2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】国の借金、過去最高に 3月末1071兆円 国民1人当たり845万円★8

1 :ばーど ★:2017/05/13(土) 09:54:20.98 ID:CAP_USER9.net
財務省は10日、2017年3月末時点の国債や借入金、政府短期証券を合わせた国の借金の残高が過去最高の1071兆5594億円だったと発表した。
16年12月末に比べ5兆1360億円増えた。借金が増えるのは5四半期連続。

17年4月1日時点の総務省の人口推計(1億2679万人、概算値)で単純計算すると、国民1人当たり845万円の借金を背負っている。

配信 2017/5/10 19:25

日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H41_Q7A510C1EE8000/

★1が立った時間 2017/05/10(水) 19:59:09.37
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494541178/

632 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:38:46.24 ID:Br1hGx9m0.net
>>624
確かに。
資本主義で競争の結果、収入格差が生じてるのに、共産主義的に頭割りした金額を言うのはおかしい。

633 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:39:52.77 ID:Ojq8/YIo0.net
>>628
返済しなければならないことになんら変わりはない。
増税でも通貨安でもね。

634 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:40:40.20 ID:Ojq8/YIo0.net
>>632
借金に格差はありませんw

635 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:40:44.27 ID:Br1hGx9m0.net
>>631
あー、これだけ毎日、川の水が海に流れ込んだら、川の水は枯れるよな。
海は水泥棒、と。

636 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:41:26.48 ID:EJJtqgd4O.net
>>613
今の日本は年3%成長なんかできてねぇよwww

637 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:41:32.36 ID:Br1hGx9m0.net
>>634
累進課税、垂直的平等ってやつだよ。

638 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:41:48.52 ID:0rRrbiOk0.net
長い文章書いてる奴、いくらまともなこと書いても誰も読まないぞ
三行に要約しろ

639 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:42:39.04 ID:LP4PdgHN0.net
         _((ノ/ ̄ー 、 
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{    確かに日本の財政は、実質的には何も良くなってないし、
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}       アベノミクスも失敗しました。
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}      
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ     少子化対策も見せかけだけだし、年金給付は減る一方。
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_     拉致問題もパフォーマンスw。 結局、
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )       
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/          
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ         「日本を終わらせちゃいましたよw。」
_/ン厂/ヘ.  ,/ _ij_ ヽ   ノr'ー、_           
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::      ふ〜ん、   で???
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::                
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}:::::::::::::::::::::: だって、私みたいな「無能な売国奴」好きでしょ?ww   
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ :::::::::::::: 年金・税金や北方領土も、他国にあげちゃいましょうよ!
:::::::、-ー'":::::/     ノ`ー-"|ヽ、     `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ     ,r'"    }::::`ーヘ   /:::::::::ヽ::::::     wwwwwwwwww。
        
        ↑  
   「平成の売国バラマキ王」(62歳)
    (趣味:徹底した日本潰し)

640 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:43:06.06 ID:Ojq8/YIo0.net
>>638
ダラダラ長い文を書く人は頭弱いんだよw

641 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:44:32.54 ID:oSlstQA60.net
>>638
大商人が殿様に金を貸す
殿様は年貢を増やす
百姓は一揆を起こす

642 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:44:56.21 ID:ZqVrSBwU0.net
>>628
その通り
そしてデォルトすると大半の負担は富裕層が負う
早くデフオルトしろ
一からやり直しだ

643 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:45:59.24 ID:l+L2+CrLO.net
そんな借金した覚えはない。

644 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:46:00.77 ID:p8LtyULP0.net
>>617
> その回避方法だと、政権転覆か暴動を覚悟する必要が有るだろうな

その方法だとって、そもそも日本国債がデフォルトでもしたら、もう高齢化社会の
日本の年金すら払うことができなくなり、ホームレスが3000万人とかなるから。
そんなことを政府ができるわけない。
だから、金利が上がりデフォルトの危険性が出たら増税で破綻を回避したほうが
100倍マシ。

そもそも2ちゃんの中は、日本の経済の実体を知らんのだよ。
老齢化で、もう国民の半分は働いてない。
でも、経済は伸びるはずだ、って借金をしまくって、なんとか現状維持をしている。

