2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【捕食】シャチがホホジロザメを餌にし始めた…体当たりし気絶させて襲う★2

1 :(?∀?(⊃*⊂) ★:2017/05/11(木) 23:03:25.86 ID:CAP_USER9.net
<映画『ジョーズ』のモデルになったホホジロザメを、シャチが捕食しているらしいことがわかった。
それも海岸に打ち上げられた死体からはある臓器だけがきれいにえぐり取られている>

スティーブン・スピルバーグ監督の映画『ジョーズ』で世界中を震え上がらせたホホジロザメ。
海の食物連鎖の頂点に位置するこのサメも、怖いものなしとはいかないようだ。

南アフリカの沿岸部でここ1週間にホホジロザメ3頭の死体が立て続けに見つかり、地元の人々に衝撃を与えている。
死体はいずれも肝臓をきれいに噛み取られており、研究者らは「キラー・ホエール」の異名をとるシャチの仕業とみている。

ホホジロザメがシャチに襲われたケースは少数あるが、この海域では初めて。
シャチは獲物を選ばない恐るべき捕食者で、様々な種類のサメ、アザラシ、クジラを食べる。
しかし、逆襲に遭う恐れのあるホホジロザメには通常、近づかなかった。

ホホジロザメが悲劇にあったのは、南ア南西部・西ケープ州の小さな港町クレインバイ沖。
5月3日以降、海岸に3頭の死体が相次いで打ち上げられた。

この地域は檻の中からホホジロザメを間近で見るケージダイビングの世界的なメッカとして知られるが、
ホホジロザメの死体が海岸に打ち上げられることはめったになく、これまでの5年間に4頭の死体が発見されただけだ。

今回、新たに見つかった3頭を解剖して調べた結果、シャチに殺された可能性が高いことが分かった。
3頭とも肝臓を噛み取られており、1頭は心臓もなかった。
サメの肝臓には、ステロイドなどのホルモンの分泌を促す油性物質スクワレンが豊富に含まれている。

「研究者は皆、沈痛な思いだった」と、解剖を率いたホホジロザメの専門家アリソン・タウナーはブログで述べている。
「自然は残酷だ。スクワレン豊富な肝臓だけを外科医のように切り取って、
残りは打ち捨てるシャチの抜け目なさを思うと、ショックで声も出なかった」

シャチは高い知能の持ち主だ。世界中で海域ごとに異なる獲物に合わせた狩りの方法を編み出しており、
ホホジロザメの襲撃方法を新たに学習した可能性もある。

アメリカでは97年、サンフランシスコ沖のファロン諸島近くでホエールウォッチング中の観光客がホホジロザメを襲うシャチを目撃。
その後の調査で、シャチの驚くべき狩りの方法も分かってきている。

シャチはまずサメに体当たりし、サメの体をひっくり返す。
多くのサメは、体をひっくり返されると瞬間的に意識を失い、無防備になる。

バハマのビミニ島に研究拠点を置くサミュエル・グリューバーによると、「シャチの学習能力は驚くほど高く」、
1頭のシャチがたまたまサメに激突し、サメがひっくり返って動かなくなったら、「それを仲間に教えることも考えられる」という。

シャチの頭脳戦にはジョーズもお手上げだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170511-00192255-newsweek-int

http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494501862/
2017/05/11(木) 20:24:22.64

632 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:01:49.86 ID:CeP6EADF0.net
クジラに食べられそうになるダイバーたち

https://www.youtube.com/watch?v=mW8AGy6Rd3E

633 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:02:59.29 ID:uNZghuco0.net
賢い動物は文化を変容させる。地獄谷の猿だって昔は温泉はいらんかったしな。

634 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:03:11.35 ID:/CTHE9YJ0.net
>>596
サメとか鯱とかイルカとか・・・
ムチムチで美味しそうに見えちゃうけどどうなんだろうね

やっぱり癖とか強いかねぇ

635 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:03:40.60 ID:y709AO0X0.net
鮫は海無し県の栃木人にもよく食われるしな。
雑魚中の雑魚だ。

636 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:04:51.24 ID:DfbYzEqI0.net
>>609
ひっくりかえされると呼吸が出来なくなる

