2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】景気拡大「バブル」超え 4年4か月続く 戦後3番目の長さ★4

1 :キリストの復活は近い ★:2017/05/11(木) 18:58:43.49 ID:CAP_USER9.net
景気拡大が続く期間が今年3月で4年4か月を迎え「バブル景気」を超える戦後3番目の長さとなった。

 内閣府が発表した今年3月の景気動向指数は、景気の現状を示す一致指数が114.6と前月比で0.6ポイント下落したものの、
景気は「改善を示している」との判断を維持した。

 これにより景気の拡大は、第2次安倍政権が発足した2012年12月から4年4か月続いていることになり、
1990年前後の「バブル景気」を抜く戦後3番目の長さとなった。

 背景には、円安で輸出が好調な企業収益の改善があるが、家計の節約志向も根強く、個人消費は力強さを欠く状況が続いている。

http://www.news24.jp/articles/2017/05/10/06361100.html

1スレ2017/05/10(水) 18:55:48.8
前スレhttp://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494422887/

50 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:12:26.64 ID:eWp1Vsly0.net
思ったんだが、製造に関して言えば、
工場の駐車場に止まってる車の数が思いっきり景気を示しそうな?

会社の駐車場を偵察するグローバルホークを内閣府かどっかでだな、

51 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:12:27.59 ID:7Y/xaEsX0.net
1円も給料上がらず
物価値上げサイズダウン
増税、負担増

これが景気拡大なのか、、

52 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:12:30.64 ID:z/+Hku7p0.net
景気動向指数の計算根拠の選定対象を変えまくってるからな。

53 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:12:37.90 ID:CNFOjEWD0.net
アベノミクス大成功じゃんwww

54 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:12:45.19 ID:eSoT+v000.net
国の借金とやらは過去最高をまたまた更新したっぽいが

55 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:12:46.78 ID:EsF7NyPi0.net
バブルの時は誰もバブルだとは思ってなかったしそんな言葉すらなかった

56 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:12:47.16 ID:APTcCGy20.net
とりあえず建設関係は人手不足で言い値でも仕事断るレベルらしいね
下の職人に恩恵があるかはまた別の話だけどな

57 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:12:55.36 ID:v9g0cUO2O.net
>>40
あと高級オーディオも爆売れするんだよな

58 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:13:46.23 ID:Krq9Obld0.net
税金ないってミスって書いたわ。税金が高いよ
効率化で昔より密度濃い仕事して税金払いまくってると消費できねー
学生バイト時代のが気軽に数万円使えたよw

59 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:14:12.58 ID:dI1ZpJf40.net
この指標は単なるデッチ上げだから
指標というよりプロパガンダ

60 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:14:30.09 ID:EsF7NyPi0.net
こんなので騙されるんだからちょろい国民だよな
憲法9条改正したとたん実態が暴露されて経済はひっくりがえるよ

61 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:15:07.41 ID:+INXetlv0.net
サヨクは謝罪しろ

62 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:17:10.50 ID:yYPaeSIO0.net
先生〜!いつになったら、はいぱーインフレになるんですか?> (・∀・)ノ ニタニタニタニタ

63 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:17:38.67 ID:bW0O35HZ0.net
若者が、自民党支持するのも当然だね
韓国やフランスと違って
就職出来るんだから

64 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:18:04.74 ID:RxHbCw3G0.net
>>1
民進党が、絶対に皇室を潰したい模様・・・


【生前退位/改憲】竹田恒泰氏 「民進党は憲法審査会を開く条件に女性宮家や女系天皇議論を要求。天皇の皇統を人質にしている」と批判
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1494496076/

「女性宮家の議論、急ぐべき」 退位特例法案で野党注文
http://www.asahi.com/articles/ASK5B559BK5BUTFK00C.html
http://i.imgur.com/l6sE4Ep.jpg

65 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:18:09.57 ID:Krq9Obld0.net
>>34
半同意。リーマンショックは100年に1度な水準
若者の頭数減って、大軍の団塊も70代はさすがにゆっくりしたいって言うてる
五輪後に仕事は減っても減った労働人口で分け合える気がする。ガンガン外人入れたらムリだが

66 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:18:15.70 ID:v9g0cUO2O.net
ダイエーが消滅したのは安倍政権のせい

67 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:18.93 ID:ra6uDgqn0.net
設備投資も伸びてますか?