でも借金で支えてやっとゼロ成長なんだよ。
しかも20年で、その間に所得すら増えていない。
一人あたりGDPは大昔は世界2位や3位で競争してたのが、今や26位とか22位とか
あたりで低迷し、昔やアメリカと競争してたのに、今はイスラエルといい勝負。

つまり日本は世界に比べて20年でとてつもない貧乏国家になってるわけよ。
国民は、円でしか見てないから、給料が減ってないから、日本が貧乏になったとは
思ってない。

でも世界から見たら中国の給料が10倍になってる間に日本はまったく増えてないから
どんどん先進国かどうかってのも微妙になってる。

でも国民は日本経済はまた伸びて、税収も増えるからっていう前提で、借金を
しまくり、バラマキをやり続け、マネタリーベース=通貨発行量を、4倍以上に
してしまった。

でも日本って今でも超高齢化が加速してる真っ最中で、働かない人が、毎年増え、
年金をもらってる人なんか、もう4300万人だよ。
無貯金世帯は5000万世帯のうち、1500万世帯。
平均所得も400万円で手取り320万円。
年金も、だれが計算しても維持することは不可能。

こういう状態なのに、金さえ刷ればなんとかなるって思ってる人が異常に多いくらい、
国民はそういう経済や国に、無関心になってるわけ。
日本が貧乏国だっていう自覚すらない人だらけ。

645 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:49:01.85 ID:Ojq8/YIo0.net
まず公務員制度改革。
公務員制度改革は急務中の急務。

改憲なんて今は必要ない。

646 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:49:14.53 ID:EJJtqgd4O.net
>>644
消費性向高い層からカネ毟ってるんだから、経済伸びないのは当たり前
税制改革すればまだまだ伸びるよ
消費税と社会保険料が内需を破壊してるからね

そら高齢化の影響はゼロじゃないが、それを理由に諦めるのは高齢化以外の理由を排除し切ってからで良い

647 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:51:12.94 ID:a3c4CpgMO.net
海外ばらまき
しねあべ

648 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:51:29.40 ID:dFGGag8l0.net
役人が作った膨大な額の借金を若手世代が死ぬ気で返済して行くんだよな

649 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:52:21.12 ID:UhYVDM1c0.net
また消費税増税推進記事か
そろそろ新聞は財務省のケツ舐めるの止めたら?

650 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:53:20.03 ID:9D3VARZL0.net
★日本のGDPが20年増えず貧乏になった訳
経済成長をすれば当然税収が増え、財政が見事に再建されることになるわけだが、
といって財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
ではどうするのか?

そこで「増税」を主張する。

「財政再建のため」だといってw

国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」と訴えさせて実行させる。

消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により権限は増大。

景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」

651 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:56:50.35 ID:Br1hGx9m0.net
>>638
現金をカジノのチップ、市場を賭場と考える。
国がチップを賭場に流す。
公務員は賭場のサクラ。

652 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 09:58:05.80 ID:M+DsG/wH0.net
>>644
政権転覆や暴動を覚悟する必要がある、と書いただけで、それを否定した訳じゃねぇぜ
でもな、その覚悟を持てる政権が日本に生まれるとは思えねぇぜ

回避方法は国民を苦しめる方法しか無いが、それをやらなければもっと苦しめる事になる
お前さんの主張の根底はコレだろ
合理的な判断かも知れんが、それを実施できる政権が生まれるかは疑問だよ

653 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:01:32.33 ID:pifBb9t30.net
安倍がSPEEDIとかJアラートとかいう無駄なものに金を遣いすぎた

石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

654 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:02:39.00 ID:Ojq8/YIo0.net
>>649
消費税増税ではなく、公務員制度改革による公務員人件費削減など税金の使い方を見直すこと。

ホントね、民主党政権のやってたことが正しかったと自民党創価公明公務員との対比でよく分かる。

655 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:04:15.31 ID:9D3VARZL0.net
>回避方法は国民を苦しめる方法しか無いが、それをやらなければもっと苦しめる事になる
お前さんの主張の根底はコレだろ
合理的な判断かも知れんが、それを実施できる政権が生まれるかは疑問だよ
 
