2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】教え子嘱託殺人“赤とんぼ先生”損賠訴訟 千葉地裁

509 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 07:58:29.21 ID:ACoxKr2i0.net
>>508
その放火殺人事件、加害者の親が不動産を売って被害者側に5000万賠償金支払ったって記事を新潮で見た記憶がある。
示談したのかな。

上に出てた赤とんぼ先生の奥さんのお父さん。今76歳だけど2年前に財団法人の会長になってるんだね。
これって天下り?空手協会て・・・はぁw

510 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:17:46.50 ID:9tIyH2Ja0.net
>>509
直近ではこれ
ttp://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/37544
庶民には想像も及ばないような凄いコネクションが、いくらでもあるんだろうな

511 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:27:58.62 ID:E6r0BUZ80.net
>>殺人罪ではなく嘱託殺人だ、と。被告人側が嘱託が少なくとも在ったかも知れないという主張・立証を行う。
>>確実に在ったという立証まではしなくていい。嘱託の事実の存在を疑わせるに足る。

みんな、不思議に思うのは、加害者の証言だけで、裁判所が
「じゃあ、検察は、これを否定して!
でも、検察は、状況証拠だけじゃ駄目だ!」
ってなってることだな

加害者が加害者の証言だけで、そんなこと言って話が通るなら、
検察側も、状況証拠だけで話が通るようにならんと、不倫殺人は全部「嘱託殺人」になるわ

殺人を認めている以上、殺人から嘱託殺人への切り替えは、加害者側に厳しい立証責任を負わせるべき

512 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:28:40.35 ID:ACoxKr2i0.net
>>510
へええ、驚いた。死ぬまで天下りし続けるつもりなんだなw何だかなあ

513 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:29:03.86 ID:E6r0BUZ80.net
>>500
マスゴミは、基本、加害者保護を通じて、日本人を不幸にしたいくそ集団だからな

514 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:52:03.04 ID:RhidaEnw0.net
何で地裁判決を叩いてるんだ?

裁判員裁判の判決は民意()笑なんだろ
いつものように民意を尊重しろって叫べよw

515 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:55:14.57 ID:uV6qzvT30.net
>>509,510,512
よく「事件後」にこれだけ天下りができるもんだと感心するわ

>>504
可愛い孫娘のために裏でいろいろ手を廻す気持ちは理解できなくもないけど、
もういいトシなんだから、自信の華麗な天下り遍歴には終止符を打って身を慎まなきゃね

516 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 08:59:28.75 ID:uV6qzvT30.net
>>514
裁判員の選定に不自然なところはなかったのか?それ自体が疑わしく感じる

517 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:01:11.20 ID:ZGmFTUSJ0.net
>>1
んなこたないやろ、我が天敵吉田も営業部長からノルマのことできつくお説教されたくらいで自害したし

518 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:02:27.90 ID:ZGmFTUSJ0.net
>>516
殺しに寛容な連中を故意的に集めるってかなり難しいやろw

519 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:09:16.86 ID:6JzCk05MO.net
>>518
事前に質問して死刑イケイケどんどん殺せ、って奴とか
極端な思想持ってる奴は外すようになってるし
故意に一定の思想持ってる奴を集めるのも可能ではないかな

520 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:11:08.53 ID:uV6qzvT30.net
>>518
事件発生から公判開始まで異例の一年半。その間裁判所や検察は一体なにをやっていたんだろうね?

521 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:12:26.74 ID:yJrj2Oma0.net
>>514
民意w
結局のところ自分が気に食わない判決は民意じゃないってだけのことだからな

522 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 09:19:39.53 ID:ZGmFTUSJ0.net
>>520
他のお仕事やろ
私もPixivの絵師にフェチなイラストお願いしたらラフに一年本画に一年かかったけど、なんか他の仕事いろいろしてたみたいやで?

523 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 10:55:30.04 ID:iUOMxCpA0.net
ID:puyUAQGm0
印象操作乙
この前から前園の奥さん叩きに勤しんでるけど被害者の関係者?
奥さんは被害者なんだからいい加減にしたら?

524 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:00:59.26 ID:lI5Lteax0.net
ここで必死に加害者を擁護(被害者を中傷)してるのって何者なんだろう?

