2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【育児】「赤ちゃんポスト」設置から10年、預けられた赤ちゃんの今。熊本、慈恵病院

22 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:29:22.14 ID:TmKeCOqP0.net
殺されるより全然マシ

23 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:30:13.64 ID:TG0CDywW0.net
それでも偶に赤ん坊殺人死体遺棄あるもんな...

24 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:31:26.94 ID:3ULt82vc0.net
女は産む機械とはよくいったもの

25 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:32:23.29 ID:3ULt82vc0.net
他の先進国では子供は親ではなく国が育てるものって認識がすすんでいる
里親制度とかさっさと廃止しろ

26 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:34:00.98 ID:5kdRpvH00.net
儲かりまっかの大阪思考ではこの境地には達しないだろうね
大阪人は子供を碌に育てられないから児童虐待しまくりで
児童虐待件数ぶっちぎりで全国一だからね
そうやって着々と犯罪因子、虐待因子を仕込んでいくところが大阪の凄さ
虐待を受けた子供は親になると子供を虐待するからねえ
大阪への道は一日にしてならずってね
よく言うだろ

27 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:34:14.38 ID:xFD4vaZU0.net
つらいことも多いと思うけど、それ以上に幸せになってほしいな

28 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:34:36.15 ID:ruJjsIfV0.net
野山に捨てられて死ぬのに比べたら赤ちゃんポストの方がはるかにマシ
親が誰かわからないから可哀想って意味不明
だったら死ねばよかったとでも言うのか?

29 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:36:06.18 ID:8xSPGDON0.net
ジジババポストの設立早よ
いらなくなったジジババを捨てられたら
みんな万々歳だろ

30 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:36:52.29 ID:gDYPnFqS0.net
>>22
児童虐待のニュース見る度に思うわ
確かに捨てられたんだろうけど、それでも生きてる
それが大事

31 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:37:51.54 ID:6csLmuQ10.net
逆にしがらみがないから好きに生きれるんじゃね

32 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:39:07.36 ID:FDjQ1y2f0.net
泣ける

33 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:39:35.63 ID:H3x94mSM0.net
>>31
親がいない、当人のルーツがよく分からないって相当のしがらみだと思うけどなぁ…

34 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:16.85 ID:14z/yyxy0.net
>>15
マグロって、本人使えなくね?
完璧な保険金受け渡し経路と聞いた

35 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:27.09 ID:ZwGapm8m0.net
本来は、国が主導して行う事業

でも、国はダンマリなんだってね

ひどい国だなあ

36 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:40:57.43 ID:4c9ZhOZQ0.net
どんな親だったかなんて、知らない方が良い

37 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:41:59.62 ID:RHUHiL8hO.net
…10歳でこんなしっかりした考え持てるか?

…かなり編集・翻訳、ゴースト入ってないか?

38 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:42:26.23 ID:FDjQ1y2f0.net
>>37
10代な

39 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:05.15 ID:ZwGapm8m0.net
これも
フェイクニュース並みにひどい

実際預けられた子どもの半数以上が
重度障害者

繰り返す

預けられた半数以上は重度障害者

40 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:08.26 ID:6hLarbSN0.net
>>13 言い過ぎだ。遺伝子で韓国系だと判ったら、結果表と一緒に宅急便で韓国大使館に送ればいい。

いくら韓国人でも、同胞の赤ちゃんをそのままゴミ箱には入れないだろ。

41 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:43:16.77 ID:5kdRpvH00.net
確かに虐待が文化の大阪人には理解し難いのかもしれないね

42 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:44:02.84 ID:ZwGapm8m0.net
実態は

障害児ポスト

いいか

障害児ポスト

43 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:45:06.07 ID:gDYPnFqS0.net
>>39
ソースplease!

44 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:46:26.49 ID:RHUHiL8hO.net
>>38
あ、そか
でも、赤ん坊の頃に預けられて10年のはず…だよな?
高めに考えても精々小六?

…微妙だな…

45 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:46:58.97 ID:AbwSEFJH0.net
ゴミとして捨てたり、殺したりする母親よりかはポストに預ける母親の方が愛情と後悔が重いと信じたいね・・・
写真は無理でも、せめて子どもへの詫びの手紙を入れたら双方救われると思う

46 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:19.92 ID:Cy6Du95E0.net
>>6
本人の希望としては仕方なくにして欲しいんだよ
写真一枚でも捨てる時付けてくれてれば生まれてきた時幸せだったと思えるからって言ってたしね
事実なんて知らなくていいかもね
病院や自宅なりでおくるみに包まれてお母さんに抱っこされた写真なりが一枚あるだけ、この子をよろしくお願いしますなりのメモが一枚あるだけで気持ちが救われるんじゃない?

写真に親写ってたら会いたくなるってのは人の性だから、そのあたりでまた違う問題が発生しそうだけどね

47 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:47:50.28 ID:vg6Rt8pp0.net
つか、こういう風に色んな「要らない」人間棄てていって、残る人間ってなんなんだろうね?どんな社会造る気だろうね?

48 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:48:02.30 ID:MFZeikun0.net
自分なんて橋の下に捨てられてたらしいからポストな分マシやで

49 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:48:14.07 ID:7IlAqavd0.net
今はネットでどうしようもない糞親に犬のように育てられた子
って話や事件を見ることが、いくらでもできるからなぁ
血が繋がってなくても善意を持つ人間に、甘えるがゆえに牙を剥く時代でもないんちゃう

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93%E5%A5%B3%E5%AD%90%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%89%8B%E9%8C%A0%E6%94%BE%E7%BD%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
女子中学生高速道路転落死事件とかね

50 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:48:27.49 ID:5kdRpvH00.net
熊本のように虐待の連鎖を断ち切るのがいいのか
大阪のように虐待の連鎖を維持するのがいいのか

どっちがいいと思います?
ま、大阪人は迷わず後者でしょうけど

51 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:49:00.94 ID:tOWznr6X0.net
>>39
1割だから
おまえみたいなのは

52 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:50:15.99 ID:W/+lXJ040.net
女が子供を産む訳だから女が責められているけど
その女を孕ませて逃げた男がこの数だけいるって話なんだよな

53 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:51:09.11 ID:tOWznr6X0.net
>>48
苗字は橋下か

54 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:51:47.72 ID:LFd+W6sL0.net
子供を捨てるような親だからなあ
そんな訳アリ家庭で無理に育てさせても子供のためにはならないだろうし…
思い詰めた親に殺されるよりは生きて行けるだけマシかもしれないな

55 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:52:57.14 ID:BS2S6HLGO.net
カラスが必死に子育てしてる映像に感動した
巣の中で兄弟に踏みつけられている子にも目配りしてちゃんと餌を…ウルウル

56 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:53:58.20 ID:Ii39T/900.net
>>4
加藤かと

57 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:54:25.37 ID:5kdRpvH00.net
大阪2児餓死事件

大阪人には心ってもんがないんだろうね

58 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:54:26.18 ID:F1g0OiKoO.net
熊本でこれだけの数なら東京に設置したらゴミのように捨てそうだね

59 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:56:30.59 ID:gxTBTYsB0.net
>>52
そうだよね
男がいなきゃ赤ちゃんできないのにね

60 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:57:22.02 ID:DNzfKIUe0.net
設置に反対して脅迫しまくった共産党ってほんま殺人政党やな

61 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:57:31.66 ID:noEe5ZXs0.net
誰も書かないけど捨て子でしょ?

62 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:57:58.74 ID:5kdRpvH00.net
大阪では設置できないだろうな
大阪人は儲かりまっかが信条だから

63 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:58:46.85 ID:eBqVAGVv0.net
中絶反対論者じゃないけど、中絶しなくても済む社会になるのが一番だと思うわ
育てられない子供でも養子を望む夫婦にさっさと貰われるようになればいい

64 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:00:07.94 ID:9i1UJ+Cs0.net
>>39
数年前にニュースでやってたな
育てようがなくて放置していくと
このインタビューに答えた子は数少ない健常者なんだろうね

65 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:00:33.13 ID:ZwGapm8m0.net
キレイ事ぬかす おまえらも
捨て子の犠牲の上に成り立ってる

66 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:00:49.04 ID:yE2IjGNq0.net
毒親に育てられて安らげるはずの場所が苦痛でしかない人と、どっちが幸せだろうか

67 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:01:00.86 ID:+NFk+dRb0.net
>>20
おむね月1。

68 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:01:31.36 ID:H3x94mSM0.net
>>65
ちょっと意味が分からない

69 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:02:06.90 ID:Nz2fQJK30.net
>>59
産むもおろすも女の自由だが

70 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:03:10.02 ID:fGs0F1Lz0.net
ママ「引き籠もりポストは無いのかしら」

71 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:03:23.59 ID:/66l5x/PO.net
子供が自分が捨て子だって知って育ってるのか
きついわ

72 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:03:33.33 ID:yE2IjGNq0.net
>>69
どっちもお金かかるよ

73 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:04:55.96 ID:Nz2fQJK30.net
>>72
ならおろせよ
なぜ産む?

74 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:05:02.22 ID:gxTBTYsB0.net
>>72
身体に負担もかかる

75 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:06:40.21 ID:3+SXpNlN0.net
宛先を書いて出せれるようにすればいいのに

76 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:08:41.55 ID:Q3tiwSha0.net
少子化対策の1つの答え

77 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:09:12.66 ID:yE2IjGNq0.net
>>73
だからおろすだけのお金も工面出来なかったりするんだろう
孕ませた男がちゃんとその費用を半分でも出すなら産むしかない状況も減るかもな
産むにしてもおろすにしてもそうやって自由と言いながら責められるのは女だよねって話だよ

78 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:09:24.66 ID:H3x94mSM0.net
>>73
おろせとかこわーw

79 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:10:51.77 ID:ZwGapm8m0.net
人類誕生から数十万年
人間は産まれた子どもの半数は捨ててきた。
アナタたちの五体満足な健康な身体は
これらの犠牲の上に成り立っている。

キレイ事ぬかすな!ってこと


参考
https://youtu.be/x9tZ-xJSzwM
ヤノマミ族
産まれた子どもの半数は、精霊に返した
ヤノマミ それは人間という意味だ

80 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:11:08.78 ID:kPy2I6J40.net
里親のもとで幸せに暮らせるならそれでいい

81 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:12:36.99 ID:Evqf3TCY0.net
>>52
強姦されたなら警察行け。
同意で中田氏なら男女同罪だ。

つーか、できちゃった婚自体が恥ずかしいって社会にしろ。
結婚するまで中田氏しないが社会常識になることを望む。

82 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:13:11.44 ID:muKzEUZf0.net
>>1
この病院がやってることは預けられた子供を行政へ引き渡すことであって
子供の面倒を観て育てているわけではないってところがミソだ。

83 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:13:31.19 ID:5kdRpvH00.net
>>73←大阪人ですわ
堪忍。

84 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:14:04.57 ID:wJxwMLlz0.net
なんか、美化すると赤ちゃんポストに置いていった母親に罪悪感が薄れる気がする。
なんか、違うよな。

85 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:17:18.14 ID:mjHAgMwl0.net
迫る創価学会
カルトの宗教
我らを狙う悪徳商法
世界の平和をおびやかす
ゴーゴーレッツゴー
三色の旗

集団ストーカーは創価の犯罪だ
gfhっgyっgtっytっっy

86 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:17:51.59 ID:TqLF4Hai0.net
同じ人間なのに
なんでお爺ちゃんポストは無いの?