68 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:20.14 ID:oe1DUOxZ0.net
景気ええのか大阪はチャイナと韓国ばかり歩いてるけどなあ

69 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:30.77 ID:UX5jaH+b0.net
きたよきた!

70 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:54.58 ID:wq/2FW7S0.net
どこが景気いいんだよ バーカ
どうせいつもの大本営だろ

71 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:57.77 ID:oe1DUOxZ0.net
株価2万超えや

72 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:57.92 ID:39LiFs270.net
とりあえず指数の計算方法を開示して、オレでも分かるように説明しろ。
評価するのはそれからだ。

73 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:58.18 ID:BZtwl2230.net
日本の実質消費の減少はギネスブックに載るか?
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12253158358.html

14年1月と比較し、国民が実質的に一割近く、モノやサービスを買えなくなっている。
これが、安倍政権の「結果」です

74 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:19:58.57 ID:kojOWK9N0.net
安倍政権になってから明るくなった

75 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:20:57.94 ID:V/pnO4LY0.net
■2016年、0.7%増、実質賃金、5年ぶりプラス
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486344890/1
■非正規雇用37.5% 調査開始以来、最高に 2016年調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486227356/1
■2016年1月基本給、0.8%増=16年10カ月ぶりの伸び

16年は完全失業率、3.1% 1994年以来22年ぶり低水準、正社員51万人増加 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486028937/1
16年の有効求人倍率、1.36倍に上昇 25年ぶり高水準
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485825542/1
16年の平均年収は前年比2万円増の442万円…男性は0.6%の増加、女性は0.3%の増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481185370/1
正社員、1年で74万人増 非正規上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480450400/1
企業の43.9%が正社員不足、過去10年で最高 人手不足関連倒産が前年比で増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488678294/1
転職者7年ぶり300万人回復 中年の管理職にニーズ「非正規が主役」に転機
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487390202/


高校生の内定率90.9% 7年連続上昇 − 小売り、製造などを中心に伸び
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487388006/1
高校生の就職内定率は87%、24年ぶりの高水準
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1485247989/1
大学生の内定率85% 昨年12月時点、6年連続増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484904350/1
大卒内定率、過去最高=90.6%、採用意欲強く―2月調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1489759983/1
大学生の就職内定率 10月1日時点で71.2%、96年の調査開始以来、97年の73.6%に次ぐ高水準
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479601189/1
高校生就職内定率74.9%、23年ぶり高水準 文科省調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481875867/1

中途採用求人数、25月連続で増加 調査開始後の最高を更新 16年12月
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484524245/
15〜24歳の失業率、日本が主要国で最低5・3% − OECDが評価 「若者を労働市場につなげることにうまく対処した」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1480666741/1
採用活動、今年も厳しい56% 人手不足で続く学生優位
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1483342345/1

大卒初任給 女性 初の20万円に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479817697/1
アルバイト・パート平均時給、過去最高に 40ヶ月連続で前年同月比プラス、、
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479808963/1
アルバイトやパートの平均時給、初の1000円越え 過去最高を更新 最低賃金の引き上げが影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482417204/1

76 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:20:59.62 ID:wq/2FW7S0.net
安倍信者だけだよ こんな嘘信じてるの

77 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:21:06.45 ID:p6DCWgFG0.net
バブル時代は物価も収入以上に上がってたしな
上にも下にも変動がしにくくなった

78 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:21:20.53 ID:V/pnO4LY0.net
結果出てきたな

79 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:21:58.52 ID:v9g0cUO2O.net
>>74
年金支給額減らされたのに?

