2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国家公務員】キャリア官僚不人気 17年度の総合職申込者、47年ぶり低水準 地方公務員は人気★2

1 :ばーど ★:2017/05/11(木) 11:40:22.35 ID:CAP_USER9.net
キャリア官僚を志す学生が減少している。

2017年度の総合職の第1次試験の合格発表が12日に迫ったが、人事院によると、17年度の総合職試験(11年度までは1種試験、1984年度までは上級試験)の申込者数は前年度比6%減の2万591人。
1970年度以来47年ぶりの低水準だった。

人手不足などで民間企業の活発な採用意欲が背景にあるが、同じ公務員でも政令指定都市など地方自治体は人気がある。

長時間労働のイメ… ※続く

配信 2017/5/10 10:27

日本経済新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10H3C_Q7A510C1000000/

★1が立った時間 2017/05/10(水) 20:10:19.81
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494414619/

125 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:32:08.30 ID:VTyGFpzj0.net
地方公務員死ね

126 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:32:47.22 ID:kTpcWr4M0.net
県の部長以上は国からの出向組だけにやらせればいい

127 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:35:42.14 ID:Z1hajxBt0.net
昔の高文試験なら、例えば内務省に入れば30代で縣知事になれたからな
それを考えると今の総合職は何の魅力も無い

128 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:36:01.10 ID:eWp1Vsly0.net
需給関係から行くと、
「東京勤務」をエサにすれば政府はもっと低い給料で国家公務員志望者を釣れるんじゃないかとwww

129 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:44:12.40 ID:5MizAV8k0.net
官僚は出世できりゃ美味しいが出世競争に負ければゴミ扱いだっけ?
景気が良い時代は精神力に自信がある奴以外は目指さんだろ

130 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:50:48.98 ID:t01Zm35f0.net
>>40

優秀な奴は先を呼んでいるんだよ

時代はしゃがみ込んでから🐸パンチでネトウヨと泥仕合

131 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:56:15.38 ID:RD0iLQan0.net
数年前に地元の市役所を受けた時に最終面接の控室で周りに聞いたら
早稲田、慶応、青山、上智、明治と地元国公立じゃ太刀打ち出来ないような連中ばかりだったわ

132 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:59:51.12 ID:oRFQNMus0.net
>>131
私立なんて推薦やAOの馬鹿も結構多そうだから
俺が採用する立場ならなら逆に落とす

133 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:00:10.82 ID:Fr0UY1cO0.net
>>131
市や県みたいな田舎の低レベル公務員なら、地元国公立の方が強いだろ

134 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:06:57.14 ID:U8QYzUxs0.net
出世を望まず定時上がりライフを望むなら、県庁出先機関が最強だよ!

135 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:10:36.71 ID:RD0iLQan0.net
>>132 >>133
リーマンショックの余波が残ってた頃だから「有名私大生を地元国公立生並の給与でこき使えるやんけ!」
みたいな所が官民問わず多かったよ

自分含め地元国立大や地元高校(市役所内で一番大きい派閥)出身の知り合いで受けた人間は軒並み落とされ
その時話した私大連中が新年度の広報の「新職員紹介コーナー」に満面の笑みで何人も写ってて悔しさでウンコ漏らしたわw

136 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:12:51.61 ID:XVZCpblh0.net
>>123
夢を見てるんじゃないか

137 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:12:54.10 ID:GA16923S0.net
昔なら本省局長になれば高等官二等で閣下と呼ばれる国家の要人になれたんだがな
今は局長といっても吹けば飛ぶような存在になってる

138 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:12:56.58 ID:zhYcT3xL0.net
私大生のほうが普通に優秀だっただけだろ

139 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:15:06.22 ID:RD0iLQan0.net
>>138
東京での就職に失敗して地方に流れてきたとは言え早慶レベルだから普通に負けるわボケw

140 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:15:07.42 ID:IxTehCnJO.net
>>132
ペーパーテストを突破したから最終面接に居るんだよ。