87 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:18:35.30 ID:3/td/lYy0.net
>>73
駄目な男の典型だな

88 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:19:58.27 ID:EMKbnTLz0.net
捨てられただけ

89 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:20:42.06 ID:ANYWiOR00.net
赤ちゃんポストとかマスコミが作ったネガティヴワードが定着してしまったな
こうのとりのゆりかごが正式名称

90 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:20:45.23 ID:5kdRpvH00.net
だから理屈ではなく目の前の命を助けることを優先した結果だと
なんか言ったらわかる?

ま、大阪人に何回言っても「でも儲からないじゃん?」としか返ってこないけどね

91 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:20:59.42 ID:H3x94mSM0.net
>>86
そういう疑問が湧くならお前が作ればいいんじゃね?

92 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:21:20.98 ID:/1Lp8L980.net
     健康 医療を要したもの
第1期 47 4
第2期  28 2
第3期  11 9

障害のある子どもの預入
第1期 5
第2期 3 
第3期 3

「こうのとりのゆりかご」第3期検証報告について
https://www.city.kumamoto.jp/common/UploadFileDsp.aspx?c_id=5&id=6463&sub_id=1&flid=43570
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=6463&class_set_id=2&class_id=461

平成27年度「こうのとりのゆりかご」の預け入れ状況について
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=13276&e_id=10

93 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:23:22.57 ID:Nz2fQJK30.net
>>87
なにがだよ
バカやろう
お前は男がいねえと自分のケツもふけねえのか?

94 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:23:32.50 ID:ty4xKD0w0.net
胃ろう人ポストみたいな、胃ろうの植物老人ばかりをアパートに集めてる団体なら知ってる

95 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:24:01.81 ID:/1Lp8L980.net
>>81
できちゃった婚は、中絶させないために認められたんだよ
>>82
病院はすぐに特別養子縁組させるつもりだったが、
行政が干渉しただけ

96 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:24:53.82 ID:ty4xKD0w0.net
>>73  中絶に金がかかるのが嫌だから、産むって言ってるバカは結構いるみたいよ
産婦人科医が言ってた

97 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:26:23.11 ID:/1Lp8L980.net
中絶ーおなかの中で逃げ回る赤子を棒で叩いて殺す儀式

98 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:26:25.71 ID:sl8LE7br0.net
クロンボハーフとか先天異常の子供とかいっぱい棄てられてるよな絶対
表には出ないだろうけど

99 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:26:28.40 ID:H3x94mSM0.net
>>93
お前のレスって妊娠させた女にそのまま言ってそうで怖いわ

100 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:28:52.09 ID:yE2IjGNq0.net
>>96
中にはそういうのもいるだろうね
何も考えず産んだり

101 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:30:19.71 ID:Gzkg3lWZ0.net
中絶よりはいいけど。
もっとこういう施設をふやしたほうが不妊夫婦とWINWINだと思うが

102 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:30:35.21 ID:tkROuISL0.net
>>1
ナオキくん良い子やなぁ…泣いちまったよ

103 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:30:56.72 ID:Gxfj3+rJ0.net
たまに未成年が自宅で産み落として殺すってのあるけど
そういう人はここに引き取って貰えばいいのにね

104 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:31:03.75 ID:xFD4vaZU0.net
>>38
10代だけど、設置から10年だからほぼ10歳でしょ

105 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:32:15.84 ID:snl7K1We0.net
なんだよ予期せぬ妊娠て
マリア様か?

106 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:32:37.08 ID:zIihxkAz0.net
>>103
馬鹿だから、そこまでの交通費が無いか使っちゃう
もっと色んな県に欲しいね

107 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:32:39.25 ID:usWLkxP20.net
お願い
赤ちゃん以外のものを捨てないでください。

108 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:32:40.33 ID:/1Lp8L980.net
13歳だと思う・・

109 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:34:23.97 ID:/1Lp8L980.net
自宅出産ってなってるのは、女性と子どもを特定されないためだろうな

110 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:35:38.55 ID:zIihxkAz0.net
>>105
妥協で付き合ってた男の子とか、別れてから妊娠が発覚とかな

111 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:36:05.66 ID:lICDPoME0.net
クズ親の元で育ってクズになるより、血はつながらなくても立派な人に育てられたほうが幸せだろう。

112 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:38:10.35 ID:gL55RLOb0.net
子供を持って初めてわかったが、我が子を捨てるのはよっぽど理由があるのだよ。

捨てる親も辛い気持ちだと思う。

赤ちゃんポストを肯定する気はないですが。

113 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:40:14.50 ID:KmhRAdL50.net
駄目な例
命はかけがえない物、貴方は世界から愛されてる
将来は好きなように働きなさい。

良い例
お前は日本中から差別される事になる
建前では同情しても、将来は犯罪者とか思ってるんだよ

最後に。お前と親の人生はなんの関係も無いぞ。

医者になれ。そうすれば世の中を恨まなくてすむ。
学費は国に全額負担させてやる。

114 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:40:18.40 ID:/1Lp8L980.net
汲み取り式トイレに乳児遺体 「棄てられた命」に救済手段が模索される
https://sirabee.com/2017/05/09/20161121527/

115 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:41:40.54 ID:KMd5Gidx0.net
こんな取材すんなよ…

116 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:43:55.47 ID:ChqCLeu30.net
>>8
里親ってそういうものだから。
そのために養育費は全額出るわけで。

117 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:46:11.08 ID:EgDe2dEzO.net
仮名ばっかりの記事の9割はフィクションだからね、真実は全く違う、
TVのモザイクや変声機かかっている映像も9割が台本ありきの役者。

118 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:49:50.17 ID:mp671ABV0.net
大人幼稚園も頼む

119 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:50:14.39 ID:/3XTjc070.net
>>39

中国の赤ちゃんポストはここぞとばかり
障害児ばかりが捨てられすぐに廃止になったな。

120 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:51:04.17 ID:QmJLAub50.net
>>8
ナオキくんと引き取りのは無関係じゃないかな

121 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:51:23.51 ID:/1Lp8L980.net
特別養子縁組推進へ 兵庫県が実親・里親の対応指針
https://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/201705/0010169572.shtml

122 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:51:52.61 ID:1ftJjJ8X0.net
ゴミ箱だから

123 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:53:39.14 ID:FDjQ1y2f0.net
>>104
赤ちゃんというには大きめの子も入れられてなかったっけか
3歳くらいの
あの子は親が引き取りにきたんだっけ?

124 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:57:32.31 ID:RHUHiL8hO.net
>>96
それ、鬱入って視野狭窄になってるとかじゃなくて?

125 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:07:25.13 ID:kxOBTuLO0.net
ハグって言葉が気持ち悪いんだけど、もう世の中に定着してるね。

126 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:08:37.69 ID:fxqT0xRv0.net
最初らへんの子は、手紙に特別養子縁組の事を明記してなかったから、15才まで様子見となってるのかも
親が現れたら、裁判で里親が勝って、養子縁組できるようになるだろうな

127 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:15:52.13 ID:SL2zSfv90.net
育てられない人がいる一方で特別養子縁組の希望者はものすごい順番待ち
子供は実親が育てるのこそが素晴らしいという考えの国だから

128 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:16:07.48 ID:5kdRpvH00.net
まあ大阪人にはわからんって
そういうことですよ

129 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:17:04.83 ID:Z7plXq5D0.net
>>69
中出しするのは男側

正常に判断できない子供が妊娠して捨てていく場合も多いからな
どのみち同罪だ
屁理屈でどちらかが責任から逃げるのはありえない

130 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:18:17.91 ID:uDo+U/540.net
全国の養護で障害児を預ける人が増えている
赤ちゃんポストだから障害児を放置するというデマが回っているが
慈恵と全国の養護で障害児受付の割合はそう変わらない
慈恵で他より飛躍的に多いのは10−20代の産んだ子供の遺棄
あと車や自宅産んだだの病院で産んでいない子供
この割合こそ都出して多い

障害児は病院で産んである程度育てないと判明しないし
判明する頃にはお役所がなんもかも把握してるから
勝手に捨てにいって子供がいなくなれば大事だw
だから地元の養護に相談しちゃんと手続きして放棄する人が多い

131 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:19:37.25 ID:SL2zSfv90.net
他人の子供でも実子として迎えて育てたい人はいっぱいいるんだけど
日本はそういうのをよしとしない国だからね
実親の権利が強すぎる

132 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:20:27.65 ID:gNtUuZUr0.net
>>27
良いこと言うな…俺も本当の両親知らないがそう思うよ

133 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:24:25.02 ID:s+7VAQnq0.net
少子化で困ってるんだから、税金で大切に養えばいいよ。無責任な親元にいるより幸せに育つ子もいるだろう。

134 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:24:31.81 ID:Z7plXq5D0.net
>>132
幸せになれよ

135 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:25:50.61 ID:naXWp/dM0.net
>>133
一度そういうことやりだすと
行政にポイするのが当たり前になって
子育てやらなくなるし金も出さなくなる

136 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:27:53.01 ID:Qp05ETD50.net
>>7
言い方は乱暴だが、実態はその通りなんよね…。

137 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:28:22.77 ID:QmghmRb50.net
臓器移植用じゃなかったのかい?

138 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:28:32.58 ID:IpcriGxG0.net
>>127
なんか育てられないけど親権放棄が嫌だから赤ちゃんポストって人もいるみたい?