80 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:23:56.05 ID:lTz7hZ8g0.net
地方は景気悪いよ

81 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:24:07.97 ID:dLf930M/O.net
都議選のアピールか知らんが、バブルなら個人消費は増えてるだろ。いい加減政府に騙される愚民でもないわ。安部の答弁とか偏差値いくつだよ。笑えるわ

82 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:24:57.96 ID:hF5W4Sy60.net
TVじゃこの国豊かだと悩んでる〜
だけど俺の暮らしは何も変わらない〜♪
(特に安倍政権に不満ないけど、俺の人生はもう詰んでるわ・・・)

83 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:25:14.27 ID:pjWlxhjv0.net
>>21
震災の前までは悪くなかったんやけどな

84 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:26:05.92 ID:Ade327kO0.net
日経平均2万目前で国内で祝杯ムード一色だな
本当に安倍自民でよかった

85 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:26:20.39 ID:qnJD6pJw0.net
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
っghgcghっっっっっっgtgfgっt

86 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:26:25.21 ID:Krq9Obld0.net
>>82
エコ関連の減税や補助って個人は中流以上、
法人は中規模以上じゃないと恩恵ねーしな。格差拡大の政策だわ

87 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:26:49.98 ID:Q1tz1uU10.net
>>16
働こうと思えば誰でも職にありつける状況だぞ?
中々ないよこんなの
お前が想像している景気ってのはバブルの異常な時期だろ?土地売買のチキンレースを待ち望む馬鹿野郎

88 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:27:35.25 ID:CiY0rXYW0.net
女性が出来るとこ受けたが
不採用

89 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:28:37.36 ID:ObDBOAL10.net
>>82
どんなに栄えてもゼロはゼロでしかない

90 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:28:51.54 ID:JIP1P15g0.net
ジンバブエも自国通貨建てでは凄く経済成長してたんだろうね
ドルで見ると悲惨だけど少し似てるね

91 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:28:54.93 ID:uLhiuFKl0.net
総仕上げは、ヤマトの運賃値上げだな。

これでインフレになる。

92 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:29:11.41 ID:Q1tz1uU10.net
>>88
たった二行の簡単な文なのに意味がよくわからない
不採用

93 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:30:36.68 ID:Q1tz1uU10.net
>>91
デフレの代名詞ネット通販が軒並み値上げするしね
物価の底上げにはなるね

94 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:31:40.01 ID:ObDBOAL10.net
>>87
バブル直前じゃなくても普通にこれくらいは仕事はあったんだよ
弾けた後の20年くらいが異常だっただけでやっと普通に戻ってきたって感じ

95 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:32:11.38 ID:xp3Og2rb0.net
>>7
カン違いしてる人が多いみたいだが、現状の景気はバブル期に比べると
まったく大したことはない。
拡大している期間の話ってだけ。

96 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:32:27.97 ID:fjLNuzv00.net
 
韓国の新大統領、文在寅の過去に懲役歴 北朝鮮系で「親北・反日」という事実も発覚!
https://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494488865/
 
【安倍首相】日韓合意見直しを牽制 韓国の文在寅大統領と初の電話会談 文氏「両国の発展のためには歴史問題は賢く解決」 [5/11]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1494490497/

【日韓電話会談】安倍首相、日韓合意の履行要求 文大統領「韓国内には慎重な意見がある。歴史問題は賢く解決する必要がある」
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494491965/
            88888      ∧_∧
           < `Д´ >     < `Д´ >
           .(っ.・) ・)っ    (っ  つ
            /   )     ./   )
           ( / ̄∪     ( / ̄∪
            _| ::|_       _| ::|_
         | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
         |売春婦|銅像| |強制労働|銅像|
            _________
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | 
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/
           ./   /
      ∧_∧. ./ /
     < *`∀´>/   謝罪と賠償おかわり!!
    /⌒    /
   / / /つ=
   / /// /
  /// _/
  L/ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /          .\

97 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:32:39.68 ID:dQOYj17k0.net
タクシーを捕まえるのさえ苦労したバブル時代
札束を見せびらかしてタクシーを拾えたという時代
銀座のクラブは、そりゃもう儲かりまくリング
それよりも地方でさえもカネが使われまくりんぐ。様々な施設やアトラクションなども
無駄に建築建設されまくりんぐ。
それがホントのバブル期。

今はこんな状況ではないだろ。一部の連中だけが儲かりまくってる程度

98 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:33:21.67 ID:dLednejd0.net
安倍ちゃんGJ

99 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:33:34.25 ID:7W7+vBtg0.net
じゃ、児童手当とか子供の貧困対策とかいらないな。
恩恵を受けっている現役世代だろうし。

100 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:36:48.63 ID:o9wddVEl0.net
*           < `Д´ >     < `Д´ >
           .(っ.・) ・)っ    (っ  つ
            /   )     ./   )


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇インフラ無き一帯一路 誰も振り込まないAIIB AAで解説するンゴ!!