525 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:03:10.82 ID:puyUAQGm0.net
>>523
奥さんは被害者でも、その父はどうかな?
加害者に加担してるよね。
もちろん、奥さんを叩いて前園を庇うつもりはさらさらない。

526 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:41:26.92 ID:lI5Lteax0.net
前園の奥さんが被害者だと宣う人は、夫の手柄や社会的立場を我が事のように自慢する妻を見かけたら
その都度批判しないといけないよね。

527 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 11:51:57.27 ID:j0POhLfc0.net
>>526
不倫脳はすっこんでろ
そんな考え方だから一生遊ばれて捨てられてを繰り返す

528 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:36:13.60 ID:1yB09FIC0.net
被害者叩きしてるの奥さん父だったりして
怖い〜

529 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:37:10.35 ID:b1Z8NmUX0.net
>>524
疑念はよく分かる。
確証は無いけど、限りなく黒に近い気がする。

530 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 12:38:45.93 ID:dVOuPr6d0.net
文部省局長の娘としてこれまでさんざんいい思いをしてきたのに
夫が起こした犯罪に関して一転被害者を装うという在り方は、一貫性が欠けているような気がします。

531 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:02:17.44 ID:puyUAQGm0.net
>>464
忖度されたのは前園の岳父の存在あってのことでは?

秋篠宮殿下との関連について、ソースくださいな。

532 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:24:40.61 ID:dVOuPr6d0.net
紀子妃殿下の弟さんを介してのことかと。

533 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:26:51.50 ID:puyUAQGm0.net
>>532
いやだから、そのあたりを「〜らしい」だけじゃなくて、ちゃんとソース付きで示して欲しいの。

534 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:30:52.14 ID:f+C38QunO.net
赤トンボの研究の教授と学生で不倫のあげくに嘱託殺人とか
なんか渡辺淳一みたいな世界だな

535 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:34:55.41 ID:Y7e5MduA0.net
赤とんぼ研究して意味あるのか?とか
金になるのか?って疑問が・・・

536 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:40:52.03 ID:585ZeaqC0.net
簡単に人を殺すやつは遺伝子レベルでどっかおかしい

537 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:42:34.09 ID:puyUAQGm0.net
>>535
いやまぁ、そこはいいんじゃない?
企業研究じゃないし。
すぐにお金になる研究しか推奨しなければ、研究の裾野が狭まって、結局は日本の進歩を遅らせるよ。
今の文科省なんて、近視眼的になり過ぎて、却って大学教育を変な方向に誘導しようとしてるじゃない。

538 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:42:45.91 ID:6caBFwew0.net
大学院の同期で博士→教員てコース歩んだ奴らは、
やはり指導教員との「独特な親和性」てのがあったと思うわ、当時も少し感じてたけど
決して合わない人に不公平な接し方するわけじゃないけど、やはりそういう連中が教員になっていったな
特別優秀というわけじゃない。ありがちな指導教員乗っかり論文からのポスドク→助教だね

539 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:51:44.08 ID:dVOuPr6d0.net
なんだか気持ちの悪い世界ですね。忖度パラダイスというか。

540 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:57:05.80 ID:o7nc8foI0.net
>>537
文科省は大学に天下るために大学への影響力を増やしたい

そこで、大学の自由になる研究費を減らして文科省の裁量で配れる金にするための口実に「実用化できる
研究」とか言ってるだけだ

541 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 13:59:28.84 ID:puyUAQGm0.net
>>540
だから、その方針は長い目で見て日本のためにならないでしょってこと。

そもそも、小泉政権が国立大を独法化したのが大きな誤りだったんだけどね。

542 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 14:36:38.99 ID:E6r0BUZ80.net
>>541
独法化が誤り?

少しは研究費を自分で稼げよ、って趣旨じゃねえの?

研究費は空から降ってくるものではなくいから、これまで「文科省にのみ」お伺いを立てて科研費を得ていたところ、
民間に役立つ研究なら、自分でメーカーとかのパトロン見つける努力くらいしようぜ、
ってことだろ

国営企業の経営効率の悪さは、誰もが知るところだろ?