637 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:05:28.79 ID:TFLBNsntO.net
>>631
豚、牛、だもんな

638 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:05:49.63 ID:uNZghuco0.net
カバから進化したらしい

639 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:05:54.58 ID:3qGJeFe90.net
北海道南部在住、釣り厨だが、寒い時期なや釣り船で沖合にでるとあいつら船のそばにきて、愛想良く船と並走してるぞ

640 :Fラン卒:2017/05/12(金) 03:06:26.31 ID:jY77NDH20.net
>>622
書いた後にそうやろうとは思ったが、
もっともっと遡ってなんやろうね?
最初は矮小な生物だったんやろうか?
>>631
偶蹄類ですか。しかし、偶蹄類時代はどんな奴やったんやろうな?

641 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:07:07.65 ID:Vo8ZGSTh0.net
まあなんと言っても人間が怖いよ
ホオジロザメだって黒マグロレベルにうまかったら人間に狩りまくられてるだろうし

642 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:08:04.02 ID:TMLhfqcm0.net
シャチはクジラの知性とサメ以上の攻撃性を持ち、かつ集団で狩りをするという
海において最強最悪の肉食獣だ

記事にもあるがシャチは獲物によって狩りの技術を持ってる

相手がクジラならどこまでもつきまとい、群れで囲んで体当たりを繰り返し
体力が消耗したところで体当りしてひっくり返す
ひっくり返されたクジラは呼吸ができなくなる。つまり溺れさせる
抵抗力を失ったところで集団で食い殺す

相手が氷上のアザラシやペンギンなら、その流氷に集団で上下運動して近づき
大波を起こす。波の高さは1,2メートルほどになり、流氷が大きく傾くと獲物は
海に落ちる。群れで食い殺す

シャチはマジで容赦ない

643 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:08:31.03 ID:p6jQD39D0.net
南極物語でリーダー犬のリキを食ってた

644 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:10:49.61 ID:3qGJeFe90.net
獰猛な報道はされていないな
https://mainichi.jp/articles/20170509/ddl/k01/040/141000c

645 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:10:53.74 ID:/CTHE9YJ0.net
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/08/VS2.jpg
サメの骨格はしっかり残してるのでもこれしかないのか・・・
頭と背骨と鰭しか無いのね

646 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:11:38.49 ID:TMLhfqcm0.net
シャチとサメを比べてるやつがいるけど、そもそもシャチは集団、群れで狩りをする
しかも知性がある。狩りの戦闘力を比較したら全く比較にならない
海にいるオオカミの群れみたいなものだ

映画ジョーズみたいな知性は現実のサメにはないが現実のシャチにはある

647 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:13:01.00 ID:/tDgmi0o0.net
遠洋蠅縄漁師 言ってた、針は残し餌ばかり上手に獲るって、とにかく狡猾らしい

648 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:15:24.04 ID:LkEd3+5B0.net
処置なし

649 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:19:29.55 ID:pCh2oaUl0.net
シャチが体当たりしたらサメは内臓破裂で死んじゃうっていうけど、
シャチの顔面は大丈夫なの?
身体の角度変えるにしても、自分の胴体にダメージ出ないのかな?

650 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:23:53.09 ID:/CTHE9YJ0.net
壁に突進するわけでなく相手がそこまで硬く無い・・・
ってんなら胴体でぶつかれば大丈夫なんじゃね?
頭突きしても口で突けば大丈夫やろ、骨は頑丈だしなー

651 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:25:19.45 ID:udailQHy0.net
「ルナが教えてくれたこと」は泣けます

652 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:25:40.73 ID:rAAoiC/n0.net
>>649 俺達人間如きですら殴る時に自分にダメージ来ないよう考えてやるし、自然界で生き抜いてきた天才がそなミス冒す訳無いのかと。

653 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:27:15.96 ID:xVb3A1q30.net
>>625
ホホジロザメ以上シャチ以下

654 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:27:45.94 ID:HmuSD0Xx0.net
ホホジロザメって正式和名らしいけど違和感あるな
昔はみんなホオジロザメって書いてたのに