141 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:18:38.21 ID:S6pizwlB0.net
因果寸我寸

142 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:26:45.28 ID:25sTYwz80.net
地方国公立大生は筆記試験に弱いからな

143 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:35:04.51 ID:JTSpBV1q0.net
国家公務員は負け組だからね
地方公務員が勝ち組(転勤ないし安定収入)

144 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:35:05.12 ID:Czahn5FO0.net
>>100
結局、鳩山内閣を潰して野田を操って消費税増税させたんだから官僚大勝利だっただろw
安倍内閣では森友のためにこき使われたあげく責任を押し付けられてるけどな

145 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:49:58.70 ID:+0i+pmV30.net
地方公務員だけど毎日暇すぎて辛い
有給60日くらいほしい

146 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:53:10.36 ID:sN8ueQAF0.net
>>135
地方公務員って周りが想像してるほど学閥が強くないからなあ。
国家公務員だってキャリア官僚だけで、ノンキャリは関係ない。

147 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:55:13.61 ID:2pRvuIS40.net
増税したところで、海外に領土と血税気前よくばら撒く売国奴安倍晋三に使われるだけだけどな。
そんなバカ総理達を選ぶバカ日本国民のために身命を捧げるのがバカらしくなったんじゃないの?

148 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:56:25.86 ID:V8fJsRjQ0.net
こんな国で官僚になりたがる奴の気が知れんわ

149 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:58:36.79 ID:ucoYsveCO.net
若くして天下り

これ最高

150 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:21:00.92 ID:smec7aRp0.net
50代後半から渡り鳥生活で数億の退職金を短期間にゲットできる高級官僚ほどおいしい商売は世の中に無い

151 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:35:35.13 ID:O3RUJT0B0.net
記事には政令指定都市などの地方自治体は人気とあるが、
政令市や大都市以外の自治体は倍率低い上に辞退者が多いと聞く。
地方公務員と一括りにしてスレタイにするのはどうなんかな。

152 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:30:45.07 ID:L1mTROlC0.net
こんな時代だからこそ日本の最高頭脳を官僚に集結させるべきなのに

153 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:34:15.84 ID:EpgEJmC90.net
>>150
年取ってから大金もらって嬉しいのかな

154 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:34:57.77 ID:UNxLwiK50.net
キャリア官僚の成れの果てが佐川君じゃなぁw

155 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:35:36.50 ID:N6NJpsBJ0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.+35+68++

156 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:36:55.35 ID:N6NJpsBJ0.net
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


157 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:37:05.07 ID:ckgUQ+gI0.net
日本を何とかしろよ
日本人だろ

158 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:42:42.80 ID:E/20nD0l0.net
最終的に官僚は最強なんじゃ。事務次官級なんかになれば、政治家より上手だろ。失言とか不勉強で退任して行く大臣を影で嘲笑しているんだろう。

159 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:47:19.18 ID:uH8okfJ00.net
精神病院の実体を知れば国家=権力者の正体がわかる!
精神病院とは権力者が気に入らない者、役に立たない者を国民に気づかれないように始末するための場所で、
偽って病院という看板を出しているに過ぎない。
ターゲットにされたら大人が大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院という名の処刑場に押し込めるのです。
精神病院では、医師の処方を守って毎年2万人が亡くなっています。
世界の精神科ベッド数の 1/5が日本にある。

日本の極悪人どもの面構えをとくとご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=Wkk6zFjYpJ4

160 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:49:55.79 ID:v/lBFpGD0.net
>>127

小池百合子などの公選知事のアホさ加減をみると、
いまからでも県知事クラスは中央省庁派遣の「官選知事」で良いと思う
そうすれば、知事に支払う年収だって合理的に削減できる。
(本省課長補佐クラス)

161 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:55:43.83 ID:HVHQSsuM0.net
>>152
>こんな時代だからこそ日本の最高頭脳を官僚に集結させるべきなのに

