2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【にほんご】政府、「そもそも」という単語の意味を閣議で決定 ★2

1 :天麩羅油 ★:2017/05/12(金) 18:04:17.54 ID:CAP_USER9.net
<安倍首相>「そもそも」発言、政府が答弁書で正当化

 安倍晋三首相の国会答弁で話題になった「そもそも」の用法について、政府は12日午前の閣議で、「大辞林」(三省堂)に「(物事の)どだい」という意味があり、「どだい」には「基本」の意味があるとの答弁書を決定した。

 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を巡って、首相は4月19日の衆院法務委員会で「『そもそも』には『基本的に』という意味もある」と答弁し、専門家から疑問の声が出ていた。首

以下ソース
https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00e/040/296000c
※前スレ
【にほんご】政府、「そもそも」という単語の意味を閣議で決定
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494563679/

482 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:13:14.76 ID:LaZVSga00.net
ほんま安倍の幼稚さには辟易するわ

483 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:13:24.50 ID:mN+vtw4r0.net
デンデンの意味は?

484 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:13:26.03 ID:yjPaPg6F0.net
>>1
政治スレ、アウトー!

485 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:13:33.02 ID:B1NmtpEH0.net
誤用で騒ぐのはアホらしいし、そうでないなら平易な言葉を使えばいい
どちらにしても恥ずかしい

486 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:13:33.35 ID:1dcPw3/h0.net
>>468
そもそも=土台
土台=基本

やっぱりあってるよね
少なくとも特に問題視するようなことではないのは確かだね

487 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:13:53.55 ID:b7LHDiJg0.net
>>1
そもそも、こんなことひますぎるだろ。

488 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:13:54.99 ID:SHr57aLPO.net
>>479
安倍晋三や金田やら一番できが悪い

489 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:14:17.90 ID:TRnTTgv/0.net
>>1

【悲報】安倍首相、国会答弁で「訂正云々」を「訂正でんでん」と読んでしまう【動画あり】 ★10 [無断転載禁止]©2ch.net [358365276]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485329864/
民進党・蓮舫 vs 安倍晋三総理 【参議院 国会中継 本会議】平成29年1月24日
https://www.youtube.com/watch?v=W8pbRSW15LU&t=50m43s
【でんでん】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★43©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485599598/
【云々】安倍首相は漢字読めない? 答弁で「訂正でんでん」という意味不明な日本語を堂々と使う…ネットでは動画付きで情報が拡散 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485325421/
【云々】安倍首相、「訂正でんでん」と誤読 官邸幹部は「『云々』と『伝々』はよく似ている」として誤読だったと認めた ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485389331/

490 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:14:25.06 ID:EkRZcy6M0.net
>>484
それで都合が悪い記事は 政治ニュース+にしかスレ立たないのかw

491 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:14:35.92 ID:Q0t/bfL40.net
アホの安倍チョンのおかげで日本総池沼化計画大成功だな・・。

492 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:14:39.87 ID:JjUJzp1B0.net
安倍「そもそもには基本的にと辞書にのっている・・・」
三度も言い切った 安倍が悪い!

493 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:14:43.60 ID:SHr57aLPO.net
>>486
安倍晋三がそもそもを調べたら、基本だという

しかし、そもそもを調べたら、基本とはない

494 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:14:49.81 ID:grR/M3m/0.net
そもそもに基本的にって意味は含まれるけどイコールではないよな

495 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:15:12.10 ID:fj6oHRgA0.net
>>4
こういうつまらない事をさせる風にクソ野党が持っていくから、国会運営の無駄時間と無駄予算が使われていくんだろ

自民もこんなのがまともだとは思うなよ

496 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:15:14.82 ID:A6DweCFH0.net
国語の大先生見てるか?
お前らは時代の流れによって、特に若者によって語彙の用法が変わるのが気に食わないというが
こういう権力者による改変も同じように気に食わないと異を唱えられるだろうか
まあ無理だろうな、権威主義丸出しだからね

