2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】青果卸会社「長印」1億2千万円使途不明 不正経理か 果物取扱高は全国屈指の規模

1 :ばーど ★:2017/05/12(金) 20:09:49.84 ID:CAP_USER9.net
青果卸の「長印」(長野市)は12日、松本支社(長野県松本市)の経理担当の元社員が2009年から約7年間、不正経理を繰り返し、少なくとも約1億2千万円の使途が不明になっていると発表した。
この不祥事の責任をとり、3月、会長が辞任した。同社は長野県警に相談している。

同社によると不正は昨年5月、内部監査で発覚。帳簿上と実際の預金残高が一致しておらず、元社員はそれが発覚しないように子会社や取引先から簿外で借り入れたり、小切手を振り出したりしていた。
不正を認めているという。

辞任した前会長は、不正発覚当時の社長で、内部調査に対して「不明金の存在を知っていた」と話したという。
同社は不正の関係者への損害賠償請求を検討している。

同社などによると、15年に長野県連合青果と設立した共同持ち株会社の青果物取扱高は全国屈指の規模という。

配信 2017年5月12日12時38分

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK5D3G5XK5DUOOB008.html

他ソース(信毎web)
長印、使途不明金を公表 幹部が仲買人らに陳謝
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20170512/KT170512FSI090006000.php

26 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 05:36:18.20 ID:41DHLkaN0.net
そもそも不明金がどのような経緯で発生したかは解明できておらず、長印は県警に相談している。

↑営業社員の9割がどのような経緯で発生したか知っているはず。

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200