だれがこんな時代にしたんだ?応用ゼロ、記憶だけしかできない東大法学部
のゴミだろw
自分達の利権しか考えられない奴らは殺すべき。

162 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:59:00.46 ID:r5M2Tb+r0.net
地方公務員とか日本の借金築いてる一番のお荷物なのに一番待遇がいいという

163 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:01:46.99 ID:v/lBFpGD0.net
>>161

公金にたかろうとする裏社会の面々と、それの代弁者たる日本共産党、日本社会党たちだよ

164 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:06:52.79 ID:NgaGjg/M0.net
国でも地方でも、将来の日本を担う優秀な公務員は必要だろう

165 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:09:49.92 ID:hC9eOKyh0.net
凡人がネット使えるようになって
天下りとか納品書かきかえとか
過去のあたりまえの風習がすべて廃止に追い込まれ
公務員のウマミが激減しますた!

166 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:12:00.16 ID:ByHIxviZO.net
公務員なんて安月給だろ
ボーナスが余計に貰えるだけだ
下らねえ
こんなのに憧れてんのか?
糞みたいな女だいて嬉しいのか?

167 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:18:12.86 ID:sleEQFeT0.net
>>124
高いわけないんだよなあ
地方公務員なんて安月給
権力があること以外は、その辺の中小企業と同じくらいだぞ

168 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:20:47.66 ID:zUZk93K/0.net
>>161
お前1人も東大法学部の知り合いいないだろ

169 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:27:56.46 ID:/Ley1Hxx0.net
英語の授業で習ったを。「過去官僚」

170 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:27:59.69 ID:yrsnbPse0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

171 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:40:01.59 ID:zEoTzEmp0.net
10年くらい前、本省の課長の退職金6000万あったてうわさを聞いた。

172 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:44:59.54 ID:W3LG4R8k0.net
中卒レベルのアホの政治家のオモリしなきゃ
ならないからそういうのが嫌なんだろうな。
いくらなんでも頭が悪すぎる。

173 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:45:53.53 ID:QVbCoy270.net
いい加減公僕イラネって空気
ギリシャじゃねえ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:51:59.23 ID:GJMJosFY0.net
全国に転勤がある公務員ですから

175 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:57:45.68 ID:W3LG4R8k0.net
目先の給料に惹かれるんだろうな
若いうちに国費留学やらやりまくってあわよくば
辞めるやつも多そうだし。

176 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:01:16.45 ID:Gbe7v8LR0.net
地方公務員は出勤しないで遊んでても副業しててもクビにならず高収入確約されているから

177 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:03:11.85 ID:zZJPIFm30.net
天下りすると国家公務員法違反だからね
文部科学省事件の記事をよく読めば人事課が口利きも斡旋もできないのがよく解るよ
10年後には事実上不可能になってもおかしくない
そもそも収賄罪との見方すらできるのである

178 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:08:13.67 ID:EXc7PpW30.net
公務員のウマミの一つであったお手盛り旅費も最近は無理らしいね

昔は自分で書いた紙ペラ一枚あれば毎月旅費が10万円也以上
これを係長がプールして課内の宴会は全部タダ
今なら横領罪でタイーホ確実やな

179 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:03:14.03 ID:3Z8mT8ua0.net
>>177
安月給で深夜まで残業、政治家にスリッパで叩かれる生活を我慢してるのも天下りがあるからだろうに
ドM以外は、なり手がいなくなるな

180 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:17:32.89 ID:jDB+yaov0.net
>>124
普通に国家公務員のほうが給与高いんだがな
国家公務員は残業代公表しないから

181 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:25:43.13 ID:KEa9eaO/0.net
天下りが大半は法違反ならば天下りを認める風習のほうがおかしいと言うべきだろう
天下りをストップした上で激務・薄給・早期肩叩きの改善を考えるのが筋だよね

