2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】無免許、居眠り運転、ひき逃げ…結婚式直前の男性を死亡させた男に求刑 名古屋

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/05/12(金) 11:25:45.00 ID:CAP_USER9.net
去年11月、名古屋市北区で無免許の男が運転するトラックに、
結婚式を控えた男性がひき逃げされて死亡した事件の裁判で、検察は男に懲役4年6ヵ月を求刑しました。

住所不定の土木解体業・窪田勝祐被告(58)は、去年11月、
北区萩野通で無免許でトラックを居眠り運転し、会社員・林勇次さん(当時32)が運転する原付バイクに
追突し死亡させたにもかかわらず、そのまま逃げた罪に問われています。

11日の裁判で検察側は「被告は無免許で飲酒をして運転するなど、常識を持っていない。
結婚式を控え、パートナーを奪われた林さんの妻の悲しみは想像を絶する」などとして懲役4年6ヵ月を求刑しました。

一方、窪田被告は起訴内容を認めていて、「判決を真摯に受け止め、しっかりと償っていきたい」と謝罪しました。
判決は今月30日に言い渡されます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170512-00000130-tokaiv-l23

537 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:07:48.81 ID:JR/Fc+fq0.net
たった4年半かよ
無免許居眠りひき逃げなのに
甘過ぎる

538 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:15:53.47 ID:kBUhnVi80.net
これで懲役4年6ヵ月って短いなぁ。
こんだけ揃ったら10年超えてても良いだろ

539 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:17:17.77 ID:hYKh/Qyr0.net
入籍前に新郎を殺されたら新婦の慰謝料や遺失利益を賠償請求できるのかな

540 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:22:07.76 ID:y5CenwtoO.net
>>539
結婚式の予約とか結納とか済ませてたら大丈夫みたいだよ

541 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:26:12.91 ID:o/62px1r0.net
>懲役4年6ヵ月

軽wwwwwwwwwwwwwwww

542 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:27:57.57 ID:o/62px1r0.net
自賠責にも任意保険にも入ってないとかいうオチじゃねえだろうなw

543 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:39:53.88 ID:lgdIzbb30.net
短けぇ
殺し得だなw

544 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:41:04.21 ID:lgdIzbb30.net
>>1
これで重過失にならない理由は?

545 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:41:33.56 ID:scFdR2emO.net
何故か嫁さんの顔が気になる

546 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:43:26.41 ID:Bbcpp3FK0.net
>>1
短いわ!

547 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:44:07.56 ID:RkYofEb70.net
>>527
元々無免だから。なんとも思わないんじゃない

548 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:44:31.71 ID:rb4T7jxC0.net
すっげー温情判決だ

549 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:45:06.74 ID:Ig1t8Lih0.net
4年6か月か(´・ω・`)
ちょうど定年後から年金が出ない空白期間を
刑務所でただ飯もらえて
ご褒美みたいなもんだな

550 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:46:32.64 ID:tRmSS3vT0.net
定年間近のジジイの4年なんか、ないも同然だろ。
絶望を思いっきり実感させなきゃ意味ねーじゃねーか。

551 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:50:01.94 ID:Bix+rp8HO.net
名古屋ではまだチャンコロとかに三万円で
嘱託殺人できるんかの?
俺も殺されそうな悪寒がするの

552 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:53:27.83 ID:dns2KGIlr
刑の期間が短過ぎ
死刑にしても良いくらいなのに何で?
裁判官は馬鹿なの?

