2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京五輪】東京都「お金出して(´;ω;`)」…国に支出要望 開会式など20項目 なお国は拒否する姿勢★5

1 :和三盆 ★:2017/05/13(土) 02:01:03.23 ID:CAP_USER9.net
 2020年東京五輪・パラリンピックの経費負担を巡り、東京都が国に対し、聖火リレーや開閉会式の開催費など約20項目の経費負担を求めたことが11日、明らかになった。

 都の要求について、国は拒否する姿勢で、都が大部分の経費を負担せざるを得ない状況だ。

 東京大会の経費は最大1兆8000億円と試算されており、このうち、大会運営費を中心に、約7500億円の費用に関し、負担者が決まっていない。大会関係者によると、負担未定分の経費について、都は4月中旬の協議で、〈1〉聖火リレーや開閉会式の開催費〈2〉大会期間中の公共交通機関の無償化費用〈3〉暑さ対策費〈4〉自治体の常設施設の改修費――などの負担を国に肩代わりするよう打診した。都側は約20項目の具体的な経費を提示しなかったが、大会関係者は「すべて含めれば、1000億円以上になるだろう」と見積もっている。
(ここまで374文字 / 残り574文字)
続きは会員登録が必要です。

2017/5/12 7:03 読売新聞
http://sp.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20170511-OYT1T50190.html?from=ytop_ylist

http://yomiuri.co.jp/photo/20170511/20170511-OYT1I50053-1.jpg

【関連スレ】
【速報】小池百合子都知事、東京五輪・パラリンピック会場の仮設整備費で、都外も含め原則として都が全額負担と表明 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494467938/
【東京五輪】費用めぐり3県不満 安倍首相、丸川大臣に小池知事の決定を待たずに調整を行うよう指示 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494394787/

★1) 5月12日(金) 21:01:39.05
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494602163/

951 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:23:46.17 ID:92jA/Hx70.net
小池はあらゆる面で機を逸してしまったな

952 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:24:08.97 ID:NZ3BMUAT0.net
>>944
日本だとカヌーあたりか
ゴミにしかならんな

953 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:24:13.23 ID:JkfCKR6x0.net
佐野の件といい東京五輪はもうダメだな
穢れてるわ

954 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:24:13.56 ID:MuAtxzjt0.net
大阪は万博成功させたからまた夢をふたたびだよ

955 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:24:24.15 ID:ssHQL8ar0.net
>>923
前にあったギリシャ破綻騒動あれオリンピックで大赤字が発端

956 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:24:25.14 ID:f1Qfv6dc0.net
都税バンバン上がるの?

957 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:24:30.49 ID:RF9kNy7i0.net
今更中止なんて出来るわけねえだろ
そんなことしたら日本の信用が地に堕ちる

958 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:25:18.46 ID:npgbzcA/0.net
>>928
イギリスは会場の跡地を有効活用したみたいだが
ブラジル・ギリシャはいい話聞かないな…

>>929
高度経済成長の起爆剤には確かになったな。

959 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:25:18.69 ID:EcovIf9S0.net
>>947
あ?
地方に使われた額の方がはるかに多いんだよ糞高卒のカッペ今すぐ死ね

960 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:25:21.20 ID:UEv0F++K0.net
>>957
信用が地に堕ちるとどうなるの?

961 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:25:49.04 ID:42R3ukIA0.net
まずは在日ナマポ強制送還から始めよう

962 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:25:50.73 ID:F1PPt7/oO.net
>>907

所詮、奴等は脳味噌まで筋肉で出来てる猿でしかないし

963 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:26:01.58 ID:k8I9o6+D0.net
菅義偉もやることが汚い
3知事を集め総理と会談させたんだろう
それも偶然を装って
こんなことしていると、自民党は都議選を皮切りに崩れるぞ

964 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:26:07.04 ID:F+vwXZF90.net
オリンピック中止を公約に掲げる政党っていないの?

965 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:26:10.66 ID:RF9kNy7i0.net
>>960
韓国人みたいな扱いになる

966 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:26:28.73 ID:UnIM90jX0.net
>>939丸川な あのチョン顔エラ女と高市と稲田は無能
安倍もお気に入りばかり任命しないで能力で選ぶべきだった
安倍がまず無能ってこと

967 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:26:38.18 ID:hoBz3yhz0.net
「オリンピックはやりたい」
「でも金出すのはイヤ」
腐ってるのは都政なのか都民なのか?

968 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:26:39.52 ID:BIO6r9wv0.net
とにかくカネ掛かり過ぎで、最近はオリンピック開催を希望する都市が減ってIOC焦ってる。

ザマーミロIOC

969 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:08.03 ID:J+oMPe0GO.net
開会式ではボランティアの団体の遊戯と演出にお金は使わないよ

970 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:10.84 ID:EDd9xjr40.net
>〈2〉大会期間中の公共交通機関の無償化費用〈3〉暑さ対策費〈4〉自治体の常設施設の改修費
東京都に恩恵のある事は東京都が出すべきじゃねーの?