◇小池一派 威を借る公明や左派など完全に野合勢力

◇小池知事と公明,早くも不協和音 総理は出陣式で獅子吼

◇停滞鮮明 中国の経済金融セクター

101 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:38:21.96 ID:F2l5QMYn0.net
 
  
バブルの時代って、接待費が会社に認められまくりで、月に10万円単位の領収書を出しても叱られなかった時代。
逆に接待しないと会社に怒られた時代。

夜の繁華街では帰りのタクシーを確保できず、とにかく大変だった。
みんな気前が良くて、万札がポンポン出てくる。


そのバブルの時代を超えたの?
どこが??

 

102 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:39:22.15 ID:UfIRTDqHO.net
政府がマスコミを操作する
支那か北チョンか

103 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:39:34.55 ID:H7PpIr38O.net
日本の借金が過去最高額を叩き出してるのに好景気とはw

104 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:39:35.34 ID:UZAYoYpPO.net
富裕層のマネーゲーム

105 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:40:26.01 ID:JIP1P15g0.net
安倍になって通貨価値がだいぶは下落したんだから当分は円ベースで見ると
賃金大幅アップし続けるはずなのに、なんで?
ドルで民主党時代と比較するとどうなんだろ?

給与総額
10カ月ぶり減、実質賃金も減少 3月
ttp://mainichi.jp/articles/20170509/k00/00e/020/182000c

106 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:40:45.20 ID:/YyymygT0.net
キブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ

出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

ハイもう一回言うね?

★「地方経済活性化の為」を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが☆一番確実で公平な☆のにな?     ★
100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
何この無限最強コンボwww

ゴ キ ブ リ公務員www


ゴキブリ公務員wwwwwww


いやマジでwwゴキブリ公務員wwwwwww

107 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:40:58.71 ID:1cgwHxwjO.net
民主党では無理だった景気回復が自民党ではできたって話。
この後民主党に入れる奴はいない。
ましてや浮動票なんてなおさら。

108 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:41:12.12 ID:fhojRSVW0.net
ずっと「拡大」言ってりゃ過去最長記録すんのは当然だろ
つまり一番嘘つきの政権ってことだ
今の自民党は韓国人と同じだな

109 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:41:25.59 ID:C+VVNxwA0.net
森友ネタ・任命責任?
今 安倍首相はそんな小さな事で辞任させないよ!
本人が辞めたと言っても辞めさせない。

110 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:41:36.73 ID:o9iWieLj0.net
シャングリラ景気

111 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:41:44.45 ID:/YyymygT0.net
公務員利権マジうめえwwwwwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」と
印象操作してるだけw
情弱な猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンwwwww

112 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:42:07.54 ID:/YyymygT0.net
ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業やら普通の民間より全然安い。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」

ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや反日共。ハイ論破」


「古き良き日本人の美徳、それに付随する日本文化と風習の崩壊」までの流れ

実直な人間が実直な人間だけで社会を作る

生産性も相互互助システムも満足度も将来への希望も充実してるので人も増えてくる

利権の臭いを嗅ぎ付けたゴキブリどもが寄ってくる

ゴキブリがルールや各種制度の必要性を訴え、それを自分達に管理させる様に主張し始める

公益目的を謳って難癖を付けて手当たり次第に課税、陰でコソコソ自分達の利権や厚遇制度を作って増長

「ゴキブリ身内専用」の施設、団体、その他寄生利権構造を卵を産み付けるが如く増殖させて寄生の限りを尽くす

それを「恒久既得利権化」して、どんなに非生産的で赤字垂れ流そうが「被雇用者や関連業者が困る」と廃止阻止

自分達ゴキブリの餌の量は絶対優先で確保する為、足りなくなると他人の取り分くすね始める

利権維持の為の負担の為に誠実な連中の取り分や安全管理等の労働環境や福利厚生がどんどん痩せ細る

最初から居た誠実な連中は劣悪な環境にウンザリして去りたいけどもう手遅れ

「正直者が馬鹿を見る」が補強固定化、逆に厚顔無恥なゴキブリ公務員体質連中だけが幸せな社会

社会全体が完全に腐る

典型例:ふるさと納税やゆるキャラ等観光や地域活性化利権、廃業増加、自殺者増加、
本来行き渡るべき場所に還元行き渡らず動脈硬化、停滞
非婚化、少子化、貧困層増加、生活保護費私物化、感覚ズレた規制、
消えた年金、乱立天下り団体、各種増税、生活保護問題、部落問題、非正規雇用問題、
災害後の事後利権構造、各種公金運用制度破綻 、車バイクはじめゴキブリ公務員利権維持料取られる物の販売不振
どんなに「商品単品それ自体に価値も魅力もある物であろうが」
強制的に抱き合わせ販売されるゴキブリ公務員利権費用にウンザリして販売失速

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて今度はその疲弊改善を理由に更に合法的永続寄生

--------

113 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:42:13.67 ID:4mKhhGAt0.net
>>7
小泉内閣の時も実感なかったしそんなもん

114 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:44:30.43 ID:tA1TY+rv0.net
提灯もここまでくるとドン引きだわ

115 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:44:38.29 ID:jHuMRn7G0.net
4年給料変わらないし、実感ねえよ
誰が儲けてるんだ?

116 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:45:42.71 ID:mceuKcf6O.net
上級国民と公務員と一部の大企業と株主だけのバブルな
最後のやつの原資は年金だから悪質だけど

117 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:46:24.95 ID:fHn6rU490.net
>>45
この間嘘つきには気を付けろって言ってたよ

118 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:46:27.82 ID:p6DCWgFG0.net
小泉時代はとにかく派遣とサラ金が無茶苦茶元気だった
求人みても嫌になるくらい

119 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:47:12.42 ID:GqvWXrIl0.net
へ?景気いいの?今?今の話?

120 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:48:13.68 ID:4mKhhGAt0.net
底辺が景気の恩恵受けたかったら
少額でもいいから株を買うしかないよ
ほんとマジで

121 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:48:43.88 ID:H7PpIr38O.net
>>107
日本の借金過去最高額だがw

122 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:48:46.14 ID:B8myY58W0.net
景気は自分から見つけ出さないと実感できない、そんな時代

123 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:49:08.46 ID:S/y7tebQ0.net
何がなにやらさっぱり分からない。
これで好景気だと言われても・・・・
なお株価については、日銀異次元緩和での年金買い支え要因が大きいからね。

124 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:50:06.53 ID:xI7lyjm50.net
八百長資本主義の最後の悪あがき
株価2万寸前なのに終わり逝く国日本

アメリカ史上最高値更新で分断化社会とデトロイト破綻

欧州はEU解体寸前

はい終了

125 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:51:32.17 ID:4SB7RIW20.net
けっきょく安倍ちゃんを叩いている連中はこの好景気の波に乗れなかった無能だったということか

126 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:51:45.84 ID:H7PpIr38O.net
赤字国債発行してるからイメージだけの好景気

127 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:51:52.09 ID:xp3Og2rb0.net
>>97
カン違いしているバカの見本

128 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:52:36.36 ID:Lh0saUwh0.net
御用新聞もかばいきれないこの惨状

http://i.imgur.com/gA3gumJ.jpg

129 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:53:06.68 ID:H7PpIr38O.net
>>125
日本の借金は過去最高額に到達w

無能安倍パヨク

130 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:54:24.28 ID:ywinhwIf0.net
>>125
無能に恩恵のない好景気ってなんだよw

131 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:55:06.73 ID:hXiSSeP00.net
>>8
嘘をつくなよ。
糞忙しくて毎月残業250〜300時間こえて働いていたんだからな。
休みは年末年始と盆だけほか無しで三年間買い物にもろくに行けず、バブルで景気良かった奴は経費で遊んでたぞ。

お陰であのとき浪費癖つかなくてよかったけどな。

132 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:56:02.36 ID:ux/zt1gl0.net
金持ちがより一層金持ちになっただけ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:57:03.63 ID:tA1TY+rv0.net
富の配分www