553 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:53:19.30 ID:mAbaLC3x0.net
ひき逃げで出所した奴いるが、何かにつけて悲劇のヒロイン気取るクソだったわ
交通刑務所はヌルいらしいし、全く反省してないクソみたいな奴の肥溜めらしいな

554 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:54:34.00 ID:x6jurRPZ0.net
これで四年かよ…。

555 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:56:02.53 ID:UsXE+6Ol0.net
>>437
オレもチャイニーズぽいからチャイニーズがよってくるわ

556 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:56:38.13 ID:Nvo6IG+G0.net
幸福の絶頂だった32歳を殺して4年か・・・

557 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:00:32.31 ID:HhRP5u4F0.net
無免許って車検はどうしてたんだよ

558 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:00:56.22 ID:IzWiAQA00.net
もんだいでーす

飲酒、無免許、ひき逃げ、殺害

これで何年の刑になるでしょーか!?
え?無期?まさかぁ
え?死刑?そんな馬鹿なwww
20年?おいおいwww

みんな常識で考えてみてねー?
そうすればすぐに分かるよー

はい、正解は4年と6ヶ月でしたー!

簡単だったね!
常識的に考えればすぐに気が付く答えだよね!

559 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:02:55.13 ID:EwhrkzmU0.net
こんなにコンボ重ねても4年か

560 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:03:39.62 ID:PsNIm1wA0.net
フラグを立てた方が悪い、自己責任だろこんなものw
運転手かわいそう

561 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:03:56.46 ID:laIxpXyd0.net
>>513
車カスいわく制限速度を守るのはマナー違反らしいしな

562 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:05:24.46 ID:IH8Z6wX00.net
>懲役4年6ヵ月を求刑

>被告は無免許で飲酒をして運転する

懲役46年で良いだろ

563 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:05:56.81 ID:Ig1t8Lih0.net
>>558
スゲーむかつくクイズだな(´・ω・`)
でも、そのとおりなので文句が出ない

564 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:07:14.66 ID:P8k1Y3Sr0.net
これだけやってたった4年半かよ…

565 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:08:45.25 ID:x9WITorIO.net
>>544
悪意が無いから

566 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:09:07.40 ID:WReOz8nL0.net
人一人殺しておいてずいぶんと短い懲役刑だこと
しかも無免許の飲酒運転ときてるし
こんなやつは無期懲役が妥当じゃねえのか
法律はどうなってるんだよ!

567 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:11:00.60 ID:bBcJoex10.net
恋人の前で撥ねられて死んだやつとは違うのか
何にしても4年くらいで出てこられて民事裁判起こしても支払い能力なさそうな相手
遺族は仕事人雇いたい気持ちだろ

568 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:13:02.73 ID:1oxIQTmR0.net
トラックってことは一応勤め先があるんだろうから保険入ってんだろ
賠償は何とかなる、というかせめて何とかなっていてほしい

569 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:14:41.39 ID:XAF6QYDx0.net
>>558
クイズにすらなっとらんぞ。

起訴された罪が,危険運転致死傷罪か致死傷罪か,初犯か同様な前科持ちか,
最低限その程度の情報がないと,執行猶予なしで15年以下の懲役実刑
このぐらいの広い範囲の回答しかできんぞ。

570 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:14:56.53 ID:y9dMEQfU0.net
求刑てことは判決はもっと軽くなる可能性があるわけか
遺族はやってられんだろうな

571 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:14:57.67 ID:tq/orO0A0.net
>>559
どれだけ重ねてもコンボにならないんじゃなかったっけ?
犯した中で一番重い刑だけで裁くとかなんとか
積み上げでいいと思うけどな

572 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:16:05.01 ID:bBcJoex10.net
>>568
よく分からんが無免許飲酒居眠りひき逃げとか絶対保険会社も動かなそうだな

573 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:17:12.24 ID:Ig1t8Lih0.net
>>568
自営の可能性もあるぞ(´・ω・`)
むしろそっちが高いと思う

574 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:17:25.20 ID:V1kXT+sV0.net
産廃トラックと小型ダンプだけは信用してはいけないと教習所で教えるべき

575 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:19:47.95 ID:Fx0MY6ew0.net
>>1
ここまでやらかしても4年半の求刑でいいんだ?

