2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】マクドに乗用車が突っ込む 女性客2人軽傷

579 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:20:39.27 ID:F7jn1MjV0.net
>>578
うそはよくない

マック? マクド? 正しい呼び方をマクドナルドに聞いてみた

大手ハンバーガーチェーン『マクドナルド』といえば、世界中で愛されている人気ナンバーワンのファーストフードレストランだ。その略称は関東と関西で呼び方が異なっており、関東の人は『マック』と呼び、関西の人は『マクド』と呼ぶ傾向があるらしい。

そういえば、FIFAワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で活躍した本田選手は『マクド』と呼んでいることが発覚して話題となっていた。
『マック』と『マクド』、はたして正しい呼び方はどっちなのだろうか? 日本マクドナルドに真相を聞いてみた!

記者: 『マック』と『マクド』、どっちが正しい呼び方ですか?
担当:  どちらもお客さまが親しみをもって呼んで頂いていることなので、正解というのはありません。
記者:  そうですか。従業員の方はどちらで呼んでいるんですか?
担当:  従業員の皆さんも、それぞれの呼び方で呼んでいます。
記者:  会社で呼び方を統一するということではないんですね?
担当:  そうですね。
記者:  ちなみに『朝マック』という商品があると思うんですけど、『朝マクド』とは呼ばないんですか?
担当: 『朝マック』は商品名です。『マックシェイク』などと同じように、『朝マック』と呼んで頂くのが正しい呼び方です。
記者:  ありがとうございました。

580 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:21:33.25 ID:9eI4gNLT0.net
>>1
モスバーガーの仕業だろう

581 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:25:27.60 ID:GKh4FP7O0.net
安定の黒アホンダ

582 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:28:30.21 ID:5ogUhOyr0.net
>ワゴン車はバックしながら後部から店に突っ込み、窓ガラス部分を突き破った
これやから埼玉はあかん
ちゃんと前からつっこまな

583 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:42:46.82 ID:KiNSb7Na0.net
関西では「マクド」と言うが、そのイントネーションがまた酷い。
「マクド」の「ク」を強調する(漢字で書けば「幕土」みたいな感じ)
英語では無声音である子音のKを強調するバカ発音。

584 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:46:07.62 ID:1SzSl//N0.net
>>43
左足ブレーキできない池沼が沢山居るのが、この世の中なんだよ
馬鹿には無理
AT限定で最初から教えないと、途中から操作方法変える事の出来無い馬鹿が大半

585 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:47:45.72 ID:upLKtH4u0.net
>>583
幕土フイタw

586 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:49:03.83 ID:F0PdP48R0.net
マクドって関西人しか使わないw

587 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:49:16.43 ID:yLg3sMRZ0.net
大阪もいろいろ大変だな

588 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:51:26.34 ID:J5zuSA+h0.net
マックと言っとる奴は田舎者やな
ビッグマクド マクドシェイク マクドフライポテト
マクドナルド=マクドこれが正解やん

589 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:52:00.89 ID:3BKb+jw20.net
>>579
客に恥かかせない為に玉虫色の発言で流しただけだろ
例えば>>391みたいなのは説明つかないよな
マッククルーに応募した奴が「マクドクルーに採用されたった」って言ったら
ガイジだろう

590 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:53:02.84 ID:xBtlI7TC0.net
ダイナミックマックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

591 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:54:50.57 ID:upLKtH4u0.net
難波も英語のnumberみたいな発音で現地でビビったわw
「な↓ん↓ば↓」だと思ってた。

592 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:55:27.03 ID:LBNsP5dI0.net
低能へのツッコミワラタ
https://youtu.be/N4WTEihF_Q8

593 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:55:30.83 ID:xQ8WgO1u0.net
>>579
じゃあマッククルーはどうなんだよw
朝鮮人てなんで自分が間違ってるのに必死に捏造して自分が正しいと言い張るの?

594 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:56:27.37 ID:4YuK9gvy0.net
ミスドはミスドっていうなら
マクドもマクドだな
語呂がいい

595 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:57:35.44 ID:KiNSb7Na0.net
「マクド」は関西語だよね。
日本語の訛りというジャンルに入れたくない。世界的に恥ずかしい。

596 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 13:59:05.55 ID:rHu2Ls5T0.net
マクドじゃないよ!

597 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:00:08.58 ID:2NQ+CteN0.net
>>591
ごめん、幕土に影響されたんだろうけどちょっとわかりにくいw

598 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:00:39.76 ID:BKPvLKqt0.net
マクドでなくてムクダーナゥズな
アメーリキェン在住だから気になった

599 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:01:16.06 ID:upLKtH4u0.net
マックだとPCのマッキントッシュと紛らわしいのが難点。
マッキントッシュをマクドはさすがに言わないだろ。

600 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:01:18.93 ID:FUQyMTUM0.net
マクドが正しいなら。マクドナルドがマクドシェイクって言うだろ。
マックシェイクと言っている以上、マックが正しい。

よって大阪人は阿呆。

601 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:01:35.96 ID:xQ8WgO1u0.net
しかもミスドとか全く別店舗の例え出してきたら貴方も立派な大阪民国人w

602 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:03:41.27 ID:upLKtH4u0.net
>>597
いや、マジで地下鉄の自動放送で「次は、なんば〜↑なんば〜↑です!」
って言ってて「ええっ!」ってなったw

603 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:05:29.21 ID:4aJhdkU60.net
若いならテロだろ
民進党原理主義に関係してないか調べとけ

604 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:06:30.81 ID:/xxZLjk+0.net
マクドって何?日本語でお願いします。

605 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:08:50.79 ID:5Bch52y3O.net
>>595
ハングル訛りだよな
つまりは在日韓国人が使う言葉

606 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:09:03.47 ID:Td27Y7zI0.net
ダイナミックドライブスルー(失敗

607 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:10:46.63 ID:SGpqo6v40.net
>>605
ハングル訛りは「メク」
マックと同じセンス

608 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:15:45.01 ID:63uD4zEi0.net
マクドナルドが車に突っ込んだんだろ

609 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:17:41.83 ID:TTa/kOm10.net
ダイナミックなマック入店、略してダイナマック

610 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:30:26.52 ID:NEwbDybe0.net
まくどー

611 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:34:47.91 ID:AKMY5ESR0.net
明らかにレバー操作による暴走かな

612 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:42:44.86 ID:XQMDAdoS0.net
>>606
また新たなエクストリーム競技が・・・

613 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:46:08.27 ID:5nLgC/Cg0.net
埼玉にマクドは無いだろ

614 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:48:33.93 ID:aHggmleR0.net
年齢言わないって事は年寄りでは無いな

615 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:50:00.43 ID:4YuK9gvy0.net
ミスドとマクド

まったく同じ発音なんだよな

616 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 14:55:28.96 ID:OsRbmD7t0.net
大阪府坂戸市の突っ込み事件か、やっぱ大阪は糞だな死に絶えれば良いのに

617 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:01:59.65 ID:/eU6n+cO0.net
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪やん…
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

618 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:07:00.87 ID:xtooqhBc0.net
マクダァナルだろ

619 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:08:07.94 ID:qauCM9LB0.net
東北:ムッグ
関東:マック
中部:クドナル
近畿:マクド

620 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:28:47.66 ID:/zdUP8y20.net
マナルだろ

621 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:29:04.81 ID:0ciaQcaI0.net
>>549
ココ数年毎年のように、60歳、70歳の保険料率が上がっている

622 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:31:29.92 ID:Yx57R0Ik0.net
マナルだよな

623 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:33:37.90 ID:tD3xJXv60.net
なんで関西人が埼玉の事故を記事にすんだろ。
マクドに違和感有りすぎで本題がどうでも良くなってしまう。

624 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:34:26.95 ID:8Hm97XMVO.net
>>614
>1に若い男性って書いてるだろ。

625 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:38:31.53 ID:eJEmBIlw0.net
>>1
マクドって何?(笑)

626 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:46:23.28 ID:CthI+zs/0.net
マクドシェイク

627 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:47:02.31 ID:ZdqGmk2L0.net
ビッグマクドください

628 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:47:20.39 ID:fqJ0+0Nw0.net
殺人マシーンクルマ。存在自体が害にも関わらず、事故原因を全て個人に押し付けるクズ連中。

629 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:48:45.72 ID:RtjkFA7C0.net
こいつは、バックで後ろを見ると、右足と左足が分からなくなる奴。

630 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:49:25.65 ID:RtjkFA7C0.net
ださいたまでは、マクド。

631 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:49:49.54 ID:JzDdCkxU0.net
坂戸とか運転荒そうだな…大学生かね多いし

632 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:50:10.30 ID:7hekS0+v0.net
>>156
ひきこもりの妄想もここまでくると素晴らしいな

633 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:53:39.77 ID:spfBi6INO.net
年寄りじゃないから具合が悪い

634 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:54:28.61 ID:Z/eJo2vQ0.net
マクドはマクドナルドの略称で使うが
品名に最初からマック○○○○とか付いてる物にはマクドは使わんぞ
ただマクドと言ってる人を見下しバカにしたい人が騒いでるだけだろ
隣の国の人間みたいに声だけは大きい

635 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:57:02.97 ID:sq03vDCo0.net
なんで関西人はマクドをごり押しすんのかね
だから嫌われるのに