655 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:28:07.54 ID:DfbYzEqI0.net
>>642
>相手がクジラならどこまでもつきまとい
シャチのほうが先に息切れするんじゃなかったかな。
逃げ切られることもあると思う。

656 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:30:20.07 ID:cyqKVaj00.net
シャチとサメじゃ骨格が全然違うもんなあ

657 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:34:47.54 ID:e/Ky9/Aq0.net
オスライオンの戦闘力はVSオスライオンのための力
メスライオンが束になってもオスライオンにかなわない

ライオンの敵はライオンっていうくらい
頂点付近の生物は仲間内で血みどろやってるけど
シャチもやってんのかな

658 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:35:18.15 ID:PhkH2es+0.net
サメでもシャチでも
なんで水中から空中にジャンプするときなんであんな飛び上がれるんだ?
なにも支えがない場所からジャンプしてるのに。

659 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:36:20.55 ID:SHr57aLPO.net
タイマンならどっちが勝つかだな

シャチの歯は鋭くなさそうだが

660 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:39:10.28 ID:sXsxyFJZ0.net
>>16
シャチは内臓を保護する骨格を持っている
横から当たられても大丈夫

661 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:39:21.01 ID:VzqmdQLP0.net
みんなホホジロザメ最強と信じて生きてきたよね
ホホジロザメのソフビ人形とか買ってもらったりして、得意気にサメの怖さを語っていたよね
サメは俺たちのヒーローであり絶対王者だった
食物連鎖の頂点であるサメが大好きだった

成人してから、ニュースでシャチとホホジロザメの戦いの映像を見た時かな?
最初に違和感を感じたのは…

662 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:39:56.24 ID:PI58YfOR0.net
何で水族館のシャチのショーで人間は食われないの?

663 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:41:15.74 ID:sMK9h1rz0.net
このネタ、ずいぶん昔につべで見たw

664 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:41:41.35 ID:aO0P+/aPO.net
>>662
餌を十分に与えられてるから

665 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:42:30.41 ID:TMLhfqcm0.net
>>655
確かにスタミナはその通り
だがそのこともわかっていて、そうなる前にクジラをなぶって疲労させる
噛み付いたりしてダメージをじわじわ与えていく
でもひっくり返して溺れさせるまでトドメは刺さない

マジで怖い

666 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:43:34.84 ID:TFLBNsntO.net
>>661
三十年以上前に
鴨川シーワールドでシャチにキスされて
いまだにシャチキス証明書を持ってる

667 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:48:02.05 ID:zFEQ8fB/0.net
>>659先っぽしか切れなさそう。

668 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:48:57.47 ID:OPxiCL7s0.net
ホホジロザメ絶滅フラグ。

669 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:49:25.48 ID:oAD2MVwi0.net
>>27
海の方が楽派

670 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:50:01.82 ID:VzqmdQLP0.net
>>666
裏切り者。

ただのイルカのデカいバージョンじゃん
あんな間抜け顔に凶悪面のサメ様が食われるなんて俺は未だに信じないから

671 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:51:55.64 ID:eRYvmG500.net
>>639
シャチ?

>>647
サメ?

三角に切ったスイカのてっぺんだけ食べた長嶋監督を思い出した。
ホホジロザメの研究者は心底サメが好きなんだな。
シャチだって生活かかってるもの…

672 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:55:23.48 ID:oAD2MVwi0.net
>>602
しかも遊ぶだけの場合がある
食えよ

673 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:55:24.55 ID:t7I5770l0.net
そもそも、ホオジロザメと比較してシャチ大きすぎるだろう?

674 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:55:54.36 ID:d5rDb4dw0.net
狩りがジョーズなシャチはオルカ?

675 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:58:46.15 ID:CVnB9Z9s0.net
>>659
シャチの体当たり一撃でサメ死亡だろw

676 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:59:26.91 ID:rAAoiC/n0.net
>>673 6mと9m位かな?

