2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】東京都「お金出して(´;ω;`)」…国に支出要望 開会式など20項目 なお国は拒否する姿勢★10

1 :ばーど ★:2017/05/13(土) 21:08:59.61 ID:CAP_USER9.net
 2020年東京五輪・パラリンピックの経費負担を巡り、東京都が国に対し、聖火リレーや開閉会式の開催費など約20項目の経費負担を求めたことが11日、明らかになった。

 都の要求について、国は拒否する姿勢で、都が大部分の経費を負担せざるを得ない状況だ。

 東京大会の経費は最大1兆8000億円と試算されており、このうち、大会運営費を中心に、約7500億円の費用に関し、負担者が決まっていない。大会関係者によると、負担未定分の経費について、都は4月中旬の協議で、〈1〉聖火リレーや開閉会式の開催費〈2〉大会期間中の公共交通機関の無償化費用〈3〉暑さ対策費〈4〉自治体の常設施設の改修費――などの負担を国に肩代わりするよう打診した。都側は約20項目の具体的な経費を提示しなかったが、大会関係者は「すべて含めれば、1000億円以上になるだろう」と見積もっている。
(ここまで374文字 / 残り574文字)
続きは会員登録が必要です。

2017/5/12 7:03 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20170511-OYT1T50190.html?from=ytop_ylist

http://yomiuri.co.jp/photo/20170511/20170511-OYT1I50053-1.jpg

【関連スレ】
【速報】小池百合子都知事、東京五輪・パラリンピック会場の仮設整備費で、都外も含め原則として都が全額負担と表明 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494467938/
【東京五輪】費用めぐり3県不満 安倍首相、丸川大臣に小池知事の決定を待たずに調整を行うよう指示 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494394787/

★1) 5月12日(金) 21:01:39.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494664402/

491 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:00.96 ID:LTIIUtf00.net
>>412
答えになってないよw

492 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:27.90 ID:9u1tShQ20.net
就任9か月、オリンピックと豊洲の負の責任はすべて小池
美しい国、日本。

493 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:28.65 ID:ogZVtlVB0.net
>>3
大阪なんて冷や飯食わされてた代表でしょ
国に負んぶに抱っこの東京とは全く違う

494 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:35.69 ID:BlAE4sSG0.net
>>474
中国人ってww
貯め込まないのは美徳でもある。

2、3兆使っても全部なくなるわけじゃないのよ。
使ってなんぼだよ。

495 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:15:50.20 ID:LtrhjMZR0.net
もうこんなにもめにもめて、オリンピックなんて二度と嫌

て思うだろうな
それにしても森元がせっかく胃がんになったのに
薬が効いて復活してるし・・・

496 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:18.94 ID:CjUWsBxK0.net
オリンピック反対
都議会選挙はオリンピック反対な人に投票する

497 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:33.29 ID:twPKK+vS0.net
>>421
お得意のバカコピペ
大阪人は東京潰せば自分たち真所に金も人も来よるでえと
期待して東京叩き
首都直下地震はようせんかい
東京テポドン北の将軍様よろしゅうたのみまっせ
オマエラ醜い大阪人が震災直後
東京は放射能で終わり
首都機能も企業も大阪のもの
この地震は大阪にとって天の恵みやで
と祝杯上げてたことを言い続けてやる

498 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:47.25 ID:5dEbQEdE0.net
老害にはオリンピックの郷愁があるから、意地でもオリンピックをまたやりたいってイカレポンチばっかだから、いくら若者がやめてくれといったところで聞く耳持たないし

499 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:53.03 ID:ttFZLmqc0.net
\(^o^)/

都民の税金を2倍にして 都民の福利厚生は夕張市並みに落とせば出来る

都民は交代で早速明日から道路のアスファルトの修理舗装に行けよな・・・・勤労奉仕ナ (^^)/

500 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:54.31 ID:Y89PoImM0.net
>>337
なんで?
組織委員会と東京都が支払う
もし、都が財政破綻すれば、国が保証するって言うのがIOCとの最初の約束
東京都も、そう言う契約内容に承諾して判押してる