134 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:57:03.89 ID:S/y7tebQ0.net
>>127 どこが儲かってるのか、どこに金が流れてるのか。
そのくらいは一応教えてやってもいいと思うけどね。
現在はその実感がなさすぎ。

例えばマスコミ上でも明らかになっている、高齢地主相手の相続税対策としてのアパマン経営。
しかしあれは数年で行き詰るもの多数だと簡単に予測出来てるので
好景気的な気分には決してならないのであった。

好景気を秘密にしてても全く意味ないよ。皆に広めて踊らせてこその好景気。
だからインフレ2%すら達成できてないのである。

135 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:58:12.51 ID:Lh0saUwh0.net
世帯あたりの消費支出が13カ月連続のマイナスだってな
大手コンビニは値下げラッシュ・・・モノが全然売れねーんだと

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         ━━┓┃┃
 |    ( へ)(へ)               ┃   ━━━━━━━━
. |     (__人__)            ┃               ┃┃┃
  |   ゝ'゚    ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
.  |  。≧      三 ==-   
.  ヽ  -ァ,        ≧=- 。   大本営発表 バレバレじゃん

136 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:59:09.68 ID:+6yu4eSb0.net
実感のない景気拡大って言われてもね

137 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:03:51.82 ID:xp3Og2rb0.net
>>134
にほんごよめますか?
>1をよく読め。1回でいい。

理解できないない程度なら、お前に富が回ってくることなど絶対ありえん。

138 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:03:56.19 ID:i51yOW/q0.net
 
アベノミクスで景気拡大バブル超えーーー!!!!(笑)



【経済】3月の実質消費支出、13カ月連続で減少★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493453858/

【調査】40代、35%が「貯蓄ゼロ」★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493465073/

【調査】妻のお小遣い、月1万8千円 07年の調査開始以来最低 [明治安田] [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493429644/

家庭の消費支出 1年7ヶ月連続で減少 景気が拡大してきたな [無断転載禁止]©2ch.net [545512288]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493336840/

3月GDP、前月比1.3%減…外需・内需ともマイナス、住宅投資が4.5%減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493635563/

【実質賃金】3月は0.8%減、2カ月ぶり減少…減少幅は1年9カ月ぶりの大きさ、ボーナスなどの特別給与も3.6%減 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494290312/




wwwwwwww

139 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:03:59.59 ID:ZhyqxWyh0.net
自作自演で買い支えしたからな

140 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:04:05.76 ID:xI7lyjm50.net
東京都3年連続マイナス成長のくせによく言うな

恥ずかしくないの?(+_+)

141 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:04:48.65 ID:B8myY58W0.net
バブルの時にバブルを実感できないとやばい
素直の気持ちが人間大切

142 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:05:17.02 ID:5E50mWK70.net
>>115
だったら転職しろよ
転職できない無能の給与があがるのか?
いくら景気が良くなったって無能な会社の業績がなぜあがる?

143 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:06:12.26 ID:ZhyqxWyh0.net
>>142
バブル時代は無能でも給料上がった

144 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:06:23.07 ID:QKMTqzVl0.net
庶民は500円が出せないほどにまでなってきた

145 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:07:02.22 ID:kBAggLR/0.net
株大分儲かったがそろそろ手仕舞うか
オリンピックまでは持つか考え中

146 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:07:38.93 ID:5lqwcONJ0.net
捏造の数字上だろ?
借金増えまくりじゃん・・・・

147 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:08:03.03 ID:tA1TY+rv0.net
いいか 今がバブルなんだよww

148 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:08:20.46 ID:5E50mWK70.net
>>143
優しい社会だったんだね
今は結果ださないとね

149 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:10:10.00 ID:i51yOW/q0.net
>>148


安倍
「僕なんか、家庭教師3人つけても繰り上がりの大学しかいけない怠け者で結果出せないバカだけど

金持ち上級国民だから総理大臣だよ」


w

150 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:11:04.95 ID:ZhyqxWyh0.net
>>148
だからバブルなんか超えてないってことだろ
日本語大丈夫か

総レス数 1000
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200