139 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:39:30.31 ID:u/KjqRs70.net
>>96
知恵遅れなのかな?産んだ後育て上げるのに何千万とかかるのがわからない馬鹿がいるん?
犬や猫じゃないんだから。ペットだってかなりの金かかるよ

140 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:39:37.84 ID:O5ujM/Ui0.net
1割は障害児ってことか
こういう受け皿があるって事は、安心して妊娠出来るセーフティネットとしてとらえた方がいい
障害児持ったお母さん、髪真っ白になってたからね・・・・・

141 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:40:13.91 ID:KLuLc2Se0.net
>>8
里親は単なる一時預かりだから別にいいんだよ。
養子縁組とは違うんだから。

>>127
親権を手放さない人に強制出来ないから仕方がない。
知り合いで手放した人がいるけど、一応説得されるみたいだけどね。
つっぱねればいいんだろ。それに特別養子縁組にこだわってるほうだって
こういう子供達の力になりたいというよりも実子と変わらない関係じゃないと嫌ってことだし。
大きくなってきちゃった子なんかいらないわけで。

142 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:42:57.83 ID:w9FTdGYy0.net
中出しセックス大好きだけど子供はノーサンキューでーす☆

こんな感じかな?

143 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:44:41.34 ID:uaUlxJyO0.net
虐待して殺すよりマシ
各自治体で育てられない子供引き取るシステムを
ちゃんと公表していないからな
赤ちゃんポストはわかりやすいシステムでいい

144 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:52:43.56 ID:FDjQ1y2f0.net
>>141
実子のようにというか、後々面倒になりそうな実親を切っときたいとかじゃないかな
訳あり物件なの確定だし

145 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:54:30.38 ID:/1Lp8L980.net
これを見ると、大阪でも特別養子縁組に出す人はいるんだな
手放す人もいるかもしれんな・・・
http://babypost.secret.jp/

146 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:57:08.12 ID:fgl2+9Ha0.net
親が居なくても子は育つ
この言葉は母が居なくても周りの手助けやらで子供は育ってくって意味で父親はどうでも良いらしい

147 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:59:23.87 ID:2OiCoawz0.net
>>146
んじゃもう養育費払わんでもいいか?

148 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:00:42.34 ID:/1Lp8L980.net
こっちのページを貼っとくか
https://npo-oyako.jp/

149 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:18:24.03 ID:oCbfCH+H0.net
>>57
捨てたのはたしか三重県出身のアホ風俗嬢。
子供の父親も、風俗嬢の父親もみんな知らん顔。

150 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:18:56.80 ID:qewoJMoY0.net
>>134
自分>>132じゃないけどありがとう
ホントにありがとうね、涙出た

151 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:21:42.33 ID:G7Ao3Dto0.net
>>115
昨日の、母になるってドラマみたいに、平穏に暮らしてる子にわざわざ取材してるのかね

152 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:23:16.38 ID:G7Ao3Dto0.net
>>1
強姦以外の予期せぬ妊娠ってなんだろうか。

153 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:28:38.43 ID:aYBemecp0.net
>>152
10代で無知とか中出し断れないような人とかゴムつけてても妊娠することあるしな

どっちにせよ男も女も責任あることだわな
予期してようがしてなかろうが親に変わりはないから

154 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:33:25.70 ID:tjJvhC5D0.net
10代にして悟りきったようなコメントが悲しいね。
預けられたどの子も幸せになって欲しい。

155 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:38:56.39 ID:niQw4xla0.net
在留<#`Д´>( `ハ´)その他害人のガキの
   試し腹ほか
   国籍ロンダリング

       ↓

    出生地主義


(#゚Д゚)ゴルァ!!人道的なんてクソ食らえ!

156 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:41:22.91 ID:niQw4xla0.net
(#・∀・)ムカッ!! 日本人以外の偽装難民申請で寄生している外敵要員も考慮しろよ!

         反政府パヨク<#`Д´>NPO他の日本国体破壊の工作だ!

157 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:44:23.27 ID:/1Lp8L980.net
>>149
大阪にもあれば、そういう奴らから、一定数の赤ちゃんは守れそうだな

158 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:09:04.91 ID:+pPLaoiy0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170510/k10010976621000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001

>96人の親の住所は、九州が39人と最も多いほか、関東が22人、中部が11人、近畿が10人、中国8人、東北3人、北海道1人、四国1人と、全国から預け入れがあることがわかります。
また、平成27年度には初めて海外からの預け入れがありました。

全国から来るんだな

159 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:14:18.00 ID:ebRMEIEq0.net
今求められるのは婆ちゃんポスト

160 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:29:38.90 ID:lIJvEcqr0.net
ジジババポストがあったら凄そう

161 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:05:11.41 ID:IpcriGxG0.net
>>160
長期療養型病院とか特老なんかが実質そうだろ
あとは金を当人が負担するか当人家族が負担するか税金で全て賄うかの違い

162 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:32:26.85 ID:479iEYXb0.net
養親から一定の料金を徴収しないと、やってけなさそう

163 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:35:01.48 ID:UdwzFAUE0.net
>>160
東京ドームくらい広くないと入んないよね

164 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:49:32.59 ID:Eie0jUkY0.net
>>40
着払いで送り返されたらどうすんやw

165 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:52:49.24 ID:59db6O6n0.net
>>145
ココ怖い
子供産んだら最大200万円の支援が受けられるとか
慈恵病院のこうのとりのゆりかごと一緒にしてはいけないとオモ
ビジネスにしか思えない

あと赤ちゃんポストってどこが言い出したの?
わかる人いたら教えて

166 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:53:20.59 ID:Eie0jUkY0.net
>>97
っ流産キック

167 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:54:09.09 ID:poaAAzY/0.net
老人ポストまだー?

168 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:56:11.92 ID:muKzEUZf0.net
>>95
>病院はすぐに特別養子縁組させるつもりだったが

子供の親が誰なのか分からないのに病院という他人が養子縁組手続きをとれるわけがない。
そんなことができるのなら見ず知らずの他人の子供をさらってきて養子に出来ることになってしまう。
病院側はできないことをやれるように言うことで、自分の責任を回避しているだけだろう。

169 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:57:28.18 ID:0+WEXYeZ0.net
赤ちゃんポストで育ったなんて一生話のネタに困らないな
自己紹介でも困らないな

170 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:01:55.46 ID:pb/Xas4R0.net
里子に出すケースとかも
昔からあるんだし・・・

どうでもいい

171 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:02:33.66 ID:IpcriGxG0.net
>>165
赤ちゃんポストの命名は不明のようですよ

まあ、コインロッカーベビー群発してた時代よりはマシになったんかもしれん

172 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:03:54.96 ID:JS1qwj9F0.net
コメント内容が19歳の子とは思えないような

173 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:04:45.96 ID:2QhXHFrx0.net
子捨て箱だろ
ソフトな言い方♪とかホルホル美化して偽善ゴッコすんな赤軍医者
この医者もNGOも子捨て親もマスゴミ屋も、全員逮捕して処刑しろ

174 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:06:33.68 ID:IpcriGxG0.net
>>172
多分10〜12歳
多く見積もっても13歳くらいだろ

>「こうのとりのゆりかご」が熊本の病院にできてから、10日で10年です。預けられた赤ちゃんは
>今どんな思いでいるのか、1人の少年が取材に応じてくれました。

175 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:09:02.16 ID:o9/Hf+wj0.net
どこをどう読んだら19才だと思うのか

176 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:09:57.70 ID:/1Lp8L980.net
>>165
子どもを救う特別養子 30年目の光と課題
http://www.jiji.com/jc/v4?id=201703adoption0001

利用者の話も書いてあるよ

177 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:15:10.23 ID:JXR8XG4pO.net
>>159
姥捨て山

178 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:20:53.92 ID:6mknSWnY0.net
>>13
奇形児だろ?
キモいキモすぎ朝鮮人www

179 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:23:26.45 ID:lqhTJB/20.net
>>165
勝手にマスコミが言い出した。
正式名称は「こうのとりのゆりかご」なのに。

ちなみに、私も私の子供二人も出産で慈恵病院にお世話になった。
本当にいい先生と病院だよ。
こうのとりのゆりかごは完全なる慈善事業でやってるのに、
何も知らないで文句言ってる人には腹立たしい思いでいっぱい。

180 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:24:43.71 ID:C1SXFXQU0.net
オナホから産まれたナオキクンちぃーす^^

181 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:34:34.58 ID:479iEYXb0.net
>>176
中絶や虐待死をある程度防げてるのかなと個人的には思う

182 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:56:55.36 ID:479iEYXb0.net
50代でも特別養子縁組してる人はいるわけだしね
こだわり過ぎなんだよな

183 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:05:41.15 ID:keOG4YQA0.net
邪魔になったら捨てれるんやし赤ポス様々やな

184 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:00:14.22 ID:MMOe4VdX0.net
キャンディキャンディも孤児院に捨てられたんだよなぁ
12歳で金持ちに使用人として引き取られたものの虐められ濡れ衣着せられて外国に売り飛ばされる
ところが大財閥の御曹司に気に入られ養女になり金持ちの彼氏出来たりロンドン留学したりして最終的には夢だった看護師になるんだよね

漫画だしフィクションだけどこんな未来もあるぞきっと
人生何がおこるかわからん

185 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:34:09.72 ID:/1Lp8L980.net
目指せ特別養子縁組6000件

186 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:35:28.39 ID:vbpw6gBp0.net
>>179
多くの人が、これは「赤ちゃんポスト」だと思った、思ってるから赤ちゃんポストという
呼び方が定着したわけで、 皆がそう思ってないものなら消えてるはず。
E電、 かあさん助けて詐欺 等々のように。

187 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:37:44.34 ID:vbpw6gBp0.net
生物学上は、産んだ女が母親で良いが、 母と呼べるのは母らしいことをしてくれた人。

188 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:49:11.66 ID:X2JNlQt60.net
>>179
ここに捨てる一部のバカ親の感覚にピッタリ合うんでこのままでいいよ。
少しでも賢かったら市町村に救いを求める親もいるけどね。

189 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:49:58.35 ID:xtL/QvCB0.net
こうのとりのゆりかごは、本当はあってはならないものなんだよ。
でもこれがないと、助からない小さな命があるのも事実。

この病院の院長がやると決めたキッカケは、病院の前で捨てられていた赤ちゃんが
死んでいたことだったと記事で読んだことがある。
もし手を差し伸べてくれる人がいたら死んでいなかったかもと。

こうのとりのゆりかごは、悲しいことだけど今の世の中にとって”必要悪”なんだよ。

190 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:59:38.97 ID:hC9eOKyh0.net
中年ポストいつできるん?

