2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】マクドに乗用車が突っ込む 女性客2人軽傷

1 :シャチ ★:2017/05/10(水) 02:36:45.30 ID:CAP_USER9.net
日本テレビ系(NNN) 5/10(水) 2:25配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170510-00000010-nnn-soci
 9日夜、埼玉県坂戸市のマクドナルドの店舗にワゴン車が突っ込み、女性客2人が軽いケガをした。

 警察によると、9日午後6時40分すぎ、坂戸市のマクドナルド若葉店で「店内にワゴン車が突っ込んできた」
と店員から110番通報があった。ワゴン車はバックしながら後部から店に突っ込み、
窓ガラス部分を突き破ったという。この事故で、店内にいた若い女性客2人が軽いケガをした。

 ワゴン車を運転していたのは若い男性で、警察は話を聞くなどして事故の詳しい状況や原因を調べている。

801 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:20:49.74 ID:DGR4xzLx0.net
動画見るかぎり
駐車場へ止める為のバック運転で突っ込んだんじゃ無さそうだが
どういう状況なのコレ

802 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:21:51.71 ID:8jeCi6y60.net
ドライブスルーだよ

803 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:24:58.89 ID:DGR4xzLx0.net
ドライブスルーに直角で入って来るかな?

804 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:43:26.83 ID:IKSfHBnz0.net
>>800
だよな
マックだよな

805 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:46:28.71 ID:aj1+kTnn0.net
そりゃMACって海外じゃあれだし

806 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:57:34.08 ID:8jeCi6y60.net
マナー悪いもんね、バカクルマが歩道を占拠して通れないことよくあるんだよね

807 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:59:39.70 ID:38eG8XuP0.net
アメリカではMAC TOOLSやな
MCがなんでマックになんの?

808 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:10:40.60 ID:NSn1C/fz0.net
>>758
マックのッはどこから引っ張ってきたのかこっちが聞きたいわ。

東京の田舎もんにとって
マクドナルド→マックなら
当然
ミスタードーナツ→ミッス
ファミリーマート→ファッミ
だろ?

809 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:17:45.69 ID:0I+8CIv80.net
知らんけど海外でもマックシェイクとかビックマックなんだろ?
そもそもマクドがどっから来たって話だよw
大阪人はマクドをごり押しすんな

810 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:26:57.82 ID:38eG8XuP0.net
>>809
本場アメリカではミッキーディーズやけど
商品名をそのまんま言う必要ない

811 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:30:22.69 ID:2XHcDDi+0.net
マクドでおまんねん

812 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:33:57.22 ID:UXq2Ze0r0.net
>>801
故意にバックでぶつけに行った説あり

現地でリアルタイムで見てたという人のTwitterには
> ガン見してた怖すぎて退散した
> 無免許運転だったらしいし
> まじビンタされてたからボスに
などのツイートあり

3回バックを繰り返したみたいなこと書いてる奴もいるが
そいつの以降のツイート見るとそいつは信用できん

813 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:36:43.35 ID:0I+8CIv80.net
>>810
公式がマックという略称を使ってるのに
マクドをごり押す方が気持ち悪いですw
そんな事すら分からないのが大阪人なんですね

814 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:40:37.85 ID:0I+8CIv80.net
>>812
最近の車の突っ込みはテロなんじゃねーの?と、思ってる
いくらなんでも多すぎるでしょ
国籍出してって感じ

815 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:42:12.42 ID:YstbCyNF0.net
ダイナミックドライブスルー

816 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:42:41.32 ID:38eG8XuP0.net
>>813
マクドナルドもマックも大阪人の藤田田が仕掛けた戦略
それにまんまと乗せられてるのが従順なトンキンってわけ

817 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:44:09.25 ID:/JdVOnXv0.net
ダイナミックスルー

818 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:47:13.68 ID:0I+8CIv80.net
>>816
で、ソレに乗せられずマクドと呼ぶ俺らカッコイイですか?
頭悪ッ

819 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:54:24.99 ID:38eG8XuP0.net
>>818
別に呼びやすいように呼べばええんちゃう
関西は大昔から老若男女マクド言うてる

820 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:58:28.98 ID:0I+8CIv80.net
>>819
ごり押ししなけりゃ好きに呼べばって思いますよ
一部地域でしか使われてない略称を日本全国の人間が見てる
2chのスレタイに使うような事をしなければねw

821 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:06:59.09 ID:6XCUSUCj0.net
>>819
なぜ2ちゃんねらは関西人ぶるのか?
それは自演しているからである

822 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:09:01.94 ID:W8xate420.net
関西はビッグマックじゃ無くてビッグマクドなの?