677 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:00:19.15 ID:DroA/qEY0.net
ライオンがサーカスに出てるからといって、獰猛な生き物であることには変わりない
シャチも同じだ
英名はキラーホエール
鯨油を求めて捕鯨船団が活躍した時代
シャチは殺人クジラとして船乗りに恐れられた

678 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:02:04.68 ID:uGX7SXMG0.net
>>71
あれはオモチャにしてる訳ではないよ
子シャチに狩の練習をさせてるんだよ

679 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:02:04.75 ID:dlA3Zdtv0.net
サメさんは、あんな怖い顔して負けんなよ(´・д・`)

680 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:02:23.23 ID:TFLBNsntO.net
>>670
んなこと言われても
40年以上前にジャンプで連載してた柔道漫画に母子シャチってのがいて
その影響で柔道やってたから

681 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:04:11.72 ID:E5mR52FD0.net
サメのくせにだらしねえな

682 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:06:31.00 ID:SvoPBRLx0.net
シャチ!!!新種のクジラをシャチが捕食!
https://www.youtube.com/watch?v=l5XVIl5W4AI

水族館のショーではお馴染みのコンビでも野生では厳しいね・・・

683 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:07:56.33 ID:CVnB9Z9s0.net
>>676
身長差より体重差がやばい

684 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:08:15.37 ID:wLdnHVPT0.net
ツキノワグマみたいにヒトの味を学習したら人間も鯱の餌になるかもよ

685 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:08:32.77 ID:SEVOo30U0.net
ジョーズがアドベンチャーワールドに負けたってことで?

そりゃ、人間の味方シャチには勝てんわ

686 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o :2017/05/12(金) 04:11:01.99 ID:qO7vl4eK0.net
(; ゚Д゚)ホホジロザメは負けた
だが昔いた、ウズマキザメならあるいは・・・

687 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:11:28.98 ID:1YXtRdxP0.net
アザラシだけでなくホッキョクグマもシャチの餌なんだっけ

688 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:12:31.74 ID:rtamFapu0.net
サメとシャチだと、所詮魚と高騰哺乳類だから、知能が違いすぎるだろうなあ

689 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:13:12.28 ID:SEVOo30U0.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2009/11/03/article-1224900-07102388000005DC-742_634x570.jpg

海の王者とか言ってなかったか?サメくん

690 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:16:59.88 ID:TqiIb7vW0.net
たまに調教師殺すからなシャチは

691 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:18:46.61 ID:NfYawl6M0.net
>>639
そういや知床の遊覧船と並走してる動画あったなぁ

692 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:19:16.48 ID:xS/dVAoX0.net
シャチのデザインの完璧さは神様に舌をまくレベル

693 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:21:08.75 ID:bNEVWTKD0.net
>>1
シャチとか、シャチだけで1属を形成していて、その1種で全世界の海を制覇しているんだから、頭はいい
わけだよねww普通から頭が足りないから種を構築してニッチに適応しているんだからww

694 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:24:34.08 ID:9eToEYny0.net
肝油だ!
シャチも肝油が好きなんだね
小学校のころよく食べたよ

695 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:26:33.05 ID:uGX7SXMG0.net
>>693
以前にシャチの研究書を読んだけど
15種位に分類されるらしい
人で言うと人種と同じ

696 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:27:55.49 ID:HEmiHYfA0.net
人間を襲って食べた例はないんだよな

697 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:28:17.91 ID:gTGpmBwZ0.net
シャチとチンパンジーはなんか似てる

698 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:28:59.34 ID:gqnufLsC0.net
シャチはグルメさんだから
人間は食べないよ

699 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:29:13.88 ID:kVUGd+KB0.net
人間の方が惨いよ。ふかひれだけ取って、ドボン。鯨油だけ取って廃棄。
飽きたら食べない自然界の方が正常。

700 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:29:22.80 ID:/ZuFTayX0.net
サメは絶滅させていいよ

701 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:34:37.53 ID:jRJ39Umv0.net
ホオジロザメはシャチの敵ではないことは昔からの常識だろ。何を今更。
単に、魚を動物が食ってるだけで騒ぐことではない。

702 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:38:15.43 ID:4sOOmIIl0.net
テレ東で放送決定だから映画化しようぜ(´・ω・`)

703 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:39:35.61 ID:zmoTSEAc0.net
ホホジロザメざまあ

704 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:40:22.60 ID:zmoTSEAc0.net
ホホジロザメも肝臓を食われちゃスクワレンな