民主党のことだろ 

656 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:05:10.42 ID:Ojq8/YIo0.net
民主党政権のやってたことが正しかったんだよ。

657 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:05:18.42 ID:SDroroun0.net
>>627
現実的にはその三つしかないよ。
底辺のガス抜きように相続税が10%ぐらい上がるかもしれないけど、金額的には大したことない。
法人税は国際競争があるから下がることはあっても上がることはない。
数十兆円の増収を期待できるのは消費税だけ、数十兆円の歳出削減を期待できるのは高齢者社会保障と地方の切捨てだけ。
(所得税を数十兆円増税しようとすると、マスに大増税必要になるから実態として消費税増税と大差なし。)

658 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:05:31.67 ID:g1fPGkgw0.net
ちょっと、ケタ繰り上がっちゃったかw

659 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:06:08.42 ID:Ojq8/YIo0.net
>>657
それをやれば自民党創価公明公務員は確実にもたないよw
まあ、頑張れw

660 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:06:45.92 ID:F5TA8lhd0.net
リフレ派(笑)

661 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:07:08.44 ID:Br1hGx9m0.net
サラリーマンの平均年収(2001年を100とする)
2012 4,733,600円 93.6
2011 4,722,500円 93.4
2010 4,678,000円 92.5
2009 4,725,500円 93.4
2008 4,873,600円 96.4
2007 4,905,800円 97.0
2006 4,909,600円 97.1
2005 4,881,800円 96.5
2004 4,881,800円 96.5
2003 4,911,200円 97.1
2002 4,978,200円 98.4
2001 5,057,100円 100.0
2000 5,003,700円 98.9
1999 4,995,300円 98.8
1998 5,022,700円 99.3
1997 5,051,800円 99.9
1996 4,976,700円 98.4
1995 4,901,300円 96.9
1994 4,865,600円 96.2
1993 4,773,500円 94.4
1992 4,717,000円 93.3
1991 4,605,900円 91.1
1990 4,384,000円 86.7
1989 4,143,300円 81.9
1988 3,941,400円 77.9
1987 3,840,300円 75.9
1986 3,756,000円 74.3
1985 3,648,900円 72.2
1984 3,511,300円 69.4
1983 3,380,900円 66.9
1982 3,278,500円 64.8
1981 3,130,800円 61.9
1980 2,943,100円 58.2
1979 2,731,600円 54.0
1978 2,600,300円 51.4
1977 2,432,700円 48.1
1976 2,209,100円 43.7
1975 2,053,800円 40.6
1974 1,758,200円 34.8
1973 1,400,100円 27.7
1972 1,153,500円 22.8
1971 1,001,300円 19.8
1970 871,900円 17.2
1969 721,700円 14.3
1968 635,100円 12.6
1967 531,800円 10.5
1966 486,500円 9.6
1965 447,600円 8.9

662 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:08:01.94 ID:kbSlj3YB0.net
「未来の子供達のために負債を払っていこう」とか言い出した大人たちが老人になり、
それを言われてた当時の子供達が負債を払うことになった。
「未来の子供達」のために負債を払わされたのは「当時の子供達」だった。

しかも就職氷河期で思い切り割を食わされた挙句、
ブラック企業辞めたら努力が足りない、選ばなければ仕事はあると言われてブラックか超低賃金で働けと言われる。
景気が回復してきても年齢と職歴で弾かれる。

663 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:08:39.22 ID:Kg/g3Mtk0.net
平均845万ずつ国に貸してる?

664 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:09:12.91 ID:9D3VARZL0.net
国民を苦しめれば日本は救われる、民主党信者って怖いね

665 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:10:11.71 ID:4ERxuXDZ0.net
>>664
日本の実質消費の減少はギネスブックに載るか?
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12253158358.html

14年1月と比較し、国民が実質的に一割近く、モノやサービスを買えなくなっている。
これが、安倍政権の「結果」です

666 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:10:17.46 ID:M+DsG/wH0.net
>>655
野田の三党談合による増税を指すならば、その通りだな
そして民主党は政権を失った

但し、『野田は合理的な判断に基づいて断行した』、なんて事はない
野田は財務省の言いなりになってただけだ
震災直後で国民も疲弊していた状況で、消費増税を言い出すとか正気だったとも思えねぇw