最近霞ヶ関でもブラック残業禁止を真剣に検討しているがあまりにも当然の話だね
どの省庁にもうつ病や自殺の悲惨なエピソードてんこ盛りだよ

182 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:38:59.91 ID:RQTRjk3x0.net
異色座談会 年収3億円×年収300万円 開成→東大 同じ学歴でもこんなに違う生活と考え方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33568

A:東大工卒・外資系金融 B:東大法卒市役所職員 C:東大文卒負け組弁護士

A 中央の官僚ならともかく、地方公務員って抵抗なかったですか。

B ないね。だって何の不満もないから。不自由しないカネをもらい、転勤もなく、倒産の心配もない。そうすると、人生設計がとても立てやすい。

A ・・・・・・失礼ですが、それって嬉しいんですか。

B 嬉しいよ。そこには安心と安全がある。奥さんも地元のそこそこの資産家の娘だし、二人の子供たちの将来も安泰だろう。

A 自分の能力がもったいないとか思わないですか。

B まったく思わんね。俺に言わせれば、東京で3億円稼ぐトレーダーなんて、巨人の選手と一緒だよ。現実味がないから、憧れる対象にもならない。

C 俺が言うのもなんですけど、スケールの小さい人生を選びましたよ

B スケール?俺は自分の家族が大事だし、親も大事。両親も呼び寄せて近くに暮らしてる。地元ではステータスがあるから、

  飲み屋でも大きな顔ができる。この「ローカルな無敵感」って、けっこうスケールでかいと思うぜ。
                        =========

A 世間を知らない田舎っぺ大将、という気もしますが。向上心がない。

B 知らない世界への興味を閉ざすことによって楽になる人生もあるよ。
  ============================

183 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:39:14.81 ID:RQTRjk3x0.net
東大の地方地方公務員 今年も100名超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1372976089/

東京大学新聞 2013年6月18日号より

東大卒新卒公務員(教員・警察・消防は除く)

         09年    11年     12年   13年  09年比
国家公務員 226名 → 225名 → 183名 →172名   76%
地方公務員  34名 →  93名 → 105名 →112名  329%(4年前の3倍以上に激増)

東大 2013年3月卒業 地方公務員112名 (教員・警察・消防除く)

39名 東京都
 5名 埼玉県
 4名 特別区 神奈川県 名古屋市 横浜市
 3名 茨城県 鹿児島県
 2名 愛知県 石川県 札幌市 所沢市 兵庫県 広島県 福井県 宮城県 山梨県
 1名 会津若松市 青森県 大分県 大阪市 大阪府 大槌町 岡山県 掛川市 鎌倉市 
     群馬県 郡山市 相模原市 静岡県 島根県 高崎市 千葉県 土浦市 栃木県 
     鳥取県 富山県 中野区 長野県 新潟県 浜松市 福岡県 町田市 宮崎県 山口県

東京大学新聞 2013年6月18日号より

東大の新卒地方公務員数

90年 00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年  12年  13年
22人 44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人    93人 105人 112人

184 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:39:24.17 ID:RQTRjk3x0.net
<東大法→地方公務員> 

09年  1名(東京都1)
11年  9名(東京都5 足立区1 新潟県1 岩手県1 和歌山県1)
13年 14名(東京都4 名古屋市2  宮城県1 埼玉県1  新潟県1 静岡県1 兵庫県1 浜松市1 鹿児島市1 掛川市1)

<東大経済→地方公務員> 

09年  2名(島根県1 川崎市1)
11年  9名(東京都5 足立区1 和歌山県1 新潟県1 岩手県1)
13年 13名(東京都6 愛知県1 宮城県1 山口県1 大分県1 福岡県1 兵庫県1 名古屋市1)

<東大文→地方公務員> 

09年  5名(東京都1 岐阜県1 愛知県1 静岡県1 清瀬市1)
11年 10名(東京都3 特別区3 愛知県1 奈良県1 ひたちなか市1 川西市1)
13年 17名(東京都7 岡山県1 宮崎県1 群馬県1 神奈川県1 青森県1 栃木県1 鹿児島県1 横浜市1 高崎市1 神奈川県警1) 