191 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:00:36.70 ID:vbpw6gBp0.net
>>189
野良の子猫にエサをやるだけやって、野良猫を増やし続けるネコ屋敷の住民と変らんな。

192 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:02:47.73 ID:vbpw6gBp0.net
>>190
その前に、老人ポストだろうな。  でも老人ポストはできないだろう。

赤ちゃんは可愛いけど、老人は臭いし汚いからな。
愛の手をさしのべる人たちに満足を提供しないだろう。

193 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:09:31.46 ID:/1Lp8L980.net
少子高齢化なのをいいことに、若者の言うこと聞かない政治家がいくらでもシニア天国にしてくれますよ

194 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:21:20.22 ID:/1Lp8L980.net
儲からないから、子供サービスより老人サービスだよね!

195 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:39:07.22 ID:xtL/QvCB0.net
>>191
ちょっと筋違いの比喩だが、言いたいことは分かる。

最低でもまず何を第一に”やっておくべきか”が大事。
問題はその後考えればいい。

係わりもしないで批判するのは卑怯者。
大事なのは意見であって批判ではない。

少しでも取り組み内容を知れば、意見が湧き出てくる。
それは賛同でもなくても良い。
疑問がなければ、良し悪しも判断できない。

と言っても、これは人間に無責任とエゴがある限り結論でないだろう・・・。

196 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:03:01.61 ID:Tk7DU3QT0.net
>>195
お前も何もやってないやんw  

>最低でもまず何を第一に”やっておくべきか”が大事。
>問題はその後考えればいい。

>係わりもしないで批判するのは卑怯者。
>大事なのは意見であって批判ではない。

批判を批判して意見だけ言うのも卑怯者だわなw

俺はちゃんと意見を言ってるよ。 >>191

大事なのは、「必要なら自分の手を汚す覚悟」だ。それも無いのに、孕む奴は馬鹿。
馬鹿を増長させるのは悪。  

そりゃ 堕胎より気楽だよなw  「赤ちゃんの幸せを願って」ポストに捨てる方が。

赤ちゃんポストマンセーの記事とか、 糞女の擁護ばかりで、一番大事な赤ちゃんの
人権なんか鼻にもかけない。反吐が出るわ。 フェミの偽善者ばかり。

197 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:11:45.64 ID:ipfeNXWC0.net
女が赤ちゃん殺したら、男も殺人罪にとわれるということか

198 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:13:44.75 ID:iZZBfRCP0.net
赤ちゃんを生かすも殺すも母親次第だよ
父親の意見なんか関係ないわけだし

199 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:13:49.09 ID:+73c/4wz0.net
>>39
>>13

200 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:14:54.51 ID:ipfeNXWC0.net
SEXした男も手を汚す覚悟を持ってセックスするって事だろ

201 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:16:31.49 ID:iZZBfRCP0.net
それはないね
全部女が決めればいい

202 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:19:47.74 ID:ipfeNXWC0.net
男は、女の人権と、赤ちゃんの人権を、鼻にかけないわけだ

203 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:26:48.34 ID:iZZBfRCP0.net
今でも男が子供おろせって言っても
女が産みたけりゃそうなっちまうんだろ
逆に産んでくれと頼んでも女のワガママで
そうならないことだって有るわけで
なら全部女が決めりゃいいじゃねえか

その時の都合で男に罪を着せようとかムシが良すぎるだろ

204 :大江公康:2017/05/12(金) 00:28:11.00 ID:eClIu4g60.net
赤ちゃんダスト

205 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:28:28.54 ID:ipfeNXWC0.net
>>196の正しい解説をお願いします

206 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:29:10.36 ID:ipfeNXWC0.net
>>203
>>196の正しい解説をお願いします

207 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:30:12.11 ID:xNKebM460.net
>>1
合法育児放棄施設だなw

208 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:32:34.51 ID:ipfeNXWC0.net
まず最初に、中絶できる時期は決まっている事をつっこんだらいいのかな

209 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:44:19.71 ID:ipfeNXWC0.net
自分の手を汚す覚悟をを持てというから、赤ちゃんを殺した女性がいたとして、
女は男に殺すよう強要されて赤ちゃんを殺したことになるね

210 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 00:45:23.95 ID:ipfeNXWC0.net
つまり、男は人一人殺すつもりでセックスしたわけだ

211 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 01:56:27.21 ID:ipfeNXWC0.net
以前の放送から
ー赤ちゃんポストがなかったら?
犯罪者になっていたんじゃないですかね
ー赤ちゃんに手をかけていた?
もしくは2人いっぺんにしんでたてのが一番大きいかなと思います

212 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 02:11:52.81 ID:ipfeNXWC0.net
NHK クローズアップ現代
“ポスト”に託された命 〜赤ちゃん100人のその後〜
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3636/1.html

213 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 04:41:50.57 ID:Z7nyaowe0.net
予期せぬ妊娠て言葉に違和感があるわ
避妊具には絶対はないんだし、事後にピル飲んだり対処法はあるんだし
金はなくともスマホだけは持っているなら調べたりもできるだろうに

>>189
なるほど。必要悪か。
こうのとりのゆりかごに携わっていたけど疑問や違和感がぬぐえなくて
病院を辞めて別の支援を始めたという看護師さんもテレビに出ていたね
現役の人も外へ出た人も、どちらも赤ちゃんを救いたいという気持ちは共通だから
悪く言われることがあったとしても頑張ってほしい

214 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:09:45.54 ID:OCD7BIFp0.net
妊娠したときは
近所に言わずにこそっと産むべきなのかな?

もし障害があったら捨てやすいし
病院の医師とか看護師とかが問題か

215 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:23:46.88 ID:TNjnUzQh0.net
熊本民にとって必要不可欠な施設

216 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:34:29.50 ID:t5JFH0Ax0.net
ミエの結婚相手に望むことわ
1、かっこいいこと 
  これわぜったい。だって毎日顔合わせる人が不細工だったらいやだもんね!
  このみわジャニ系、身長も175わほしいかな?ハーフだったらいうことなし。
  外人ちょー好き。特にイタリア人。デルピエロちょーーーーーーーーかっこいいよね?
2、浮気わぜったいにダメ!でもミエの浮気わ1年に1回だけだったら許してくれる
  心の広い人。
3、タバコ、お酒をいっしょにやってくれるひと
 (じつわもうすでに愛煙家だったりするので テヘへ(^p^)
4、年収わ1000万いじょー お金の管理わミエがやることにしてマイホームにわ
  ぜったいに住みたい!あとミエのたんじょーびにわミエの大好きなブランド品
  をかってくれたらうれしいな
5、ミエわHがそんなに好きじゃないのであんまりHなひととわちょっと・・・
  1ヶ月に2,3回してくれればイイや。あっ、でもこどもわ2人ぐらいほしいな、
  できればおんなのこ。名前わ「マリヤ」ちゃん。そんでもってマリヤちゃん
  の髪の毛を金髪に染めてあげておしゃれさせてあげるんだあ。
  あとカラオケにもマリヤちゃんといっしょにいってハマアユのうたとか
  歌いたいなあ。
6、ミエわ高校いってないから一流の大学でてるひとで英会話とか教えてくれる人。
  これからの時代、グローバル時代だもんね(笑
7、ミエわカラオケちょーだいすきっ娘(笑  なので歌がうまいひとがいいなあ
  ケミストリーの歌とかちょーうまくうたわれたらそれだけでもうメロっちゃう
8、ミエわブランドものがちょーーーーーー大好きなのでブランド品にうといひとわ
  うけつけらんないなー。やっぱおしゃれなひとじゃないと
9、ハゲといっしょに腕組んで歩くのわヤダからハゲたら別居しちゃうかも(笑
10、暴力、ギャンブルは即りこん。これは当然かな?
11、性格わ強くて、ミエをいっしょー守っていってくれるひと。もし、ミエが風を
   ひいたら、しごとを休んで一日中つきっきりで看病してくれるようなやさしいひと
 

217 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 05:54:54.34 ID:goBYIFnM0.net
捨てられた子だからこそまっすぐ育つか
塞翁が馬、だな

218 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:10:39.03 ID:xNKebM460.net
>>217
カエルの子は、カエルだろに

219 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 07:53:50.76 ID:I6vT1x1y0.net
>>214
出生前診断受けろよ

220 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:14:27.13 ID:hY5XyHwZ0.net
>>218
未来を担う若者が未来を信じ生きるのに「捨てられた子」だというだけでその子の全てを否定するか
お前は人を育てられる人間にはなれそうにないな

221 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:20:42.89 ID:KrffI7md0.net
預けられたんじゃなくて捨てられたんだよ?

222 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:29:34.74 ID:1mpRpYOU0.net
虐待されたり殺されたりするよりはずっとマシだけど、親がわからないというのは後々困るような…
例えば結婚相手が兄弟姉妹だったとかさ
一生知らなきゃそれで済んじゃうのかもしれないけどさ

223 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 08:31:08.05 ID:Qi5JrqZ40.net
ナオキ君、良い里親の元で育てられて本当によかったね
小学校の高学年か中学生で、これだけ聡明な子供だから有望だよ
これからもがんばってね

224 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:52:38.38 ID:s56W1bUV0.net
>>37
昔は14歳で成人してたんだから、それ相応の環境にあればこんなの普通。

225 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 10:52:44.34 ID:bIwtWSvx0.net
確か最年長は現在中学3年

226 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 11:26:43.98 ID:s+M+IgBM0.net
赤ちゃんをポストに入れるのは可哀想だから、
男の子はホストにしてあげればよい。
俗に言う赤ちゃんホストである。

227 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:34:11.55 ID:A600h9hq0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
https://www.youtube.com/watch?v=dqVGi2cPh5A

日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g

改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE

街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM

レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q

池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4

池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
https://www.youtube.com/watch?v=m2KzrePaSEg

Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck

【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=1wo-ubt6Uw8
.
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=fw9_uiV88MQ

Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=rvUwgnmQS0k

用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
https://www.youtube.com/watch?v=wtwdidyJ9YE

黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
https://www.youtube.com/watch?v=0gzcMk45ZYM

228 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 12:55:02.47 ID:ipfeNXWC0.net
昔は、(子どもも大人も)出家させる、
口減らしに、身売りする、
嫁がせる、婿養子に出す、
と、大人から子どもまで、捨てる事が許されてた訳だからな

229 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:01:59.80 ID:ipfeNXWC0.net
こうのとりのゆりかごに預けられた子の会
作っといた方がいいんじゃないか?