636 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 15:58:39.82 ID:0ZkSihMa0.net
マックとえばアップル、マクドはナルド

637 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:00:16.10 ID:sq03vDCo0.net
>>634
じゃあ、スレタイにごり押しすんなよ
ごり押ししなきゃ誰も何も言わない
マクドなんて略称大阪くらいでしか使われてないんだから

638 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:01:50.45 ID:jEQOw5nO0.net
俺はドナルドって言ってるけどな

639 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:01:57.53 ID:jjVcWbqW0.net
マクドだと言い張る奴は、
ビッグマクドとかマクドシェイクとか言うんかい。
言わねえだろ。

640 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:02:38.39 ID:upLKtH4u0.net
もう、スレの趣旨と関係ない方向に流れてるな。
俺が言えた義理じゃないけどw
分かれば別にどっちでもいいよ・・・

641 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:05:13.03 ID:jEQOw5nO0.net
>>639
このスレで一番説得力があるわ

642 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:17:23.23 ID:0KaNypgn0.net
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

歴史的建造物は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は山野に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように

643 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:20:13.33 ID:wbOGmbJJ0.net
マクドって朝鮮人の呼び方だろ

644 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:21:15.88 ID:GH1gqWOl0.net
>>218
君はお外にでないから知らないだろうけれど
関東の3割以上はマクドって言ってる
特にリア獣

645 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:23:16.86 ID:Z2kS3muV0.net
早速チョンがw

646 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:24:27.74 ID:4wV3Rjt40.net
マックはフランス語で売春という意味。

647 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:24:54.59 ID:TkDPCbnfO.net
埼玉のマクドナルドってドライブインの店舗も有るのか?

648 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:29:07.17 ID:Cf3MN57M0.net
マッキントッシュ
マック赤坂
などと混同するためマクドで統一された

649 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:33:08.08 ID:MSuBt4Hz0.net
>>639
>>641
マクドのマックシェイク
ファミマのファミチキ (ファミマチキじゃないだろ)

650 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 16:36:53.26 ID:bxMLMZN10.net
ドライブスルーをドライブインと間違えたんだな

651 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:05:43.96 ID:KRzA0Xqz0.net
モスバーガーこそ至高

652 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:15:02.93 ID:Qulkkl3sO.net
マクドはカッコ悪いわ
オイドみたいじゃねえか
マックと略せよ

653 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:39:54.58 ID:xQ8WgO1u0.net
店が店員の事をマッククルーと呼んでいる
モーニング専用メニューを朝マックと表記している
商品名はマックという表記でマクドと表記されてる物はない

これだけ完全な証拠が揃ってるのにマクドが正しいマクドが正しいとわめきたてるのって、歴史捏造して絶対に非を認められないで同じ事を何年も思考停止で言い続けてる国そのまんま

654 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:54:32.68 ID:5Vp4YYgb0.net
トンキン人「マック」
日本人「マクド」
朝鮮人「マナル」

655 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:55:00.25 ID:FCgyuW7z0.net
本場アメリカではミッキーディーズ

656 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:57:27.12 ID:UfWAm0m90.net
>>1
また埼玉か!痴漢と事故とひったくり多すぎ

657 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:59:15.96 ID:hXtA/Uuf0.net
「マクド」と略す国・・・フランス、日本の一部、フィリピン

「マック」と略す国・・・世界中でも、日本のごく一部のみ

658 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 17:59:52.68 ID:FCgyuW7z0.net
フランスではマクド

659 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:03:20.95 ID:FCgyuW7z0.net
韓国ではメクドナルドゥ

660 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:04:57.81 ID:OWUtSZjg0.net
>>603
分かったから、病院行って医者に診てもらえ

661 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:05:39.63 ID:pSAiY6pD0.net
略称なんて、好きに略せばよいじゃん、一々文句言う奴がおかしい

McDonald's

McDonald

McDo:マクド

Mc:マック

662 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:07:44.36 ID:FCgyuW7z0.net
日本にマクドナルドを持ち込んだのは大阪の藤田田氏

663 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:09:03.72 ID:/2pCVwg50.net
>>659
大阪民国ではメコドゥ

664 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:10:06.48 ID:BTvY16B60.net
>>654
公式がトンキン人www

665 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:16:41.99 ID:FCgyuW7z0.net
ドンキはドッキって言うん?

666 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:18:11.30 ID:+pGCa1Ga0.net
これからはマクドでイかなきゃ(使命感
朝マクド行く?うん!レッツラドマクド!!

667 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:19:15.22 ID:tNPB6zLv0.net
若葉のマックってまだ店内に一時間しかいれないのかな

668 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:20:59.38 ID:waZsovIk0.net
マクナルに
 車突っ込み
  2匹怪我

669 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:22:43.03 ID:id8Q5Tiw0.net
マックはMacintoshと混同するからダメ

670 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:23:11.53 ID:/2pCVwg50.net
>>665
あんさんバカでっしゃろぉ?うまいこと言うたおもとるん?なぁ、おもとるん?バカでもよういわんわぁ。ほんまいけずやわぁ。そんなんでええのん?ここか?ここがええのんか?

671 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:30:42.66 ID:vD7jemg30.net
ビックマクド好きな人、みえますか?

672 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:35:33.81 ID:bwmO5zzQ0.net
バックでダイレクトに入店する新しいドライブスルーですか

673 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:40:10.27 ID:FidRehrn0.net
大阪人よ。
自分たちが間違っているということをいい加減に理解しろよ。
このスレの流れを見たら分かるだろ。
>>639の言うとおりだ。
マックが正しい日本語。
日本語能力が低いと思われるぞ。
「東京が〜」と言っても無駄だ。
名古屋も福岡も札幌も仙台も広島もマックだ。

674 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:50:05.95 ID:FCgyuW7z0.net
『マック』『マクド』両方だよ
北海道
千葉
福井
三重
愛知
広島

675 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 18:54:05.44 ID:bPCCsIn40.net
埼玉ではマナルって略すよ

676 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:06:07.71 ID:GkCTpe7i0.net
男はマクド
女はマック

677 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:11:54.38 ID:uWQOekdG0.net
マナルなんて言ってる奴一人もあったことねぇ
なんか響きが気持ち悪い

678 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:17:15.48 ID:7n9vNMNy0.net
アナルシェイクとビッグアナル下さ〜い
ごめんなさい〃間違えました><
マナルシェイクとビッグアナル下さい(^-^)

679 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:21:25.80 ID:uWQOekdG0.net
マナルをシェイクされてビックマナルになったという

680 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:22:56.77 ID:f3q4/OZO0.net
>>665
マックみたいに公式がそう言ってるなら

681 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:24:54.99 ID:hBcsHbld0.net
>>5
スルーできてないから

682 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:25:41.66 ID:f3q4/OZO0.net
>>681
ドライブインだな

683 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:26:49.19 ID:Yuwr+04+0.net
バックでダイナミック入店は珍しい

684 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:29:46.21 ID:FNDyDson0.net
マックはアメリカ人の省略方法だよね

685 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:42:15.27 ID:0+NcXK6MO.net
>>1

『人間に尽くすのが、真のボスボロットゴイムの役目でしょう!。アンドロ軍団の奴隷のままで、覚醒も進化もなく滅亡しろと言うんですか…!。』

「や〜るぜ!フランケン!♭」
フランケンボス『愚民どもよ!俗豚どもよ!これがお前らの未来だ…♪』(笑)

共謀罪&スパイ防止法…奇跡の達成おめでとう!\(^o^)/♪

SATANの人権擁護法&害国人賛成権…悲願の達成ありがとう(^o^)v♪

新カルト大魔界帝国憲法…掟破りの金字塔ありがとう(^o^)vバンジャーイ♪

世界総人口9割削減計画確変突入おめでとう(^o^)vバンジャーイ♪

愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
トンキンテロリンピック大成就おめでとう!バンジャイ\(^O^)/

NwOジオング的完成度‥あともうひと押しおめでとう!バンジャイ\(^O^)/

一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。

政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。

ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
ファシストシオニスト万歳!。目覚めよ!、真のシオニストょッ!♪カルト大魔界大戦は、これからだ!。

ピカ飯吹き!
ワラタ‥
(笑)Ε

686 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 19:50:03.80 ID:uTuMVYE20.net
>>84
「マクド」が原因で離婚か

687 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:02:48.48 ID:spfBi6INO.net
やっぱ関西人的にはさ

やるど!行くど!マクド!

みたいな「〜ど!」活用法の一種じゃないのかなぁ?

688 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:17:33.30 ID:PspoXvRU0.net
>>674
マクドは近畿だけ
https://pbs.twimg.com/media/C9muXLVUQAAYcnF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9mvjlJUwAAeKjB.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2016/03/00128.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/7/d/7d517_650_53c6115b_de247c68.jpg

689 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:18:57.42 ID:3D12UL540.net
おじいちゃんばかりせめてはいかん

690 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:29:40.35 ID:eJEmBIlw0.net
マッカートニーも
マッキントッシュも
マクラーレンも
マクスウェルも
マクドナルドも

全世界での愛称はマック

辺境アジア日本の関西だけマクドw

691 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:32:55.77 ID:LfmXdX1S0.net
関西人はいい加減西日本の代表づらをやめてもらいたい
東対西じゃねえから、関西対それ以外だからさ

692 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:35:15.62 ID:rH300tfu0.net
>>691
お前何ムキに成ってんの?田舎もんは黙っとけよ 近くにマクドあんのか?