497 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:15:30.48 ID:QG8INMkvO.net
安部は暗愚宰相として歴史に残るわ。

498 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:15:42.58 ID:RrC6ntTf0.net
民進はこれで何か
支持率とか上がると思ってんのか?w

499 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:15:42.70 ID:SHr57aLPO.net
>>492
うむ

そもそもを調べたら、基本とは載っていない

ちなみに間接的だとニュアンスが変わってくるからね

500 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:15:49.00 ID:WgAYxSqQ0.net
              。 。
             / /
          ,, ''" ̄ ̄ ̄~''ヽ,
.         /  .,,,=≡, ,≡=.\
        │ ,/・\,!./・\、ヽ
        │  " ノ/ i\`    |
        │.  ,ィ____.i i.   /
.   ___ ノ   /  l  .i  /
  /  _  \ ノ `トェェェイヽ、./   日本語の基準は私ですが、何か?
  | /_\ ,|    `ー'´  /
  | | |_| ヽ|        /
(((\ 丶_ /        /
  ヽ _____、___ノ

501 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:15:52.61 ID:l/UnAtrM0.net
本質に基づく事と土の台って全く違うじゃん

502 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:16:06.58 ID:2kdR0Bs00.net
「未曾有」といい勝負かそれ以下だ
それでマスゴミにつられて鳩ポッポ政権を生み出したバカな国民もいたけどな(笑)

503 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:16:23.79 ID:1dcPw3/h0.net
>>493
ん?辞書には

そもそも=土台
土台=基本

ってあるらしいんだけど?
あってるじゃん

504 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:16:35.42 ID:pnc73Xzi0.net
>>498
そうやって現実から目をそらすのか。

505 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:16:45.27 ID:RrC6ntTf0.net
>>1
野田ちゃん
マニフェストは契約なんです!
→からの消費税増税w

506 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:16:48.94 ID:JjUJzp1B0.net
>>497
閣議決定=裸の王様w

507 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:16:52.68 ID:SHr57aLPO.net
>>494
そゆこと

安倍晋三はそもそも→基本がでてきたという

しかし、そもそもを調べたらでてきません

そもそもを調べたら土台と載っていると言わないといけない

508 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:16:52.74 ID:ruf7kMTg0.net
>>479
民進党はそもそもアホの集まりだが、野党全体がそもそもアホの集まりかということに関してはそうは言えない
基本的にということならば今の野党は基本的にアホの集まりw

509 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:17:18.03 ID:RrC6ntTf0.net
>>504
現実にドンドン下落してるだろ
民進の支持率w

510 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:17:40.80 ID:qYXH1ay80.net
流石安倍さん
新たな日本語の定義を決めた

511 :朝鮮漬:2017/05/12(金) 19:17:43.48 ID:PjyeVOyR0.net
土台人壺三(^。^)y-.。o○

512 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:17:58.21 ID:r6ElO8pB0.net
え!?何?
しもしも?

513 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:18:01.98 ID:TPxEGrF/0.net
民進党がなぜ籠池問題をしつこく追及したり、わずかな言葉のいい間違いやり玉にあげて、しつこく追及したり、
こういう言葉のわずかなニュアンスで突っかかるかっていうと、
そもそもあいつらは、マトモな国会審議をやるつもりなんてないんだよ。

とにかく、自民党の政権運営を妨害したいわけ。
どんなに国にとって重要なことでも、どんなに正しいことでも、まず自分たちが妨害することが優先になっちゃってる
そのため、やってることが単に自民政権の妨害というより、日本国の妨害になってる

政権の運営を妨害するということは、それがどの政権であれ、
国家の妨害をしてるのと同じなんだよ。

国を良い方向に行かせるために、政権運営に疑義を挟んでるんじゃなくて、
はなから妨害が目的になってる

もしも国のために国会運営をしようと思ったら、まず、自分たちが国のためになる政策を一生懸命考えて、
そのうえで、自民政権の政策と照らし合わせて、批判なり、改善を求めたりするだろう。
ところが今の野党は、ただ批判のみに始終していて、一切、自分たちの考えた政策が出てこない。