576 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:20:00.76 ID:evT5RMas0.net
判決後3年くらい?
どう考えても5年はいれとけよ

577 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:20:33.93 ID:SfCaymBl0.net
無免許+居眠り+ひき逃げ+死亡

ここに精神病の通院歴もあれば、無罪か執行猶予?

578 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:22:38.82 ID:tq/orO0A0.net
>>577
てんかんナラアタリマエー

579 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:22:47.13 ID:b3Enlr2g0.net
やっぱり酒も規制しろ

580 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:24:45.63 ID:tvdSUf5c0.net
>>571
併合の場合、一番重いやつの1.5倍が最高。

情報が少ないから分かりづらいが、「ひき逃げ」と「自動車運転過失致死傷」だとすれば、上限は15年ということになる。

581 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:26:13.34 ID:ybaRhjuv0.net
土木解体業か、じゃああっち系だな。

582 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:27:19.29 ID:wPEcz8v6O.net
裁判長が常識をもってない。

583 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:29:00.16 ID:5YltvJ2i0.net
悪質差はひょっとすると、世論が騒ぐか騒がないかなんだろうか?

世間は関心持たない事件は軽微な罪かな。

裁判判決の予想や推測のアンケートサイトでも立ち上げてさぁ、ドンピシャリ賞で楽天ポイント10万ゲットとか、やり出すと国民の関心は高くなるかなぁ

584 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:29:03.74 ID:lgdIzbb30.net
>>539
出来るけどれ意味ないね

585 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:29:07.05 ID:QQFF32I60.net
✕リア充は爆発しろ
○リア充は轢き逃げされろ

586 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:29:22.76 ID:n09ixSaQ0.net
思うんだがよ
無免許なら道路交通法基準で裁くのはおかしいよな
普通に殺人だろ
10年以上ぶち込まれるのが当たり前だろうが

587 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:29:37.83 ID:1oxIQTmR0.net
>>572
勤め先があるなら、保険が無理でも会社に直接請求である程度はなんとか…

>>573
無免許ってのが引っかかるよな(´・ω・`)
普通の運送会社なら免許チェックくらいするし
免停とかの「無免許」かもしれないけど

588 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:29:52.73 ID:U3bSmard0.net
でも残された彼女は別の男と婚約中なんだよな。
仕方ないけど悲しいわ。

589 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:31:44.32 ID:0qHeuYn70.net
>>191
政府保障事業に請求すれば賠償金払われる

590 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:32:04.18 ID:fU8DmHJg0.net
憎い奴がいたら車で轢き殺して反省したふりでもしておけば5年足らずで社会復帰できるってことか
覚えておこう

591 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:33:16.07 ID:zQ4eZJSA0.net
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはいさーせんした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

592 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:33:43.83 ID:475J0OsJ0.net
>窃盗罪を犯した者は、刑法235条により、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる。

万引き>>>>>>死亡ひき逃げ

593 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:36:34.43 ID:8dXVBWqY0.net
これで危険運転致死を適用できないとか
ほんと糞な法治国家だな

594 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:39:40.53 ID:4IjUcaF60.net
400年でいいよ

595 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:44:36.69 ID:wyCOaoBH0.net
14年6カ月の間違いかな?
それでも軽いね

596 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:47:56.94 ID:VuG3a19U0.net
役満あがって3900点かよ、

597 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:48:42.59 ID:G6vZsEDb0.net
名古屋にはもともと交通ルールってものがないからな
赴任中に何度も車に轢かれそうになったわ

598 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:50:13.30 ID:EaRnets70.net
>>1
人殺すときは車に限るなwwww

599 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:55:50.97 ID:evT5RMas0.net
免許持ってて前歴なしだったら執行猶予つくのかね?
どうしても許せない奴がでてきたら、誰か交換殺人しようず

600 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:57:45.43 ID:XAF6QYDx0.net
>>571
つ【併合罪】

601 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:04:07.69 ID:fLGknX+e0.net
>>1
そういやさ、日本のマスゴミは、「他の国では云々」って記事が好きだけど、「量刑」については比較しねえよな。

何でだ?