693 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:40:27.49 ID:E/0pP/KZ0.net
>>260
セミ「アキーム王子ここで働くんですか?」

694 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:42:58.76 ID:kXgT0rlY0.net
>>1
名称を略すな新米記者

695 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:52:02.09 ID:77QH5WCg0.net
>>531
マック=商品名と同様に人材も商材の一部と考えているのです。

またマクド派は店名、商品名、愛称・略称の違いが分かりスルー能力があることを
マクドドナルドは知っているのです。
マクドクルー募集なんて全国で張り紙したらマック派はスルーできず、暴れたり
ネットで敗北して立ち直れなくなるでしょう。

696 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 20:58:39.06 ID:fgN15N2c0.net
>>688
三重と奈良・和歌山の間にはどんな壁があるんだ?

697 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:02:33.33 ID:LfmXdX1S0.net
三重はこの件に限らず確かに関西っぽく感じない

698 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:30:51.12 ID:w/kLxvay0.net
マクドチキンナゲット好きな人、みえますか?

699 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:36:14.43 ID:iLRPv6AL0.net
防犯カメラの映像を使って
どんなにマックが食べたくても
車はきちんと駐車場に止めてお出でください。
事故防止のアピールをかねてのCМということでw

700 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 21:36:20.17 ID:Rhup9nPJ0.net
【正しいマクドナルドの略称!】

× マック

○ マクド

(注:マックとはマッキントッシュの事だけを言います)

701 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:01:28.06 ID:qT6sLXvd0.net
>>700
>>537 >>576 >>688

702 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:15:59.65 ID:G8DGcfrm0.net
>>700
こんな奴がおるから関西人がバカにされる
フツーの関西人は関東と呼び方違うの知っとるし、そんな事で意固地にならへんわ

703 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:50:53.88 ID:uWQOekdG0.net
>>691
これは西日本はみんな思ってそうw
てか、日本人は関西人は日本人面するなとおもってるもん

704 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 22:53:55.09 ID:DE7Mrg3h0.net
>>695
うむ
頑張れよ

705 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:48:14.71 ID:F7jn1MjV0.net
>>696
えびふりゃーの壁

706 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:51:27.66 ID:t+mIjeLrQ.net
そんなにマクドナルド行きたいか
食いたいか

707 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:53:32.95 ID:IVzyQary0.net
マクドwwwwwww
マクナルだろ

708 :名無しさん@1周年:2017/05/10(水) 23:58:14.28 ID:2PhGA7Vc0.net
>>7
お前らみたいな関西に住んでる連中は、表記はマクドかもしれんが、
実際に喋ってるのは「マクぅド」なんだよ。

ビクぅター

ネクぅター

ネクぅタイ

709 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 00:47:43.63 ID:l366ytBM0.net
関東だから(埼玉だけど)マックじゃないの?

東京はマック
大阪はマクド
名古屋はミャック

710 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:12:39.78 ID:XJb3vRH00.net
ん〜まあこれは仕方ないね
こういうこともあるよ。

711 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:27:47.71 ID:5ToA0LCp0.net
マッキントッシュ→マックはわかるけど
マクドナルド→マック・・・「ッ」はどこから来たのよ?
マーガレットの愛称がペギーみたいなアレか?

712 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 02:53:18.04 ID:zhJKJm3v0.net
東京の人って変な呼び方するんやね。
もしかして田舎もんが多いから?

東京 マック
大阪 マクド

東京 ミッス
大阪 ミスド

東京 ケッタ
大阪 ケンタ

東京 ファッミ
大阪 ファミマ

東京 スッタ
大阪 スタバ

東京 ドッキ
大阪 ドンキ

713 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:12:27.59 ID:ttZzXeTg0.net
マッダナーじゃ、お前ら何のことかわからないだろうな(笑)
だいたい、マックじゃなんのマックかわかんねえだろ。
せやから、マクドやって。

714 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:14:38.78 ID:QAJiiwie0.net
ダイナミック入店

715 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:15:11.88 ID:b00yLa5A0.net
イギリスでもマクドと略すがな

716 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:29:17.17 ID:Td0ZIY6I0.net
>>691
まあ一応大阪が第2位の都市って事では有るんだろうけど
こういう争いって大阪人は関東vs関西って思ってんのか知らんが
実際は関西vsそれ以外全部ってのがほとんどだよな

717 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:35:37.25 ID:zhJKJm3v0.net
マックなんて言ってるのは日本の田舎もんだけだろ。
海外ではマクドまたはマクドナルドと呼ぶのが一般的だし

フィリピン マクドー
フランス MacDoまたはMcDo(マクド)
カナダ MecDo(メクド)

フランスでマック(淫売女、または売春婦のひも)なんて言ったら張り倒されてもしかたない。

718 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:38:23.30 ID:zhJKJm3v0.net
証券業界ではマクド
ビジネスの世界ではマクドナルド
世界でもマクド

マックなんて東京もんと東京大好きな田舎もんが必死で普及させようとしてるだけよ。

719 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 03:44:43.24 ID:iYhPNPPm0.net
発音のいい人はダナダ

720 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 04:33:33.03 ID:fvq8zGsl0.net
━━━━━━━━●【見える!マクドナルドの品質】●━━━━━━━━━━━

http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html

★マクドナルドが商品開発過程を暴露! ←new!★
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2

★クーポン使って安く買おう!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html



【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう!】

 チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg



ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

721 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 04:49:34.46 ID:32WJfSvh0.net
>>718
オランダ行ったらマックって言ってたよw

722 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 04:54:04.29 ID:ttZzXeTg0.net
東京なんて田舎から出てきた次男三男の集まりだろ(笑)
人口多いだけにバカの数も物凄い。
だから蓮舫みたいなのがトップ当選するんだよ(笑)
韓国式のマックなんて言葉をしゃれてるとかかっこいいと思って使ってる奴らだもんな(笑)

723 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 05:04:31.16 ID:s1aILaf50.net
日本ではマックだけど、大阪民国あたりではマクドと呼ぶらしいよ

724 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 05:43:09.07 ID:Tn3+kDB30.net
>>696
良識ある三重県人と大阪民国に影響された奈良・和歌山県人。
同じ紀伊半島の県で随分程度の差が出たな。
やっぱ大阪民国って癌だな。
民国語なんかに影響された奈良・和歌山県人も馬鹿だが。

725 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:37:18.43 ID:KcqmmyWo0.net
>>717
マクドナルド公式は田舎ものw

726 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 06:42:26.46 ID:KlpyLnxr0.net
マックは公式な呼び方でしょ
世界的に同じ

ああ韓国はマクドって言いそうだな

727 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:07:22.26 ID:+U7dTAM70.net
田舎者は息をするように嘘をつく。

マック? マクド? 正しい呼び方をマクドナルドに聞いてみた

大手ハンバーガーチェーン『マクドナルド』といえば、世界中で愛されている人気ナンバーワンのファーストフードレストランだ。その略称は関東と関西で呼び方が異なっており、関東の人は『マック』と呼び、関西の人は『マクド』と呼ぶ傾向があるらしい。

そういえば、FIFAワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で活躍した本田選手は『マクド』と呼んでいることが発覚して話題となっていた。
『マック』と『マクド』、はたして正しい呼び方はどっちなのだろうか? 日本マクドナルドに真相を聞いてみた!

記者: 『マック』と『マクド』、どっちが正しい呼び方ですか?
担当:  どちらもお客さまが親しみをもって呼んで頂いていることなので、正解というのはありません。
記者:  そうですか。従業員の方はどちらで呼んでいるんですか?
担当:  従業員の皆さんも、それぞれの呼び方で呼んでいます。
記者:  会社で呼び方を統一するということではないんですね?
担当:  そうですね。
記者:  ちなみに『朝マック』という商品があると思うんですけど、『朝マクド』とは呼ばないんですか?
担当: 『朝マック』は商品名です。『マックシェイク』などと同じように、『朝マック』と呼んで頂くのが正しい呼び方です。
記者:  ありがとうございました。

728 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:10:38.47 ID:Jm24Dx+i0.net
うちの田舎じゃモッコって言うよ

729 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:16:46.45 ID:KcqmmyWo0.net
>>727
そりゃ、「マック」が公式で「マクド」は違いますなんて言ったら角が立つからな
マクドナルドに限らず多くの企業が好きなように呼ぶよう言うよ
だが公式が使用しているのはあくまで「マック」

730 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:21:45.32 ID:te1oEjpm0.net
>>729
『朝マック』や『マックシェイク』は商品名です。
店の名前は『マクド』ですよ?

731 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:28:41.44 ID:KcqmmyWo0.net
>>730
公式でマックって呼んでるからそういう商品名になったんだよ
求人なんかでも、マックで働こう!なんてコピーがついてる

732 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:37:51.15 ID:7YVvmhn10.net
ナルド

733 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:38:36.52 ID:lPwMnr4V0.net
ドクター秩父山かな?

734 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:39:40.04 ID:MYk9Ag1X0.net
朝マクド
マクドクルー
マクドシェイク
ビックマクド
マクドチキンナゲット

ああクドいw

735 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:43:30.66 ID:/a2CojFg0.net
今更の釣りスレタイに、今更の議論。
何周してんだ。
中の人、入れ替わったのかな。

736 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:56:33.29 ID:v44AgTbz0.net
>>1
運転手は若い男

お前ら叩かないの?