09年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1039.jpg
13年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1038.jpg

185 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:46:25.01 ID:RQTRjk3x0.net
しかも東大は「隠れ地方公務員」(大学に進路報告しない)も多いのではないかといわれている


東大卒の地方公務員が激増 ついに100名突破 

東大→官公庁 2012(教員除く、新卒就職者のみで公務員浪人や司法崩れは含まない)

東京都庁 33名  富山県庁  4名  林野庁   2名  茨城県庁  1名  伊勢崎市役所 1名
国交省  21名  福岡県庁  3名  岡山県庁 1名  静岡県庁  1名  東広島市役所 1名
総務省  20名  愛知県庁  3名  兵庫県庁 1名  台東区役所 1名  つくば市役所 1名
経産省  16名  宮崎県庁  3名  高知県庁 1名  荒川区役所 1名  環境省     1名
財務省  13名  内閣府    3名  奈良県庁 1名  岡山市役所 1名  国税庁     1名
文科省  13名  会計検査院 3名  新潟県庁 1名  臼杵市役所 1名  参議院事務局 1名
農水省  13名  福岡市役所 2名  神奈川県庁1名  筑後市役所 1名  衆議院法制局 1名
金融庁  11名  熊本県庁  2名  石川県庁 1名  和光市役所 1名
警察庁  11名  山梨県庁  2名  京都府庁 1名  霧島市役所 1名
外務省   9名  福井県庁  2名  宮城県庁 1名  川口市役所 1名
防衛省   9名  愛媛県庁  2名  青森県庁 1名  浜松市役所 1名
特許庁   8名  豊島区役所 2名  栃木県庁 1名  神戸市役所 1名
気象庁   6名  川崎市役所 2名  岩手県庁 1名  秋田市役所 1名 
千葉県庁  5名  法務省    2名  香川県庁 1名  藤沢市役所 1名
横浜市役所5名  水産庁    2名  長野県庁 1名  市川市役所 1名


252 就職戦線異状名無しさん 2012/11/29(木) 16:27:44.80

東大は大学に申告しない隠れ地方公務員が多いと思われる。
==========================

177 就職戦線異状名無しさん New! 2012/11/11(日) 03:11:24.55
>>1
このデータって、申告してる人だけだろ 実際はもっと多いと思う
===========================
霧島市議の人がつぶやいてるし

2012/04/06(金) 20:57 (218 日前)
http://hiwihhi.com/kiyohiko_toyama/status/188233920104509440

今年度の霧島市役所の採用13名。

東大2名、北海道大学、広島大学、熊本大学からも各1名、鹿児島大学2名など、すごい陣容だ。
====

179 就職戦線異状名無しさん New! 2012/11/11(日) 03:47:05.85
>>177
国T合格して不採用になった200人くらいの中にはひっそり地方公務員になって申告してない奴とか多そうだな。

186 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:58:20.35 ID:30uwVAAn0.net
広域異動があるってのが嫌なんじゃないか?
あと出世レースから脱落すると退職して天下りってのも嫌なのでは?

アメリカみたいに政治家がブレーンを多数抱えて独自に政策を立案できるならいいけど、
官僚に頼るみたいな体制では人材の低下=国力の低下にならなければ良いのだが…

187 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 03:23:34.13 ID:URoGGxQV0.net
官僚っていってもキャリア警察官や外交官
財務とかのトップ難関官僚ならいいけど
微妙なとこもあるからな

188 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 06:41:53.62 ID:6PIpRNJQ0.net
東大出の学校の先生なんてのが昔も結構居たが、
何でこんなレベルの低い仕事してんの?と皆にバカにされてた

それが今じゃ教員どころか市役所みたいな底辺にも居るからな
時代は変わったわ

189 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:35:45.12 ID:rhVl/PBZ0.net
一番金になるのが、孫や三木や柳みたいに違法やスレスレ行為繰り返すのがベストになったからね