今頃になって何の恩恵も無い、関係ない地方民に泣きついてくるとか
世の中舐めすぎ

501 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:16:59.69 ID:BtchwcM70.net
>>9

実は、政府による財政保証は自民も共同提出者だった国会決議を受けてのものです。
決議案は民主、自民、公明、みんな、たちあがれ日本、社民、国民新党の共同で提出され、自民党の橋本聖子議員により政府による財政保証等の決議案の趣旨説明が行われ共産党以外の賛成多数で可決した。

【五輪/政治】橋本聖子(参議院議員)、五輪招致議員連盟設立に国会議決を仄めかす
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310836342/

第179回国会 本会議 第11号
平成二十三年十二月七日(水曜日)
橋本聖子議員
>政府による財政の保証を始めとした招致並びに開催に必要な活動を推進していかなければなりません。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/179/0001/17912070001011a.html

菅官房長官が政府による財政保証に太鼓判を押す。
http://i.imgur.com/ZfM1MyB.jpg

自民も共同提出者で採決でも賛成した決議の趣旨説明にあった政府による財政保証を掲げ五輪招致を成功させた安倍首相。
http://i.imgur.com/AT7HjP9.jpg

政府による財政保証は麻生元首相も2016東京オリンピック招致でしていた。
http://i.imgur.com/Aj58ydx.jpg

502 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:01.03 ID:++mjaQNj0.net
>>494
なんというか「金を使わない清貧思想」が蔓延ってるね。
なんか幕末の改革みたいだ。

金を回すから経済が潤う部分は間違いなくあるのにね。

503 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:07.21 ID:vWv9Ia8i0.net
エンブレムにメインスタジアムとスタートからグダグダ
誰も責任取らないし国民はもううんざりしてる

504 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:10.56 ID:BlAE4sSG0.net
>>491
良いのでは
知事なんて出社の有無が評価基準じゃないし。
アルバイトじゃあるまいし。

505 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:27.43 ID:vKmNknd70.net
>>492
全てとは言わんが
色々と引っ掻き回した責任はあると思う

506 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:37.33 ID:KtEWiTxS0.net
>>495
小池のバカが悪いんだろ?

507 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:38.86 ID:qUktpV640.net
>>490
うまくうかなければ全ては小池さんのせいにするんだろうね。

508 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:42.30 ID:vp0Uvfks0.net
東京都はカネあるんですよ
石原の頃からオリンピック開催のために積み立てしてきたんだから
それこそ財政削減してね
でも小池都政は教育と子育てに新規にカネ積み増すんでしょ
そっちに使いたいから国がカネ出せってそらおかしいでしょ

509 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:47.63 ID:LtrhjMZR0.net
長野オリンピックのときは
こんなにもめなかったのにね、負の遺産は多少残ってるけど

510 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:55.77 ID:5yiy2emt0.net
>>1については、スレタイに顔文字なんか使って誘導しているけど、別に都に金がないわけじゃないんだよ。
取り敢えず言ってみて、それで国から幾らかでも引っ張ってこれればもうけもの、というくらいの話。

511 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:17:59.88 ID:BtchwcM70.net
>>9

実は、予算膨張の原因とも言われている五輪利権のドン森元首相を大会組織委員会会長に推挙したのは安倍首相です。
※猪瀬氏は官邸主導による森氏の会長就任に反対。
http://i.imgur.com/ehdR6Cm.jpg

「自民都連のドン」に批判ツイート連発 猪瀬元知事の意趣返しか
> 2020年の東京五輪問題にも言及し、関連予算が膨れ上がったり運営の不透明さが問題視されたりする背景には、組織委員会委員長の森喜朗元首相の存在があると明言する。
https://thepage.jp/detail/20160716-00000002-wordleaf?page=2

東京都議会議員 おときた駿
>すべての始まりは猪瀬氏が五輪組織委員会の会長人事において、官邸主導で森喜朗氏の名前が取り沙汰された際に
>「組織委は東京都とJOCで決める」
>「森元首相の話はどこから出たか知らないが、全然議題に上がっていない」
>と森喜朗氏の会長就任を全否定、トップに民間人を据えようと画策したことでした。
〜中略〜
>オリンピック・パラリンピックに象徴される利権構造と、そしてこの利権を都議会にもたらしているのは果たして誰なのか。
>これが明らかにされない限り、都政の闇が晴れることはありません。
>まあぶっちゃけ、森喜朗さん(及びその周辺)だと思うんですけどね。←
http://blogos.com/article/183034/