自分たちが一生懸命、国のために政策を考える努力をしていないから、
安易に国会運営を妨害できる
もし、自分たちは一生懸命政策を考えていれば、それに基づいた真剣な追求が出来るはずだ。
ましてや、籠池問題や、ささいな言葉のニュアンスで突っかかってる暇などないであろう。

あそこまで正常な国会運営を妨害しようという魂胆は、最初から真面目な国会運営をする気なんて
サラサラないってことなんだよ。

非常に悪質な野党であり、国や国民をまるで無視しいて、ただ自分たちが政権をとることしか頭にない。

こういうやつらに国民の税金が無駄に払われていることに、もっと日本人は文句を言わないといけない。
無駄どころか、日本のために役立つ政策を一生懸命考えることもなく、ただ自民政権をこき下ろすことばかりに時間を使ってるやつらが、
日本に害を与えることに、税金を払っていることになる。

こういう国のために、糞の役にも立たず、害にしかならないやつらに
、税金で支払った給料の、払い戻しをさせないといけない。

とんでもないやつらに税金払ってるよ。
また、そういうやつらに国の命運を左右させるような権限を与えちゃってる。
こういうことは早く解決しないと、そのうち日本はダメになるよ

514 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:18:02.10 ID:1HG/kXi00.net
なんで安倍は自分が調べた辞書を持ってこないんだ
意味の方を閣議決定で変えるってどういうこと
これは笑い話で済まない話じゃないの

515 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:18:15.05 ID:lWTFMl4k0.net
「ほぼほぼ」97%
「ほぼ」99%
日本語ってスゴイ

516 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:18:22.71 ID:SHr57aLPO.net
>>503
意味が拡散する

そもそも→土台

そもそも→基本はない

直接的な意味

ちなみに、安倍晋三は孫引きのような手をつかいました、
というべきだな

論文の基本

517 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:18:41.43 ID:Htusd9bn0.net
>>15
電電公社?

518 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:18:48.16 ID:x6MmuBfQ0.net
こんなことばっかりやってるからテロ等準備罪反対派は馬鹿にされるんだよ

519 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:18:50.04 ID:MUpJu/zz0.net
こんな事を閣議決定してって有るが、質問主意書か出されたらその回答は閣議決定しなければならない
こんな事をって言うなら質問した議員のほうが問題

520 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:05.23 ID:JjUJzp1B0.net
安倍「そもそもには基本的にと辞書にのっている・・・」
三度も言い切った 安倍が悪い!

日本語も出来ないで条文の質疑は不可能だよw

521 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:06.08 ID:4y/CX2O30.net
そのうち閣議決定で太陽は西からのぼって東に沈む事になりそうだ

522 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:11.91 ID:SdPzFFhb0.net
>>461
『どだい』は『基礎』。
時間とともに変容することが前提ですね。
土台の上に構築されるわけですから。

『基本』に対応するものは『骨組み』。
基本的なものは時間とともに変容しません。
変容したら基本的なことではありません。

523 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:36.97 ID:EkRZcy6M0.net
思考パターンが大陸や半島、894やブサヨと何も変わらないという自己紹介でした

524 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:47.32 ID:fCAFEQzo0.net
これがサイコパスだ

安倍首相「そもそもの意味を辞書で調べてみましたけど、基本的にという意味があるんですね。山尾志桜里は知らなかったかもしれませんが、これは当たり前の事でありまして」

「そもそも」用法、政府が答弁書で正当化
https://mainichi.jp/articles/20170512/k00/00e/040/296000c
「そもそも」の用法について、政府は12日午前の閣議で、「大辞林」(三省堂) に「(物事の)どだい」という意味があり、「どだい」には「基本」の意味があるとの答弁書を決定した。 