190 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:57:03.97 ID:yibY+Vt90.net
今は、勉強できて東大に入った人でも、
大組織で激しい出世レースに勝ち残りトップを目指すなんてところは敬遠して、
そこそこ安定してて楽しく働けることを目指す人も多くなってきてるからね。

キャリア官僚なんてブラック労働の典型だし、昔ほど社会的地位も高くないし、政治家からは押さえつけられ、国民からは軽んじられるし。
過労死や、心を病んで半ばリタイアする先輩たちを見てたら、忌避もされるわ。

191 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:43:29.80 ID:38nGpv0n0.net
>>190
なにいってんだ
天下りできるし官僚なんか安定の極致だろ

192 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 09:59:44.09 ID:iD3pu3RY0.net
きちんとしたルールじゃないところでちょいちょいズルした自前ルールを何となく当たり前みたいにして
結局国家国民に寄生するスタイルなんて
能力プライド共に高い上位10名レベルのキャリア官僚には耐えられないんだと思うんだ

193 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:09:20.35 ID:9414dJap0.net
地方公務員の待遇が良すぎてな
東大卒と高卒の給与格差がなさすぎる
地方公務員給与を3割下げて
官僚を3割あげろ

194 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:10:52.66 ID:9414dJap0.net
>>160
官僚知事は思考が古くさすぎる
小池以上の弊害が大きい

195 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:15:31.19 ID:4tMcF55w0.net
大卒者限定なんだろうけど景気がいいって話は本当みたいだな。

196 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:45:31.15 ID:fh58EgLx0.net
(引用 そもそも総研より)
主要先進国の民間サラリーマンと比べての公務員給与ランキング
1位 日本   2.3倍
2位 イタリア 1.5倍
3位 カナダ  1.4倍
4位 アメリカ 1.3倍
5位 ドイツ  1.2倍


公務員の給料が高すぎる 半分に下げろ

197 :名無しさん@13周年:2017/05/12(金) 12:27:04.15 ID:KLN2JbpNB
市役所も警察も教師も在日と韓国帰化人が入り込んでいるな
在日勢力は国家の中枢にはいり、内部から日本を破壊している
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日特権
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E5%8F%97%E7%B5%A6
在日枠
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9E%A0
在日(動画)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5
在日議員

198 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:49:26.21 ID:2U5xd8FG0.net
>>194
>>官僚知事は思考が古くさすぎる

どこが、どう古すぎるのか具体的事例を用いて解説してみな
それができなければ、個人的な妬みだけだ

199 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:53:37.89 ID:h/OBEeY90.net
労働時間が長く、
いろいろ拘束されるからかな?

200 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:58:07.90 ID:nwab54UQ0.net
>>40
警察、消防、自衛隊、刑務官等の底辺公務員はもっとヤバイんだよ。
本当に人気がなくて誰でも成れるからな。

201 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:00:01.74 ID:xOqCioBwO.net
>>193
東大卒地方公務員も高卒国家公務員も大勢存在しますが。

202 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:00:08.47 ID:Ggy6nE22O.net
若くして地方公務員に天下るのが最高

203 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:12:00.51 ID:9Y++Sz5A0.net
>>202
最近は若くして国会のセンセイに天上がりがトレンド

204 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:15:08.13 ID:UDPoOO2P0.net
>>203
地方のクソジジイやクソババアが「○○先生の親族だから」というだけで投票して当選するんだろうな
そりゃ政治屋は辞められんわ

205 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:18:56.77 ID:fynPxbRi0.net
キャリア官僚=行政官採用
総合職=技官を含む

行政官志望者は変化無しだろ?
減ったのは技官志望の理工系受験者なんだし

206 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:21:19.92 ID:+deNhukz0.net
>キャリア官僚不人気

中国人を募集すれば良いんじゃね?w

207 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:23:22.46 ID:waA3dMLU0.net
そりゃ東大出てんのに安倍みたいな成蹊大学出(裏口入学)のバカボンにこき使われるのは嫌だろう