737 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 07:59:58.84 ID:fERPYTDT0.net
マックだけだと何かわかんないもん

738 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:01:24.22 ID:+WbDA2ED0.net
モス派です

739 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:04:19.20 ID:Sce7WaywO.net
>>734朝マクドってなんか嫌だなw

740 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:06:02.42 ID:4NH+rgGb0.net
年寄りじゃない時は年寄りと書かない 自由

741 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:06:08.33 ID:pn1Tzanb0.net
>>701
しかしマクドはマクドナルドしかないだろ
マックはアップルかな?と思わせるので混乱させないという点での略称はマクドの方が上だろ

742 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:06:37.38 ID:gX3JRfEE0.net
マックやないマクドや

743 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:12:06.02 ID:2dOSj44m0.net
なんで年齢を出さないのさ
老人の事故ばかり問題視して若い奴は年齢を隠すの?

744 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:24:37.14 ID:lL2L3ebL0.net
年齢出さなかったら問題視されないわけじゃないだろ
例えば高齢者の踏み間違い事故!って見出しで年齢出てなくても問題視されるだろ?

745 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:24:50.19 ID:U+KUrfuY0.net
>>7
公式がマクドではなくマックなんだからアキラメロン
マクドがあるのは朝鮮大阪民国だけ

746 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:27:02.29 ID:U+KUrfuY0.net
>>739
朝撒くど!
って朝鮮人のいやがらせで朝から糞尿撒き散らすみたいだなw

747 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:28:46.50 ID:5mHovIJy0.net
ドライブスルーでドライブインしちゃったね

748 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:31:04.74 ID:gdaf1CAQ0.net
>>1
埼玉はマクドじゃねえよ

749 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 08:44:10.36 ID:UA+01sha0.net
>>7
関西人って3文字略語が好きだよな?

マクド
冷コー
おいど
オ〆コ

750 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:03:07.64 ID:38eG8XuP0.net
そもそもマクドナルドが藤田田氏が考えた和製英語
本当はマクダーナルズ発音的にはメッダーノウズが正しい

751 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:06:21.06 ID:mTsBFSoq0.net
>>711
"マック"シェイク
ビック "マック"
チキン"マック"ナゲット
てりやき"マック"バーガー
エッグ"マック"マフィン

752 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:06:59.46 ID:rsHL4cjx0.net
安定のマクドスレ

753 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:08:27.40 ID:mTsBFSoq0.net
>>712
少なくとも、"マクド"という呼び方の方は"マック"よりも変な名前である事は確かだ。
"マック"という略称はマクドナルドの商品名で使われているが、"マクド"は使われていない。

754 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:10:50.45 ID:yJJZWgwu0.net
ちょ、マクド!

755 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:11:01.80 ID:mTsBFSoq0.net
>>741
そんなWindowsよりもシェアの低いマイナーなPCの名前など、どうでもいい。
更にマクドナルドの商品名にも"マック"は使われているが、"マクド"なる言葉は使われていない。

756 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:15:03.75 ID:zCClg4/J0.net
マクドって言うのは関西の数県だけって結論出てたろ
埼玉の事件ででマクドとか臭い略称使うな

757 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:16:33.71 ID:WgZ11aIN0.net
>>702
【東西における略称の違い】

関西呼び   関東呼び

マクド     マック
モスバ    モッス
バーキン   バッキ
ケンタ     ケッタ
ローソン    ロッソ
セブン     セッブ
ファミマ    ファッミ
サークル   サック
サンクス    サック
よしぎゅう   よっし
すきや     すっき
まつや     まっつ
ロイホ      ロッイ
ガスト      ガッス
スタバ      スッタ
ドトール     ドット

比べたらどっちの方がセンスが有るかな?

これなら誰が見ても関西呼びの方が素敵なセンスだよね!
関西人はもっと誇りを持とう!!

758 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:23:47.14 ID:mTsBFSoq0.net
>>757
マックとマクド(笑)は >>688 にデータがあるけど、その他はどこからデータを引っ張ってきたんだ?

759 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:32:02.78 ID:Lv7W8ffF0.net
味なことやる

760 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:33:15.92 ID:WgZ11aIN0.net
>>690
いきなり「マック行こうぜ!」なんて言われてしまったら

マッキントッシュを見に行きたいのか
マクラーレンを見に行きたいのか
マッカートニーの曲を聞きに行きたいのか
マクスウェルの方程式を解きに行きたいのか

一切分からんだろうがぁ!!!!

だからマクドの事はマクドと言わなきゃダメなんだよ

761 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:34:30.12 ID:pDqz6CTQ0.net
>>760
ワロタ

762 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:35:47.41 ID:mTsBFSoq0.net
>>760
いや、「マクドナルドに行こう」という意味に取るな。

>マッキントッシュを見に行きたいのか

略称を「マッキン」にでもしておけよw

763 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:40:16.94 ID:LhWIBESD0.net
>>760
マジレスすると、マッキントッシュはリンゴだ

764 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:45:30.11 ID:WgZ11aIN0.net
>>763
「リンゴ行こうぜ!」なんて言われたら

リンゴ・スターの曲を聞きに行きたいのかと思ってやるからな!
それでいいのか!困るだろ?

だからマクドの事はマクド!

765 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:48:44.17 ID:DHIPiNVe0.net
マックでもマクドでもどちらでも通じるから好きな様に呼べば良いのに
ミンチのカツをメンチカツなどと言っている様な田舎者共が
マクドという呼称を叩いていて爆笑

766 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 09:52:25.00 ID:pDqz6CTQ0.net
>>765
おうおうおう
田舎もんがメンチ切りやがって

767 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:06:07.23 ID:mTsBFSoq0.net
>>764
>>757 のような、マック&マクド(笑)以外はデータ不明の言葉持ち出す馬鹿の戯言に、何の価値があるのかね?

768 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:07:41.60 ID:yQg4kxEu0.net
すっかりヤクザの仕事をキチガイと高齢者に奪われたね
ヤクザが衰退するわけだ

769 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:11:51.60 ID:kDK/kAqXO.net
セブンか
セブイブか♪

770 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:14:13.92 ID:rIhWDtG50.net
>>757
コンビニの略称は

セブンイレブン→ブンブン
ローソン→ローソン
ファミリーマート→ミリマ
ミニストップ→ミニップ

に決まっただろ

771 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:15:08.41 ID:aj1+kTnn0.net
車でのご入店はご遠慮ください

772 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:16:27.85 ID:HMePkoFx0.net
運転手「ドライブスルーかと思った」

773 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:18:34.16 ID:ZMG3pOtQ0.net
モスの事をモッスなんて言う奴見た事ねえわけど?

774 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:20:50.18 ID:Mt7s5czC0.net
>>7
マ↑クドか、マク↑ドか、どっち?
ミスドも、ミスド↑かミス↑ドかどっち?

775 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:22:30.67 ID:rsHL4cjx0.net
もはや車が突っ込んだのはどうでもいい件

776 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:22:35.60 ID:4C4yg49u0.net
>>773
ファミリーマートをファミリーって言う奴も見た事ないけどなw

777 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:25:26.74 ID:hGdCuCOB0.net
まだ倒産してなかったのね!w

778 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:28:54.09 ID:aF9yGU1/0.net
>>765
マックをマクドと呼んでいる奴は
マクドシェイク、マクドフライポテトと言え
とかいうお決まりの返ししか出来ない低脳君達は
肉屋で挽肉を買う時は
牛のメンチ下さいとか言っているのかなw

779 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:33:46.66 ID:pDqz6CTQ0.net
>>778
ふつーに挽肉だよ。関西の芋じゃあるまいし

780 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:46:45.72 ID:HINg5kB+0.net
最近テロだか事故だかわからんなあ
ちょっと多くね?
報道されてなかっただけなのか

781 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:47:25.54 ID:Y48eBlAd0.net
>>757
関東vs関西って構図にしたいみたいだが
実際は日本vs大阪だからな

782 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:50:28.35 ID:WgZ11aIN0.net
なんでマクドと呼んで困る事があるんだろう?ただの毛嫌いなんかな?

マックだと複数の意味があるから間違えたりして困るけども
マクドならば唯一無二の言葉だから間違えなくて便利だよ

だからこれからは全国の皆でマクドに統一していこうよ

何よりマクドの方がカッコいい響きだしさ

783 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:51:24.53 ID:aj1+kTnn0.net
大阪はパスポートがないと入国できません

784 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 10:52:12.39 ID:0G6+eVAG0.net
米英:マッナル、マクナル
仏比&関西:マクド
中部圏:ナルド

--------------国際化の壁------------

田舎者:マックwwwww

785 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:00:14.95 ID:CVSBTwZp0.net
☆━━━━━━━━●【見える!マクドナルドの品質】●━━━━━━━━━━━☆

http://www.mcdonalds.co.jp/safety/index.html

★マクドナルドが商品開発過程を公開中! ←new!〇
http://www.burgerlove.jp/?refid=ow170403-2

★クーポン使って安く買おう!
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coupon/mobile/index.html



【100円、200円あったらマクドナルドへ行こう!】

 チキチー エグチ ヤッキー
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/7454681994/20170216165602839_thum630.jpg



ハンバーガー チキンクリスプ アップルパイ ソフトツイスト コーヒーS 炭酸ドリンクS
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wwman/20150502/20150502091155.jpg


☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

786 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:03:36.59 ID:ONtjwAC40.net
運転をしていたのは若い男性、けがをしたのは若い女性
バックで突っ込んできた
事故じゃなくて事件じゃないの?