森元総理「国がたった2500億円出せなかったのかね。何を基準に高いと言うんだね」
http://i.imgur.com/MPE7Z7G.jpg

【五輪問題】国会で森氏を問題視「五輪に支障、勇退を」 安倍首相は擁護 [無断転載禁止]2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494364083/

【小池都知事vs利権】森会長(元総理)は超不機嫌…五輪コスト削減案 都知事にクギ2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1475226570/

【東京五輪】森会長、会場見直し案をけん制「都は本当にやるのか。それでもやるというなら大変なことだ」󾬩2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475125298/

【政治】新国立8万人のウソから始まった、五輪と神宮外苑再開発の複合利権2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1471451436/

五輪担当大臣「新国立競技場、もうちょっと立派に造ってもいいじゃないか」 だったら金出しておけよ [無断転載禁止]2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1459080809/

【東京五輪】都の会場見直し案に橋本聖子氏「単に(費用を)削減すれば成功する、ということではないと思う」 [無断転載禁止]󾬩2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475192282/

「組織委が交渉」 丸川五輪相 都による施設の見直しについて牽制 [無断転載禁止]󾬩2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475554154/

自民党、新国立競技場の観客席に木製椅子を導入するよう政府に要望 維持管理費数百億円
http://i.imgur.com/pa7l2F9.jpg

512 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:18:00.84 ID:qNHlEdn90.net
>>495
甘利の爺いといい宗男といい政治家て癌の特効薬でも独占してんのかと思うなw

513 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:18:24.00 ID:qUktpV640.net
>>496
賛成!

都民や国民を苦しめるオリンピックなんかいらない!

514 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:18:29.97 ID:YhcM5mHt0.net
ふるさと納税のせいで東京都の税収が激減してる
この制度ダメだろ、住んでる場所に税金納めろよ当然だろうが
何で地方に納税してる奴の分まで元から住んでる都民が負担しなきゃいけねえんだよ

515 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:18:35.61 ID:YzGHmEzx0.net
AKBが踊り狂う時代にノスタルジック懐古五輪開催しても懐かしさなんて0ですやん

516 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:18:38.98 ID:twPKK+vS0.net
>>493
年間八百億円を国から貰いながら
冷や飯食わされたとかなに言ってんの大阪カス
国に金吸い上げられてるのが東京なんだよ
政府=東京じゃない
東京も一地方なのに地方交付金一円ももらってない

517 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:18:44.33 ID:BtchwcM70.net
>>9

2013年8月の安倍政権でJSCから開閉式屋根なし簡素案等の7案の報告を受けるが、検討もせずに不採用にして抜本的な見直しの機会を逃す。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440549705/

安倍首相のスピーチがザハ案撤回の足枷に。
http://i.imgur.com/iYUSPMn.jpg

新国立第三者委 下村文科相の責任を指摘
>計画見直しのタイミングについては、東京に招致が決まる一カ月前の一三年八月に三千億円超の試算が出ていた。報告書案ではこの点に触れ、同年年末までが「ゼロベースで見直しを行う一つのタイミングだった」と言及した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015092402000243.html

ザハ案を選んだ有識者会議には、後に五輪担当大臣になる自民党の遠藤利明議員もいた。
http://i.imgur.com/uOLOMqz.jpg

安倍首相「A案の選定は厳正な審査のもと適切になされた」
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201512/22shinkokuritsu.html

新国立競技場「A案」決定は出来レースか 「B案」設計者疑念
http://www.news-postseven.com/archives/20160407_399983.html
新国立競技場の審査委員の個別採点は全て黒塗り非公開
http://i.imgur.com/rds4beE.jpg
新国立競技場:菅官房長官の息子が大成建設。
http://www.nikaidou.com/archives/71415