667 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:11:59.47 ID:SDroroun0.net
>>659
俺は政治屋じゃないから別にかまわんよ。
「悪い自民公明草加と財務省を倒せばオデたち底辺は幸せになれるんだど!」っての現実逃避だと言うけどね。
根本的に日本そのものが泥船なんだから、worstとworseの選択だ。

668 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:12:44.58 ID:Br1hGx9m0.net
労働争議の推移
http://i.imgur.com/Px9zO0A.png

今の老人達は、好景気と不況の波の中で、労働争議をやって自分等の給料を上げてきた。
それが1965年から1997年まで、下がることなく上昇したサラリーマンの平均給料に現れている。

まず、自分等の給料を上げろ、公務員の給料を下げても、民間企業の給料は1円も上がらない。
なぜなら、納税は給料からされるからだ。

669 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:12:49.37 ID:M+DsG/wH0.net
>>665
三橋って政権批判サイドだっけ?

670 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:12:51.61 ID:Ol1WEfTc0.net
東証時価総額 590兆円
企業内部留保総額 380兆円
まあだいたいこのくらいを強制接収すればよさそうだ。
あと100兆ほど足りないが、これは自民党に投票した2000万人から一人
500万円ほど徴収すればよい。

671 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:13:05.26 ID:06qan4j+0.net
財務省 「国民が背負ってる借金というイメージをばらまけ」
マスコミ「イエッサー。でも国民が国に負っているのではなく国が国民に
負っている借金だと突っ込まれたらどうします?」
財務省 「国と国民の関係性は徹底的にボカせ」
マスコミ「どんなふうに?」
財務省 「借金の量がどれだけすごいかだけ言えばいい」
マスコミ「一億総痴呆化への道ですね!」
財務省 「皮肉を言うな。借金は増税で賄う、と言うんだ」
マスコミ「増税分は巡り巡って民間に支出されるから出戻りです」
財務所 「金の流れは説明するな。赤字や借金だけ言えばいい」
マスコミ「国の赤字は民間の黒字と突っ込まれたらどうします?」
財務省 「そんなツッコミする奴は民間にいないから心配するな」
マスコミ「もしいたらどう答えればいいんですか?」
財務省 「借金はやがて黒字を食いつぶし将来世代の負担になる、と
言うんだ」
マスコミ「家計のやり繰りに偽装するんですね。さすがエリート!」
財務省 「馬鹿はすぐ信じるからちょろい。金の流れは説明するな」
マスコミ「借金、赤字、将来負担の3つ、ですね。念仏のように
唱えます!」
財務省 「パネリストには経済音痴のアホだけ並べろ。鋭いツッコミ
する論客がいたら追い出せ。国民に考えるスキを与えるな」
マスコミ「イエッサー!」

672 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:14:35.21 ID:Br1hGx9m0.net
>>663
あくまで平均だが、845万円から利息分を除いた金額を、国民が貰ってる。
あくまで平均なので、多い少ないの差はある。

673 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:20:46.07 ID:SDroroun0.net
>>670
その後が何もできなくなる。ジジババと病人と障害者と非正規やってるような無能だけで
できることなどたがが知れてるから。

674 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:21:56.81 ID:Br1hGx9m0.net
>>662
財政が健全な経済主体はブラックになるって気付いてるか?
出ていく金よりも、入る金を多くすると黒字にはなるが、世の中の現金は黒字企業に偏在する。
消費者ではなく、企業に現金が偏在するから、消費が伸びなくなる。

675 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:27:46.89 ID:Br1hGx9m0.net
>>670
2015年には上場企業の半数以上が、実質無借金経営となった。
なのに、サラリーマンの平均年収は上がらない。
上げようとしないからだ。
それで納税が苦しいと言われてもなあ。

今の老人達は、不況時でも平均年収を上げようと労働争議をやってきたんだから。

676 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:32:16.16 ID:M+DsG/wH0.net
>>675
今の若い奴は家畜化して賃金闘争を行わないので苦しいのだ〜
と言いたいのか?
非正規には賃金闘争する権利もねぇからなぁ・・・