823 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:12:13.28 ID:PDG6dyaG0.net
>>809
関東はモスバーガーをモッスって呼ぶの?

824 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:13:21.40 ID:6XCUSUCj0.net
そして自演する2ちゃんねらは
糞つまんないのである

825 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:21:24.53 ID:mTsBFSoq0.net
>>819
一地方の方言な。

826 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:21:40.93 ID:mTsBFSoq0.net
>>823
呼ばないけど?

827 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:22:56.91 ID:DGR4xzLx0.net
あのさぁ
なんで不毛なマックの呼び方煽り自演してんの?
この事件と関係ねーじゃん

828 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:30:44.00 ID:38eG8XuP0.net
>>821
嫌われ者の関西人ぶって徳あんのか?
リアルや

829 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:31:29.88 ID:ttZzXeTg0.net
英語圏じゃ絶対にマックとは呼ばないってことだな(笑)

830 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:41:36.32 ID:L0NEh8HL0.net
マクドシェイクとマクドシェイクおながいします(´・ω・`)
スマイル女子「お客様、マックシェイク2個でよろしかったでしょうか?」

831 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:50:55.30 ID:zJYmWM+E0.net
マクドってなんだよ
マクドナルド自身が、自分でマックって呼んでるのに
なんで田舎者はマクドって呼ぶの?

832 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:55:41.65 ID:38eG8XuP0.net
マクドナルド自身が和製英語なんやけどな

833 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:58:12.75 ID:0I+8CIv80.net
今回のが自演に見えるならそうなんだろうお前の中ではな
ってのが大変実感出来て素晴らしいw

834 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:59:02.29 ID:f3AnbAhd0.net
東マック 阪マクド
東セブン 阪セブイレ
東ケンタ 阪ケンチキ

835 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:59:15.51 ID:nzQRs0W5O.net
>>831
でも、英語(McDonald'sのMc)の意味知ったらマックマック言うのは、なんか恥ずかしい。

836 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:00:37.69 ID:7vrBiXqJ0.net
アーイムラビニッ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:02:50.92 ID:o2yhdY4L0.net
>>831
日本マクドナルドが言ってるだけじゃん

838 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:03:26.53 ID:bft6VBzhO.net
>>832
お、おう
で、それがいったい…?

839 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:05:14.87 ID:38eG8XuP0.net
日本マクドナルドの創業者は大阪人の藤田田
マクドナルドも藤田田が考えた和製英語

840 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:07:28.44 ID:IUCcHsa00.net
老害には負けてらんねーってか?

841 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:09:57.59 ID:zJYmWM+E0.net
>>835
美少女じゃあるまいし、そんな事で照れてるんじゃねえよw

842 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:12:48.96 ID:nzQRs0W5O.net
>>841
女「マック食べたい」
男「ここでか!?せめてホテルまで待て」

843 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:13:37.13 ID:p1SeT0Oz0.net
>>830
ダメです。私が頼んだのはマクドシェークです。

844 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:16:13.23 ID:0I+8CIv80.net
和製英語だから略称を使うのは変という事にはならないし
ならマクドって略してるのはどうなんだ?って事になるし
そもそも日本では略称でマックを使ってるんだから
全然主張する意味がないんだけどw

845 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:19:52.54 ID:Tn3+kDB30.net
>>816
その大阪人の藤田さんがマックって言ってるのに、マクドなんて言ってる大阪人。
そもそも誰がマクドなんて言い始めたんだよ?そいつが戦犯だ。

846 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:20:35.99 ID:0I+8CIv80.net
>>843
うちでは扱ってないのでお帰りください

847 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:23:14.00 ID:0I+8CIv80.net
老若男女がポケットモンスター言う国で何を言ってんだw
御手洗さんとかどうすりゃ良いんだよ(違)

848 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:24:32.85 ID:58GRKL7f0.net
マックだとPCのマックと紛らわしいから
マクドって大阪の意識高い系が言いだしたんだろ。

849 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:28:34.00 ID:o6sF62sD0.net
関東はマックと言えよ

850 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:29:34.24 ID:38eG8XuP0.net
マクドのイントネーションは下品やよ
マックやとカッコつけてるみたいで恥ずかしいな
コーラをコークって言う感じ

851 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:30:26.41 ID:0I+8CIv80.net
>>848
あまり競合する物でもないし、日本にマッキントッシュが
普及しだしたのはマクドナルドより相当後だから、その主張はおかしい

852 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:31:50.83 ID:InlZcr3+0.net
マクダナルゥ厨ってここ2,3年めっきり見かけないけど何処いったん?

