2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【育児】「赤ちゃんポスト」設置から10年、預けられた赤ちゃんの今。熊本、慈恵病院

365 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:11:58.07 ID:HybdVjdf0.net
>>346
> 妊娠して堕ろせなくなった時点でも病院や市町村に相談すれば
> 身の振り方に相談に乗ってくれて安全に子供を産める環境を
> 整えてくれるんだけどな。

まさにこうのとりのゆりかごが取り組んでいることだけどね。
慈恵病院の婦長が『預ける前にまず相談して欲しい。
名前を言いたくなかったらそれでもいいから』とインタビューで答えてたね。

しかしその相談件数が去年一年間で6500件というからびっくり。
一日に18件のペース。1件30分くらいかかるとして毎日9時間。

院長も頻繁に言ってるが、各市町村に相談できる窓口を常設して欲しいわな。
それもキチンと最後まで係わってくれるレベルで。

総レス数 401
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200