677 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:35:07.40 ID:3nH6ufOL0.net
>>75
地方政府を含めた日本の借金は2倍の2000兆円
地方債や赤字第3セクターの債務保証
>>79
東条英機もアメリカに死刑にしてもらわなければ天寿を全うしてる所だった

678 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:39:07.66 ID:S6eDLSrs0.net
マスコミと政治家はグルになってボロ儲けしてるからそのはなしは正しい

679 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:39:47.99 ID:IbyBG3k60.net
これつまり、
本当は俺の通帳に、あと845万円増えているべきってことですかね

680 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:40:21.37 ID:cqqdpd7S0.net
>>667
底辺層も中間層も富裕層も同じだよw

ま、あんたはその程度の頭しかないってことw

681 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:42:33.70 ID:cqqdpd7S0.net
>>675
若年層もその内気付くだろう。
黙ってるのは間違いだったとね。

682 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:42:39.06 ID:dBmNvZTS0.net
>>663
そうだよ
だから国民様から借りてる金をいずれ国の金(国民様の税金)で返す必要がある
結局は国民の金を国民が借りてるのと同じ
国っていっても実体は国民だからな

683 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:43:02.94 ID:Br1hGx9m0.net
>>676

http://i.imgur.com/YWMzX1k.gif

非正規の比率は大きく上がったが、正規社員の数自体は、少子高齢化の影響をあまり受けていない。

684 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:45:22.10 ID:cqqdpd7S0.net
まあ、昔の学生運動までいかないとしても、
今より声を発するようになるだろうと思うよ。
ちなみに、自民党創価公明公務員が最も恐れてるのは声をあげられることだから。

685 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:47:32.22 ID:Br1hGx9m0.net
>>681
実は、まだバブル経済の頃を引きずってるんだよね。
労働争議をやらなくても良かった時期があって、それがずーっと続いてる。

686 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:51:27.28 ID:SDroroun0.net
>>680
でも、君は底辺のほうだろ?w

687 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:52:24.43 ID:cqqdpd7S0.net
>>686
どこに属しても同じこと。
アホが。

688 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:53:07.91 ID:Br1hGx9m0.net
>>684
マスコミも嫌だろうね。
大企業は大口のスポンサーだし、政治のせい、与党のせいにしたほうがスポンサー収入に影響しない。

689 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:54:36.43 ID:zx/4ZO/MO.net
こんな国の借金なんか意味ねーからな、排出権取引より意味ない

690 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:54:52.63 ID:M+DsG/wH0.net
>>683
非正規の比率が上がったなら、正規社員の比率は下がってるだろ
前半と後半が繋がってねぇような、頭の悪い文章を書くなよ

691 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:56:14.66 ID:SDroroun0.net
>>687
「底辺だって生きる価値があるど!今の福祉を守ることを絶対条件に考えようじゃないか。」と底辺に言われても説得力ゼロだよw
そのノリでここまで財政悪化したわけだがね。

692 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:58:26.36 ID:Br1hGx9m0.net
>>690
正規社員の絶対数は3000万人以上で維持されてるだろ。
非正規でなければ給料を上げたくないと思うのか?

693 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 10:59:20.64 ID:cqqdpd7S0.net
>>673
大切なのは数。
君が言う下層な人が増えたらそれを利用する政治家が必ず現れる。
それが民主主義であり、その民主主義によりバランスが調整されるのだ。

694 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:00:12.60 ID:dBmNvZTS0.net
>>683
少子高齢化が労働者数に影響及ぼすのはもう少し先の話だぞ
年代ごとの人口分布図のグラフ見て震えないとしたら羨ましい

695 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:00:23.55 ID:jV9aEeZl0.net
1

696 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:01:21.59 ID:Br1hGx9m0.net
>>691
皮肉を言うが、底辺のおかげで大企業の財政は健全化したし、これからますます大企業の財政は健全化していくだろう。
経営者がバカなM&Aとかをしなければ、な。

697 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:01:57.43 ID:BveHrJz/0.net
昔より稼げないのに維持費はかかるからな