せっかくザハ案を白紙撤回して官邸主導でゼロからやり直したのに、ザハ案より酷くてダメなA案に決定した安倍政権。
※A案がダメなソースは>>9が過去に貼ってたコピペw
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771892/5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450771892/6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450740677/31
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/359
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/373
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450328495/109
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450328495/120
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450362670/21

518 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:07.05 ID:qvOHC+PG0.net
>>489
だよな。運動会なんて高校か大学のグランド借りたら出来るしな
無駄使いし過ぎだ

そりゃあ、小池さんも利権にあやかりたいと思うはずだよね

519 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:19:19.10 ID:BtchwcM70.net
>>12

自民党政権で電通を日本を代表する企業に選定し、さらに3回も働きやすい企業に認定。
http://i.imgur.com/MBYldlZ.jpg
http://i.imgur.com/40E288u.jpg

電通から毎年500万円近い献金を受けている自民党。
自民党政治資金団体国民政治協会収支報告書
http://i.imgur.com/2EleN6A.jpg

>【衝撃答弁速報A】「安倍政権における政府広報費に関する質問主意書」H26年度から激増、巨額支出のうち約5割は電通へ。
>政府広報室だけでこれだ。
>安倍政権は税金をどんだけ電通に流しているんだ。
http://i.imgur.com/pAtj67e.jpg

新聞赤旗にはこんなのもありました。
電通への支出
自民党 二十六億八千万円
民主党 十億八千四百万円
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-02/2007060215_01_0.html

【自民党】安倍総理に「電通違法献金発覚」 [転載禁止]󾬩2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1425455222/

【自民党と電通】自民党の違法CMを放送しろ、キー局に圧力 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466482866/

五輪から選挙まで...電通の安倍政治への黒い関与を現役社員が暴露!
http://news.livedoor.com/article/detail/11688908/

馳文科相「2億2000万円は多数派工作に使った」
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016051700310&g=soc

菅官房長官「五輪招致の裏金問題は調べない」
http://www.sankei.com/politics/news/160512/plt1605120017-n1.html

【東京五輪】<招致の裏側>“裏金”2.2億円の内訳 元JOC職員が明かす「問題は金額よりも、どうやってその費用を正当化するかです」󾬩2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463796251/


東京五輪裏金、電通が「D社」とされた理由は玉木雄一郎が自民党に配慮したから?
https://megalodon.jp/2016-1103-1905-55/mediareported.com/okyo-olympic-dentsu-d-sya-835

玉木雄一郎
>国会パネルの電通の部分がD社にないたことを指摘される方が多いのですが、これはパネルの使用について与党理事の承認を得やすくするためであって電通に配慮したものではありません。理事会で物言いが付くとパネルを使えないルールなのです。
https://www.twitter.com/tamakiyuichiro/status/732396598618034177

520 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:20:19.75 ID:LtrhjMZR0.net
>>518
利権はすでに前のハゲのときに出来上がっていたんじゃないの?

521 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:20:22.56 ID:EbrYMBdV0.net
開会式も閉会式もやらなきゃいい

522 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:21.86 ID:qNHlEdn90.net
>>510
そのお陰で日本は更に白けムードになってるけどな
ぶっちゃけマジでまだやる気なの?って感じ

523 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:23.18 ID:twPKK+vS0.net
>>485
> 運動会よりも、金をかける事はいっぱいあるんやで

やっぱり大阪土人じゃねーか

524 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:27.80 ID:ttFZLmqc0.net
東京オリンピックって始める前から癒えちゃってるナ

俺の ( ◞౪◟ ) とおんなじだ  (>_<)

525 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:40.71 ID:+nByqe/V0.net
たんにマスコミの小池贔屓の勢いでゴリ押ししようと思ってたんだろうがさすがにそれは無理w

526 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:43.44 ID:Ze5nxUeH0.net
寝技の得意な森に
小池は嵌められた。
まるでエロ小説のようだな。

527 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:44.26 ID:i2NrStJW0.net
森元学園

528 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:47.27 ID:9u1tShQ20.net
>>505
石原の責任に比べたら微々たるもんでしょ

529 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:49.36 ID:4oEQitey0.net
>>79
どこが大成功だよ
あんだけ大々的にやっても結局かかった費用は戻ってこない
大失敗だわ