230 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 13:14:15.22 ID:ipfeNXWC0.net
家庭養護促進協会 大阪事務所
毎日新聞に掲載される子どもの情報は、その部分だけの購読も可能です。
子どもの写真付きの場合もあります
https://m.facebook.com/ainote.osaka/

231 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:04:42.62 ID:ipfeNXWC0.net
>>165 らしい
【やりたい事】
・特別養子縁組制度を活用し1人でも多くの赤ちゃんを虐待から守る
・日本における特別養子縁組の成立件数を年間2000件以上にする
・児童相談所の緊急以外での施設委託措置を禁止し里親委託を原則とする
・養育里親と同じように養子縁組里親にも一定の公的補助が出るようにする
・中絶以外の選択肢を知ってもらい年間20万人のうち1%の2000人を命を救う
・民間業者の参入を促進し、現在の16社から50社程度まで増やし競争させる
・産みの親権の親権喪失要件を子どもの福祉を重視したものに変える

232 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:30:52.33 ID:ipfeNXWC0.net
http://www.ytv.co.jp/ten/sp/
2017年5月11日 放送
モクゲキ「赤ちゃんポスト」実現への課題と背景
赤ちゃんを匿名で受け入れるいわゆる「赤ちゃんポスト」。熊本の病院で始まってからきのうでちょうど10年となりました。
そしていま、ある助産師が「関西でも」と手を挙げましたが、実現にはさまざまな課題が…。背景を取材しました。

233 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:55:43.04 ID:I6vT1x1y0.net
岡山県ベビー救済協会
 電話086-272-9702 岡山県岡山市中区古京町1-1-10 岡山衛生会館3階(HPなし)
 参考 http://ameblo.jp/hope-baby/entry-10355475471.html
NPO法人 全国おやこ福祉支援センター運営/インターネット赤ちゃんポスト
 http://babypost.secret.jp/
 https://npo-oyako.jp/
小さな命助けます
  http://www.chiisana.org/index.html
ストークサポート
 http://www.storksupport.net/
公益社団法人 家庭養護促進協会
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ainote/syadan/index.html
 (毎日新聞での募集もあり、日本全国対応)

一般社団法人全国養子縁組団体協議会 (養団協)
 http://www.adoption.or.jp/index.html
japan alive 
 http://www.japanalive.org/index.html
国際養子縁組
ISSジャパン
 http://www.issj.org/
海外対応
日本養子縁組斡旋センター
 http://japan-adoption.com/

234 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 14:57:26.02 ID:n7ShWwXg0.net
>>216
デルピエロ175cmないよ

235 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:03:02.05 ID:I6vT1x1y0.net
当初は匿名出産もやる予定だったんだよな
こうのとりのゆりかごin関西が要求してるけど

236 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:05:18.49 ID:1jZKKNWoO.net
ポストがなければ道端に捨てられて死んでしまうからな…

237 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:06:50.78 ID:F0lIoEJU0.net
今でも児童養護施設にいる子もいるみたいだけど
生まれて直ぐに特別養子にできれば需要はあると思う

特別養子にするのは法制度上難しいのかな

238 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:14:07.80 ID:MLRADh8z0.net
不仲の両親に育てられるより他人に育てられたほうがいいぞ

239 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 15:36:41.84 ID:I6vT1x1y0.net
最初の子は、養子縁組されてないの?
それとも伏せてるだけ?

240 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 16:02:58.09 ID:bVsxo5OS0.net
>>235
関西は赤ちゃんポスト計画が頓挫して相談窓口に成り下がっちゃったんだよなぁ

241 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 17:01:26.40 ID:I6vT1x1y0.net
「大阪」と「京都」はどうなんかなあ

242 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 18:31:20.54 ID:I6vT1x1y0.net
面談型だと、ポストにカウントされないから、新たに作らないといけないな

243 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:06:51.44 ID:aLgcd/0Z0.net
まあアレだな>>189の言葉に尽きるな。

確かにゆりかごのこうのとりは今の社会にとって 『必要悪』 そのもの。

こんなモノ要らない社会が理想だが・・・罰則でがんじがらめにしないとムリだわな。

もちろん大多数の人間は常識あるけど。

244 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:11:47.22 ID:m+N7RpKX0.net
>>42
1割程度って書いてあるが

245 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:25:04.69 ID:Aw4FQ/YR0.net
別に必要「悪」なんて思わないけどなぁ
あったらあったほうがいいじゃん?
ギリギリの人の選択肢のひとつでしょ
セーフティネットみたいなもん
大多数の普通の人はお世話にならないけどもさ

246 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:29:40.93 ID:G/F96Sny0.net
悪だよね
捨てるんだし

247 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:34:44.52 ID:u12jGSIB0.net
これ、ラジオで特集してたな
貧困がどうとか、子供を産めない環境とか
アナウンサーや院長、これに詳しい解説者とかが解説や説明してたが
SEXすれば妊娠する事を一切言わない

248 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:40:17.16 ID:QJ7A2d650.net
ここに子供持ってくる女が多少なりとも良心的な女なだけで
産み捨て女なんていくらでもいるがね

249 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:40:33.80 ID:Kwm+pXN30.net
必要「悪」だよなぁ どう言い変えようと捨て子なんだし

TDLの便所に死体を放流するよりまだマシってなくらいでさ

250 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:40:45.92 ID:Aw4FQ/YR0.net
>>246
そう言われると悪だな
でも死にそうな子供を助けるって考えたらいいことだとも思うんだよ

251 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:40:47.21 ID:iAzkudeJO.net
虐待するぐらいなら、預ければいいのに。
虐待死が減らないのは切ないね

252 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:44:57.44 ID:KrYP9Hvv0.net
熊本にしかないんだろ?
実際預けに行くにも金かかるめんどいからの死ってケースも多そうだな
もうちょい各地方に増やせばヤりまくりのDQN達が作ったガキで少子化解消余裕でしたってなったりしてな

253 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:45:23.73 ID:CazRYWXH0.net
何か障害とか欠陥がある場合も多い
普通に望まぬ妊娠だけど、健常なら養子縁組を望む小梨夫婦は多い

254 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:54:03.60 ID:QJ7A2d650.net
捨て子は哺乳類の必然だ
悪じゃない
むしろ人類文明社会として捨て子の受け皿を作っているんだから


255 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 19:59:41.24 ID:BwyEwE9j0.net
>>214
こそっと産むといっても腹ボテになるし、検診逝ったら近所の妊婦がいるし。
産むまではウイークリーマンションにでも住むのか?
そんな金があるなら捨てないような気がするがw

256 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:06:44.87 ID:+LKBLUtg0.net
>>220
今引きこもり、で全否定される社会ですよ
犯罪者、だけでもね
猫可愛い、他しらね、みたいなのはどうかと
もっと言えば、うちの子以外どうでもいい、だもんなぁ
まぁやりたい人が自己責任でやるならいいんじゃないかな、価値観の押しつけは慎重にしてほしいが

257 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:29:30.89 ID:ipfeNXWC0.net
「バイバイ」笑顔の幼子、母は橋から落とした
http://www.asahi.com/articles/ASJBJ7D61JBJUUPI00G.html

258 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:30:30.66 ID:rsVO+CX60.net
開設後第一号で預けられた、というより「お父さんとかくれんぼして遊んでる♪」と答えた当時3歳の男児
今回の記事より何年も前に里親の元で育っている記事を読んだ

259 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 20:31:46.84 ID:Kwm+pXN30.net
ひきこもりと犯罪者を容認してくれるのは
今も昔も親と祖父母だけっすよ

260 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 21:23:07.31 ID:ipfeNXWC0.net
マザーテレサの孤児院で、唯一のよいニュースは、「マザーテレサが死んだ」

261 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:05:47.54 ID:DA2QayYz0.net
>>255
元々目立たない人もいるし、産む気がない人は食事制限して目立たないようにしてるしな。
自分も服を買い換えることすらなく出産が終わった。
(ちゃんと育ててる

262 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:11:01.26 ID:QJ7A2d650.net
>>259
認知症になった親を容認できない奴は普通にいるが

263 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 22:14:50.46 ID:Kwm+pXN30.net
>>262
ん?何の話しにどう繋がる?

264 :莉里子(剛)吉祥寺のオカマ:2017/05/12(金) 22:15:11.59 ID:I78S38740.net
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺)オカマ 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png
【特技】女レズの振りして女にハメる / 女の振りして男のしゃぶる https://imgur.com/a/gQ3yl

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なちんぽ】
莉里子 少年A 剛 コピーライティング ハッキング常習犯 @shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日がコロコロ変わる】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU 「いま生理中だからさ〜」

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール 実は 男 でホモ彼氏とセフレがいた!!!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた
【アナルにゴーヤ☆】  http://imgur.com/a/f3JWm


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
http://twicsy.com/i/KYum8b     

265 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:09:59.34 ID:Tk7DU3QT0.net
子殺しよりもマシ とよく言われるが、本当にそうだろうか。

赤ちゃんの幸せを祈って、などと罪の意識をうすめた捨て子を
自分の手を汚しての子殺しより、マシと言っていいんだろうか。

また結局そういう論って、 子供の命を人質にとって、子捨てを
正当化してるように思えるんだわ。

266 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:14:03.04 ID:A7STKWU90.net
暗殺暴力団工藤会ポスト

267 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:23:15.28 ID:DMk9OwWA0.net
>>254
この病院は自分たちで子供を育ててるわけじゃないから。
行政に引き渡しているだけ。

268 :名無しさん@1周年:2017/05/12(金) 23:53:48.63 ID:mUkWJ//30.net
>>221
親が育てられないので
公的機関に「預けられた」

269 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:02:18.31 ID:IqSBr1Vk0.net
>>265
なにも難しい事はない
子どもの立場になってみればいいだけ
親はなくとも子は育つんだよ

270 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:09:25.11 ID:JpXXfZqD0.net
>>269
ちょっと >>265 と論点が違うと思う。

271 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:15:35.08 ID:UfZIyGsg0.net
赤ちゃんの両親が分かるようにしてるのか気になる。両親が分からないと、知らずに兄妹、いとこ同士で近親相姦したり結婚するのがありうるだろ