698 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:02:06.74 ID:SDroroun0.net
>>687
あ、ごめん。根本的に意味を勘違いしてた。
「一蓮托生であぼ〜んだろ」と言いたかったのね。
個人的予測だが、中流層が一番悲惨きわまると思う。
上流は日本捨てたら回避可能、底辺はどうなろうと受益超過だろうし。

699 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:02:22.39 ID:3nH6ufOL0.net
夕張が財政破綻した時は、夕張の地方債は日本が債務保証した
日本が財政破綻した時は、誰も債務保証せず、日本国債は再び紙クズになる

700 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:02:58.30 ID:cqqdpd7S0.net
>>691
分かってないなw

701 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:04:08.29 ID:cqqdpd7S0.net
>>698
やっぱり分かってないw

702 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:07:41.39 ID:M+DsG/wH0.net
>>692
2000年と比較して正規が減ってるのは事実だろ、ここ2〜3年は持ち直しているけどな

正規が賃金闘争を行っても、賃金闘争を行えない非正規が増えている事によって、
全体としての賃金闘争による成果が低下するのは明白だろうさ
非正規が少なかった時代と同じには語れねぇって事だよ

まぁ、最近の若いのが家畜化してるってのも事実だろうけどな
これだけ搾取されても、まだアホ政権擁護のサルが居るんだからw

703 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:09:48.96 ID:SDroroun0.net
>>701
え?何が?
>>693の書き込みは「底辺の無思慮な暴走で事態が余計に悪化する未来」を提示してるわけじゃなくて、
「政治が変われば解決する」という意味なの?

そりゃ無理だ。政治的権利は一人一票でも、人間の能力と活力は一定ではないから。
「日本底辺党」が全議席を握る国に付き合ってくれる才能はいなかろう。

704 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:11:46.52 ID:yBK9OhrP0.net
安倍がお友達にばらまいたツケが国民に押し付けられてるね

705 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:11:48.43 ID:Br1hGx9m0.net
>>702
権利がないからやっちゃいけないと思い込んでるからだろ。
権利がなくてもやるんだよ。
革命とかでもそうだろ?

706 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:16:02.47 ID:HI3bJoew0.net
国民の借金ではなく資産だろう
マスゴミは誤魔化すな!!

707 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:18:33.99 ID:jiDNC95g0.net
国民は貸してる側、数字を出すなら
(借りてる額)「公務員一人当たり」が正解だよね

708 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:19:09.61 ID:M+DsG/wH0.net
>>705
首を切られる結果しか得られねぇけどなw
賃金闘争がやりにくい時代になったのは事実なんだよ
そして、糞政権はさらにそれを困難にする方向へ進めてる
働き方改革だって、100時間までの残業の合法化という意味しか持ってねぇw

労働分配率は、この20年間右肩下がりだ
どんどん、労働者を虐げる方向へこの国は進んでる
労働者もだらしないかも知れんが、そうさせているのは国なんだよ

709 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:23:19.01 ID:cqqdpd7S0.net
まあ、とにかく公務員制度改革だよ。

710 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:25:49.69 ID:HI3bJoew0.net
国民の借金などという嘘報道はやめろ!
正確には国民の資産だ!大体日本は世界一の対外純資産国
まともに考えれば国が借金で滅びる確率はどの国よりも低い!

711 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:29:07.13 ID:oEHhnv8P0.net
政府も含めて、いずれ日本全体が夕張市状態になるってのに、

「国の借金は、国民の資産」
「国民の資産が増えたぞ!」
「嬉しい!嬉しい!ウッキキキッ!」

って(お前らサルかよ)と思う。

712 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:31:26.76 ID:Y0/OSU/Z0.net
財政政策は、メリハリをつけないといけない。

歳出面では、
防衛費を最優先で増額する一方で、
非防衛費(特に公共事業費)を削減して、
歳出全体の伸び率を抑制するべきだ。
社会保障の給付削減と制度改革も必須だね。

歳入面では、
所得税、法人税、相続税、配当キャピタルゲイン税
といった直接税の大減税を目指す一方で、
消費税は、税率維持又は増税が必要であろう。

713 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:32:27.32 ID:g1fPGkgw0.net
>>682
だからー
国債買ってる人と借金返す人は別の人でしょ?