787 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:03:52.31 ID:G3wICoJF0.net
東北「マッグ」
関東「マック」
中部「ナルド」
近畿「マクド」

788 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:14:22.82 ID:DHIPiNVe0.net
>>782
出身地の言葉に誇りを持てず、コンプレックスを持ち
自己を捨てて必死に周囲に馴染もうとしてきた田舎者にとっては
自己を捨てず首都圏でも平気で方言を話せる様な人種
が許せないのだろうね
多分3代以上にわたり首都圏に住んでいる様な人達は
そんな事は全く気にしていないと思うよ

789 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:23:11.92 ID:DHIPiNVe0.net
関西圏の「ク」にアクセントを置くマクドは馴染めないな
普通に「マ」にアクセントで良いのにね

790 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:55:49.01 ID:0I+8CIv80.net
マクドをごり押しすんのは大阪人だけ
地方でしか使われてないんだから全国区でごり押しすんなよ

791 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 11:57:26.59 ID:38eG8XuP0.net
まいど!マクドでんねん

792 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:02:16.38 ID:3MYkm1pW0.net
いつから関西以外にマクドがあるようになったんだよ
関西以外にあるのはマック

793 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:08:53.26 ID:Y48eBlAd0.net
>>782
マックでも全然困らんだろ
他の意味にしろ滅多に使わん言葉だし
公式で使ってるマックでいい
そもそもこのスレ見てる奴でマック行く奴なんてほとんどないだろ?

794 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:10:36.37 ID:38eG8XuP0.net
マックなんて言ってるのは黄色い猿だけ

795 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:10:43.56 ID:DHIPiNVe0.net
呼称に執拗に拘るのは田舎者だけ
田舎者以外は
マックでもマクドでもどちらでも受け容れられる

796 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:13:34.27 ID:WgZ11aIN0.net
関東人て正式名で呼ぶときはマックドナルドて呼んでるの?

797 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:14:13.42 ID:38eG8XuP0.net
広東人が勝ち誇ったように上から目線でマックと言うが
日本にマクドナルドを持ち込んだのは大阪人の藤田田氏

798 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:18:25.21 ID:xV/Ny1oS0.net
若葉ウォークの近くの店か

799 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:18:47.98 ID:Y48eBlAd0.net
>>796
公式がそう呼ぶなら
単に公式準拠で呼んでるだけだからね

800 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:20:12.65 ID:mZs4d1dQ0.net
トンキン「じゃあビッグマクドって頼むのかwwww」






ビッグマックって頼むやろ?アホなん?

801 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:20:49.74 ID:DGR4xzLx0.net
動画見るかぎり
駐車場へ止める為のバック運転で突っ込んだんじゃ無さそうだが
どういう状況なのコレ

802 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:21:51.71 ID:8jeCi6y60.net
ドライブスルーだよ

803 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:24:58.89 ID:DGR4xzLx0.net
ドライブスルーに直角で入って来るかな?

804 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:43:26.83 ID:IKSfHBnz0.net
>>800
だよな
マックだよな

805 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:46:28.71 ID:aj1+kTnn0.net
そりゃMACって海外じゃあれだし

806 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:57:34.08 ID:8jeCi6y60.net
マナー悪いもんね、バカクルマが歩道を占拠して通れないことよくあるんだよね

807 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 12:59:39.70 ID:38eG8XuP0.net
アメリカではMAC TOOLSやな
MCがなんでマックになんの?

808 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:10:40.60 ID:NSn1C/fz0.net
>>758
マックのッはどこから引っ張ってきたのかこっちが聞きたいわ。

東京の田舎もんにとって
マクドナルド→マックなら
当然
ミスタードーナツ→ミッス
ファミリーマート→ファッミ
だろ?

809 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:17:45.69 ID:0I+8CIv80.net
知らんけど海外でもマックシェイクとかビックマックなんだろ?
そもそもマクドがどっから来たって話だよw
大阪人はマクドをごり押しすんな

810 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:26:57.82 ID:38eG8XuP0.net
>>809
本場アメリカではミッキーディーズやけど
商品名をそのまんま言う必要ない

811 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:30:22.69 ID:2XHcDDi+0.net
マクドでおまんねん

812 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:33:57.22 ID:UXq2Ze0r0.net
>>801
故意にバックでぶつけに行った説あり

現地でリアルタイムで見てたという人のTwitterには
> ガン見してた怖すぎて退散した
> 無免許運転だったらしいし
> まじビンタされてたからボスに
などのツイートあり

3回バックを繰り返したみたいなこと書いてる奴もいるが
そいつの以降のツイート見るとそいつは信用できん

813 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:36:43.35 ID:0I+8CIv80.net
>>810
公式がマックという略称を使ってるのに
マクドをごり押す方が気持ち悪いですw
そんな事すら分からないのが大阪人なんですね

814 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:40:37.85 ID:0I+8CIv80.net
>>812
最近の車の突っ込みはテロなんじゃねーの?と、思ってる
いくらなんでも多すぎるでしょ
国籍出してって感じ

815 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:42:12.42 ID:YstbCyNF0.net
ダイナミックドライブスルー

816 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:42:41.32 ID:38eG8XuP0.net
>>813
マクドナルドもマックも大阪人の藤田田が仕掛けた戦略
それにまんまと乗せられてるのが従順なトンキンってわけ

817 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:44:09.25 ID:/JdVOnXv0.net
ダイナミックスルー

818 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:47:13.68 ID:0I+8CIv80.net
>>816
で、ソレに乗せられずマクドと呼ぶ俺らカッコイイですか?
頭悪ッ

819 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:54:24.99 ID:38eG8XuP0.net
>>818
別に呼びやすいように呼べばええんちゃう
関西は大昔から老若男女マクド言うてる

820 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 13:58:28.98 ID:0I+8CIv80.net
>>819
ごり押ししなけりゃ好きに呼べばって思いますよ
一部地域でしか使われてない略称を日本全国の人間が見てる
2chのスレタイに使うような事をしなければねw

821 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:06:59.09 ID:6XCUSUCj0.net
>>819
なぜ2ちゃんねらは関西人ぶるのか?
それは自演しているからである

822 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:09:01.94 ID:W8xate420.net
関西はビッグマックじゃ無くてビッグマクドなの?

823 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:12:13.28 ID:PDG6dyaG0.net
>>809
関東はモスバーガーをモッスって呼ぶの?

824 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:13:21.40 ID:6XCUSUCj0.net
そして自演する2ちゃんねらは
糞つまんないのである

825 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:21:24.53 ID:mTsBFSoq0.net
>>819
一地方の方言な。

826 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:21:40.93 ID:mTsBFSoq0.net
>>823
呼ばないけど?

827 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:22:56.91 ID:DGR4xzLx0.net
あのさぁ
なんで不毛なマックの呼び方煽り自演してんの?
この事件と関係ねーじゃん

828 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:30:44.00 ID:38eG8XuP0.net
>>821
嫌われ者の関西人ぶって徳あんのか?
リアルや

829 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:31:29.88 ID:ttZzXeTg0.net
英語圏じゃ絶対にマックとは呼ばないってことだな(笑)

830 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:41:36.32 ID:L0NEh8HL0.net
マクドシェイクとマクドシェイクおながいします(´・ω・`)
スマイル女子「お客様、マックシェイク2個でよろしかったでしょうか?」

831 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:50:55.30 ID:zJYmWM+E0.net
マクドってなんだよ
マクドナルド自身が、自分でマックって呼んでるのに
なんで田舎者はマクドって呼ぶの?

832 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:55:41.65 ID:38eG8XuP0.net
マクドナルド自身が和製英語なんやけどな

833 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:58:12.75 ID:0I+8CIv80.net
今回のが自演に見えるならそうなんだろうお前の中ではな
ってのが大変実感出来て素晴らしいw

834 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:59:02.29 ID:f3AnbAhd0.net
東マック 阪マクド
東セブン 阪セブイレ
東ケンタ 阪ケンチキ

835 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 14:59:15.51 ID:nzQRs0W5O.net
>>831
でも、英語(McDonald'sのMc)の意味知ったらマックマック言うのは、なんか恥ずかしい。

836 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:00:37.69 ID:7vrBiXqJ0.net
アーイムラビニッ

837 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:02:50.92 ID:o2yhdY4L0.net
>>831
日本マクドナルドが言ってるだけじゃん

838 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:03:26.53 ID:bft6VBzhO.net
>>832
お、おう
で、それがいったい…?

839 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:05:14.87 ID:38eG8XuP0.net
日本マクドナルドの創業者は大阪人の藤田田
マクドナルドも藤田田が考えた和製英語

840 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:07:28.44 ID:IUCcHsa00.net
老害には負けてらんねーってか?