272 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 00:27:10.28 ID:RPvkwFOA0.net
>>270
アンタが汲み取れないだけw
>>265の意見は逆に言えば、捨て子するくらいなら殺したほうがマシといってるのと同じ。
それに対し>>269は、「大人の都合」で何も知らずに眠っている赤ちゃんを殺すくらいなら預けたほうがマシ、
子供は親が居なくても育つんだから、と言ってる。
ただその子供が普通の子供に比べて不遇なのは仕方ない。
このシステム自体が究極の最後の砦なんだから。

273 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:30:51.48 ID:twYH4AGJ0.net
>>58
電車賃を払ってまで来るぐらいだからな。

「赤ちゃんポスト」10年、125人の託された命 熊本・慈恵病院、理事長「役目果たせた」
2017.5.9 13:26
http://www.sankei.com/west/news/170509/wst1705090024-n1.html
> 父母らの居住地は、北海道1人、東北3人、関東22人、中部11人、近畿10人、中国8人、四国1人、九州39人、国外1人、不明29人。

赤ちゃんポスト、運用10年で125人 熊本・慈恵病院
2017/5/9 20:17
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H3P_Z00C17A5CR8000/
> 父母らの居住地は、北海道1人、東北3人、関東22人、中部11人、近畿10人、中国8人、四国1人、九州39人、国外1人、不明29人。

274 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:36:57.78 ID:ELg3UmAL0.net
育てる能力もないのに親の顔するなんて最低だと思う。

275 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 02:36:59.80 ID:YD2byqDE0.net
虐待、育児放棄するくらいなら、赤ちゃんポストに入れてくれ

276 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:37:53.77 ID:IUHiKy8W0.net
赤ちゃんポストじゃなくて「こうのとりのゆりかご」だろ
マスコミはいつになったら正式名称を使うのか

277 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:39:28.46 ID:+4owVsC20.net
さずかり婚とかぬかすバカな呼び方もやめろっての

278 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:45:50.02 ID:Uthk0Y8H0.net
>>277
結局、結婚するんなら名前くらいガアガア言うなよ

279 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:48:33.84 ID:Umr8Q/FQ0.net
赤ちゃん捨て場だろ

280 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:48:55.18 ID:57rgGwm60.net
>>273
これ、どうやって聞き取ったんだろうね。
赤さんをポストに入れるときになんか書かないといけないのかね?

281 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 03:58:29.52 ID:wvwXnlal0.net
>>4
模索してるんだろうな

自分の意見=捨てられた子らの代表 として、断言発言しないとこは好感度高い

282 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 04:14:56.87 ID:KSnZwOK/0.net
>>29
こっちの方が切実だな。

283 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 06:32:48.08 ID:CBevyhh60.net
どれくらいの大きさまで入るの?
赤ちゃん限定?

284 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:47:31.84 ID:xSYrmI/T0.net
これで、少年Aみたいなのが生まれたらどーするんだろうか

285 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 07:52:38.58 ID:sujuuyx/0.net
>>15
シリアに配属じゃないならイスラム国もいいかも…

286 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:05:21.65 ID:Zz/JBW+D0.net
預けられた赤ちゃんたち
人生悟った風に大人びた意見を言うのはいいですが
世間様に迷惑をかける人間にだけは
なってほしくないですね

287 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:09:21.90 ID:/fY4vXQ70.net
こういうのって明らかに日本人じゃないだろって赤ん坊が捨てられても
日本国籍あたえて日本が育てるのか?

288 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 08:21:33.32 ID:GK+bctpBO.net
>>280
赤さんという言い方キメエよ

289 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 10:45:08.89 ID:UIN9GV8q0.net
>>259
んなわけないだろ
犯罪者と入籍する奴だっているのに

290 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:03:53.68 ID:aUMSt+NC0.net
赤ちゃんをこうのとりのゆりかごまで運んだことが、愛
名乗り出ない事も、愛
写真は添えられるのか

291 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:10:52.81 ID:amGafBXBO.net
捨てられた経験がある人は恋愛結婚出産となった時に大きな苦悩を抱えることになる
それは自分自身だけでなく相手やまわりに影響を及ぼす

292 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:13:10.54 ID:gE/FhDta0.net
>>287
育ててる奴が日本人なら中身まで完全な日本人になるよ。
ガイジンの思想に汚染されてる移民より遥かに良い。
ニガーの子だとタイヘンだろうけどな。

293 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:13:19.04 ID:dHRu+BFw0.net
http://pbs.twimg.com/media/C_ouoLOVwAMVO33.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_ouomHV0AADEPv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_ouo54UQAEebDP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C_oupv-UwAEEZC-.jpg

294 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:16:13.16 ID:DDMqHPyY0.net
>>289
犯罪者と付き合う馬鹿女がいるのは
在日チョンテレビがドキュンがイケてる!って電波でたれ流してるからだよ

295 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:18:38.52 ID:lTSWnCFQ0.net
とりあえず産めばいいんだろ
育てろとまでは言われてない

296 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:21:14.57 ID:fMwVyI0R0.net
クズ親のもとで虐待で死なせるよりはまだマシだろう
本人だって物心つく前に拾われてれば戸籍謄本見なきゃバレんだろ

297 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:27:25.11 ID:WWpiEA8O0.net
>>273
平均月イチかぁ、割と多いね
交通の便のいい場所ならもっと頻度上がるのかな

298 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:30:56.27 ID:WWpiEA8O0.net
>>296
多感な中学の時期に血液型の遺伝を習うんじゃなかったっけ

299 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 15:57:11.93 ID:D1zUnDkQ0.net
障害児って施設に預けるってできないの?
平日は施設、週末は親って感じなら、親も思い詰めなくていいと思うけど
ただ死後の不安はどうしようもないだろうな

300 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:09:49.48 ID:ZZ3jJj6z0.net
>>299
>障害児って施設に預けるってできないの?
>平日は施設、週末は親って感じなら、親も思い詰めなくていいと思うけど
>ただ死後の不安はどうしようもないだろうな

出来る。
寮みたいな施設に預けて週末だけ会いにいく、みたいな事も出来る

301 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:12:49.50 ID:biewuWy00.net
>>289
ニートと入籍して養ってくれる女はいないかね

302 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:16:04.56 ID:D1zUnDkQ0.net
>>300
ありがとう
できるんだね
この前、見た目問題で知ったけど、外見に障害があって、知能は問題なしっていうのはどうなんだろう

303 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:36:33.40 ID:l5m92LD/0.net
>>273
不明29人って、まさかあの国じゃないよな

304 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 16:57:39.06 ID:73eMEuXP0.net
こんな実体験で育った子は2ちゃんで何するだろうね?

305 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 17:41:04.03 ID:SLj5lhfR0.net
こんなポストじゃなくて、特別養子縁組制度を利用すればいいのに。
出産と同時に養親に引き渡すし、それこそ養親からすげぇ感謝されて大事に育ててくれるぞ。

306 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 18:54:47.73 ID:rNad8WiK0.net
>>300
>>305
(いいことでは無いが)望まれない妊娠なら、早期に堕胎もできる。
産みたければ、支援施設も公的な助成もある。
どうしても育てられないなら、養子縁組の制度もある。
障害のある子で特にサポートが要るなら、そういう体制もある。
どう利用したらいいかわからない人が相談する先もある。

もちろん、それらがあっても大変でないはずがないが、
強姦でもない限り、妊娠するするような事をしなければ
絶対に妊娠はしないのだから、 
これだけの支援体制があるのに、それらを利用しようとしないのは
女の怠慢。(父親たる男に対する責任の追及も含めて)

目の前の命 とか綺麗事を前面に押し立てて、怠惰で他人任せの女を
甘やかして、 一番大事な子供の権利をないがしろにするような
施設を美化、奨励するような風潮はおかしいと思う。

307 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:02:33.80 ID:RPvkwFOA0.net
>>306
結局なにを言いたいの?
女が悪いの?施設が悪いの?
それとも、施設は仕方ないが、それを認める風潮が悪いと要ってるの?

308 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:06:48.86 ID:2Ood6GyM0.net
>>306
まあ、当事者になると視野狭窄に陥るのも常ですよ
赤ちゃんポストに預けざるを得ないのは、結局当人が子供なんですよ

奨励している雰囲気はまずないでしょ

ただ、預けられた本人が成人過ぎた時に
「わたしが親でしゅよー」とか名乗り出るのはやめれと切実に思う

309 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:09:54.91 ID:JfaVcf+k0.net
中年ポストと爺ポストも必要

310 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:13:26.89 ID:2Ood6GyM0.net
大体この板で批判してるのって
中高年ヒキニートとかDTとかいうオチでは‥ないですよねー(;^ω^)

311 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:14:12.60 ID:RaJGovNI0.net
「いわゆる赤ちゃんポスト」とかマスゴミのレッテル貼りにうんざりする

312 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:16:16.45 ID:rNad8WiK0.net
>>310
アンカの直下なので、一応レスしとくが、俺は3人育てたシングルな。

313 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:18:57.80 ID:2Ood6GyM0.net
>>312
性別どっち?

314 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:19:47.27 ID:3/Fsz/O30.net
>>305
あれって産んだ人の戸籍には一切子どもはのらないの?
産んだことさえなしにできるんかな

315 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:20:41.00 ID:0gXHQCZD0.net
>>1
慈恵病院は開設当時から赤ちゃんポストではないと言ってるのに、
何で、メディアはしつこく赤ちゃんポストと言い続けるの?
嫌がらせかよ

316 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:23:20.17 ID:0gXHQCZD0.net
>>265
子供は生きているんだから親は生涯忘れないと思うよ
こうのとりのゆりかごに託したことを

317 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:23:32.06 ID:3/Fsz/O30.net
三歳児に壮絶なリンチして殺したバカ親の裁判連日ニュースでやっているが生まれてこんな悲惨な目にあうなら施設や中絶のが幸せだよな

318 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:23:36.01 ID:IqSBr1Vk0.net
>>306
それだけの常識を持ち合わせていて、状況が許すのならみんなそうしている
どこに行っても身元聞かれるし、どうしても知られたくない人だっているわけで
常識的なセーフティーネットにかからない人の最後の駆け込み寺でしょう
追い詰められた人はなんでもしてしまうからその前にその“子どもの人権”を守ることが
一番大事だと考えてもおかしくない
それに、そこまで罵らなくとも良心や愛情が残っていればこそここへ預けにくるわけで
それだけでも良しとしたほうがいい
施設に預ける“常識的”な人でも一切良心の呵責がなくてすっかり忘れて一生逢いにこない
人だっているんだよな

319 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:27:09.71 ID:2Ood6GyM0.net
上レスにあったみたいな「将来○○みたいな犯罪者になったら」
とか言うやつ見るとなー
そいつら捨て子じゃねーだろ と言いたくなる

320 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:40:36.27 ID:wnXlWu1B0.net
>>317
中絶は生きたままバラバラに裂かれて掻出されるから
中絶するより妊娠しないようにする事だろう

子供を虐待するなら施設に預けろよって思うわ

321 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:51:57.38 ID:rNad8WiK0.net
>>315
E電、 かあさん助けて詐欺 と同じ。 いくら こうのとりのゆりかご。 とかハッピーな名称をつけても
実体は赤ちゃんポストだと皆認識してるから、赤ちゃんポストと呼ぶ。

322 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:54:05.24 ID:WR1E87ZR0.net
>>306のような奴は綺麗事を以って他人を罵るから良くない
>>318のように綺麗事を以って人を赦す人間の方がどれだけ世の為になるか

323 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 19:57:01.07 ID:tq+wweBG0.net
>>322
そうだよな
>>306を徹底的に糾弾していこうぜ!
正義の糾弾だ!