714 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:34:40.86 ID:g1fPGkgw0.net
もっと言えば、
おためごかしを言って国の税金使い込んだ人=利権もち
国債買ってる人=金持ち
借金返す人=庶民

715 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:35:16.05 ID:PzMjqeoe0.net
>>59
ハングル文字で書いて

716 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:35:23.23 ID:Br1hGx9m0.net
>>708
そりゃあ、それなりの人数を纏めなければ、独りだけおかしなヤツって話にはなる。

717 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:36:22.10 ID:g1fPGkgw0.net
で、この利権もちが脱税や給与渋りをしていたら目も当てられない。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:38:52.94 ID:Y0/OSU/Z0.net
現在の米国が示している経済政策の方向性は、
概ね正しいものであり、日本も追随するべきだ。

■金融政策
テーパリング→QE終了→利上げ(今ここ)
→バランスシート縮小(今年中に開始へ)

■財政政策
・法人税、所得税の大減税
・キャピタルゲイン減税
・相続税廃止

・国防費の大幅増額
・非国防費の大幅削減

719 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:40:46.43 ID:euMxXMAh0.net
で、公務員一人あたりだといくらになるの?

720 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:45:34.76 ID:g1fPGkgw0.net
公務員の年金は国債でいいんですよ。
ボーナスもね。

721 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:46:26.02 ID:PzMjqeoe0.net
逆に1000兆円もの借金があって何で日本は破綻もインフレにもならないの?
円も世界中から買われ国債も金利は0

破綻論者は今の日本が何故破綻しないか説明してくよ?

722 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:48:43.62 ID:Br1hGx9m0.net
シスモンディは、資本主義では資本家が生産を無制限的に拡大しようとする性向をもつ反面、
資本家に収奪されている小生産者や労働者の消費力が狭い範囲に制限されるので、
「消費を超える生産の過剰」が必然的におこると説いた。

この恐慌を回避するために、政府が資本家の無政府的生産拡大を制限し、
また分配関係に介入して小生産者などを保護する必要があるというのが彼の主張であった。
マルサスは、セーの命題を継承したリカードを批判し、
消費の不足を補うためには地主や僧侶(そうりょ)、
貴族などの不生産的消費が必要不可欠であると主張した。

もう前世紀の、お前らもオレも産まれていない頃に、不生産的消費の必要は説かれているんだよ。
その不生産的消費を担うのが、公務員ってことだ。

723 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:50:35.53 ID:M+DsG/wH0.net
>>721
まだ1000兆円しか借金がないからだよ
では、何千兆になったらヤバいのか?そこは意見が分かれるところだろうな

724 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:58:24.07 ID:Xdl8GY3h0.net
やがて公務員の高給に国民が怒りデモ騒ぎにまで発展しそうな時のために作っておくのが
デモ、抗議集会などをなんでも取り締まれるテロ等準備罪

725 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 11:58:54.16 ID:D0bSP0WZ0.net
破綻の定義から始めないとw
国債が発行できなくなることを破綻とするなら、たぶん破綻しないと思う。
政府が徴税権を放棄しない限りにおいて。

726 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:00:26.89 ID:Rfd/OeBe0.net
>>721
国債のランキングはかなり落ちてるけど?
こういう事実に何故触れないのかな?

727 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:00:28.11 ID:bMbyjja10.net
国民て頭割りするなアホ
膨れ上がったのは公務員の責任だからな

728 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:01:57.03 ID:E9VDX6Y90.net
国の借金を個人の借金と同じように考えないこと
お金刷っているのも国だし貨幣の価値ってのは何とでもなるから

729 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:01:59.97 ID:mS48KyTs0.net
誰かの財産は誰かの借金だから、経済発展するほど借金も増える。

730 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:03:40.66 ID:PzMjqeoe0.net
>>723
説明不十分

731 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:04:24.68 ID:SDroroun0.net
>>728
>貨幣の価値ってのは何とでもなるから

本当に何とかなるなら、もうそうしてるだろw
通貨の信任が一番なんともならん。

732 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 12:04:29.64 ID:E9VDX6Y90.net
負債も財産ってのを一般人は理解できないからな

総レス数 1000
353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200