841 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:09:57.59 ID:zJYmWM+E0.net
>>835
美少女じゃあるまいし、そんな事で照れてるんじゃねえよw

842 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:12:48.96 ID:nzQRs0W5O.net
>>841
女「マック食べたい」
男「ここでか!?せめてホテルまで待て」

843 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:13:37.13 ID:p1SeT0Oz0.net
>>830
ダメです。私が頼んだのはマクドシェークです。

844 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:16:13.23 ID:0I+8CIv80.net
和製英語だから略称を使うのは変という事にはならないし
ならマクドって略してるのはどうなんだ?って事になるし
そもそも日本では略称でマックを使ってるんだから
全然主張する意味がないんだけどw

845 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:19:52.54 ID:Tn3+kDB30.net
>>816
その大阪人の藤田さんがマックって言ってるのに、マクドなんて言ってる大阪人。
そもそも誰がマクドなんて言い始めたんだよ?そいつが戦犯だ。

846 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:20:35.99 ID:0I+8CIv80.net
>>843
うちでは扱ってないのでお帰りください

847 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:23:14.00 ID:0I+8CIv80.net
老若男女がポケットモンスター言う国で何を言ってんだw
御手洗さんとかどうすりゃ良いんだよ(違)

848 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:24:32.85 ID:58GRKL7f0.net
マックだとPCのマックと紛らわしいから
マクドって大阪の意識高い系が言いだしたんだろ。

849 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:28:34.00 ID:o6sF62sD0.net
関東はマックと言えよ

850 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:29:34.24 ID:38eG8XuP0.net
マクドのイントネーションは下品やよ
マックやとカッコつけてるみたいで恥ずかしいな
コーラをコークって言う感じ

851 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:30:26.41 ID:0I+8CIv80.net
>>848
あまり競合する物でもないし、日本にマッキントッシュが
普及しだしたのはマクドナルドより相当後だから、その主張はおかしい

852 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:31:50.83 ID:InlZcr3+0.net
マクダナルゥ厨ってここ2,3年めっきり見かけないけど何処いったん?

853 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:31:54.79 ID:GxAkWjj80.net
>>824>>827
自分以外のレスがなんでも自演に見えるようになったら、しばらく2ちゃんねるから離れた方がいいよ?

854 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:33:47.86 ID:0I+8CIv80.net
>>850
カッコつけてマックと呼んでると思っている大阪人がおかしいだけ
で、次はどんな主張すんの?w

とりあえずマクドのイントネーションが下品ってのは分かった

855 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:37:02.70 ID:0uUNyAy60.net
林檎と区別する為にもマクドナルドを略すならマクドでいい
だが「ま(↑)くど」と「まく(↑)ど」は異なるものだ

856 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:38:01.40 ID:fxX0YNLP0.net
わき見バーガー

857 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:38:09.69 ID:38eG8XuP0.net
>>854
関西弁のイントネーションがマクドとマッチする
関西人にはマックは気恥しい
まいど

858 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:41:15.00 ID:we/+35PoO.net
テロだろ。
きっと極右が欧米化された食生活に抗議行動をしたんじゃないなか?

859 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:42:20.36 ID:gm227n2H0.net
>>1
マクドって大阪人かよ
関東じゃまず使わない

860 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:46:36.88 ID:vfESad8d0.net
>>854
マクド↑ナルドを略してマクド↑と呼ぶことの何が下品なんだろう。
どっちかっつうとニヤニヤしながら(・∀・)マックとか呼んでる東京の田舎もんがキショイ。

861 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:48:51.99 ID:0I+8CIv80.net
>>857
だから地方で呼ぶのは好きにしなよ
ただ、ごく一部の地域でしか使われてないんだから
マクドを他地域ではごり押ししない事

862 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:49:16.30 ID:vfESad8d0.net
>>859
関東の人はもちろんマック(マクドナルド)以外もモッス(モスバーガー)とかドッキ(ドンキホーテ)
とかファッミ(ファミリーマート)とか呼んでるんだよね?

863 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:49:38.57 ID:gm227n2H0.net
>>860
どんな理屈つけてもいいけどもし東京に来るときがあったら「マクド」とは
いわないほうがいいよ
何も言わないけど「こいつ関西の田舎者かよ」と思われるからね
大阪でさえ東京では地方扱いだよ

864 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:50:23.94 ID:vfESad8d0.net
>>863
と地方出身の農家の次男坊が申しております。

865 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:50:47.65 ID:xSfdcbdV0.net
「マクド」は方言

866 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:51:02.91 ID:38eG8XuP0.net
>>860
意識高い系がなんたらとあったから、そんなん違って下品な感じと言いたかった
ヤンキーも関東とイントネーション違うし

867 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:51:14.84 ID:gm227n2H0.net
>>862
関東に来たことないんだな
そんなことすらわからないなんて
まあ、二度と東京に来ないおまえはどんな呼び方してもどうでもいいことだけどね

868 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:51:24.08 ID:67EWXwDS0.net
頭の悪い奴に免許を与えないでくれ
店だろうが歩道だろうがいつ暴走車に潰されるか分からん

869 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:52:05.80 ID:gm227n2H0.net
>>863
いやいや
まじだよ
まあ、信じなくてもいいけどね

870 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:53:14.20 ID:gm227n2H0.net
>>864
だった

871 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:55:53.45 ID:gm227n2H0.net
マクドは東京では使わないと言ってる俺でも大阪に行ったら「マクド」というよ
もちろん「バカ」なんて言わない
かといって「アホ」とも言わないけどね
日本人は「郷に入っては郷に従え」があるんだよ
理屈じゃなくて東京にきたら「マック」といったほうがいいんだよ

872 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:57:06.02 ID:0I+8CIv80.net
>>860
そういうアホな事を言ってるから大坂人も
マクドごり押しも嫌われるんだよw

じゃあ、君らはニヤニヤしながらマクドって言ってんの?
何をもってマックという呼び方がカッコつけてると
思ったり気恥ずかしいと思ったりするかも分からんし
少数派の君らに合わせてあげるつもりもない

873 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 15:58:08.23 ID:38eG8XuP0.net
昔「コークと呼ぼうコカコーラ」ってCMやってたけどコークは浸透しなかった
アメリカ人はコークなんやろうけど

874 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:00:05.95 ID:0I+8CIv80.net
>>858
やるとしたら朝鮮人しか居ないよw

875 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:00:06.87 ID:67EWXwDS0.net
大阪人なら
ビッグマクド
マクドフライポテト
マクドシェイク

876 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:01:47.74 ID:NutSRG+n0.net
マックって今風にいえば意識高い系の呼び方だろw
なんだよマックって。

877 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:02:26.03 ID:xExCNq2g0.net
>>238
本当だ
マクドなら、ビックマックじゃなくビックマクドになってしまう

878 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:02:33.75 ID:1X9Jbma40.net
>ワゴン車はバックしながら後部から店に突っ込み
運転なれて無いのにバックで駐車する無し

879 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:03:53.36 ID:as5AyMiM0.net
埼玉でマクドって。
書いている人間がどこの出身地かわかるな。
関東の人間でマクドはないよ。

880 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:04:06.83 ID:xExCNq2g0.net
>>749
ちょっとわろたわ

881 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:04:25.78 ID:vfESad8d0.net
>>872
田舎もんがたくさん集まって都会人を気取る町(東京)なんて引き合いに出すからさ

882 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:04:29.09 ID:NutSRG+n0.net
>>877
マクドは略称だから正式名称がマクドナルドじゃない場合には使わない。
ビッグマクドナルドとはいわんだろ。
だから縮めてビッグマクドとも言わない。

883 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:06:19.89 ID:gm227n2H0.net
>>876
マックが今風ってどんだけ田舎なんだよ
最初からマックだったよ

884 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:07:30.11 ID:gm227n2H0.net
まあ、関西人は「マック」なんて気恥ずかしくて言えないんだろうな

885 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:08:20.58 ID:uv9vqeRQ0.net
おまいら、本題はよ

886 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:08:33.02 ID:67EWXwDS0.net
人名から来てるんだから
マック ドナルド で切るのが普通

てか車の件がそっちのけ

887 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:09:10.43 ID:gm227n2H0.net
関東の人が大阪に行って帰ってきたときに「大阪ではマックのことをマクド」って
言うんだよ

って言う人が多いよ

関東で「マクド」なんてありえないからね

888 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:09:13.74 ID:dXyoXQNA0.net
かーっソース臭ぇ

889 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:09:29.20 ID:0I+8CIv80.net
>>881
だからさ、マクドって呼んでるのは大坂周辺の
ごく一部だけなんだってばw
俺からすりゃ大坂なんて朝鮮人がいっぱい居る
地方都市の一つってイメージでしかないのよ

890 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:11:31.18 ID:gm227n2H0.net
今でこそネットとかで「マクド」って言葉知ってる人もいるけど
しらない人は「マクド」といってもマクドナルドのことだとはわからないよ
まじで本当だよ
「マクド」って何?って聞かれるよ

891 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:12:49.09 ID:gm227n2H0.net
あとパスタの前は「ミートスパゲティー」という人も関西人
関東人は「スパゲッティミートソース」という

892 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:13:40.85 ID:67EWXwDS0.net
名前の前につくMcはマックなのだと理解していない大阪国

893 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:13:55.71 ID:vfESad8d0.net
>>889
日本の大部分は田舎だから、田舎もんがマックと呼ぶならそうなるね。で?