705 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:40:55.55 ID:ejCFBDH00.net
>>388
カイオーガにしか見えんな

706 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:41:29.99 ID:YEjwyFRf0.net
何かのTVでやってたけどサメはイルカの群れからも基本的に逃げるらしいね
イルカが群れで小魚の大群をかき集めて狩ってたりすると絶対に近寄らないんだとか

707 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:42:09.48 ID:zmoTSEAc0.net
ホホジロザメざまあ

裏返りホホジロザメに爆笑

708 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:42:15.37 ID:Fjt5mqbH0.net
>>1
し始めたってなによ?
過去にしてなかったって証明できてなきゃこの言葉はおかしいぞ

709 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:46:20.16 ID:6rolrVc+O.net
イルカの体当たりも舐めちゃ行けない
人間なら即死レベル

710 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:48:06.58 ID:4lSGUTOr0.net
キロネックスを食べるウミガメが最強?

711 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:49:43.22 ID:uxubXW3B0.net
>>695
しかも言語(鳴き声のパターン)も文化(アザラシを襲うとか襲わないとか)が地域によって違うんだよな
まあ方言化は鳥類にもあったりで、シャチに限った話ではないんだけど。

712 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:51:14.82 ID:6rolrVc+O.net
>>11
マッコウとジンベイはデカイだけ
水中でシャチの攻撃力に勝てない
天敵は人間だけ

713 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:56:11.74 ID:E8vQnBRo0.net
西濃「おるかーー?」

714 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:56:36.60 ID:pCh2oaUl0.net
>>688
サメの脳はどのくらいなんだろうね。
パチンコ玉よりはさすがに大きいだろうが、おにぎり程はないだろうなw

715 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:58:19.63 ID:E2C0VnwN0.net
シャチとイルカクジラの違いは?

716 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:59:57.50 ID:gqnufLsC0.net
>>715
大きさ

717 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:00:59.42 ID:EnUWRpXr0.net
あぁ〜ん!シャチ兄貴カッコイイ!!
ケツマンコガンボリされてえ(*´Д`)ハァハァ

718 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:03:17.40 ID:Q8RgSknG0.net
メガロドンが生きてたらシャチを皆殺しにしてただろう

719 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:05:45.79 ID:fIq+g11c0.net
>>699
かまぼこになってんぞ

720 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:05:47.74 ID:x0A/zjud0.net
あの巨躯で水中を猛スピードで体当たりしてくる
もはや魚雷みたいなもんだな

721 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:06:12.59 ID:pCh2oaUl0.net
シャチとサメの脳の画像あるかなあ?

722 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:06:56.21 ID:m2f/FXAh0.net
サメ「しばらく療養させていただきたくビクンビクン

723 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:12:06.11 ID:3tM3WUrCO.net
漢方目当ての中国人密漁者の仕業じゃないの。

724 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:13:33.68 ID:szNEo/BG0.net
それは人間に復讐する地上最強の海の巨獣

725 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:14:26.02 ID:JVVooe850.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.5+495797898

726 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:14:51.84 ID:JVVooe850.net
【音楽】<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


727 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:15:17.72 ID:YQsCWyIR0.net
ほとんどのサメの死因は餓死だからね

728 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:16:38.68 ID:pCh2oaUl0.net
イルカの脳
http://seaworldpledge.org/wp-content/uploads/2014/07/human-and-dolphin-brain.jpg
シャチの脳も似たようなもんでしょ。ヒトと似てるね。

サメの脳
https://cdn.reefs.com/blog/wp-content/uploads/2014/12/343258816IMGGlwFVN_thumb.jpg

一目瞭然だな。

729 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:17:03.48 ID:k4rrKXTp0.net
シャチを飼いならしてサメ漁しよう
シャチがサメの肝臓たべて人間はフカヒレの原料のヒレを得る

730 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:17:13.13 ID:PkCE54rF0.net
まあ、オレは勝ったけどねシャチに…
群れならヤバかったけどタイマンならいけるね
人間はそれほど弱くないよ…

731 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:17:22.31 ID:hBCfW5bF0.net
>>296
塩分は余計な水と一緒に排出してる

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200