530 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:21:50.75 ID:LtrhjMZR0.net
もうやるって決まったんだからジタバタしても
無理よね
お金の動きに注目するぐらいしかできない

531 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:22:43.10 ID:5yiy2emt0.net
豊洲や五輪のグダグダは、これは小池の責任だよ。

小池は都の行政の長として、これらの大型案件は粛々と進めていれば、支持も盤石、都議選も子飼いの政治家をほとんど通せただろうに。
なんで豊洲や五輪でこんなおかしなことをやっているのか、本当にわからない。
ブレーンによほどおかしな人間を囲っているのか。

532 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:22:50.92 ID:ogZVtlVB0.net
>>516
天皇のレンタル料を京都に払いなさいw

533 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:23:18.15 ID:ehUCRWIU0.net
これ見てると、右寄りの人やら左寄りの人やら、いろいろいるんだってことがわかっておもしろいね。

まあ、五輪を辞退することはないと思うけど、夢だけでオマンマ食えないのも事実だし。

一寸先は闇だね

534 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:23:42.09 ID:LTIIUtf00.net
>>504
ふーんw
石原の負の評価が出来ない時点で、そこが割れたたかが知れたサラリーマンだねww

535 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:08.21 ID:ptSDBK1d0.net
安倍は協力す気なんてないし

石原や森元の後始末で大変だな

536 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:35.13 ID:4oEQitey0.net
>約7500億円の費用に関し、負担者が決まっていない

負担者は日本国民だろ。いい迷惑だわ
「カネがない増税します」とか言っといてオリンピック開催とかキチガイすぎる

537 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:36.84 ID:twPKK+vS0.net
五輪中止にしたらいいよ
そうすれば景気回復も地方交付金も出せなくなり
ここで東京叩きしてる地方の連中を死に絶えさせられる

538 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:40.45 ID:qvOHC+PG0.net
元から金をかけないと言っているんだから、とことん節約するべき

539 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:24:43.80 ID:Z1W9/mQD0.net
オリンピックなんてもうやめちまえ。うざい。迷惑。

540 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:25:12.15 ID:YSDWq43z0.net
トンキン死なねーかな
日本の癌

541 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:25:32.75 ID:5NzYIyQM0.net
>>530
小池都知事に頑張ってもらって

542 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:25:35.19 ID:Y5ZbmxyE0.net
中止にすればいい
地方にいる奴らは何いってんの?と思ってるよ

543 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:25:36.86 ID:qUktpV640.net
オリンピック返上運動開始〜!

544 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:25:52.18 ID:ttFZLmqc0.net
釧路湿原は広いぞ〜
 津軽平野は広いぞ〜

しゃあない
 今からでも引き受けてやるぞ〜

東京都の1/5以下で〜

545 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:00.90 ID:LtrhjMZR0.net
オリンピック興ざめするわ、たった2週間のことなのに
こんなに金掛けて

546 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:01.76 ID:4oEQitey0.net
ほんとくだらねー
競技場いくら作っても日本の財政効率が悪化するだけだ
ほんといやこの国

547 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:14.76 ID:qvOHC+PG0.net
>>537
いいなぁ、夢見る乙女は
オリンピックやったら、費用対効果で金が回収できると信じているんだから

548 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:25.14 ID:+nByqe/V0.net
都議選が知事の思惑通りにならなかったら辞任もありうるな

549 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:27.43 ID:9u1tShQ20.net
都民を馬鹿にするな
この状況みても学ばずに万博誘致してる自治体もあるんだぞ

550 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:38.57 ID:5NzYIyQM0.net
>>542
地方にいると東京都が没落してるのが実感できる
五輪もできなくなったと嘆いてるよ

551 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:39.43 ID:LTIIUtf00.net
結局、誰が五輪や豊洲を政治利用してるかって、維新と自民を追い出された石原とかの手下だろ?
別名暴力団関係者というか圧力団体職員というか

552 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:48.39 ID:BRaxysr80.net
都民だが嫌な予感がしてたわ
一部の銭ゲバの為に誘致なんてしなくて良かったのに

553 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:26:56.69 ID:YzGHmEzx0.net
もしかして地方自治体に配られる国のお金ってこういうことにつかわれてりゅぅ?