まあ、役人たちは、面白くないだろうけどさw

543 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:04:00.83 ID:puyUAQGm0.net
>>542
誤りだったと思うよ。
日本の論文数が有意に減ってるでしょ。
研究に関しては商売人の近視眼的な視点で弄っちゃいけなかったんだよ。
アメリカも中国もお金かけてるでしょ。

544 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:08:21.54 ID:NU/N4++30.net
>>531
確たるソースがあるわけではないが、紀子様の実弟、川嶋舟さん(麻布大から東大院)と前園は学友。
また、当時の指導教官の樋口氏は山階鳥類研究所の理事で、皇太子の実妹、黒田清子さんとも昵懇。
秋篠宮一家が勝山の恐竜科学館に訪れた際も、前園が案内したらしい。

545 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:14:04.72 ID:2YHqSAoY0.net
>>541
独法化の目的は大学の理事ポストに文科省から天下ることであって、小泉関係ねーよ

>>542
なんでそこで競争的資金である「科研費」が出てくるんだよ、馬鹿

各大学が好きに使える研究費は定額が配られてたんだが、そっちが減らされて科研費等が増えたって話

ってか、民間に任せるとかいって文科省が配る研究費総額を減らしたら文科省の権限減るのに、役人が
そんなことするわけねーだろ

546 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:15:33.94 ID:puyUAQGm0.net
>>544
悠仁親王殿下が恐竜博物館にいらしたことは動画ニュースになってたけど、前園なんて映ってたっけ?

同じ師匠に支持したからといって、お友達とは限らないのでは?

547 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:23:08.41 ID:puyUAQGm0.net
まぁ、百歩譲って舟さんと前園がお友達だったとしても、その程度の関係性でわざわざ庇うかな?
それに、舟さん自身が離婚騒動を週刊誌などに書き立てられてたし、秋篠宮家にマスコミや司法に圧力かける力があるとは思えない。
秋篠宮家はそのご活動の多さに比して、職員が少ないし、何より将来の天皇陛下である悠仁親王殿下をお守りしなくてはならないお立場だから、
余計なことに首をわざわざ突っ込まれるとは思わないけどねぇ。

今上や皇后美智子なら、マスコミや司法に影響力を持っているだろうね。
今上と皇后美智子は定期的に司法関連の人達とテニスをしており、雅子妃入内前にチッソとの関連が取りざたされた時は司法畑の人間が江頭を擁護してた。
皇后美智子の弟の嫁は倉敷の大原美術館の大原泰子。
そして、大原泰子の姉の大原麗子は元TBSのプロデューサーで、共同通信社長の後妻。
また、昭和の時代から美智子さま賛美、美智子さまおかわいそーの週刊誌記事は数知れず出ている。
この辺りの状況証拠から、今上と皇后美智子、特に皇后美智子は司法やマスコミに影響力を強く持っていると推測できるよ。

548 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:25:07.16 ID:puyUAQGm0.net
>>546
自己レス

動画ニュースのようつべ拾ってきたよ。
https://m.youtube.com/watch?v=_DlwNhX3vEM
年配の眼鏡をかけた男性が案内してる。
前園には見えないけどなぁ。

549 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:27:24.10 ID:rmCzJ92bO.net
でも不倫なんだよね

550 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:28:54.99 ID:puyUAQGm0.net
>>545
共産党のページだけど、小泉政権の骨太の方針で国立大の独法化が決まったと書いてあるよ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-07-19/23_0902.html
共産党が勘違いしてるん?

551 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:39:37.14 ID:NU/N4++30.net
>>546
最初に書いたように確たるソースはない。
ただ、動画に映っていないというのは、どうかね。。
実際の案内は館長がやるだろうし。
前園が福井大学特任准教授として着任した年の夏に、秋篠宮一家が博物館を訪れている。
偶然とは思えないのだが。

あと、同窓だから仲がいいというのも想像の範囲ではあるが、逆にこの環境の中で、交流が全くないというのも不自然過ぎる。
樋口さんの教室には動物好きの秋篠宮もよく来られていたらしい。
数人しか院生がいない教室だ。

552 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 15:43:33.18 ID:NU/N4++30.net
>>547
皇室が圧力をかけるとかじゃなくて、役人たちの「忖度」の話だよ。

あのバカの昭恵に対する役人たちのような。

553 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:14:41.87 ID:N5cVxWD30.net
>>552
今上のお気持ち表明を憲法違反にしないための忖度じゃあるまいし。
信じ難いね。
役人に何のメリットが?
忖度という言葉を使いたいだけなんちゃう?