853 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:31:54.79 ID:GxAkWjj80.net
>>824>>827
自分以外のレスがなんでも自演に見えるようになったら、しばらく2ちゃんねるから離れた方がいいよ?

854 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:33:47.86 ID:0I+8CIv80.net
>>850
カッコつけてマックと呼んでると思っている大阪人がおかしいだけ
で、次はどんな主張すんの?w

とりあえずマクドのイントネーションが下品ってのは分かった

855 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:37:02.70 ID:0uUNyAy60.net
林檎と区別する為にもマクドナルドを略すならマクドでいい
だが「ま(↑)くど」と「まく(↑)ど」は異なるものだ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:38:01.40 ID:fxX0YNLP0.net
わき見バーガー

857 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:38:09.69 ID:38eG8XuP0.net
>>854
関西弁のイントネーションがマクドとマッチする
関西人にはマックは気恥しい
まいど

858 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:41:15.00 ID:we/+35PoO.net
テロだろ。
きっと極右が欧米化された食生活に抗議行動をしたんじゃないなか?

859 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:42:20.36 ID:gm227n2H0.net
>>1
マクドって大阪人かよ
関東じゃまず使わない

860 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:46:36.88 ID:vfESad8d0.net
>>854
マクド↑ナルドを略してマクド↑と呼ぶことの何が下品なんだろう。
どっちかっつうとニヤニヤしながら(・∀・)マックとか呼んでる東京の田舎もんがキショイ。

861 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:48:51.99 ID:0I+8CIv80.net
>>857
だから地方で呼ぶのは好きにしなよ
ただ、ごく一部の地域でしか使われてないんだから
マクドを他地域ではごり押ししない事

862 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:49:16.30 ID:vfESad8d0.net
>>859
関東の人はもちろんマック(マクドナルド)以外もモッス(モスバーガー)とかドッキ(ドンキホーテ)
とかファッミ(ファミリーマート)とか呼んでるんだよね?

863 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:49:38.57 ID:gm227n2H0.net
>>860
どんな理屈つけてもいいけどもし東京に来るときがあったら「マクド」とは
いわないほうがいいよ
何も言わないけど「こいつ関西の田舎者かよ」と思われるからね
大阪でさえ東京では地方扱いだよ

864 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:50:23.94 ID:vfESad8d0.net
>>863
と地方出身の農家の次男坊が申しております。

865 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:50:47.65 ID:xSfdcbdV0.net
「マクド」は方言

866 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:51:02.91 ID:38eG8XuP0.net
>>860
意識高い系がなんたらとあったから、そんなん違って下品な感じと言いたかった
ヤンキーも関東とイントネーション違うし

867 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:51:14.84 ID:gm227n2H0.net
>>862
関東に来たことないんだな
そんなことすらわからないなんて
まあ、二度と東京に来ないおまえはどんな呼び方してもどうでもいいことだけどね

868 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:51:24.08 ID:67EWXwDS0.net
頭の悪い奴に免許を与えないでくれ
店だろうが歩道だろうがいつ暴走車に潰されるか分からん

869 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:52:05.80 ID:gm227n2H0.net
>>863
いやいや
まじだよ
まあ、信じなくてもいいけどね

870 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:53:14.20 ID:gm227n2H0.net
>>864
だった

871 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:55:53.45 ID:gm227n2H0.net
マクドは東京では使わないと言ってる俺でも大阪に行ったら「マクド」というよ
もちろん「バカ」なんて言わない
かといって「アホ」とも言わないけどね
日本人は「郷に入っては郷に従え」があるんだよ
理屈じゃなくて東京にきたら「マック」といったほうがいいんだよ

872 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:57:06.02 ID:0I+8CIv80.net
>>860
そういうアホな事を言ってるから大坂人も
マクドごり押しも嫌われるんだよw

じゃあ、君らはニヤニヤしながらマクドって言ってんの?
何をもってマックという呼び方がカッコつけてると
思ったり気恥ずかしいと思ったりするかも分からんし
少数派の君らに合わせてあげるつもりもない

873 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:58:08.23 ID:38eG8XuP0.net
昔「コークと呼ぼうコカコーラ」ってCMやってたけどコークは浸透しなかった
アメリカ人はコークなんやろうけど