554 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:27:00.39 ID:twPKK+vS0.net
東京五輪は景気回復の最後切り札だったがもういい
五輪中止して地方を切り捨てよう
ここまで叩かれてまで東京は地方に金を回すことはない

555 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:27:31.01 ID:LtrhjMZR0.net
国の借金100兆円超えてるのに、よく余興のようなこと
誘致してどんどん建てまくって何さ

556 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:27:39.36 ID:4oEQitey0.net
「財政が苦しいので増税します!」

「オリンピック招致活動します!」

意 味 が 分 か ら な い

557 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:27:41.79 ID:wbXxbREQ0.net
>>529
クソ行事なんてやらんでいいから
海上の森を返してほしい

558 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:27:55.96 ID:qvOHC+PG0.net
オリンピックなんか、毎年中国で開催させてあげたらいいんだよ
労せずして弱体化してくれる

559 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:28:18.87 ID:twPKK+vS0.net
>>547
中止には出来なくてもなるべく経済効果のない五輪になればいい
オマエタチノ東京叩きはもう一線を越えた
地方に回す金は一円もない

560 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:28:18.92 ID:YzGHmEzx0.net
一番の稼ぎ時に公共交通機関無料にして景気回復するの?

561 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:28:47.98 ID:qNHlEdn90.net
お・か・ね・な・し

562 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:28:57.35 ID:Bbv25ntf0.net
国民の意見

「佐野問題から何もかも汚いし、もうオリンピックやめよう 日本の嫌な部部分が目につくだけ オリンピックにかこつけて色々進めて誰が得すんの」

上級国民の意見
「うるせー癒着で金ドバドバ貰えんだからお前らは黙って金出せ」

563 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:04.32 ID:4oEQitey0.net
>>537
オリンピックで景気回復ww
じゃあ毎年祭りを開催する国にして永遠に景気回復しよーぜwww

564 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:07.70 ID:YSDWq43z0.net
もうトンキンに日本任せてられんな
首都移転はよ

565 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:22.31 ID:iDFz9zcz0.net
>>531

大阪維新からゴッソリとブレインを抜いてきたのに、橋下のスピード感溢れる行政と真逆になってるのは、よっぽど小池百合子が使えないんだろうな。

566 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:25.21 ID:SzkvbU/A0.net
>>535
アベマリオやったのに?

567 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:27.47 ID:twPKK+vS0.net
>>560
しないよ
だから中止すりゃいいじゃん
それが日本国民の総意なんだろ

568 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:31.54 ID:BlAE4sSG0.net
>>534
ボスが出社しない組織なんて幾らでもあるよ。
むしろ社長が事務所に居座ってる会社のほうが良くない傾向があるな。
小池さんのように常に悪人探しをするボスなら尚更居ない方が良い。

別に石原を擁護する気はない。
しかし登庁しなかったからと叩くのは見当が外れてると思うよ。

569 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:35.62 ID:LtrhjMZR0.net
しかし、地方も親の敵のように東京にソッポ向いていて笑った
金は絶対に出さないからなって

570 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:35.99 ID:B9fu8D2q0.net
国が金出すなら東京でなくても
むしろ、他の地域で開催した方が良かった
東京はコンパクト何とかと言ったのだから最後まで責任もってやれ

571 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:29:41.87 ID:fGLqsQEb0.net
まさかトンキンが大阪に頭を下げて金出してくれなんか
いわへんよな

まぁ出さんけどなw

572 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:12.31 ID:y0WGUNP40.net
庶民はオリンピックわーい楽しみだーくらい馬鹿でいたほうが幸せだったと思う
昭和はそうだったのかな?