324 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 20:41:52.55 ID:IqSBr1Vk0.net
>>321
単に「こうのとりのゆりかご」ではなんだかわからないからだよな
赤ちゃん保護所とか、赤ちゃん託し所とかじゃないと、ニュースにする時も
さっぱり分らんから

325 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:01:08.11 ID:u3BHEUpb0.net
>>300
でも簡単には出来ないよね
なかなかそういう対応はして貰えない

326 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:04:49.65 ID:726jVgMG0.net
昔は「捨て子」って生きた言葉として存在してたんだろうけど
今は死語だもんな
捨てる神あれば拾う神ありってことで
育てれないんならガンガン捨ててかまわんと思うけどな
んで通りかかった人が育てりゃエエやんと思ってまうわ
大事なのは血より過ごした時間だと思うし
そこらへん寛容にならんと少子化進む一方やぞ

327 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:06:45.31 ID:rNad8WiK0.net
>>322
> >>318のように綺麗事を以って人を赦す人間の方がどれだけ世の為になるか

という綺麗事を以って、 >>306 は罵られるわけだ。

328 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:07:49.98 ID:Z2WxcDRd0.net
こうのとりてwwww

絶滅寸前なのに

このネーミングww

329 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:10:34.86 ID:aUMSt+NC0.net
昭和生まれの90%は、橋の下で拾われてきたんだ

330 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:15:05.36 ID:2Ood6GyM0.net
>>327
そんなんより>307に答えてやればいいのに

自分的には
>俺は3人育てたシングルな。
結局俺女なの?俺男なの?

適当にごまかして適当なレス書いてる変な人の印象しかないんだよね

331 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:17:41.04 ID:QsnF6/Xi0.net
捨てるのに可愛がられて大切にされてたとかは無いから

332 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:25:16.51 ID:2Ood6GyM0.net
>>327
も一個言うと、3人無計画に産んだ産ませたが
様々な税金からなる社会の援助によって、助けられて一応育て上げました
けれども自分が利用したことがない社会の援助は認めません

って言ってるのと同じじゃね?

333 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:27:02.76 ID:NsLiYjS30.net
赤ちゃんポストがあるのは熊本のだけ?
東京のには無いの?

334 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:35:23.71 ID:4+IYcomRO.net
10代女子を妊娠させるような男は、クズ野郎と相場は決まってるから頼れなかったのか。

335 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:42:16.53 ID:8BunK+8X0.net
>>4
こうです、こう思います、って言い切れるだけの自己肯定感をもてないのかもな

こんなの、10才の言うセリフじゃねえよ
10才ってもっと下らない、バカみたいなこと言ってるべきなんだよ

挙げ句、ほんの些細なモノでいいから、自分たちが愛されていた証拠が欲しいなんて
やらせじゃなくてホントなら不憫すぎるわ、胸が痛むね

336 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:46:32.35 ID:8BunK+8X0.net
>>306
女1人で妊娠する訳じゃねえし
赤ん坊を腹の中に抱えて、健康な人間と同じ判断力行動力が出せるわけない
そこまで女だけを責めるってのはちょっと浅はかすぎるだろ、子供持った経験無ければ無理もないかもしれんが

337 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 21:52:23.71 ID:BRE96WSO0.net
こうのとりのゆりかごって名前の由来分からない人、結構いるの?
漫画でもコウノトリってあるじゃん。

338 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:13:16.97 ID:rAwaoL280.net
10才少年のコメントが意識高い系すぎてびびったww
自分の境遇を恨んだりもせずこれだけ立派な考えを持ってさらには他人の事まで考えられるとか、優秀すぎる。

339 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:18:07.86 ID:FCOSgqOm0.net
引き取りに来ないのは預けたのではなく捨てたのだし
かといって引き取りに来られても他人の金と手間で子供を育てるなという感じだし

340 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:47:57.91 ID:3adJER6zO.net
親は他の場所じゃなく、わざわざ日本に一ヶ所しかないポストに預けに行ったんだから、何の愛情もなかったなんてのは嘘でしょう、明らかに生存率上げるために人の目のあるポストにしたんだよ

少なくとも、預けられた子は幸せを祈られて、置いて行かれたと思う

341 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 22:58:37.41 ID:hb02bI5j0.net
10歳に聞くには早すぎるだろ
だが響く、10歳の言う言葉じゃないな

342 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:11:37.25 ID:RPvkwFOA0.net
>>340
確かに日本に一ヶ所しかないところにワザワザ預けに行くというのは、
私は母親失格だけどなんとかこの子だけは・・・という強い気持ちの現れなんだろうね。

そこまで思わず、良い人に拾われてねという親だったらその辺の病院の前に置いていくだろうからね。
運が悪けりゃ死んでしまうかも知れないのに。

343 :名無しさん@1周年:2017/05/13(土) 23:20:30.69 ID:hmqcLbM70.net
赤ちゃんをポストに捨ててほしい親は捨ててない気がする(;_;)残念だけど

344 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 00:20:51.63 ID:QbQlWPKs0.net
電話で助けを求める女性はいるかもね

345 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:09:02.27 ID:QbQlWPKs0.net
「特別養子縁組」を作るきっかけとなった医師は、「匿名」を主張した

346 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:18:10.59 ID:473D4X+K0.net
>>342
別に子供をこうのとりのゆりかごに捨てに行かなくても
妊娠して堕ろせなくなった時点でも病院や市町村に相談すれば
身の振り方に相談に乗ってくれて安全に子供を産める環境を
整えてくれるんだけどな。
こういう情報をテレビやネットニュースでバンバン流せばもっと
安全に子供を手放せるのにしないんだよな。

347 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:29:47.00 ID:ZIPBW2y50.net
セックスで気持ちいい思いして、産んでポイ

348 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:48:52.77 ID:QbQlWPKs0.net
農業体験に行ったら強制的に嫁候補にされる恐怖体験をした人が北海道美深町の町ぐるみの詐欺を告白
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1494674126/

349 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 01:57:02.61 ID:3xluNjh80.net
生まれた瞬間に捨てられた人生か…
計り知れないわ

350 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 02:08:23.77 ID:QbQlWPKs0.net
橋の下で拾ってきたブラックジョークを続けなければならない

351 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 03:48:24.68 ID:mqOVF9gL0.net
こういうシステムはもっと昔は捨て子ボックスと呼ばれてたのに
いつの間にか赤ちゃんポストに呼び方が変わった

352 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:06:15.07 ID:sj/sPJjM0.net
今必要なのはニート箱だろうな
捨てたい親も多かろう

353 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:08:10.78 ID:sj/sPJjM0.net
>>346
そういうのは積極的には出さないだろ
育てる気もないのに安易に中出ししてポンポン産み散らかすどうぶつ親が多いんだから

354 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:09:06.09 ID:iOSy41zB0.net
成人無職を捨てられる「甘ちゃんポスト」の設置もお願いします

355 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:11:35.10 ID:1Ff7Py7S0.net
不法滞在の外国人売春婦が産んだ私生児でしょ
こんなもん税金で育てる必要ない
末は怒羅権(ドラゴン)のようにしかならないと思う

356 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:14:36.90 ID:1Ff7Py7S0.net
新しい形の侵略やんコレ

357 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:19:14.58 ID:21pdGakG0.net
まともに働いてくれればいいが、ガチンコのDQNになる可能性も十分あるわな

358 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:24:57.77 ID:473D4X+K0.net
>>353
捨てる時の赤ん坊の安全は気にするのに生まれる時の安全は
気にしない人が気になった。

いくら社会が進んでもDQN親はゼロにはできないなら
捨てられる子供にとって少しでもいい条件になるよう
最低限の子供の捨て方をネットにでも流しておくのが
偽善者としての務めだ。

359 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 05:30:38.27 ID:n7UQ9w4C0.net
>>129
熟睡してる時に騎乗位でやられて妊娠した俺に謝れ

360 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:20:16.82 ID:ZypdphouO.net
>>359
妊娠したのか?