ネトウヨ:ミンシンガー シジリツガー

525 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:50.20 ID:SHr57aLPO.net
>>514
安倍晋三は辞書に否定された

負けず嫌いだから、閣議決定

安倍語録が辞書より上にしたいらしい

526 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:50.71 ID:g9lQaYuS0.net
脳内ソースに基づいて答弁する総理大臣とか嫌すぎだろwww

527 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:52.89 ID:wwxA2W8u0.net
辞書に書ききれない同義語や類語なんて腐るほどある
辞書に=で書かれてないから違うとか、日本語を理解できないアホだろ

528 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:19:57.11 ID:ruf7kMTg0.net
>>514
閣議決定は政治上での使い方しかかわらんから、一般人は気にしなくていい
今までどおりの意味で使えるし、国語でも今までどおりの意味

529 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:20:03.64 ID:0trxnoJzO.net
閣議決定のバーゲンセールだな

530 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:20:05.10 ID:w9CRvHOqO.net
恐ろしい
言葉の定義すら閣議決定でどうとでもなるなんて

531 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:20:07.95 ID:RrC6ntTf0.net
>>521
民主党政権の時の
国会で嘘いってもセーフって
決定はビビったw

532 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:20:08.86 ID:q1wIOcR/0.net
もしもし

533 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:20:25.99 ID:QG8INMkvO.net
>>514
脳内辞書なんだろ。

534 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:20:34.03 ID:JjUJzp1B0.net
安倍「そもそもには基本的にと辞書にのっている・・・」
三度も言い切った 安倍が悪い!

安倍「俺様が辞書だー!」暗黒日本国家・・・

535 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:20:47.21 ID:2kdR0Bs00.net
まだ「そもそも」についてピーチク言ってる奴ら、お前らも山尾と同レベルね
一生やってろ

536 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:20:55.58 ID:EkRZcy6M0.net
>>525
逆に閣議決定した案件は負けを認めたに等しいってことだろw

537 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:21:19.38 ID:1dcPw3/h0.net
>>516
そもそも=土台
土台=基本

あってるんだけど?
実際辞書にそう書いてあるんだから、
違うというならここがこうだから全然意味が違うとか具体的に言えば?

538 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:21:22.79 ID:bQ9rhv2H0.net
民進党はどんな手段を使ってでも共謀罪阻止するだろうな
共謀罪すら阻止できないようじゃ憲法9条改正阻止も無理だからな

539 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:21:40.38 ID:j0vSxKil0.net
ていうかそもそもこの解釈の仕方間違ってるだろ

540 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:22:02.57 ID:cBVmZ9Oc0.net
そもそも論的な何か

541 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:22:02.57 ID:cBVmZ9Oc0.net
そもそも論的な何か

542 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:22:02.86 ID:lTKBR+e80.net
「云々の読み でんでん」で 閣議決定

543 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:22:10.72 ID:UwFUYTOH0.net
そもそもで最初にドヤったの安倍ちゃんなんだけどw
嘘ついてw

544 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:22:12.95 ID:7ThxQo2a0.net
そもさん 説破

545 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:22:19.15 ID:SHr57aLPO.net
>>534
そのとおり
結論は載っていない

安倍晋三は独裁よ
間違いをみとめない
思い通りにならんと強行
危険だとわかる

546 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:22:27.87 ID:QG8INMkvO.net
>>537

547 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:22:33.56 ID:WKX5Mg+J0.net
閣議決定っていうことするとどうなるの
これが正しい認識になるの?

548 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2017/05/12(金) 19:22:49.91 ID:y911mzp3O.net
安倍やばすぎるなルーピーとかいう次元じゃない

549 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:22:55.56 ID:pnc73Xzi0.net
安倍教信者の肯定力は凄まじいな。

550 :忖度中村格刑事部長■あへ御用ききデマグチさんの強姦事件揉み消す:2017/05/12(金) 19:23:01.82 ID:lTKBR+e80.net
「精子が弱ければ、強姦しても罪に当たらない!」 閣議決定! 