894 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:15:02.28 ID:niQw4xla0.net
大阪人は揉め事起こしすぎだろ
広島とはお好み焼きで毎回揉めるし

895 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:15:02.64 ID:38eG8XuP0.net
実際女の子の言うマクドは萌えるんやけどな
マックなんかよりなw

896 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:16:41.26 ID:vfESad8d0.net
Mcの意味が息子だと理解していないトンキン民

897 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:17:17.64 ID:Qm1iaolo0.net
>>891
東北でもミートスパゲティでミートソース出てくるよ
年寄りが使う

898 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:18:39.67 ID:gm227n2H0.net
>>897
関東で「ミートスパゲティー」とはまず言わないよ
そっちのほうが「スパゲッティミートソース」より簡単なのに聞いたことない

899 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:19:38.50 ID:E19B7gjs0.net
埼玉でマクドは無い

900 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:19:45.44 ID:WgZ11aIN0.net
もう皆でマクドって呼べばいいじゃんかよ

そうすれば揉め事はすぐに解決するのにさ

901 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:21:36.83 ID:67EWXwDS0.net
切って良い場所できりつつ歩みよるとしたら

マク

902 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:21:43.34 ID:gm227n2H0.net
>>900
だから関東じゃ「マクド」じゃ通じないんだよ
さすがにここで「マクド」を言い張ってる人も関東に引っ越してきて
「マクド」という度に「えっマクドって何」と聞かれ続けたらいい加減
いやになって「マック」と言わざるを得ないよ

903 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:22:09.26 ID:oVcNJajy0.net
>>894
東京の蔑称「トンキン」を最も使用している都道府県は?
地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)   キーワード「トンキン」

1. Kyoto, Japan
2. Miyagi, Japan
3. Hyogo, Japan
4. Hokkaido, Japan
5. Shizuoka, Japan
6. Miyazaki, Japan
7. Saitama, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Kanagawa, Japan
10. Aichi, Japan

大阪の蔑称「民国」を最も使用している都道府県は?
地域別使用頻度トップ10(グーグルトレンド)   キーワード「民国」

1. Kyoto, Japan
2. Yamaguchi, Japan
3. Nagasaki, Japan
4. Osaka, Japan
5. Nara, Japan
6. Shiga, Japan
7. Hyogo, Japan
8. Fukuoka, Japan
9. Hiroshima, Japan
10. Ibaraki, Japan

904 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:23:35.01 ID:gm227n2H0.net
大阪人がどんなに捨てるを「ほかす」と言い張っていても関東に引っ越してきて
「ほかす」という度に「えっどういう意味」と聞かれ続けたらさすがに
「捨てる」というようになるよ

905 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:23:55.30 ID:38eG8XuP0.net
いやいや関東イントネーションでマクド言わんとって

906 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:24:00.75 ID:xSfdcbdV0.net
標準語では「マック」
関西の方言では「マクド」

既に決着している。

907 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:25:12.45 ID:gm227n2H0.net
ちなみに「ほかす」を「保管する」という意味だと思って「こんなもの保管して
どうするんだよ」と思った人がいるくらいだからね

908 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:25:19.11 ID:gKpH8B5v0.net
>>1
くっさいくっさい大阪人はスレ立てるなよ

909 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:25:24.09 ID:oVcNJajy0.net
>>894
ちゃう!
大阪人はちゃんと広島風お好み焼きとか広島のお好み焼きとか言ってる。
広島焼きって呼んでるのはそれ以外の連中や。

910 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:26:42.02 ID:gm227n2H0.net
「これほかしといて」を関東人が「これ保管しておいて」と聞き間違えても
ぜんぜん不思議じゃない
そもそも「ほかす」なんて言葉は関東には存在しないからね

911 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:27:08.41 ID:WgZ11aIN0.net
>>902
ネット上では常にこの問題で揉めてて
すでに全国区で有名になってるだろ?

だからマクドは東京でも普通に通じるはずだよ!

912 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:27:16.27 ID:xldwS8M+0.net
>>903
京都人クズすぎるwwwww

913 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:28:50.35 ID:zhvBSPZq0.net
若い男とかもう賠償金で未来が、無いやん?

914 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:29:48.06 ID:gm227n2H0.net
>>911
いやいやまだまだ「マクド」じゃ通じないんだよ
仮に知っていてもいきなり「マクド」と言われたら少し考えて
「あっマックのことね」と言い直される

915 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:31:14.36 ID:gm227n2H0.net
知識で「マクド」を知っていても実際に「マクド」使う人なんていないから
いきなり「マクド」といわれるとすぐに「マック」のことだとわかる人は
まだまだ少ない

916 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:31:44.10 ID:0I+8CIv80.net
>>893
だから、何が「で?」なんだよw

マッキントッシュが日本にそれなりに普及したのは
iMacが発売した1998年以降だろうし、それまでは
一部のデザイナーとかが使ってただけだからなぁ
日本のマクドナルド1号店は1971年だからマックの名称は
マクドナルドを表す物だったはずなんだよね

917 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:33:53.22 ID:gm227n2H0.net
>>916
ぜんぜん関係ないけどマッキントッシュを大阪人も「マック」と呼んでると
思うけどそれを「マッキン」と呼ぶ人くらい「マクド」は関東人には違和感がある

大阪人も「マッキン」と言われたら違和感あるだろ
そのくらいなんだよ

918 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:34:26.12 ID:uv9vqeRQ0.net
まあ、あれだ、
「マクドナルド」のカタカナ6文字のなかに、どこに「マック」つうカタカナがあるか
説明できるかってこった。

919 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:35:25.22 ID:gm227n2H0.net
だからさあ
理屈はともかく東京に来たら「マクド」なんて絶対言わないほうがいいんだよ

920 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:36:00.52 ID:38eG8XuP0.net
最近関東人がめっちゃを使うようになったな
昔は超とか言うてた
テレビの影響やろうけど

921 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:38:23.61 ID:u/d4LumU0.net
マクドナルドから送られてきたメールにMcDと書いてあったのだが
あれはMcDと書いてマックと読むのか

922 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:39:09.05 ID:0I+8CIv80.net
>>918
だから商品名の略称がマックだし、働いてるのは
マッククルーなのよw 関西圏のマックの
バイト募集ってマクドクルー募集なの?w

923 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:39:25.25 ID:gm227n2H0.net
>>920
たしかに
でもそれを嫌う人もいるんだよね
「めっちゃ」は「超」というより関東人は「めちゃくちゃ」だよ
「これめちゃくちゃうまいね」って感じ

924 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:40:56.54 ID:iEXcOSzM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IOHTbJd3rGM

バイリンガールは「マック」を愛称として使用してる。
日本語でマクドナルドの略称は「マック」が完全に定着してる。
大阪では「マクド」だ?そんな地方知らん。

925 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:40:58.62 ID:uv9vqeRQ0.net
>>922
すり替え 乙

で、もう一回言う「マクドナルド」の6文字で(ry

926 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:41:02.85 ID:gm227n2H0.net
「マック」と「マクド」がどっちが正解かは関係ないんだよ
仮に「マクド」が正解でも東京で「マクド」なんて言わないほうがいいんだよ
ただそれだけのこと
だって通じないかちょっと考えて「あーマックのことね」となるからね

927 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:41:43.42 ID:sj/nVKTB0.net
チキンマクドナゲットはソース二度づけ禁止やで。

928 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:42:39.58 ID:xw5jxXtz0.net
マクドって言ってるのは関西の一部だけ
元々がマクドを使う地域は少なかったが
この論争が始まって東京でマックって略されてる事を知った一部の地方人がマックに鞍替えして今やマクドは虫の息w
マクドはその呼び方自体がネタになりつつあり
東京に出てきた関西人もネタにする始末w

929 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:42:52.05 ID:gm227n2H0.net
まあ、ここで「マクド」と言い張ってる人は東京に来たことはあっても
住んだことない人だろうな
もちろん関東人の友達もいない人
だから「マクド」が通じないとわからないんだよ

930 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:44:38.59 ID:1vYwBpNV0.net
>>1
沢山吊れて良かったね

マクドとか何語だよwww

931 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:45:07.72 ID:WgZ11aIN0.net
>>926
東京に来た大阪人「へぇ〜東京ではアーマックて呼んでるのかいなスゲぇ」

932 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:45:54.48 ID:0I+8CIv80.net
>>925
そもそもすり替えてるのがそっちなんでしゃーないw
日本マクドナルドは略称でマックという表現を使ってる
これが事実でないと言うならそうなんじゃない?w

933 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:45:55.18 ID:rHsiSsgz0.net
また埼玉w

934 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:46:17.38 ID:VkRnMz7i0.net
近くの薬局にドライブスルーが出来たとこだw

935 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:47:46.87 ID:6TCUUh3Q0.net
東京に出てきた関西人がマックって言うと東京人に
「関西人ならマクドやろ〜w」って弄られ
マクドって言うと真顔で「マックね」
どないせえちゅうねん

936 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:47:52.47 ID:wc7JriB50.net
埼玉だったらマックだろ
アホ記者

937 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:48:30.61 ID:5ToA0LCp0.net
みんなひどいな
突っ込んだのがプリウスでなければ事故はどうでもいいんだ

938 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:48:43.86 ID:VdAZmV/P0.net
マクド言うてるんは大阪民国だけやで

939 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:49:02.75 ID:38eG8XuP0.net
上京した関西人がマックなんかつことんか!きっしょ!帰ってくんな!