971 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:21.82 ID:NZ3BMUAT0.net
>>934
リオ五輪カヌーで銅メダルを獲得した羽根田卓也が20年東京五輪に言及
カヌー競技の会場を東京から宮城に変更することに反発した
「東京以外で行われれば本当に寂しくて絶対に嫌だ思う」と述べた

これは確かに応援する気失せる

972 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:24.13 ID:UEv0F++K0.net
>>967
オリンピックやりたくないよ

973 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:26.94 ID:RF9kNy7i0.net
>>964
小池とつるんでる共産党
日本の破滅を企んでる

974 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:29.21 ID:HZaqtVhI0.net
>>954
大阪に限らず、万博は成功しやすいんだよ
開催期間が半年以上だからね

一方五輪はパラリンピック入れても一ヶ月ぐらい

975 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:44.29 ID:lUxwPn2K0.net
(´;ω;`)お願いします

976 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:48.15 ID:B9U23Biw0.net
>>957
んだね。中止とか不細工なことをしたらそれこそ日本の恥
今は利害関係、小池潰しに忙しくても、なんだかんだ言いながらも大成功で終わるさw>五輪

977 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:54.35 ID:BfnWJI3+0.net
>>958
有効活用したかもしれんが結局経済はよくならなかったな
五輪やってうなぎ登りになった国って近年だとどこだ?

978 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:27:57.14 ID:pohHjpBIO.net
マリオはお金出さないの?ブラジルで調子良い感じにしていたじゃん

979 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:28:25.43 ID:QYvADCcV0.net
>>945
乞食トンキン人おこなの?
朝鮮人と同じ性質を持つトンキン人

980 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:28:39.52 ID:npgbzcA/0.net
やはりオーストラリアに、恒久的五輪計画都市の建設しか
ないようだな!

褐ワ輪都市運営機構とかAIIBより有意義でね?w

981 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:28:40.45 ID:hoBz3yhz0.net
「見栄は張りたい 負担はいや」
くそ都民!

982 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:28:47.53 ID:ukXWfLPr0.net
東京の何が凄いって
開催費用の圧縮jに協力してくれている自治体に、礼の一つも言わないばかりか、言いがかりをつけて約束の範囲以外にも金を出せとと言い出す始末。
ひとしきり騒いで迷惑をかけた後にも謝罪は無し。
知事が率先して某弱無人な振る舞いをするからなのか、それを見た都民のなかにも思い上がって他府県に暴言を吐くパカが湧いてきては後を絶たない。
これ病気ですわ。

983 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:28:50.44 ID:QYvADCcV0.net
>>860
これが平均的な都民の知能ですうww

984 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:28:55.33 ID:UEv0F++K0.net
マイナースポーツ選手を見たら
税金にたかるハエと思え

985 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:28:55.43 ID:iHkCS/030.net
>>978
海外には気前よくバラ撒くけど、
国内には撒かないのさ。
だからみんな貧乏。

986 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:03.17 ID:uDx4NxP50.net
都知事選直前に豊洲移転が決まるのがデフォじゃね
それまでは、何も決まらないだろ
正に、小池劇場。神奈川県民の俺は、傍観だ

987 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:05.15 ID:cDPfUBPM0.net
>>953
公式ロゴが通夜から本葬へ変わっただけだしな

988 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:07.63 ID:qd+vpA2M0.net
>>1
有料記事ソースで勝手に顔文字挿入とか正気か?
次スレからは消せ馬鹿

989 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:08.08 ID:mJP0/rsF0.net
間抜けだ工作員が沸いているな
お前の理屈だと贋金刷っても問題ないと言うことになるぞ
さあじっくり考えてみろ

990 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:17.31 ID:v32Y3iDd0.net
他国でいえばスペインは反対が多くて小さなデモがあったような
ブラジルも反対運動あったね
日本は全然デモがないから黙認ってことでw

991 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:23.79 ID:F+vwXZF90.net
>>971
言わされ感もあったが羽根田が整備費費用払えって思った

992 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:23.84 ID:QYvADCcV0.net
>>982
完全に韓国と一致トンキン

993 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:24.13 ID:UnIM90jX0.net
>>963菅は内田の犬だから小池降ろしの指令が出てんだな

994 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:36.25 ID:EcovIf9S0.net
>>983
糞カッペはおこぼれにあずかってることを自覚しながら懺悔して死ね

995 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:37.72 ID:BIO6r9wv0.net
>>958
前の東京じゃ、オリンピック名目に強引な都市整備してるよ。
山谷とかのドヤ街を徹底的に「クリーン」に。道路の舗装もしまくり。高速道路だって作った。

北京で中国がやらかしたのといい勝負だ。

前回の東京で一番味を占めたのは東京。何もかも国のカネでウハウハだった。

996 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:37.99 ID:DOSsxYZT0.net
出さんし仕事以外でもてなすこともない
嫌なら中止や

997 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:39.17 ID:EDd9xjr40.net
>>980
ギリシャで

ギリシャ国民「四年に一回働けばええんや!」

998 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:41.42 ID:BfnWJI3+0.net
>>984
ボブスレー?

999 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:29:56.51 ID:iHkCS/030.net
いやいやそれにしてもB層のパワーはすごいね。
失われた30年いくね間違いなく。

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:30:03.93 ID:f06EGp+c0.net
>>5
尖閣諸島を東京都が買うと言った時に寄附金出したけど、そのお金は現在どこにいったんだろ?

総レス数 1000
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200