554 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:22:03.37 ID:N5cVxWD30.net
一方、前園の岳父には前園を擁護するメリットが確実にある。
こちらの影響力による不自然な圧力と考えるほうが自然だよ。

555 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:35:51.19 ID:rm+XFkQ/0.net
>>524
あえて不利な方に味方するのが美徳とされているからのう
お前みたく、圧倒的有利な方について一方的な虐殺ショーを楽しむようなクズばかりではないということ

556 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:38:23.45 ID:9tIyH2Ja0.net
>>553

>>504に詳しいよ
加害者を守る格好になってるけど
それもこれも娘と孫たちを「殺人犯の家族」にさせないためで
魔王を庇うのが目的ではない

ここで頻繁に見られる「奥さんが一番の被害者」なんて書き込みも、雇われた連中がやっているものかと

557 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:46:03.55 ID:UAvL1ca00.net
愛の為に金払えよ

558 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:49:11.89 ID:W9toxZh60.net
>>535
赤トンボにかこつけて女子学生を手篭めにできるくらい緩〜い世界だってことだ

559 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 16:59:50.95 ID:sNftGreM0.net
皇室の関係者だから裁判所が忖度して、
あんな無茶な判決になった?

560 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:03:18.71 ID:wgGX1MQi0.net
答えの出ない陰謀論って楽しい?
キリないのに

561 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:03:49.39 ID:W9toxZh60.net
反天連のサヨクどもが騒いでもいい話だな

562 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:08:01.23 ID:9tIyH2Ja0.net
>>556
アンカーミス
☓553→○552

皇室方面の圧力はないと思う
学歴コンプの魔王様は権威に弱くて官僚とか皇室とか大好きそうではある

563 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:08:17.31 ID:puyUAQGm0.net
>>556
でしょ。
前園の岳父関連だったら役人にも前園を庇うメリットはあるでしょうよ。
環境教育関連のお仕事に影響するから。
秋篠宮殿下との関連で役人が前園を庇うメリットは無いよ。

564 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:14:49.64 ID:puyUAQGm0.net
共同通信といえば。

日本でのパナマ文書の調査は共同通信と朝日新聞が共同で行なっていたね。
http://www.asahi.com/sp/topics/word/国際調査報道ジャーナリスト連合.html

今上皇后両陛下はパナマ文書が世間を騒がしている頃、御所でパナマ大統領と会見なさっているね。
http://www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/photo/12454

なぜなんだろう?
うーん。
私にはわからないけど、不思議だなぁ。



皇室関連の不思議といえば、皇室のお宝がなぜかヤフオクに流出した事件もあったねぇ。
昭和天皇が祭祀に用いられた冠とか、照宮さまの衣装とか、雅子妃が受け継いだとされる由緒ある扇とか。
あの事件、ネット以外ではとりあげたのは週刊新潮だけだった。
結局、あの事件の犯人は誰だったんだろうねぇ。
不思議だねぇ。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/33c64e96f873eb6f00b58d16b7dd810b.jpg

565 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:22:08.54 ID:C89YY4T90.net
赤○んぼ先生

566 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:22:19.94 ID:QhgkohjN0.net
魔王の見苦しさが目立った事件だったな。しかも、魔王の見苦しい言い訳が
裁判員に通用してしまうというひどい展開だった。

567 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:26:06.70 ID:2RWEkYrq0.net
千葉医大生集団レイポが執行猶予のほぼ無罪
トンボ研究者が女殺して3年ちょっと
3年ちょっとて薬物と変わらないからな
最近、司法が狂いまくってんな

568 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:32:45.96 ID:Y7e5MduA0.net
>>537
>>558
無駄かもしれないけど、誰かやってればいいってことなのかな
手籠め・・・ちょっと良いなって思ってしまった

569 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 17:34:07.70 ID:W9toxZh60.net
>>559
小和田某のご学友ならこのスレも荒れていたと思われ

570 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:02:53.68 ID:W9toxZh60.net
>>566
ほんこれ

>>567
皇族に箔を付けるお仕事で逆に泥を塗っちゃマズイもんな

571 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:10:05.38 ID:MJKo1eA20.net
裁判員裁判で一審判決で確定したのに何が不満なんだ?

普段あれほど裁判員は民意
裁判員の下した判決を尊重しろと叫ぶやつが多いのに不思議だなぁ

572 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:22:05.66 ID:W9toxZh60.net
悠仁にも赤トンボみたいなことをやらせるつもりなんだろ

573 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:24:31.13 ID:b0TSc0KU0.net
証拠隠滅してるのに委託殺人?
委託殺人に見せかけた殺人じゃん!

574 :名無しさん@1周年:2017/05/15(月) 18:29:39.11 ID:W9toxZh60.net
いずれ『悠仁さまお手柄!青トンボ季節移動の第一発見者』とかの記事が出るんだろうな

総レス数 574
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200