940 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:49:56.96 ID:ttZzXeTg0.net
>>922
せゃから、店も働いとる奴もみなクソやろ(笑)

941 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:50:37.52 ID:0I+8CIv80.net
>>927
二度づけ禁止も凄い話だよね
言われないと二度づけする人が居るってのが驚愕
なぜか大坂人は誇らしげに言ってたけど
衛生概念がないか低いのを宣言していくというw

942 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:50:43.33 ID:uv9vqeRQ0.net
>>932
泣き入れるな

今後とも「マクドナルド」、略して「マクド」でよろしく。。

943 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:51:32.35 ID:38eG8XuP0.net
>>938
関西はみんなマクド
大阪だけ違う

944 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:53:43.85 ID:0I+8CIv80.net
>>940
じゃあ行くなよw
略称をごり押す意味もまるでないだろ

945 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:53:47.10 ID:5mHovIJy0.net
マクドナルドでいいやんなんで略す必要ある?

946 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:54:55.92 ID:0I+8CIv80.net
>>942
やっぱ大坂人って馬鹿なんだな

947 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:56:56.09 ID:ttZzXeTg0.net
>>944
ゃから、行くかい、そんな店(笑)

948 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:57:44.69 ID:FXEYXyLH0.net
マクドってなに?
マックのこと?

949 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:57:51.99 ID:38eG8XuP0.net
>>946
日本マクドナルド創業者は大阪人なんやけど
この方が居なけりゃお前ら口にする事すらなかったんやけど

950 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:58:07.86 ID:0I+8CIv80.net
>>937
とりあえず、そろそろ事故を起こした人の国籍は
まとめていった方が良いレベルだと思う
シンスゴが言ってたろ、老人は捕まってくれって
最近は老人以外も増えてるようだが

951 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:59:10.73 ID:CN4i8ZVM0.net
しかしあの緑色の鶏肉見た後でマックなんて爽やかに呼べるか
あれ以降はマクドが正しいんじゃないか

952 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 16:59:16.30 ID:woDOCTOq0.net
仲良くしろよ
混ぜ合わせてマックドでいいじゃん

953 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:00:01.49 ID:0I+8CIv80.net
>>949
じゃあ、君は本当に馬鹿だな
これで良い?w

954 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:03:01.08 ID:ExpXCXTE0.net
ドライブスルーの意味そのまま受け取っちゃったのかな

955 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:08:00.76 ID:FbNR1Z3x0.net
マックとか呼んでる奴は田舎者だな。
田舎に帰れカス。

956 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:08:20.95 ID:4eBsU0kp0.net
>>903
だからオレは京都野郎が嫌ぇなんだ

957 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:10:19.62 ID:Qhf4XVu00.net
関西地方の田舎都市の田舎者の言い方がマクド
田舎者が田舎を基準に発言してるだけ

だから田舎な大阪を首都にしようと目論んだ政治家がいたのだろう

958 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:10:37.00 ID:Eu2laBQK0.net
>>903
大坂民自虐ネタ好きやな・・・

959 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:10:57.33 ID:ttZzXeTg0.net
>>952
マッドでえぇ〜んちゃうか?
喰ぅ〜とる奴ら、みなキチガイやし(笑)

960 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:13:14.35 ID:Zp9uHCM30.net
コンビニでは飽き足りず飲食チェーンにも参入してきたか

961 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:20:50.04 ID:ZbuiyaC/0.net
毎日どこかで突っ込んでんだな。
わざと?

962 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:26:18.04 ID:JNvYEvZ80.net
もうこうなるとマックドでいいじゃん

963 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 17:39:21.43 ID:z4QCgLga0.net
ちょっと〜マクドって書くのやめてよ

964 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:02:19.35 ID:IKSfHBnz0.net
>>958
お笑い芸人の国だからな

965 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 18:04:46.07 ID:IKSfHBnz0.net
>>955
方言丸出しのマクドの方が田舎っぽいじゃん
なんで「100℃」みたいなアクセントなんだよw

966 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:04:08.70 ID:d2YsHxKp0.net
ひゃくどw
わろた

967 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:17:03.27 ID:0CFObOtu0.net
マジレスするとマクドと呼ぶ人間は韓国にあるマクドマクドをマクドナルドと混合させようとする朝鮮人の仕業である
関西人がマクドを執拗に押す工作を行うのもその為である

968 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:17:34.43 ID:/a2CojFg0.net
サイゼリヤも焼き鳥屋みたいなアクセントで言うなよ。一般的には、アクセントは田舎ほど平板化する。

969 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:37:56.04 ID:GPk4wQbn0.net
また方言争いのスレか
日本人も成長しなさい

970 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:42:57.59 ID:iEXcOSzM0.net
>>984
百歩譲ってフランス人みたいに「覚悟」と同じイントネーションで「マクド」ならまだ許せるが、
大阪人は無声音のKを強調する世界でまったく通用しなバカ発音だから絞め殺したくなるわ。

971 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 19:44:38.17 ID:VS9+yPXM0.net
>>135
相手するだけ無駄だよ
きんきマンだからな

972 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:24:59.57 ID:NutSRG+n0.net
マジレスすると、マックという呼び方は愛称であり、
それを報道で使うことはマクドナルドを特別扱いすることになる。
(他の会社で愛称なんて使わないから)

だから中立な立場での報道では日本マクドナルドを
普通に略したマクドという略称が好まれる。

973 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:26:46.99 ID:DU3QRDYv0.net
それはドライブインやで

974 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:27:43.53 ID:1dPBSXAH0.net
ドナルド「埼玉でもマクドって言うんだぜ」

975 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:33:15.09 ID:6UWyg7ouO.net
この若葉のマクドナルドの建っている場所は太平洋戦争末期に本土決戦に備えて帝国陸軍が特攻の為に造った、
陸軍坂戸飛行場の跡地である。

976 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:34:20.45 ID:lJVWmSb90.net
×マクドナルド
○メァクデェァァァァァァァノォズ(ネイティブ発音)

977 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:35:30.84 ID:s1vrnvzh0.net
関西の人がマクドと呼ぶのを知った時は衝撃だった。

978 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:49:17.44 ID:MnRdWAgU0.net
関西にマクドナルドはない
あるのは朝鮮流パクリ店

979 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:50:47.79 ID:A2mvJ29c0.net
埼玉にマクドはないやろ

980 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 20:50:55.27 ID:1iQLfyDn0.net
ドナルドはもう帰った

981 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:00:42.26 ID:KcqmmyWo0.net
>>974
正式にはロナルド・マクドナルドな

982 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:02:13.66 ID:MVR49Muz0.net
報復?
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/79ed4a21289a98c811d642053beadc1b_400.jpg

983 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:24:34.31 ID:0I+8CIv80.net
マクドマクドw
あいつらテコンVやペペロで少しは学習したんじゃねーのかよw
死ななきゃ治らない…って、民族だから滅亡しなきゃ治らないか

984 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:29:00.29 ID:0I+8CIv80.net
>>972
えっ、まさか関西では報道でマクドなんて使うの?
気持ち悪ッ

985 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:47:26.97 ID:MnRdWAgU0.net
ドナルの方が関西らしいけどなあ
関西人っていつでも怒鳴ってるから

986 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:49:16.79 ID:1iQLfyDn0.net
怒鳴るどw

987 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 21:49:56.07 ID:n/eiCf2L0.net
マクダニエル

988 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:05:03.10 ID:5c7/d1mO0.net
ドナルドだろ?

989 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:05:46.48 ID:/UaYJW8u0.net
おまえらマクドとかマックとか言い争ってて人生楽しいか?死にたくなることないか?いや、もう死んでるかw

990 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:06:18.39 ID:NjZKmIgZ0.net
ASUSはエイスースな

991 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:08:02.41 ID:wYA20wKN0.net
>>989
お前のレス見る限り、お前よりは人生楽しんでそうw

992 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:49:35.23 ID:9Th9qYh50.net
>>7
さいたまならマクドでいいや。
東京、神奈川とか、選ばれた都市だけマックと言う呼称にすれば良い。

993 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:51:00.90 ID:GeTXsWhm0.net
どたまかちまくど

994 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:53:18.67 ID:Ve5LXXnW0.net
マクドナルドのCMでは「マック」と言ってる

995 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 22:54:52.76 ID:O8QtE0OV0.net
ほんなら、大阪じゃビックマクドとか言うんか?

996 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:00:09.38 ID:HakvC/k20.net
ドライブスルーじゃなくて
ドライブインしちゃったんだな

997 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:06:39.36 ID:236ty9Wx0.net
>>982
犯人が写ってるじゃん

998 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:17:22.25 ID:HakvC/k20.net
朝マクドとか言わないからマックで正解。

999 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:21:25.04 ID:HakvC/k20.net
こういうこともあるよ。

1000 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:21:30.14 ID:Ve5LXXnW0.net
日本マクドナルド本人が略称は「マック」だと言ってるのに
第三者が勝手に改名するとかw

1001 :名無しさん@1周年:2017/05/11(木) 23:23:34.08 ID:o2yhdY4L0.net
こんなスレ立つたびに、ワイらはマック大好きなことがよく判るな

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200