551 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:23:23.68 ID:ruf7kMTg0.net
閣議決定というものについて誤解してるやつが多いから書くけど
閣議決定というのは「政治で現政府が使う上での意味」を決定してるだけ
民主党が国会で虚偽の答弁をしてもよいと閣議決定したものは「民主党政権下でしか効力がない」

恒久的に意味が変わるもんじゃないから、一般人が気にする意味も必要性もないぞw
安倍が不勉強であることがより鮮明になったことと、野党が馬鹿であることがより鮮明になっただけだw

552 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:23:31.60 ID:Z6hkhio50.net
「ア」は「あ」である。
「あ」はひらがなである。

つまり、「ア」はひらがなである。

553 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:23:35.08 ID:QG8INMkvO.net
>>537
違うな。
そこの微妙なところが非日本人と池沼がわからないんだよ。

554 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:23:44.92 ID:cBVmZ9Oc0.net
>>540-541
どゆこと?

555 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:23:48.47 ID:w31O+jRA0.net
最近流行ってるほぼほぼって言葉を使ってる奴は問答無用で逮捕で良いよ。

556 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:23:58.38 ID:JjUJzp1B0.net
>>549
ワロタwwwwww

557 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:23:59.76 ID:A6DweCFH0.net
まあこのまま調子こいてどんどん暴走してくれていいけどね
そのうち気付いてない馬鹿な国民も「あれ?こいつヤバくね?」って気付くだろ
自民とか民主とか置いといて安倍だけはマジでこのまま総理にさせといたらまずい

558 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:01.83 ID:m1xr+yWM0.net
バカサヨク
朝鮮人と
バカサヨク

559 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:08.50 ID:SHr57aLPO.net
>>537
安倍晋三はそもそもを辞書でひいたら、
基本だという

しかし、そもそもを辞書で引いても、
基本とかかれていない

それが結論だ

ちなみに、そもそも→土台→基本→○○とやっていくと、
ニュアンスがちがってくる

560 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:18.26 ID:3yVWI1s30.net
そもそもどうでもいい
国会の邪魔すんな

561 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:23.24 ID:WKX5Mg+J0.net
>>551
なるほど、そこでの用法の定義か

562 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:32.32 ID:6nazw8MQ0.net
安倍内閣辞典でもだせよwww

563 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:38.88 ID:WKkwbYvn0.net
お前らのそもそもって何?

564 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:41.79 ID:wwxA2W8u0.net
Q.いちいち辞書引用しないと話が通じない民進党ってそもそもどこの国のやつらなの?
A・基本的に中国人です

565 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:42.67 ID:m1xr+yWM0.net
生コンの話題どーしたマスゴミ

566 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:47.83 ID:qYXH1ay80.net
>>503
適切=適当=いい加減=でたらめ
こんな感じで間接的にひいていくと意味が変わることがある

567 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:53.52 ID:W7OYlIqX0.net
平沢「そも」

568 :ネトサポハンター::2017/05/12(金) 19:24:57.53 ID:C02KGWid0.net
:

山口敬之「そもそも、私は気絶した女にチンコを入れて射精したのです!

      その私が言う! 慰安婦問題は日本が正しい!!」
:
:

569 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:10.04 ID:SdPzFFhb0.net
言語も道理も法律も何も理解できないサルが総理大臣をやってるから、一人あたりGDPで韓国にぶち抜かれそうになってるわけです。

570 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:24.95 ID:FuSPqKrz0.net
でんでんの意味も閣議決定しないと

571 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:26.41 ID:m1xr+yWM0.net
3600億の話題どーしたマスゴミ

572 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:27.07 ID:/O4UlSX40.net
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日本会議幹部の発案だった!★
「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 

9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日本会議が悲願とする
極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。

昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、
1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項に
基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる
を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と
違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この
「3項加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き
にすることなのはもはやバレバレなのである。

実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日本政策研究センターの
「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、
同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。

〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、
今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。
速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて
二項を空文化させるべきである〉
(同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」)

ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を
「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項が加えられ自衛隊が明文化すれば、
その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。

しかし、信じられないのは、こうしたまやかしに乗っかって、リベラル派の中にも、
この提案に賛同する声が出てきていることだろう。

本来なら、"自衛隊を合憲化するために憲法に書き込むべき"などという主張は、
安倍首相が自衛隊を違憲だと認識していることの証明なのだ。 立憲主義国家の
行政の長としてそんなことを言うなら、まずは自衛隊を解散させてからにしろ、
と反論すべきなのに、「現状をきちんとするために改憲もありだ」などというのは、
まさに連中の詐術に乗せられているだけではないか。

繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の
"平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4         

いうほjp

573 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:27.53 ID:f/vn+8of0.net
言い間違ったから言葉変えるとか、どんな圧政やねん

574 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:36.31 ID:mXOLt7le0.net
そんなことより追求すべきことが

575 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:38.34 ID:JjUJzp1B0.net
安倍「そもそもには基本的にという意味がありまして辞書にのっている・・・」
三度も言い切った 安倍が悪い!

安倍「俺様が辞書だー!」暗黒日本国家・・・

576 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:41.04 ID:/O4UlSX40.net
★加憲による9条改正は実質的に9条2項を無効にしようとするもの★

加憲による9条改正は、9条2項をなし崩し的に無効にして、
敵基地攻撃能力と核ミサイルを保有できるようにさせようとするもの。

加憲を行い憲法9条3項にでも「自衛権の保持」を明確に規定するだけで、
敵基地攻撃能力と核弾道ミサイルを保有できるようになる。

今の憲法解釈では武力は全放棄だが、それじゃあまりにも酷いから、
攻撃された時は反撃できるようにしよう、という解釈。
だから敵国まで攻撃できる長距離爆撃機や弾道ミサイルなどは保有できない。

可能とされる敵基地攻撃にしても沿岸沿い(短距離爆撃機で行える範囲)などで行えるなだけ。
それが憲法に明確に「自衛権の保持」を明記することで、憲法上のそういう制限が一切なくなり、
長距離爆撃機や弾道ミサイルなどが保有できるようになる。
もちろんその先にあるのは中国との戦争。
9条2項削除による効果(@長距離爆撃機や弾道ミサイルが保有可能になる。
Aより広範囲は敵基地攻撃が可能になる)を一切説明しない政治家や言論人を絶対に信じてはならない。

http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html

歴代政府は、9条2項を全面的な戦力不保持と解釈し、敵から攻撃を受けた場合にしか
自衛権は行使できないと解釈してきたが、そこに「自衛権の保持」を加憲することで
「(前項の目的以外、すなわち、侵略戦争以外の)自衛のための戦力の保持は可能」という
芦田修正的なものにすることができる。
自衛のための戦力の保持が可能になれば、長距離爆撃機や弾道ミサイルなども保有できるようになる。

http://www.sankei.com/life/news/131109/lif1311090026-n3.html

89hじ0おp

577 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:48.47 ID:EkRZcy6M0.net
>>559
マスゴミと同じでおかしな日本語の連想になってるんだろ
頭のなかで

578 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:26:08.90 ID:m1xr+yWM0.net
生コンといえば黙るマスゴミ

579 :ネトサポハンター:2017/05/12(金) 19:26:11.37 ID:C02KGWid0.net
みぞゆう も

580 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:26:32.69 ID:OrD1YEEw0.net
共謀罪成立で追い詰められた民進党シンパが過激なテロに出ないか心配
今まではシュポッと上がる線香花火爆弾か、日比谷公園でがなるだけの老人デモだったけど

581 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:26:35.42 ID:pnc73Xzi0.net
>>557
自民党内に良識派はいないのだろうか?

582 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:26:42.29 ID:kOvQUhBD0.net
初鹿、質問主意書で遊ぶなよ

総レス数 1000
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200