361 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:24:29.52 ID:YTce/Yxx0.net
>>320
問題は、その施設も児童虐待の温床になっていること

362 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:30:33.45 ID:e12U4hr50.net
>>116
養育費は全額出るとかどうしてそう思ったんだろ
なんか意図があるのかな

月数万だよ。
里親になるための冊子にも書いてあったし
ググっても出てくる

363 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:35:17.03 ID:v0rn0SvB0.net
>>361
施設の職員ってなぜあんなに横柄で高圧的な態度で子供に接するんだろうな
3箇所程度しか知らないがどれもそう

364 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 07:53:22.27 ID:ouwSXvmq0.net
昔は産婆がシメてたからな
穀潰しを生かすことは死活問題だったから

365 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:11:58.07 ID:HybdVjdf0.net
>>346
> 妊娠して堕ろせなくなった時点でも病院や市町村に相談すれば
> 身の振り方に相談に乗ってくれて安全に子供を産める環境を
> 整えてくれるんだけどな。

まさにこうのとりのゆりかごが取り組んでいることだけどね。
慈恵病院の婦長が『預ける前にまず相談して欲しい。
名前を言いたくなかったらそれでもいいから』とインタビューで答えてたね。

しかしその相談件数が去年一年間で6500件というからびっくり。
一日に18件のペース。1件30分くらいかかるとして毎日9時間。

院長も頻繁に言ってるが、各市町村に相談できる窓口を常設して欲しいわな。
それもキチンと最後まで係わってくれるレベルで。

366 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:13:16.42 ID:66hWe2fo0.net
http://i.imgur.com/pv7udoQ.jpg

367 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 20:31:29.71 ID:473D4X+K0.net
>>365
そう、だから「こうのとりのゆりかご」は宗教で雁字搦めになってる
本場と違う土壌で行ってるんで本来はいらないんだけどね。
「こうのとりのゆりかご」を実施するなら親の追跡調査はいらなくて
本当に困ってる親と子供を追い込むようなことはしない方が良い。

368 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:52:52.88 ID:nDvxhmyp0.net
長所 
障害のある子供を捨てる場所が出来た。
めんどくさくなって捨てる場所も出来た。

短所
世間がうるさい


私はいずれ代理出産で子供を買おうと思っています。
妊娠も産むのも大変だしね。
この制度を利用してお気に入りの子供が出来るまで捨て続けます。
何か言われたら泣きゃいいし・・・・ ( ´∀`)

369 :名無しさん@1周年:2017/05/14(日) 23:55:22.50 ID:8AC5dJBw0.net
>>4
見習えや

370 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 00:35:33.81 ID:FtOfctJD0.net
ROMってたけどちょっと書かせて

>>367
お前さん自分勝手な想像で勘違いしてる
こうのとりのゆりかごの目的と今までの事例を慈恵病院に聞いた方がいい
まず第一にどんなことがあっても子供には親が必要
だから子供が預けられた赤パトが回ったら、真っ先に看護婦が飛び出して、親に声かけるそうだ
振り向かなくていい、そのまま聞いてくれとこちらから一方的に話しをするんだって
親が居ない子供がどれだけかわいそうか、今は振り向くことができなくても後日電話出来る気持ちになったら電話してくれとか、その時は無理に名乗らなくてもいいとか、それまでに責任持って赤ちゃんは預かりますとか、そんな話しをするんだよ
それで電話してくる人も居れば、そのままの人も居る
病院がすることはここまで
要は、病院は思いとどませることに努力しているが、追跡することはしない
それは行政がやってる
それも子供が大人になって自分の出自を知らないのはどうかという観点から行なっている
大人から見れば余計なお世話かもしれんが、子供から見たら・・・
それに当事者達は追い込まれるとは思っていないらしい。
自分から名乗ることはできなかったが、見つけて貰ってホッとした
赤ちゃんに謝りたいと言って、引き取っていった事例も
結構あるそうだ
ずっと持ってた後ろめたさの罪悪感が、見つかったことで救われた感じなんだろうな
DQN親は、追い込まれるへったくれもないから、こういうセーフティーネットがあっても一緒だろ

ちなみに俺は卒論に「こうのとりのゆりかご」をテーマにしたから熊本まで調べに行った

371 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 01:24:35.18 ID:nuI9k9y+0.net
>>370
俺とおまえさんでは「こうのとりのゆりかご」に対する認識が根本的に違うんだ。
俺は子供を救う最終防衛ラインを期待してる、
人の心を持ち合わせないdqn親が偶々ニュースを見てゴミ箱や海岸に
捨てないで「こうのとりのゆりかご」に捨ててくれることを。
人の心を持ってる親は一時的に混乱してるがそれを手助けされて
親としてやっていく心構えや軌道を確保してくれればそれで構わない。

372 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:15:24.64 ID:tCiItfRb0.net
「赤ちゃんポスト10年」養親 共に悩み前へ
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170512-OYT8T50009.html

373 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:24:34.65 ID:WUIEJKwm0.net
コリアンポストをはよ

374 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:27:30.96 ID:bmvNwF7e0.net
>>136
ボットン便所や草むらに捨てるのよりはマシ
これが作られる前、熊本ではボットン便所に故意に産み落として子供を殺した女がいた

375 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:28:47.50 ID:/nYY2lMn0.net
母ちゃんポスト

376 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:34:32.37 ID:bmvNwF7e0.net
>>371
思い余ってきいいぃーって発狂してる時に子供の行き場がないと殺されたり虐待されたりする
親兄弟や祖父母、夫がいない孤独な母親も沢山いるからな
一時的にでも手放すことで夜泣き等から解放されて眠ったり
お金の心配から解放されることで冷静になれることってあると思うんだよね
発狂→デッドエンドオンリーじゃないのは大事だと思う
冷静になったらやっぱり一緒にって思うこともあるだろう

377 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:55:30.86 ID:Ip0oCKCE0.net
>>202
×鼻にかけない
○歯牙にもかけない

378 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:13:55.70 ID:13r5Ob7M0.net
>>22中絶してもらう方がマシな人生もあるけどな

379 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:25:40.72 ID:xRjojZWe0.net
>>378
そればかりは生まれてみらんと分からん
この先起こるかどうか分からん不幸を恐れて何もしないのが一番の愚

380 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:28:32.90 ID:KIANRo440.net
>>379
同意
生まれるからこそ不幸も味わえる
それに感謝すべき

381 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:39:17.89 ID:dKxIzrYf0.net
>>77
責められるのは女とか言って自分たちだけ被害者面

382 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:59:09.81 ID:oy9Ju4zo0.net
うちの親戚の女の子がどこのだれとも分らない人から譲り受けた子だった
十代で妊娠してどうにもならなくなって病院で産んでから病院が子の居ない
うちの親戚の夫婦の実子として斡旋
半世紀前はこんな事が意外と普通にあったんだとさ
その子は未だに真実をしらない(うすうす気付いているかもしれない)
その子が結婚する時に親戚夫婦は譲り受けた病院を訪ねて、そのときの婦長さんに
逢う事が出来た
立派に育った女の子の事を知らせたい思いだったけど、婦長さんは
「そんなことして何になるのかな、その子と、今では別の家庭をもつ
実親の幸せの為になるとは思えない」と言って教えてもらえなかったそうだ
今はその子は孫も産まれて、両親も大切にして一緒に暮らして幸せそう
あの時、実の親がもしコッソリ産んで殺めていたらこんな幸せはなかったんだろうなと
ふと思ったりした

383 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 14:24:43.86 ID:tCiItfRb0.net
岡山県ベビー救済協会
 電話086-272-9702 岡山県岡山市中区古京町1-1-10 岡山衛生会館3階(HPなし)
 参考 http://ameblo.jp/hope-baby/entry-10355475471.html
NPO法人 全国おやこ福祉支援センター運営/インターネット赤ちゃんポスト
 http://babypost.secret.jp/ https://npo-oyako.jp/ 
小さな命助けます
 http://www.chiisana.org/index.html
公益社団法人 家庭養護促進協会 
 http://www5f.biglobe.ne.jp/~ainote/syadan/index.html
 兵庫 http://ainote.main.jp/wp/
 大阪 http://ainote-osaka.com/

384 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:38:58.97 ID:KZq0dnKh0.net
>>380
ひもじくて自分のウンコ食べて
力尽きて餓死する苦しみを味わえたのも感謝しろってか

385 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:41:44.03 ID:kwj4IBUG0.net
>>15
福島の原発作業員が抜けてる

386 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:38:21.44 ID:XPDtMTe20.net
無いよりあったほうがいいよ
こうのとりのゆりかご無かったら自分で育てるの?
そんな施設があるなら捨てようとする親の所で育つよりも
子供育てようとしてくれる人の所で育ったほうがいいと思う
子供殺すニュース見てると心が痛んで仕方ない
近くにこうのとりのゆりかごあれば死ぬこと無かった子なんじゃないかなって思うから

387 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:44:10.99 ID:dXNrcPgy0.net
>>366
なんでこの頃の劇画って
何もかもプラスチックみたいな硬そうな質感に描かれてるんだろう

388 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:01:44.03 ID:aSzeDOW40.net
>>381
そうは言っても妊娠に関してはほぼ女は被害者だわ
全く非がないとは思うけどな

389 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:09:02.38 ID:wVq4z+xL0.net
正しい名称であるこうのとりのゆりかごをあくまでも赤ちゃんポストと言い換える風潮はなんなんだろうか
女性のことを肉便器を言い換えるのと根は同じ

390 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:17:48.21 ID:wVq4z+xL0.net
呼び方の問題はともかく一番許せないのは
兵庫で設立寸前まで話が決まりかけてたのに
市役所が責任を取れないからという理由で辞めさせたこと
国が無策だから民間が動いてるのに足を引っ張るとはどういうことだ?
責任回避の名の下に公園から遊具は消え子供は保護者が引き取りにこなければ帰宅できない
どうしてこんな社会になった

391 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:23:51.02 ID:tCiItfRb0.net
特別養子縁組法に、
実親匿名特別養子縁組希望者のための条文を作ればいい

392 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:25:14.81 ID:tCiItfRb0.net
出自を知る権利より、まず命をどうするかだろ

393 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:32:15.09 ID:XIeBlrZd0.net
>>382
バカは長文

394 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:32:51.17 ID:oy9Ju4zo0.net
出自より里親や養親を育てて多くの子があたたかい家庭の中で育つような努力をすべき
出発点は仕方ないのだから良いゴールに向かう方に力を注がないと

395 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:37:19.74 ID:dXNrcPgy0.net
>>381
>>388
同じような知的ボーダーの男女がいて
どちらも性的なトラブルがあったとして
男の方は逃げれば済むけど
女の方は赤子抱えて転落人生まっしぐらだもんね
子供育ててるとわかるが男はどうしても加害者側にまわりがちで
女はどうしても被害者になりやすい
どっちも悩ましいのは同じ

396 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:04:51.98 ID:++JBhcr+0.net
>>393
卑怯者は短文

397 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 19:43:11.16 ID:+vkbqggX0.net
赤ちゃんは健全な両親のもとで育てるべきだよ。
こんな事件も発生するような土地柄なんだし、
熊本に赤ちゃんポストは必要なんだよ↓
ttp://www.jiji.com/jc/article?k=2017020800951&g=soc

398 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:14:50.87 ID:PoDdyATn0.net
生きてるだけでなんとかなるよ

399 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:16:37.63 ID:PoDdyATn0.net
底辺のDQN親よりも、こういう医療関係者と接せられるだけ
教育に良さそう

400 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:20:56.01 ID:OPhVOp+j0.net
メトロノームさえあれば育てられたのに…悔しい

401 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 20:23:26.98 ID:xS4cMFhG0.net
碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した

犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件 
    
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-

総レス数 401
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200