方が桁違いに儲かる。

987 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:36:50.70 ID:CHYXMyc/0.net
>>960
フライドポテトに小麦が入ってるとは普通思わないだろ
これは表示しなかった店が悪い

988 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:36:53.08 ID:da8srBoA0.net
>>977
ほほえましい話だけど、今時はそうも行かない場合もあるってことかな

989 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:37:13.28 ID:hC9AgyB50.net
表示無くても分かるだろ

990 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:37:13.35 ID:b5AAD/QP0.net
>>960
店は運が悪かったんだ

991 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:37:38.36 ID:H+z15B9E0.net
>>987
それは無知なだけやろ
命かかってるんだしもっと真剣に調べないと

992 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:37:56.53 ID:HFktg6eH0.net
>>955
じゃあ、表示をかかなけりゃいいじゃないの。トラップをわざわざはってどーすんのって話

993 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:38:23.61 ID:da8srBoA0.net
>>980
あれって食べさせて買ってもらうのが仕事だけど
やっぱり気を配ってるんだー

994 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:38:23.68 ID:SzcSz8S30.net
まだやってんのか。暇だなお前等。
悪いのは店。愚かなのは親。
はい、解散解散

995 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:39:29.35 ID:da8srBoA0.net
>>994
暇みたいだね

996 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:40:01.65 ID:SAx2qJf/0.net
>>993
下手したら業務上過失致死まで行ってしまうからね。

997 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:41:12.32 ID:H+z15B9E0.net
店側は、アレルギー体質の方への食品はありませんって突っぱねればよかっただけ

998 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:41:31.27 ID:vpKzc78q0.net
>>988
怒るわけにもいかんしなあ

999 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:42:15.15 ID:tKDIYikr0.net
>>977アイスも食べるなってかっ

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:43:24.78 ID:tKDIYikr0.net
>>980子供だけには渡さない?
誰のこと?

総レス数 1000
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200