死刑制度の有無以外は、比較してくれんのかね

602 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:09:42.72 ID:EzMq4U450.net
結婚は人生の墓場・・本当だ

603 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:11:22.27 ID:hDx8R4z50.net
>>601
どっかの国じゃ、飲酒運転での死亡は、殺人罪扱いとか2chでみたな

604 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:21:44.07 ID:ffPR8Yev0.net
人を一人殺して懲役がたった4年半とか短すぎる

605 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:27:48.66 ID:EAilEDKd0.net
無免、飲酒、居眠り、ひき逃げでも危険運転を適用できんのかよ
いい加減にしろ

606 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:28:34.69 ID:XAF6QYDx0.net
>>599
>免許持ってて前歴なしだったら執行猶予つくのかね?

飲酒+ひき逃げなら難しよ。
まずひき逃げの段階で悪質とされるんで求刑はまず懲役(罰金刑はない)
それに飲酒がつくと執行猶予も難しいと思う。

607 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:39:22.11 ID:AlNm+3180.net
その程度かよ

608 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:47:32.49 ID:/caYn3Hr0.net
また今回も免許持ってないから危険運転致死罪が適用できないってやつか
税金の無駄だからさっさと屠殺すればいいのに

609 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:50:49.08 ID:1oxIQTmR0.net
無免許は危険運転とみなす的な条文いれられないんだろうか

610 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:54:37.19 ID:OuUiiopL0.net
何?
無免には免許所持者の罰則適用できんの?
知らんかったぞ
過労運転にもならんのか?

611 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:59:28.66 ID:Jh7zrizK0.net
>>1
え? 結婚式は関係ないだろ
もしかして不幸そうな人をひき殺したら罪が軽くなるってこと?

612 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:02:00.46 ID:TPxEGrF/0.net
殺人に等しいのに、懲役5年って・・・
どんだけ日本の法律狂ってるんだ

きちんと救命措置をとったり、救急に連絡してたりしたら、まだそこまでいかないが、
無免許ひき逃げって、それだけで重罪だろ

最低でも懲役10年以上だ。

それから、慰謝料とかを警察が徴収するように制度を変えろよ。
被害者が犯罪を起こすようないい加減なやつから徴収するってのは、
どだい無理な話だ。

刑事事件の賠償金は、警察が徴収し、徴収できなければ収監するってことにしないとダメだ。
つまり、賠償金を払わない罪で、刑を受けさせないと、被害者が泣き寝入りになってしまう
これでは法のバランスが取れないよね

613 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:02:52.77 ID:x+W/EGZj0.net
交通事故ってのは上級国民もやらかす場合があるから重く出来んのよね

614 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:05:38.77 ID:yZg64cZ40.net
>>599
無免許飲酒ひき逃げ死亡事故起こして執行猶予付き判決もあるよ。

615 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:07:28.51 ID:MXeQSgYV0.net
人殺すなら車で轢いた方がいいってことか?

616 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:08:45.24 ID:gj8wRn9E0.net
これトラックがもし会社持ちだったら、こいつを雇ってた会社も責任問われると思うんだが

617 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:09:28.57 ID:yZg64cZ40.net
>>615
犯罪白書を見れば分かると思うが死亡事故を起こして実刑になるのは約5%だから
そう言えるかも知れない。死亡事故起こして何も良いことないけどな。

618 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:09:36.80 ID:IzWiAQA00.net
>>615
だな

「事故でした。すみません反省してます」
と言えばいいんだから

こんだけ大量に役が付いてるのにこの微罪扱い
免許でも持ってたら数日で帰れるかもしれないなw

619 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:10:59.25 ID:VBYJKC300.net
罪が軽すぎる。