874 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:00:05.95 ID:0I+8CIv80.net
>>858
やるとしたら朝鮮人しか居ないよw

875 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:00:06.87 ID:67EWXwDS0.net
大阪人なら
ビッグマクド
マクドフライポテト
マクドシェイク

876 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:01:47.74 ID:NutSRG+n0.net
マックって今風にいえば意識高い系の呼び方だろw
なんだよマックって。

877 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:02:26.03 ID:xExCNq2g0.net
>>238
本当だ
マクドなら、ビックマックじゃなくビックマクドになってしまう

878 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:02:33.75 ID:1X9Jbma40.net
>ワゴン車はバックしながら後部から店に突っ込み
運転なれて無いのにバックで駐車する無し

879 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:03:53.36 ID:as5AyMiM0.net
埼玉でマクドって。
書いている人間がどこの出身地かわかるな。
関東の人間でマクドはないよ。

880 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:04:06.83 ID:xExCNq2g0.net
>>749
ちょっとわろたわ

881 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:04:25.78 ID:vfESad8d0.net
>>872
田舎もんがたくさん集まって都会人を気取る町(東京)なんて引き合いに出すからさ

882 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:04:29.09 ID:NutSRG+n0.net
>>877
マクドは略称だから正式名称がマクドナルドじゃない場合には使わない。
ビッグマクドナルドとはいわんだろ。
だから縮めてビッグマクドとも言わない。

883 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:06:19.89 ID:gm227n2H0.net
>>876
マックが今風ってどんだけ田舎なんだよ
最初からマックだったよ

884 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:07:30.11 ID:gm227n2H0.net
まあ、関西人は「マック」なんて気恥ずかしくて言えないんだろうな

885 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:08:20.58 ID:uv9vqeRQ0.net
おまいら、本題はよ

886 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:08:33.02 ID:67EWXwDS0.net
人名から来てるんだから
マック ドナルド で切るのが普通

てか車の件がそっちのけ

887 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:09:10.43 ID:gm227n2H0.net
関東の人が大阪に行って帰ってきたときに「大阪ではマックのことをマクド」って
言うんだよ

って言う人が多いよ

関東で「マクド」なんてありえないからね

888 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:09:13.74 ID:dXyoXQNA0.net
かーっソース臭ぇ

889 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:09:29.20 ID:0I+8CIv80.net
>>881
だからさ、マクドって呼んでるのは大坂周辺の
ごく一部だけなんだってばw
俺からすりゃ大坂なんて朝鮮人がいっぱい居る
地方都市の一つってイメージでしかないのよ

890 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:11:31.18 ID:gm227n2H0.net
今でこそネットとかで「マクド」って言葉知ってる人もいるけど
しらない人は「マクド」といってもマクドナルドのことだとはわからないよ
まじで本当だよ
「マクド」って何?って聞かれるよ

891 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:12:49.09 ID:gm227n2H0.net
あとパスタの前は「ミートスパゲティー」という人も関西人
関東人は「スパゲッティミートソース」という

892 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:13:40.85 ID:67EWXwDS0.net
名前の前につくMcはマックなのだと理解していない大阪国

893 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:13:55.71 ID:vfESad8d0.net
>>889
日本の大部分は田舎だから、田舎もんがマックと呼ぶならそうなるね。で?

894 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:15:02.28 ID:niQw4xla0.net
大阪人は揉め事起こしすぎだろ
広島とはお好み焼きで毎回揉めるし

895 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:15:02.64 ID:38eG8XuP0.net
実際女の子の言うマクドは萌えるんやけどな
マックなんかよりなw

896 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:16:41.26 ID:vfESad8d0.net
Mcの意味が息子だと理解していないトンキン民

897 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:17:17.64 ID:Qm1iaolo0.net
>>891
東北でもミートスパゲティでミートソース出てくるよ
年寄りが使う

898 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:18:39.67 ID:gm227n2H0.net
>>897
関東で「ミートスパゲティー」とはまず言わないよ
そっちのほうが「スパゲッティミートソース」より簡単なのに聞いたことない

899 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:19:38.50 ID:E19B7gjs0.net
埼玉でマクドは無い

900 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:19:45.44 ID:WgZ11aIN0.net
もう皆でマクドって呼べばいいじゃんかよ

そうすれば揉め事はすぐに解決するのにさ

901 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:21:36.83 ID:67EWXwDS0.net
切って良い場所できりつつ歩みよるとしたら

マク

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200