今となっては都民も地方民も楽しみな奴いないし
恩恵は一部利権に絡んだ上級国民だけだし
経済効果が見積もり通りではないことは過去のオリンピックが証明してしまってるし
もしかしたらテロの危険性も高まるかもしれないし

いいことないじゃん

573 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:17.07 ID:9u1tShQ20.net
>>561
うまいじゃねえか

574 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:28.78 ID:0Ysx+Qa50.net
>>516
東京の場合、地方交付金貰ってなくても
隠れ交付金もらってるやん、首都ってことで

東京都は羽田空港で地元負担した?してないよね
関空や中部は地元負担したのに

東京都の公共施設の土地は国有地ばかりだよね
地方は国有地を格安とはいえ買わされるのに

東京都民の1人あたりの国費投入額は
大阪や名古屋より4万ほど高いよね
つまり人口1000万としても4000億
この分、他の都市より多く貰ってるってことになる

これがら東京都の実質の地方交付金になってる
東京が地方交付金で地方に搾取されてるってのは嘘だよ

575 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:31.82 ID:qvOHC+PG0.net
>>559
やっぱり経済効果なんて、建設業界とマスコミ関係ぐらいしか無いんだろ

576 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:52.09 ID:YSDWq43z0.net
>>565
また頭狂人騙して
豊洲そのまま使わせたらよかったのに
小池の最大の失敗

577 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:30:55.67 ID:LTIIUtf00.net
面白いんだけどさ
この国って元首相とか必ず嘘つきだすんだよ
森元
小泉
鳩山
菅直人
誰かから命令でもされてんのか、って位にね

578 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:08.57 ID:kMfxLstx0.net
このスレタイは恣意的だな
出費を一方的に増やしているのは国なんだけどね

579 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:22.85 ID:LtrhjMZR0.net
>>568
>社長が事務所に居座ってる会社

そんな中小企業の話をされてもね

580 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:27.53 ID:twPKK+vS0.net
>>564
> > 首都移転はよ

東京は放射能で終わりや!
首都機能も企業も大阪に寄越せや!
ホンマこの地震と原発事故は天の恵みやでえ!

と祝杯上げた大阪人の醜さを伝え続けてやる

581 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:31.71 ID:qQecaUTM0.net
ってか都民はボランディアでやればいいんでないの?

582 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:34.03 ID:4oEQitey0.net
政治家・公務員「オリンピック!オリンピック!」
民間労働者「(なんでこいつらこんなにオリンピック招致したがってるの)」

583 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:34.13 ID:0XywboxHO.net
>>1
利権屋のためと雰囲気のオリンピックいらねえだろ

莫大な金を使いきり、赤字で、ツケをあとにおしつけ
社会保障も削減していく

584 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:31:59.49 ID:iDFz9zcz0.net
>>549
>都民を馬鹿にするな
>この状況みても学ばずに万博誘致してる自治体もあるんだぞ


万博は国が主催なので、基本は国費。

585 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:05.18 ID:l1zmCzzo0.net
>>531
まあ、別に「見直しするので一旦ストップ、二ヶ月だけ下さい」とかで、全力で可及的速やかに調査検討して
スパっと決める実力がもしあるんなら、別に「精査します」でもいいと私も最初は思ってたよ

ただ、小池は口先だけで、ストップしても以前よりマシな提案は何も出せずグダグダ他者批判ばかりで半年とか平気で浪費する
仕事が遅い、まともに対案も出せない、やるべき仕事の優先順位を間違える、決断できない、これでは知事としては最悪


小池みたいな政治家は、「他者批判だけしていればいい、評論家的な野党議員」とかには向くのかもしれんが、
あーいうのに権限持たせてトップに就けるのは全然ダメだな

ルーピーの「最低でも県外」と同じで、他者批判しかできない無能がいつまでもトップにいると皆が迷惑する

586 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:29.67 ID:IHQ8O7Ui0.net
都民一人あたり10000円づつ徴収すればいいだけの話じゃん?

587 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:44.98 ID:9u1tShQ20.net
>>584
そうなんだ、勉強になった

588 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:50.75 ID:YSDWq43z0.net
>>574
地方交付税がなくても
中央集権で国家予算をじゃんじゃん使ってるもんね
トンキンは

589 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:53.25 ID:4oEQitey0.net
政治家・公務員「オリンピック!オリンピック!」←なんなのこいつら

590 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:32:55.12 ID:2ZKzF+070.net
安倍ぴょん「コンパクトオリンピックドーン!!!!(3兆円)」

総レス数 1000
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200