飲酒運転は「事故」じゃないからね。
人を傷つけたり殺したりするつもりがなくて怪我をさせるのと違って
殺したり傷つけたりするのがわかっていて、それで殺しているのだから
決して「事故」ではなくて、やっぱり「殺人」だからね。

運転しない という選択肢があったのに「わざと」運転して殺しているんだからね。
殺人だよ、殺人。

620 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:12:11.02 ID:RDGZd4Pn0.net
暗殺するにはひき逃げがいいらしい

621 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:12:53.45 ID:l55nsUAR0.net
これでも5年いかないんだったら
ペーパーの俺が慣れない運転して人身事故っても大したこと無さそうだな

622 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:13:26.27 ID:aYehTtWz0.net
は?たった懲役4年6ヵ月?

623 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:13:33.96 ID:yZg64cZ40.net
>>619
軽いな
>検察は男に懲役4年6ヵ月を求刑
これ単に求刑だからな。無免許飲酒ひき逃げで一昨年執行猶予つき判決でたし
この判決にも執行猶予がつくことが絶対ないとはいえない。

624 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:15:28.01 ID:yZg64cZ40.net
>>621
日本では死亡事故起こして6割以上が不起訴と罰金刑だから軽い。

625 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:18:33.79 ID:8vdbI9f60.net
4年6ヶ月とか簡単に想像出来ちゃう悲しみなんですけど?

626 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:19:35.74 ID:MXeQSgYV0.net
>>617
偶然を装って車で轢いちゃえば言い訳じゃん
殺意を認定するのも難しいでしょ

627 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:20:37.57 ID:XbbUmZwB0.net
名古屋では、信号機の事を「シグナル」と呼びます。

628 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:26:41.35 ID:MXeQSgYV0.net
>>618
車で轢き殺す分には殺人とも言えないか(笑
あくまで傷害致死→執行猶予

オレオレ詐偽に代わるビジネスになるじゃないか

この国おかしくないか?

629 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:26:51.49 ID:gp53GFzG0.net
  
無免許 飲酒 居眠り 轢き逃げ


道路交通法違反 四暗刻達成  (´・ω・`)

630 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:27:29.69 ID:XAF6QYDx0.net
>>626
現実には,ばれずにそんなことが出来る機会なんてそうそうないけどな。

人を轢いても不自然じゃない場所で,かつ偶然を装って対象と遭遇できる場所
さらに被害者との関係から故意を疑われない付き合い

まぁ現実には滅多にないだろうよ。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:29:00.84 ID:vlMo1MnX0.net
軽すぎ、殺人だろ。

632 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:30:10.60 ID:fvB82cz50.net
なんで車の事故で殺人になると思ってるやつが多いんだ
殺人したいなら相手との関係を調べられても何も出ないように隠蔽して
故意だと絶対バレないように車でひき殺せばいいんだよ
できるもんならなw

633 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:30:56.16 ID:Ykh5izti0.net
求刑、軽すぎるだろ。
判決は15年くらいにならんかな。

634 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:31:11.78 ID:ZnucizDJ0.net
求刑な
判決はこれの八がけ
未決拘留が半年程度引かれ
さらに模範囚引きも
実質は二年程度

635 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:31:17.70 ID:VBYJKC300.net
>>630
>現実には,ばれずにそんなことが出来る機会なんてそうそうないけどな。

だから他人を雇ううんだよ。殺す動機のあるやつが轢き殺せば殺人を疑われるが
関係ない第三者が轢き殺せば「事故」でしかない。

636 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:33:02.64 ID:fvB82cz50.net
>>635
>だから他人を雇ううんだよ。

それは普通に殺人依頼だから
できると思うならやればとしか

637 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:36:42.99 ID:fvB82cz50.net
車でひき殺すより自殺に見せかけるほうがずっと簡単で確実だと思うけど
警察は立件できるだけの証拠がなければ検挙率のために、他殺の証拠隠蔽してでも自殺で片付けるからw

総レス数 997
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200