2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 人倫を外れた破廉恥ワールドの重婚ストーカー「中川俊直」に使途不明の政治資金 年間700万円が懐から消える

1 :擬古牛φ ★:2017/05/12(金) 08:45:56.78 ID:???
★重婚ストーカー「中川俊直」に使途不明の政治資金 年間700万円が懐から消える

 重婚にストーカーと、ここ最近の不倫騒動のなかでも他を圧倒するえげつなさで、一躍その名を全国に轟かせた中川俊直前経産政務官(47)。
だが、男の勲章はそれに止まらなかった。政治資金の収支の不記載から「使途不明金」まで、カネの問題も尽きないのだ。

 ***

 人倫を外れた破廉恥ワールドのスケールでは、父の秀直氏をはるかに凌駕した感があるが、ほかにも父親から引き継いでいるものがあった。

 東広島市に耕道会館なる一般財団法人がある。地元の市議会関係者は、

「秀直氏の義父が不動産を寄付して設立された財団で、秀直さんの時代、自宅や後援会事務所が家賃を払って入居していて、
財団法人が特定個人の支援に使われていると問題になった」

中川俊直代議士

 と回想するが、俊直氏が支部長だった自民党広島県第四選挙区支部と、中川俊直後援会がここに置かれていた。
そして、両者の政治資金収支報告書を確認すると、毎月それぞれ20万円と5万円が、家賃として財団に支払われている。
しかも、俊直氏の母親が住む建物も同じ敷地内にあった。

「財団法人が課税上優遇されるのは、公益目的で設立が許されたから。
財団の不動産を代表者や親族が自宅として利用することは、財団の目的に反します」

 と税理士の浦野広明氏。ちなみに、耕道会館の代表理事は昨年6月まで2年ほど、
俊直氏だったが、政治資金に詳しい神戸学院大学の上脇博之教授は、

「政治家本人や親族が代表を務める財団が所有する物件に、政党支部や後援会の主たる事務所が置かれ、
家賃が財団に支払われ、かつ財団が政治家本人や親族に役員報酬を支払っている場合、実質的に、政治資金が還流していると言えます」

 そう語って、続ける。(続く)

デイリー新潮 http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170511/DailyShincho_521095.html

続きは>>2-4 >>5-7あたりに

総レス数 8
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200