208 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:31:59.23 ID:9Y++Sz5A0.net
>>204
寧ろ、政治主導で耐えに耐えて事務次官を数年やるより
早く当選回数重ねて政務官、副大臣やった方が捗るという面が
役人続けていたら課長にもなってない年に、政務官様で局長等がベコベコするんだから。

209 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:33:39.25 ID:iPgOd1e00.net
地方公務員の方が、仕事少なくて高給取りじゃん
しかも高卒枠があるし

地方の役所なんて誰も来ないぞ
爺さん婆さんしかいないと仕事の進め方がゆっくりでも文句言われないのでオススメ

210 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:54:10.41 ID:yibY+Vt90.net
>>191
今でさえロクな天下りできてないのに、30年後40年後に天下りできると思ってるバカは東大にはいない。

211 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:18:32.54 ID:fynPxbRi0.net
今でも天下りしているよ
日本の社会システムを理解していれば、天下りは必然だと理解できると思うんだけど?
もっと福祉を充実しろと叫ぶほど、税金・補助金を監視する組織=天下り組織が必要になるんだし
国家が財源・予算を組む・再配分をする限り、キャリア官僚の天下りはなくならない

212 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:19:14.26 ID:ZDvJnLQu0.net
地方公務員最強だからな

213 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:28:56.29 ID:fynPxbRi0.net
東京都・特別行政区・大阪市最強だろ?
地方公務員も、財源は国家依存だし

214 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:34:55.86 ID:8kX5f9zT0.net
公務員給与を最低賃金にしておけ。
そうすりゃバンバン上がるだろうから。

215 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:03:09.75 ID:sZSU0ZVD0.net
>>143
転勤はあるよ
地震後に神戸から東北に転勤になった公務員が鬱発症して自殺してた

216 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:05:40.84 ID:sZSU0ZVD0.net
>>180
公表しないというか、残業代がつかないから公表できないだけだよw

217 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:07:47.82 ID:kU/uMpKU0.net
そりゃ、ドラマや時代劇でいう
悪代官役なんて誰もやりたくないわな

お主も悪よのー
カッカッカッwww

その反面地方公務員とか、楽そうだし
クレーム処理してりゃ安泰

218 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:17:03.36 ID:i/3b5ZfL0.net
キャリア官僚は激務だからな
あまり目立たない役職や地域の方が楽で稼げるから
日本人はみんなそっちに行く

政治家も激務だぞ
政治家を批判してるコメンテーターとか市民団体の方が
よっぽど楽だし政治家より金稼いでるから

日本は批判側が一番チカラを持ってて
批判が自分の方に向きそうになると
途端に弱者の振りをして政治家を叩く
そして底辺を煽って恫喝をする

自分たちの立場だけは絶対安全で絶対安定を保ってるんだよ
こいつらが日本の一番のガン

219 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:24:40.34 ID:v3UUTCD10.net
激務で責任もめちゃ重
それでいて手柄を立てても
全部今の政権の手柄となり
一方政権が下手を打てば
全部キャリアのせいになる。

そりゃ成りたがらんわ。

220 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:44:24.87 ID:4x+kxwjF0.net
局長まで行かなくても局長相当官まで行けば、
年収2000万+渡り鳥で濡れ手に粟の退職金生活を満喫できる。
世の中に高級官僚ほどおいしい商売は存在しないと断言していい。

221 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:54:42.56 ID:11nuriwR0.net
地方で腐敗する公務員

222 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:00:42.20 ID:tpKogDnB0.net
>>220
局長になれるやつなんて全然いないだろ
大企業の社長になるって言ってるようなもんだぞ

223 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:01:30.49 ID:tpKogDnB0.net
>>218
ほんとそれな

224 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:02:03.65 ID:WfpLqatd0.net
地方公務員が人気とか、この国の未来暗すぎだろ

総レス数 665
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200